完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
マンツーマン授業なのでただ行くだけでなく、しっかり勉強できると思う。悪い面はいまのところ見当たらないです。
5
頼りになる先生が揃っている。苦手科目については、得意な先生を紹介してくれる。面談も実施してくれる。
5
良い面は個別なので、こどものペースに合わせて教えて貰える。 悪い面は、受験対策の情報がちくれんより少ない。
5
授業が分かりやすく、満足している 実際に成績が上がった教科がくある 終わる時間が遅い 生徒によって教師の対応が違う
5
勉強の際に分からないところがあったらすぐ、分かるように教えてくれるところ。自分的にもすぐ教えてくれるのはとてもありがたい
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
妥当な金額です。他の塾何校かと比べてみてもちょうど良く通いやすい金額設定に感じる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
特に不満はないが、ほかの集団塾などに比べると高めであり、人によっては入りにくいこともあると聞いているので
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
普段の授業料はやはり高額になります。夏期講習、冬季講習、春季講習など入れるとかなりの高額になります。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
宣伝にお金をかけているだけあって、設備のわりには高額だとは思う。ただ全国展開しているので、その分データが揃っているのだと思うことにした。
4
通年
受講価格や その受講する内容など、色々な面でバランスがとれていて、その受講価格に見合った内容であるから。
5
通年
個別なので、完全に個人の難易度や進捗、希望科目も取り入れながらオリジナルのカリキュラムですすめてぬれている
5
通年
自習を受け入れてくれたり、希望によっては土日コースもあり、色々な通塾コースが選べそう
5
通年
自分のニーズにあった授業コースが選択できるところがメリットである。また、講習の追加も可能である。
5
通年
色々選べて、教育学園に通っている先生か、社会人先生か、プロの先生かと選べてとてもいいです。 うちは差し迫った受験生なのでプロの先生は授業料が高いので、社会人先生にしましたけどとてもいい先生でとても分かりやすいと子供が言ってました。
5
街中にあり人通りも多く帰り道に暗がりのところもないので夜道での一人帰りでも多少安心できます。
5
家からも学校からも近く、大きな駅にも近いので人通りもあり安全である。校区内なのも安心
5
近くに居酒屋もあるが、それほど騒音はない。地下鉄が近く、人通りも割りとあるのでいいほうの環境だと思う。
5
商店街にあって、近くに地下鉄があることや、スーパーやコンビニも多く何か買いに行くにも利便性が高いから。
5
宿題で単元を進めていき、難関問題を指導することで宿題の理解度と難関問題の解説を効率よく進めてくれているので
5
実際に授業風景を見たことがないのでわからない。しかしながら、子供が勉強についての相談を行ったりしているのであっているのではないかと感じている。
5
ケアレスミスが多い私にもわかるようにとても優しく教えてもらえるし、すごくわか。やすいと感じるから。
5
先生2人に教わっていますが、どちらも子供にあっていて教わっています。 1人の先生は、苦手な科目を丁寧に教えてくださり優しいようです。 もう1人の先生は、受験の話が豊富で、先を見通した指導をしてくださりおかげで50点のびました?
5
きちんと教えてくれるし、分からなかった時に、絵とかなどで説明してくれたり、いろいろな方法で教えてくれるのでとてもありがたいです
5
綺麗で清潔感のある内装でした。暑い寒いなど特段不備も無く快適に勉強できる環境かと思います。
5
比較的新しく清潔で整頓されている。エレベーターも完備されておりスムーズに通える。ストレスなく過ごせているようです。
5
パソコンを使い、東進ハイスクールの過去問データべースを自由に利用できるのがかなり大きい
5
開放感もあり、全体的に明るい教室だと思います。トイレがきれいに使われているのはとてもいいと思います。
4
【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中
《 【7/31まで入会金0円】マンツーマン夏期講習実施中 》
トライの夏期講習は完全マンツーマン。
夏のゴールから逆算し、現状の学力に合わせた最適なカリキュラムを作成します。マンツーマン授業だからこそ、苦手にしっかり寄り添い、ピンポイントで対策が可能。また、お子さまの性格や学習スタイルに合わせて、相性の良い講師を選抜。
こうした一人ひとりに寄り添った授業で、学力の向上だけでなく、自分で学ぶ姿勢も育みます。
さらに、7/31まで入会金が0円※1。
この夏が、勉強への前向きな第一歩になります。ぜひこの機会にトライの夏期講習をご利用ください。
また、期間限定で“トライ“と”ヒロアカ”の特別コラボ実施中!無料学習相談を受けた方を対象に限定グッズをプレゼント※2いたします。
※1.受付期間:~2025/7/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください。
※2.対象期間:~ 2025/11/30。なくなり次第終了となります。詳細はお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾
評判・口コミ4.13
(85)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別に対応するため本人のことを理解しわかりやすく教えてくれます。先生と生徒間の雰囲気も良いです。
5
一人一人に丁寧に向き合ってくれる。分かるまで根気強く指導してくれる。とても親身になって子供たちの話を聞いてくれる。
5
生徒1人1人に沿った学習内容を丁寧に教えてもらえる。また、悩みや相談にも乗ってもらえることができとても良い。
5
先生の能力が高く、一人一人に丁寧な指導をしている。教室が狭く、人数も限られるが、狭い分一人ひとりに向ける時間が長く、先生との距離も近いように感じて学習しやすい。
5
正社員の講師の方が責任をもってしっかり教えてくださるところが良い。相談にも乗てくれて安心感がある。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
とても払いやすい手軽な値段でとても良いです。経済的にも厳しくないので頑張りたいです
5
月額料金 : 〜10,000円
しっかりと授業コースに合った金額で少し高い面もあるけど納得のいく料金だと思ったから。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高校生ですが、とても安い値段で受講できていて、家族が多い我が家にとってとても嬉しい条件です。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
週に3回3時間でこの時間は他のじゅくではなかなかない値段でとても家計に優しい。今後も続けてほしい
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
時間、指導方法、その他それぞれを考えると良心的ではないかなと思います。
5
通年
高い教材などは使わずその生徒のレベルに合わせたプリントを無料で用意してくれているのでとても助かる
5
通年
一対一の授業が多いですが私自身大勢の人の中に紛れ込むのが苦手なのでこのこーすはまんぞくしています
5
通年
自分でコースを考えたあとに好きな曜日を選択することができ、他の習い事とあまり被らないように設定することができるから。
5
通年
だいたい自由な時間に行くことができます。先生とも相談ですが、自分の都合のいい時間帯などに変えられて自由度が高いです。
5
通年/夏期講習/冬期講習
1日の学習時間をしっかりとってくれる。体調不良などで休んだらその分しっかり振替をさせてくれる。
4
スマートフォン等の電子機器の使用も休会中など使うことができるのでそこまで苦ではありません
5
自転車通学の際に自転車を停めるスペースを確保していて、すぐ隣にはコンビニもあり、長時間勉強をした際には食べ物や飲み物を購入することができる。
5
何もないので治安は悪くない。ただ本当に何もないので交通の便が悪い。コンビニなどがあるのは良い
4
近くに消防署があるのでサイレンの音がうるさい時がありますが、いろんな学校の学生が通いやすいところにあると思います。
4
交通量が多く、夜は暗いので心配な面がある。 駐車場が狭いので送迎がかぶると少し大変。
3
ミスをしても怒ることなくわかるまでしっかりと教えてくれています。わからないところをすぐ克服できるやり方なのでとてもやりやすいです
5
一人一人に寄り添って、その子にあった指導方法や対応をしてくれる。 子供の話を真剣に聞いてくれる。
5
1人1人丁寧に教えてあげていて難しいところは一緒に進めていき、どうしてこうなるのか?などを考えてくれるから。
5
学力が高く、質問になんでも答えてくれます。わからない問題があれば一緒に調べてくれたり、他の知識も交えて教えてくれます。
5
冷房、暖房も設備されており欠損している壁など全くみられないので綺麗で過ごしやすいです
5
通塾した際にパソコンで保護者にメールが行くようになっていていつ通塾したのかが分かるようになっている。
5
綺麗に掃除されていて居心地がいいです。壁に小学生たちのイタズラがありますが、かわいいです。
4
【新規入塾生限定】夏期講習無料キャンペーン‼
全国で話題の「口コミだけで行列が出来る学習塾」
昨年度は100教室以上が満員となり、毎年1000人以上の方にご入塾をお待ち頂いております。
そこで、日頃の感謝の気持ちを込めまして
『夏期限定キャンペーン』を実施致します。
ご入塾の方には夏期講習が無料となります!!
※夏期講習には定員がございます。
定員に達した場合は、夏期講習無料のかわりに初月お月謝5000円オフとさせて頂きます。
勉強でお困りの方がいらっしゃいましたら、ぜひこの機会にご連絡お待ちしております。
※日程やキャンペーン内容はエリアによって異なることもございますので、詳細はお尋ねください。
定期試験、大学受験、推薦対策にも対応
基礎作り~受験まで、一人ひとりに見合った学習をご提供
生徒の目標や実力等に沿った学習をご提供
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1908)
授業受け放題のサブスク学習塾!完全定額で1:1授業受け放題!
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月単位のサブスクで授業受け放題。専任のプロ講師による完全マンツーマン指導
月単位のサブスクで授業受け放題。専任のプロ講師による完全マンツーマン指導
月単位のサブスクで授業受け放題。専任のプロ講師による完全マンツーマン指導
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.49
(1908)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
おそらく第1志望に合格したと思われる共通テストの点数をとれたので。自宅から歩いて通えたし、本人も積極的に通っていたので良いと思う。
5
今大学入試を控えているのですが、先生がとても熱心に対応してくださるので、安心して任せられます
5
高校より専門的な知識を学べ、自分のペースでくり返し学んだり先取りして学ぶことができる。
5
担任や担任助手が手厚いサポートをしてくれる。ただ、東進特有の高速基礎マスターを中心とした東進の解説が大雑把過ぎて、わかんないことも多い。
5
親切で丁寧にわかりやすい 先生方も親切で 気にかけてくれる 授業が吟味されていて わかりやすい
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
高すぎる 私立高校と一緒だと四苦八苦でも合格できるなら がんばろうと思ったら頑張ることができる
5
月額料金 : 100,001円〜300,000円
通知の最新記事情報を30万円の丁度いい感じ。塾教室までお 気軽にご相談にご相談ください。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金につぃては母親任せなので、自分ははっきりと把握していないのですが、大体平均的なものと思われます。
4
月額料金 : 100,001円〜300,000円
高いです。一般家庭からしたら高3の授業料は本当に高いです。ただ…そのお金を払う価値はあるのかなと思えます
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
今までのところ、成績のカーフや子供の態度、行動から見てそれなりにフィットしていそう
4
通年
子供がしっかり通い、結果も共通テストの目標点をはるかに超えておそらく合格したと思えるのでとても良かった。
5
通年
まあまあ、自分がEランクからAランクまで上がれたのはこの塾のおかげだと思っているし、なんだかんだ言って認めたくないけど今の先生は教え方が上手だし、掛け算ができなかった自分は今はもう七桁の暗算ができる様になったってことは、ここの塾は素晴らしいってことでしょ?
5
通年
本人がとりたてて困っている様子もなく、コースを選択する際に、塾の先生との面談の中でいろいろなアドバイスをしてくれていたとのこと。
5
通年
中学受験時は、かなり特殊な入試問題だったので、そのためにしっかり対策してくれていると感じた。
5
通年
高額だけれど きっと価値はあると信じたい 先生についていけば 目標達成できると信じたい
5
自宅から歩いていくことができ、治安も悪くなく変な誘惑もなさそうだからとても良いと思う。
5
公共交通機関を利用して高等学校へ通学しているため、最寄りの駅にある塾は、とても利用しやすい。
5
みんな勉強を頑張りたいという気持ちがあるのか、集中して勉強していて、うるさいと思うことも少ない
5
駅が近く、コンビニなども充実している。近くに駐車スペースもあり、送迎もしやすい。
5
通いやすい立地で 学力レベル モチベーションも高い 自宅近くに通うよりもいい いろいろな地域の人が通ってる
5
私が直接習っているわけではないので分かりませんが、子供が楽しく毎日通えているので^_^ 先生の雰囲気もよく、受験に関してプロなので、わかりやすい対応をしていただき感謝しています
5
自分が受けているのではないから正しく評価はできないけど、受講している本人が楽しく通っているので、良いと思われる。
5
分からない事があったら解説してくれたり、塾に置いてある問題集で類題を探してくれるため。
5
教え方については、子供からは分かりやすく、また話しやすい雰囲気の方達なので安心して通わせています。面談等でお話しを聞く際もとてもわかりやすい説明です。
5
いつも面談があり相談に乗ってくれる 優秀だけど親切で頼りになる チューターも息子の環境に近い人がなってくれる
5
自分は設備内にあまり行ったことがないのでよくわからないのですが、子供が結果を出してきたので良かったのだと思う。
5
東進ツールで足りない演習の部分に焦点が当たっているのか問題集が非常に多くて助かっている。
5
立地もいいし 先生たちも親切 施設も綺麗で きちんとしている 交通ベンが良くて いろいろな場所から生徒が集まる
5
受校や自分だけでは手が届かない対策をしっかりと行っています。最新情報を丁度いい感じ。
4
これまでの成績の伸びのカーブや、塾での新しい友達関係、勉強態度、行動からみてそれなりに適合しているように思う
4
夏期特別招待講習 申込受付中!
東進ハイスクールの実力講師陣による講座を無料で受講できるチャンス!
最大83,600円分相当が無料になります。
この機会にぜひお問い合わせください!
※申込時期によって無料で受講できる講座数が異なります。お申し込みはお早めに!
[高2生・高1生・高0生]
~7月14日(月) 4講座+高速マスター 無料招待
~7月21日(月・祝) 3講座+高速マスター 無料招待
~7月31日(木) 2講座+高速マスター 無料招待
[高3生]
~7月31日(木) 1講座+高速マスター無料招待
【受講資格】
志望校合格を目指して学習に取り組む、意欲ある高2生・高1生・高0生※・高3生 (東進生でない方)
※高0生とは高校生レベルの学力を持った中学生のことです。
定期テストの得点急上昇!20点以上UPが続出!
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
丁寧に指導してくれている様子であり、また子供も不満ないようであるため、悪い面はないです。
4
非常に親身になって講師が授業に取り組んでもらえるので 自分のペースを崩さずに コツコツ学ぶことができる
4
良い点、先生方や職員は親身に対応してくれる。 悪い点、自習室が少し狭い気がします。
4
先生が優しく、親身になってくれるし、本人も気に入ってやる気がでてきた。ただ、忙しいのか、電話がなかなか繋がらない。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
通塾としては他の塾と比べてもごく 平均的だとは思うけれど 夏期講習や冬期講習などがびっちりは言ってくると一気に かさむので 個人的には安くはないと思っている。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別教室なので、比較的高いところが、難点。これ以上他に記載することはありません。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
あまり他の個別指導塾の料金がわからないため比較できないが、許容範囲の料金だと思います。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
受講する科目数が増えると、かなりの負担にはなるが、通常の範囲内ではないかと思う。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
相見積もりしたが、近辺の塾費用はどこもあまり変わらないし、金額面はあまり満足してはいない
3
通年
算数を学校よりも先取りして進めていくという方針であるが、子供に無理のないペースで進めています。
4
通年/夏期講習/冬期講習
特に受験対策としてはカリキュラムがしっかりしているだけでなく 苦手な分野においての割り振りなどは徹底していたので 早い段階で克服することが可能だった
4
通年
本人の学力が少しなり上がった事。わかりやすいとの本人からの聞き取りでの理由です。
4
通年
個別指導なので料金は高いが、子どもの将来を考えると必要なお金だと思っている。成績が少しでも上がれば嬉しい。
4
通年
自分で自由に曜日と時間帯を選択できるからスケジュールが組みやすい。振替も簡単にできる。
4
住宅街でもあり 周辺で夜間でも余り死角はないほうだと思うので 通塾するには特に環境の問題はないかと思う。 ただ車での送迎の際に 駐車場の問題は多少ある。
4
家から割と近く、繁華街で安心して通わせる事ができる。駐車場があればもっと送迎が楽になるが、我慢できる。
4
バス停も近くて、わかりやすい場所だから。通い続けるにはちょうど良いと思ったから。
4
自宅から子供が自転車から通える距離であるが、飲み屋が近いため、治安の不安があります。
3
丁寧かつわかりやすく勉強を教えていると、子供から話を聞きました。そのため良い評価となります。
4
一人一人にあったスピードでの学びをしっかりカスタマイズしてもらえるので 自分のニーズを常に気にかけてもらって納得しながら進めていけるので 自分たち向きだと感じた。
4
先生方や職員が親身になって教えてくれている点。 ただ、連絡が付きずらい点がたまに傷
4
その日やった授業を細かく連絡してくれるし、やる気がでる工夫をしてくれているように感じる。適度に宿題があるのも良い。
4
暖房設備や冷房設備は問題なく、快適に勉強できる環境が整っていると思われます。また室内は整理整頓されてました。
4
清潔感があって個別独特の 雑然とした感じはこちらでは感じることなく 気持ちにゆとりを持てる設備だと思う。自習もしやすい環境である。
4
一人ずつパーテーションで区切られているので、気が散らなくて良いと本人は言っている。割と綺麗なので安心して通わせることができる。
4
割とスペースがあって、暖房なども整っている。席の数が多くて自習もできるのが良いと思う。
4
塾の日では無くても自習室を使って良い点はありがたいのですが、自習室が狭い為、コロナ対策の面は少し不安、空気清浄機があるので少しマシ
4
【期間限定】入会金無料!
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年7月31日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
信頼できる講師と、大学受験で結果を出す
自立学習を身につけて、着実に成績を上げる
圧倒的な楽しさで、勉強が好きになる
秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます
評判・口コミ3.50
(47)
授業 | 少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
とてもソルベンシーマージンの高いツールですねッ! 役だっております。良いと思いますよ
5
周りの影響を受けてやる気が出てると思う。部活終ってらの塾なのなので帰る時間が遅いが仕方ない。
4
地下鉄駅から離れているので、車でなければ少し通いにくいです。 先生は感じ良く、授業もわかりやすいようです。
4
いろいろ見てくれてることや 個人個人細かいアドバイスしてくれる、塾のない日の 自習室の開放
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
絶対的な金額ぢゃ無くて、如何に自立して学問習得能力がアップ知るかを考えると、それは金額では換算出来ないと思う今日この頃ですが・・・。
5
月額料金 : 〜10,000円
うちにとって安くはないですが、しっかりみてくれて成績も上がってきたので妥当かな、というところです。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
やはりいろいろコースをたしていくと、いい金額になってしまうので、なかなか大変なときもある
4
月額料金 : 〜10,000円
それ相応の料金だと思った。施設費とかが含まれているのでもう少し自主学習に塾を使えばよかったと思っている。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
大手の相場を色々調べて高いと思ったが、今の時代そんなものなのかとおもいましたが、せめてて クレジットカード決済とか出来たら良かったのに、と思いました。
3
通年/夏期講習/冬期講習
みんなに分かりかるように教えるため誰でもわかるような表現の仕方を使ってくれるのでありがたかった。
5
通年
苦手科目のレベルアップが当初の目的でしたが、今や特異科目に成っています。知識の習得ぢゃ無くて「考える力」の醸成が成せる技かと思います。
5
通年
授業料が高いのですが、近隣の相場も同じ位らしいので家から近く、評判も良かったので良かったと思います。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
みんなで受ける授業ですが、集中できるようです。ライバルがいて適度に刺激がある方が頑張れるタイプの子にはよいと思います。
4
通年
通常の他に、夏季や冬季 受験対応のコースがあるのがよい、少し金額かかってしまうがしょうがない
4
自宅から近い 警察署が付近にあり治安が良い 駐車場が広い スーパーが付近にあり、ちょっとした買い物が出来る
5
地下鉄鉄至便でセキュリティもしっかりとした」通学環境です。また、マクドナルドも塾の近くに在り、空腹の心配がないと共に、「自習室」の役目を果たしています。
5
人通りがそこそこある通りにあるので、夜でもいくらか安心感です。お迎えの車停めるとがあまり無いのが不便かも知れないです。
4
周辺環境は近くにコンビニがあっていろいろ都合よく、家から歩いていけるのでとても 便利です
4
地下鉄駅から離れていて、駅までの道が暗いところもあるため。バスも少なめで自家用車がないと通いにくいです。
3
テストの結果を一人一人分析し何が足りないかを見極めて個別で対応したり、こゆ後の方針を決めてくれていた。
5
生徒の「自らが疑問を抱き、自らの力で問題を解決する」自立心の向上を念頭に置き、「不撓不屈」の精神醸成を目指しています。
5
自習室使えるみたいだし、面談など学習発表会の方向や、進路の方向など面談があるので現在の状況が判るのが良いです。
4
子どもをよく見てくれている感じがするし、親への連絡もこまめにくれます。わからないところの質問もしやすいようです。
4
親身になってできない何処教えてくれるし、どうやって勉強の効率的にできるかとかも教えてくれる
4
北国ですから、冬は若干のすき間風が入ります。夏場はエアコンがありません。しかしながら、先生の教える意欲と生徒の学習伊欲が有れば、「そんな事関係ねぇッ!」って事です。
5
特別立派、豪華というのはないですが、すっきり整理整頓されているし、清潔感もあるので概ね満足です。
4
オンラインやアプリを使って いろいろしてくれるので助かっている。自習しつも自由につかえるので子供が勉強しやすい
4
エアコンも聞いててとてもいいが、少し今のよくある塾に比べて古い感じがする。トイレが臭い時がたまにあるのでもう少し清潔感が欲しい。
3
建物はやや古いですね。仕方ないんですが。親なので中の詳しい設備は判らないです。コレ以上意見無し。
3
プロ講師集団が行うライブ授業&遠隔ライブ授業
5教科を学校の先取り授業と定期テスト対策授業の2本立てで身につける!
基礎学力の定着、応用レベルまでの習得をめざすクラス
プロ教師で、”夢の第一志望校合格”をより確実に。
評判・口コミ4.16
(34)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い教師に当たったら確実に成績が伸びた。 自分自身のやる気がないならもちろん伸びないと思う。また、合わない教師や良くないきょうしもいて、当たり外れが大きい印象
5
一対一でよく見てくれるがその分お値段がそれ相応に高い。施設費維持費を支払うと高額で二科目取るのは躊躇します
4
息子の苦手な分野を彼の進度に合わせて教えていただけるのが良かったが長くなると慣れが出てしまうのが難でした。
3
良い面は、本人のレベルに合わせて授業が行われ目標のレベルまで引き上げてくれる。悪い面は授業料が高い。
4
先生方1人ひとりが親身になって相談に乗ってくれて、わからなかった問題の質問回答や日々の悩み事についても相談しやすいいい環境だった。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
立地や、質の高い授業、手厚いサポートが多くある為仕方がない部分もあるが、料金はやや高めである。
3
月額料金 : 〜10,000円
優秀な講師に当たれば明らかに高額な料金に見合った指導を受けられる、しかし、合わない講師や優秀でない講師もいるため、その場合は割に合わないと思う
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
内容にみあったお値段でした。私達には少し高かったですが、充分満足でした。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
安くはありませんが、授業内容と手厚いサポートを考えると適正と思えました。
4
月額料金 : 100,001円〜300,000円
プライベートなので高額なことは承知していたが累積すると学校以上となったのは仕方ないのであろうか
3
通年
能力が足りていない科目だけ受けていた。 科目と時間の単位が細かく設定されているため、自分に合わせて活用ができる。
4
通年
完全な個別指導であったため、もともと学習コースは存在しなかったから。全体的な満足度が高かったのでとりあえず最高評価
5
通年
教材は、自由でした。宿題も出ましたが、沢山ではなく、子供と相談しながら、出してくださいました。国語はとても良い方へ向上しました。成績やテストだけではなく、国語の苦手意識がなくなりました。
5
駅に近いため、交通の便がよく、コンビニなども多くある。予備校も周辺に多くあるため、他校の模試を気軽に受けることができたり、他の予備校に通いながら、名門会で足りない科目だけ習っている人もいた。
4
自習室があったり、暖房設備が充実していた。また、駅から近くて通いやすい立地だった。
4
駅に非常に近く、近隣に楽器屋さんが多いので、いろいろな方々がいらっいましたが、安心して、夜でも通わせる事ができると感じました。また、教務の方々が暖かく迎えてくださいますし、何かあれば連絡をしても大丈夫な体制を整えてくださいました。
5
ターミナル駅で多数路線が入っているため、事故などが起こっても非常に通いやすかった。
4
英語の成績が格段に伸びた。数学の成績も明らかに伸びた。これは、優秀な講師のもとで授業を受けることができたことによる大きな恩恵だと思う。
5
きめ細かいからとても良いが、先生によるので合わなければ遠慮せずに要望をつたえるといいとおもいます
4
勉強にあまり積極的ではない息子に、勉強の解答方法のみならずその意義まで教えて下さるなど極力勉強に向き合えるよう仕向けて下さったため。
4
本人に合わせた授業内容であり、本人の希望する授業内容でもあり、志望校の受験に合わせカリキュラムを作ってくれた
5
講師も一人ひとりの特徴をしっかり把握して、自分の実力に合わせたアドバイスや課題を考えてくれるので良い。
4
基本的に参考書やコピー機があり、使いやすいが、ブースが薄い壁で仕切られているだけであるため、時間によっては隣の声がよく聞こえたり、自習室でも声が聞こえるため、音が集中の妨げになる場合はイヤホンが必須である。
3
食事を摂るスペースや自習室などがあった。学習環境は清潔であった。自習室もあり授業外学習時間も確保できる環境だった。
4
予備校ではできない細かい手ほどきで、高得点の争いになる最難関入試を制します。
難関高校受験から内部進学まで、個々のニーズに的確に答えます。
発問と対話を重ねながら思考力を磨き、最難関中学合格へ導きます。
一人ひとりに合わせた戦略的な指導でワンランク上の進路へ
評判・口コミ4.18
(23)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
先生がみんな真剣に向き合ってくれる、個別対応がどの先生もきちんとしてくれている。
5
個別指導なので、子供にあってる。講師の先生もフレンドリーで質問しやすい雰囲気で明るい
3
良かったです。授業が面白くて勉強っていうより頭が良くなるTV番組観てる感じです。でも成績上がりました。不思議です。先生も親身になってくれます。
5
個別指導で丁寧かつ学校の傾向に合わせて対策をしてくださっていたため点数が伸びていきました。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
家計に優しいと思います。 長期休みの講習も最低限必要な日数だけ勧めてくれるし、子どもの事と家計の事しっかり考えてくれる塾だなと思います
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の塾に比べて安いと感じます。それも決め手のひとつでした。テキストも多くなく、適度な価格です。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自習の時でも、先生方が、熱心に、教えてくれるので、料金には、すごく満足しています!
5
月額料金 : 〜10,000円
周辺の大手と比較してかなり安価。オプションも色々あるため、通年利用の他に夏期講習を組み合わせたりできるのが良い。
5
月額料金 : 50,001円〜100,000円
長期休みの講習時期には、講習代金だけではなく、毎月の授業料も払うので、高く払うことになり負担が大きい。
4
通年
得意な数学とかを勉強したいし、部活も頑張りたいので、自分で時間を決めれるところが良さだと思います。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
苦手を克服できた。 自分が苦手だった数学で学年2位を取り、自分に自信を持つことが出来た
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
一つ一つのことを丁寧にかつ、すごく優しく分かりやすく教えてくれて理解がとてもしやすい
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
苦手なところに特化できていい。自分のその時の状況に合わせて調整できるので通いやすい。
5
通年/夏期講習/冬期講習
本人が意欲的に取り組めているので、各個人に適した学習内容になっていると思ってます。
5
学校からも、自宅からも近い。近くにスーパーがあるので買い物にもいきやすい、子供を待つことが出来る
5
バス停が近く、大きな道路に面しているわりに静かな環境です。 送迎する時の駐車スペースがあるのもありがたいです。
5
近くに自動販売機があり、喉が乾いたらすぐ買えます!さらに、ドンキ・ホーテがあるので基本的に困りません。
5
先生たちも熱心に対応してくださりとても感謝してます。毎月状況も連絡してくれるのでどんなことをしてるのかわかるので助かってます。
5
一人一人に向き合ってくれるので、子供の特性がわかりその子にあった指導方法をしてくれました。
5
個別指導なので、自分のペースで進められるので、分からない事も分かるまで学べるが、多少教室が騒がしいときがある
3
先生も楽しそうだからこっちも楽しくなります。勉強してる意識はないくらい楽しく授業を展開してくれます。進路のこと以外にも相談に乗ってくれて、親身になってくれます。
5
面白おかしく教えて下さり子供への興味関心の引き方が上手いため無理なく楽しく講義を受けれた印象です。
5
トイレが2箇所もあり、混んで使えないことがないのですごく助かります!冬は暖房、夏はクーラーがあり、勉強が捗ります!
5
学習に不便がないため。 自分の学習に支障が出ないよう、道具やその他様々なものを借りることが出来た。
5
狭くも広くもなく子どもたちの様子をしっかり見てもらえそうな広さだと思います。 子どもたちも居心地がいいようです
4
30日間全額返金保証
ご入会から30日以内であれば、受講料を全額返金いたします!
【保証内容】
入会30日以内に退会手続きを完了し、教材一式を返却いただければお支払い済みの受講料を全額返金いたします。
計画的に組み込まれたカリキュラムで、一人ひとりの力を最大限伸ばす
ニガテ克服から中学の先取学習まで一人ひとりの学力にピッタリの指導
成績が上がる勉強法教えます!
評判・口コミ3.61
(68)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別指導なのでわからないところを先生に聞きやすいと言っていました。成績も少し上がっています。
5
いつでも自習室に行って学習できるので習慣になって良かった。 うちには向いていたと思います。
3
一人一人に寄り添う授業で分かりやすく、教材も非常に豊富で、自習設備も整っているので学力向上にとても向いている
5
教師がいい休みの融通がきく 自習室がある駅から近い 料金が高い親身に相談にのってくれる
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くもなく安くもなく。いくつか他の塾も見ましたがどこも同じような金額でした。もちろん安いに越したことはないのですが成績があがらないと意味がないので満足しています。、
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は割と高いです。しかし、他の塾に比べたら少し安いとは思います 個別指導なのでうちはこのくらいの金額であれば無難かなと思っています。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾には通った事がありませんが、料金はきっと平均的な設定なのだと思います。 もっとお安ければとつい思ってしまいますが、適正だったかと。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導のなかでは、リーズナブルな方だと思います。 本人の苦手な部分に集中できるのでよいと思います。
5
冬期講習
先生により教え方が多少違いますが、その子に合った勉強法を教えてくださります。 自習室で勉強もできますし静かな環境でとてもいいと思います。
5
通年/春期講習
週2回で英語と数学で通わせています。 タブレット学習のコースはつけませんでした。子供はプログラミングに興味があるようですが今はその時ではないかと。高校受験が終わったら考えます。
4
通年/夏期講習/冬期講習
子供が受けたい授業を契約しましたので、特別何か思ったりなどはありませんでした。 うちはこれで良かったと思います。
3
冬期講習
金額もそれほど高くなく、週一回で負担も少なくて安心しました。せんせいも週によってかわるのでたのしみにしています
5
通年
個人にあったカリキュラムを組んでくれて、不要なものはすすめてこない マメに懇談がある
5
コープと地続きのため駐輪場も駐車場も困らないです。初めて行く時は入り口がわかりにくいかもしれません。整骨院の隣の自動ドアが入り口です。
4
近隣スーパーに駐車場がたくさんあるので車を停めやすいですし、駅から徒歩で来やすい場所にあります。
4
冬季講習などの申し込みの際、お話が毎回長時間だったので、そこは気になりました。 今となってはそれでも良かったのかなと思っていますが。
3
駅に近く、学校帰りに寄れる 迎えの待機も駅前でスペースがあり余裕がある 人どおりがあり、安心
5
先ほども書きましたが、自宅から歩いて行ける距離で、比較的大きい道を通るのである意味安心です。
5
生徒のレベルに合わせて丁寧に指導していただけます。集団の塾が苦手な子も、個別指導なのでじっくり勉強に集中出来る環境であると思います。
4
苦手な所を確実に丁寧に教えていただきました。 子供が理解できたと実感できた感触はとてもよい経験になったと思います。
4
説明をホワイトボードを使って行っているので図でも整理できてとても分かりやすいです。
5
分からないところは完壁に分かるまで優しく教えてくれるし、教え方がとても分かりやすいからです
5
親身に丁寧に教えてくれる 必要に応じて他教科に振り替えてくれるバイトの学生教師だが、得意教科の教師をあてがってくれる
5
暑くもなく寒くもなく、夏も冬も勉強をしやすい環境です。毎月設備使用料がかかりますが、このご時世仕方ないかなと思います。
5
清潔感があって、自習室も広く、学習に向かう気持ちが整う空間だと思いました。 とても良い雰囲気だと思います。
3
夏期講習4日間無料&スタートキャンペーン2ヶ月月謝無料!
◆夏期講習4日間無料&スタートキャンペーン2ヶ月月謝無料
成績アップの近道は苦手克服!個別指導WAMでは、AIを使って勉強の苦手やつまずきを発見!
お子さま一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて専用の学習カリキュラムを作成します。
【地域密着だからできる、結果につながる指導!】
地元近隣校の最新情報を把握し、お子さまの通う学校に合わせた授業が可能です。
まずは学習のお悩みをお聞かせください!
◆個別指導WAMの成績保証コース
入塾後1年以内の定期テストで【プラス20点】の成績アップを保証します!
個別指導WAMでは成績アップの実績多数!
多くの生徒さんが20点以上の点数アップを実現しています。
もし達成できなかった場合は、授業料3ヶ月免除。
※40分授業が4日間無料となります。なお無料で受講できるのは1日1コマです。
※2ヶ月月謝無料:40分授業×8回が無料になります。
※東大生の個別講習は対象外です。
※キャンペーン対象は初めての方に限ります。
※保証やキャンペーン、AIを使用したカリキュラムの作成が対象外の教室もございます。
※適用条件など詳しくは各教室へお問い合わせください。
E判定から逆転合格
テストから受験まで苦手を解消させます!!
やる気と成績を上げます!!
家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(123)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い年は個別指導などに それほど 月謝が高くないこと。悪い面は ゆるいので高みを目指す人には向いてないかもしれません。
3
担当講師を指名することができ、講師と生徒との関係が深まることで授業を楽しんで受けることができているため。
5
ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。
5
受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。
5
入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導にしては2対1ですので マンツーマンよりは 安く抑えることができました。必ず2対1でになることもなく マンツーマンのこともよくありました。
3
月額料金 : 〜10,000円
料金が他の塾より比較的安く、しかし、しっかりと第1志望の高校には合格できたので、コスパは良かったと思います
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。
5
通年
タブレットで復習をするという形でしたが それが 子供に合っているのかどうかは分かりませんでした。
3
通年
先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。
5
通年/夏期講習
学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。
5
大きい交差点の角にあり 明るくて 人通りも多いですし 家から近くて 商業施設があるので夜でも 安全でした。
5
千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。
5
送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。
5
アルバイトの学生が主に教えていましたので 人によって ばらつきがありました。 楽しく勉強できれば良いという スタンスでした。
3
講師の皆さまがかなり学力があるため、生徒にあったレベルで適切に教えてくださるため、とても分かりやすいと評判であった
5
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
5
教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。
5
集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。
5
新しい教室ですので綺麗で よく片付いており 特に設備に問題がある感じではありませんでした。
4
授業スペースと自習室の仕切りがなく、授業の声が聞こえてきて、集中できないという時もあったが、全般的に綺麗だったので
3
今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。
5
入会金無料!
~2025年7月31までのご入会で、入会金が無料!
※3か月以上の契約でご契約いただいた方が対象。詳しくはお問い合わせください
※一部の教室は対象外です
志望校に合わせたサポート体制
受験対策に内申点対策等、高校受験へ向けた様々な学習をご提供
分かる喜びで基礎学習を育て、成績アップから進学対策まで
個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
評判・口コミ3.64
(474)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
志望大学に行くためのサポートしてくれている 自習も使いたい放題なので助かります 子供と相性の良い先生を選んでくれる
5
とても分かりやすく、細かく教えてくださったため 分からなかったところがわかるようになったため
5
個別指導ということもあって、先生と生徒の距離が良い意味で近い。また、生徒の性格に合う先生を初期の面談で判断してもらえるため、先生との相性が悪いということは少ない。
4
個別指導なのでわからないところを教えてもらいやすい。なので分からないところをそのままにせずにその場で解決策ことができるため、次の学習に繋げやすいと感じた。
4
個別指導なのでわからないところがあれば、すぐに先生に質問して解決するところがいいと感じている。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
安くはないですが満足する価格。自習に行き放題なのがとても良かったので、安いと感じました。良かったです
5
月額料金 : 〜10,000円
ちょうどいいおねだんだった しっかりと分かりやすく教えてくれたので、良かった ほかの平均的な値段が分からないので、少し安く感じた
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
金額だけみるとちょっとだけ高い気がします。でも、個別指導ということもあるので、高くつくのは納得できるくらいには質はとてもいいです。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金は、両親が出してくれていたところもあったので自分自身ではどのくらい払っていたのかわからない
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
親が料金を支払ってくれていたため、具体的にかかった料金は不明だか、毎日通っていたため、多くの金額がかかっていたと考える
4
通年
子供が満足して通っているのが1番良かった 受験対策をしてもらったのが助かりました 親はわからないので心強い
5
通年/冬期講習
分からないところを最初に調べ、そこを重点的に教えてくれた 苦手を克服することが出来、とても良かった
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
特に可もなく不可もなくという感じだったと思います。先生が変わるわけでもないし、勉強内容がいきなり難しくなることもありませんでした。
3
通年
受験期近くは毎日塾に通うコースに入っていた。そのため毎日勉強ばかりしていたが、先生達が明るかったので苦にはならないことが多かった
4
通年
夏期講習や冬季講習などな、コースもあったが、受験期には毎日通うコースに設定していた。様々なコースがあり、良かった
4
自宅から自分自身で通いやすい 送迎の時も車が停めやすいのが良かった 駐車場は広くはないですが、許容範囲内です
5
先生方も優しく、宿題の量も適量で、助かった 教室も過ごしやすかった とてもいい空間だった
5
立地のことだと思って書きますが、バス停が近いため通いやすい気がします。ただし、最寄り駅からは少し歩くためバスしかないのは欠点な気もします。
3
やはり、小学生の生徒も、いたため少しうるさくなる時はあった。個別指導なのでうるさいと集中出来ない時もあった
4
比較的新しい塾だったので、コンセントがあったらトイレが綺麗だったりと、勉強しやすい環境だった
4
1番は子供に合っていました。受験の対策&作戦がとても良かったデス。子供がストレスなく通えました。
5
分かりやすく、丁寧に、細かく、優しく教えてくださった こちらも理解することができた
5
分からない問題を教えてくれたり、 一緒に考えてくれたりするので、対応はとても良いと感じます。
4
色んな教え方の先生が多く在籍していらっしゃるので、その子にあったら先生に教えてもらうことが出来たのではないかと感じる
4
色んな先生が在籍していたのでその子にあった先生と一緒に勉強することが出来たと感じた
4
設備の事はわからない 水が飲めるのが良かったようです 勉強スペースはしっかり確保出来ました
4
色々と問題を印刷してくださったりした 教室もいつも暖かかった とても整っていると感じた
5
とてもきれいな場所です。 自由に水が飲めたり、エアコンも完備されていて、コピー機を使えたり、教科書も揃ってるので勉強のしやすい環境だと思います。
4
新しい塾だったため、教室自体が綺麗だった。コンセントや、床暖の設備もあって良かった
4
設備に関しては、北海道にあったため、寒くないように床暖が設定してあったりと寒さ対策がしっかりとされていた印象がある
4
『選べる2つの体験授業』実施中
スクールIEでは無料体験授業を受付中!
また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。
全ての合格をプロデュース
オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走
最適な学習プランで合格まで徹底伴走
中学受験~大学受験まで対応!『完全1:1』の個別指導塾!
評判・口コミ4.67
(5)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
自分の苦手なとこやもう少しでテストがある時などいつも自分に合わせてもらい無理なく順調に勉強ができる
5
自習室が使い放題で日曜日以外空いているので家で勉強できない人は自習する習慣がついて良いと思う。
5
英単語を覚えるためのツール、わからないところを近くの先生に聞ける空気感、塾長が生徒一人一人の学習状況などについてもしっかりと把握している、タブレットなどの有効活用や速読の検定を受けられることが良い。
5
通年
あまりコースについて考えたことがないからわからないが、不便をしていないので良いと思う。
5
通年
専用のアプリを使って先生とコミュニケーションをとって授業についてのことを決めることができるため、不便に思っていることは何もない。
5
通年
詳しくはわからないげど先生方などで自分に合ったコースを進めてくれるし、授業での進行速度なども含めて進めてくれるから
3
他の塾講師でも自習中に教えてもらったりしてくれるし、よく授業でもちょくちょくおしえてもらったりするから
5
地下鉄やバスがあるから、通いやすいと思う。コンビニやスーパーも近くにあっていいが夜は治安が悪い
5
塾には、どの机にもティッシュが用意されていたり、冬は暖房がしっかり効いている。明るさも十分な明るさだし、各机にライトも置いてあるため、自分で調節もできる。また、専用のアプリですべての教科の授業を見ることができる。
5
自分がもともとわからなかったところもわかるまできっちりと教えてくれたし、宿題でもちゃんとそのとこをだしてけれるし、とても親切に教えてくれる
5
わかりやすく、勉強の相談にも乗ってくれるので助かっている。自習している時もわからないところを教えてくれるのでありがたい
5
主に数学中心に教えてもらっていて、公式などの意味をしっかり理解させてくれたり、問題を解くための感覚を養ってくれたりして、実際に数学の偏差値がすごく伸びたから。
4
空気清浄機や暖房、自習室での集中できるように隣の人との間に壁を設けてくれたりなど様々な設備が整っている
5
塾内は比較的綺麗で自習の机も仕切られているので勉強がしやすい環境だと思う。満足している
5
設備に関してはすごくこだわっりを感じる。トイレにある石鹸や、ストーブ、ティッシュ、ゴミ箱、など、勉強中不便に感じることはない。
5
完全1:1個別指導の夏期講習!
【完全1:1の個別指導であなただけの夏期講習!】
入会金無料!最大50%OFF!
レベルアップの夏期講習は、集団塾の様に日程が決まっておらず、一人ひとりの目標に合わせてオーダーメイドで春期講習を作成するので、あなただけのための効率の良い授業ができます!
定期テストや模試でうまく結果が出ない方!今の勉強で本当に大丈夫ですか?この夏、苦手克服したい人、受験に向けスタートダッシュを決めたい人はレベルアップの夏期講習で決まり!
詳しくはお気軽にお問い合わせください!
『受験に向け何をしたらいいかわからない…』
『やる気はあるけどやり方がわからない…』
『何がわからないかわからない…』
『勉強しているのに成績が上がらない…』等々
いろいろお悩みがあるのではないかと思います。
もし、それらの悩みを抱えたまま勉強しても弱点克服はできません。本番で結果を出すためにはやり方があるのです。まずはそのやり方を体験してみませんか?勉強のやり方がわからない人は必見!
レベルアップでは3STEPで成績UP、合格に導きます!
速読トレーニングで読解力を鍛え→1:1の完全個別授業で深く理解し→AI弱点克服システムで演習し定着!
さらに!あなただけの自分専用個別ブースで自習することも可能!授業以外で質問もOK!
まずは無料カウンセリングで自己分析して、一人ひとりに合わせたプランニングをします!
レベルアップしてライバルに差をつけませんか?
※申込期限:~2025/07/31。利用期限:2025/08/30まで。
独自の弱点克服システムを利用し、克服するまで繰り返し学習!
独自の弱点克服システムを利用し、克服するまで繰り返し学習!
独自の弱点克服システムを利用し、克服するまで繰り返し学習!
解説と演習のバランスが良い!講師1人に生徒は2人まで!
評判・口コミ3.79
(4)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,001円〜20,000円
塾の月謝にしては安く、講座数によって料金が変わっていき、経済状況にあわせやすいから
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
合格したんだから高い安いなどは言ってられません。この先の息子の長い人生に置いて金額に換算できません
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
講習など多くあり、少しお金はかかったが、強制ではないため自分で選べる。 ただ、お金を払う価値はある授業であると思ったた。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金については自分は把握していなかったが、講習をとった分、テキストや映像授業も各教科で多かったため、それなりにかかっていると思う。
3
通年
高校生はテキストがなく自身で用意する必要があるから。また用意される演習量が少ないから
3
通年
合格した事、人としてのなりふりなどこの先の人生の色々を学べた濃厚な時間だたみたいです
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
映像授業のみ、または個別のみ、またはどちらもあるコースや自習室だけの利用もあった。私は映像と個別のコースを利用していた。人それぞれあったコースが選べる。
5
通年/夏期講習/冬期講習
苦手な教科だけを個別授業にしたことで、答え合わせをしてもらう過程で、どこが間違っているのかがすぐ確認できた。
5
札幌一等地の都会にあり交通の便含め食事やら息抜きなど近隣で全て対応出来るのが大きい
4
特にPASのところは講師の事務所が近いこと、1階にあることが起因して少し騒がしく集中しづらい時間があるから
3
エアコン、暖房器具はついているものの設備が古いためかなり故障しやすく、設備更新にも時間がかかる
3
自習室完備である点。静かに勉強ができ、とても捗る。自習室は授業がなくても開校日全て利用でき、わからないところは先生に聞ける。
4
秀英予備校は、一人ひとりを大切にする予備校
~合格したい大学を目指す受験生の応援サポーター~
ワンランク上の学習サービスを提供する個別指導。1:2講師固定制。高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や大学受験の推薦・AOまたは一般対策のニーズにお応えします。さらに高校3年生・高卒生では、大学入試対策コースで第一志望校合格を目指します。
高校生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、高校の授業・定期テスト対策や推薦・AO入試または一般入試対策のニーズにお応えします。高校1・2年生向けの「課題対応コース」は、通学高校の授業進度に合わせて予習・復習を実施し、高校のテスト出題傾向に合わせたテスト対策も可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
高校に入ってからさらに伸びる『真の実力』を育てます。幹を大きく育てよう。
目標を設定し、それに向かって努力することの大切さを指導します。「わかる!」「できる!」から勉強の楽しさを実感させ、自主的に勉強に取り組む姿勢を育てます。第一志望合格に向けて、継続した学習習慣を身につけられるようにします。
中学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、学校の授業・定期テスト対策、受験対策などのニーズに対応します。集団塾も運営している秀英予備校だから、受験対策もばっちりです。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
様々なニーズにお応えするために
小学生の個別指導は、一人ひとりに合った学習プランで、苦手克服からハイレベル学習まで、効率的な学習で実力アップを目指します。さらに小学生高学年では、中学受験対策コースや英語コースなどニーズに合わせたコースも準備しています。
1講座の料金で2教科(2講座の料金で3教科)受講できる「複数教科コース」を開講!
算国、算英、国英などの組み合わせが可能です。
【学習日】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【学習時間】
1コマ40分×2
【入学金】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
【月謝】
詳しくは教室へお問合せ下さい。
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
・学生のアルバイトではなく、プロの先生が教えてくれる。 ・子供のペースで教えてくれる。 ・5教科に対応してくれる ・料金が高いのだけが残念だが、一対一の質の高いサービスの提供してもらえるので、仕方がないと思う。
5
とても先生との距離が近くとてもわかりやすい授業をしてくれる。 ひとつひとつの事にしっかりと話をしてくれる。
5
教え方が良くて先生方が真面目です。環境が整っていて、勉強に集中できます。部屋が適切な温度で快適です
5
マンツーマンなので自分のペースで勉強できます。ちょっとした指導内容などマメに連絡をくれます。優しい先生ですが、もう少し熱血でもいいかもしれません。
4
教え方がすごく丁寧でわからないところがあったら理解できるまで教えてくれてすごい徹底しているし、何より先生がすごく優しいひとが多い
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
これに関しては私自身も驚いています。成績が楽に上がるのにお手頃な価格です。すごく良いと思います。
5
月額料金 : 〜10,000円
塾の授業が分かりやすいため それにあった金額だと 思われる。その分 教えてくれることがたくさんあるため とても良い。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金は正直言って高い。高いがサービスが,充実しているので、仕方がないと思う。値段の価値はあると思う。
3
月額料金 : 300,001円〜
初めての塾で、他と比較することなく決めてしまいましたが、正直なところやはり個別は高いなとは感じました。本人が個別を希望したので迷いはありませんでした。
3
月額料金 : 〜10,000円
今後も、よく考えて受験生はシーズンでしたので頑張りましょう。ここから、始まりますが、チカラを合わせて頑張りましょう。
5
通年
値段は高いが一対一で、さらに5教科を見てもらえるので、とても満足している。丁寧な対応をしてくれていると思う。
5
通年
特進コースを選びました。私は国公立を目指しているので、そのコースが最適だと思ったからです。
5
通年
コースは意識したことはありませんが、本人の苦手を意識した指導をしていただいていると思います。
4
通年
コースごとに分かれているため 自分に合った勉強ができる環境があるそのため 成績が伸びた
4
冬期講習
このあとも、まだまだ受験生はたいへんですが、これからが本番、勝負ですね。是非とも合格しましょう。
5
自宅から近く、職場からも近いので歩いても負担なく通えますし、お迎えも仕事帰りだったり自宅からだったり問題ないです。
5
交通の便が非常に良く、バスがすぐ来るので、行き帰りに困る事はありません。すごくいいです。
5
勉強できる環境があるため、とても集中して勉強に取り組むことができる。そのため 成績が伸びた。
4
合格したので、報われました、学習塾は、とても、大切で必要です。おススメです。是非ともおねがいいたします。
5
・本人がとても前向きに勉強に取り組んでいる。 ・わからないところも、プロがわかりやすく教えてくれる事が親も子供もストレスが少なくなった。
5
とても分かりやすくて、質問をするといつも的確な答えが帰ってきます。教え方が上手いからです。
5
毎回指導報告のメールをくれます。こちらの不安なども連絡しやすいです。苦手分野に力を入れたいとお願いしたら、そのように指導してくれました。
4
先生が教えてくれる 授業はとても分かりやすく覚えやすいため 成績が伸びた。そのため 志望校に合格した。
4
合格した良かったです。この塾にして良いと思います。おススメです。自分自身もそうしたからです。
4
これに関しても、すごく良いと思います。冬は暖かく、夏は涼しい、まさに学習する環境って感じですね。
5
一度しか中に入ってないですが、本人曰く夏は涼しく冬は暖かく問題ないようです。 ただ、指導は完全マンツーマンなのですが、部屋の中にはもう1組の生徒さんがいらっしゃるようです。
4
エアコンや 暖房が効いてるためとても過ごしやすく 勉強がしやすい環境である。 照明が明るい。
4
特に不満はない。普通に使えと椅子があり、静かに勉強できる、暑くもなく寒くもなく、特に不便を感じない。
3
良いと思います。合格しましょう。受験生の皆さん、頑張りましょう。ここからが勝負ですね。
4
生徒の現状や弱点・模試の結果等をしっかり分析し、個別のカリキュラムで完全サポート
学習状況や成績不振の原因に合わせた最適な学習プランをご提案
「学ぶ楽しさ」と「学ぶ習慣」
日本初!授業をしない。
評判・口コミ3.56
(161)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
知識を習得する事が目的ではなく、学習習慣が身につく指導をしてくれるので受験だけではなく子供の今後の人生にも良い影響を与えてくれる。
5
先生の話がとてもわかりやすく優しいのでとてもタメになります。悪い面は特に思いたまりません。
3
・集団指導よりゆっくり ・個人に合わせて課題量を調節してくれる ・定められた課題以外何をしていいかわからない
5
参考書で勉強することで自分のペースで進められるし、自分に足りない点を重点的に強化できるため、効率よく勉強できました!
5
自主学習の習慣がない学生はついていけない。ある学生は自分の弱点を一から強化できる。通常の塾の真逆にあると考える。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
自分が子供のころに通っていた塾よりはるかに高いが、個別指導で授業の質に満足なので問題ない。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
もう少し安い方が自分としては嬉しいです。一人暮らしをしていてお金がないので働きながらだと少し辛いことがあります。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
親が支払っているのできちんと把握はしていないがそこらの大手よりは安いのではないかと言っていた。
4
月額料金 : 〜10,000円
参考書を買って進めるだけにしては少し高いかなと感じたが、それだけの価値はあると思ったから
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
総合的には普通の塾と変わらない料金。比較するとコース料金は高め、テキスト代もすべと購入しなければならないが、講習に関する別料金は一切ない。
3
通年
科目数や通塾の頻度は月ごとに変更できるので、状況に合わせる事ができて非常に良い。
5
通年
自分にとても合っていて先生の話もわかりやすいので授業を受けていてとても楽しいです。
4
通年
レベルの低いテキストから始まり徐々に志望校レベルまで上げていく感じ。基礎ができていない人間には助かる
5
通年
オンライン等含め様々なコースがあり、自分にピッタリなものを選択できるし、無料相談会などもあり、コース選びがしやすいから!
4
通年
他のコースのことは良く分からないが、このコースこそが、武田塾の主流であったことが確か。間違いなく能力アップにつながった。
4
家からは遠いが、地下鉄の駅に近く通塾する上での不便はない。 治安が悪い地域でもないので、安心して通塾させられる。
5
新札幌駅から近く、自宅からも近いのですごく通いやすいです。コンビニなども近くにあるので嬉しいです。
3
コンビニ、駅が近いので自習中に小腹が空いたらすぐ買いに行けるから。バス停も目の前にあるのでバスでも通いやすい。
4
自習室も整っていて、自学自習をするうえではとても取り組みやすい環境だと思ったからです!
5
自習スペースや参考書の数もたくさんあり、集中して勉強できるスペースがあったので良かった
5
人間性の部分でも信頼ができそうだと感じた。 子供が信頼できると思える人物でないと、学習の効果も出ないと考えたため。
5
先生の教え方はとても分かりやすく優しいのですごくタメになっています。自分に甘くなってしまう性格なのでとても合います。
3
LINE質問ができるが、毎度とても丁寧な解説をしてくれる。わかりやすい。 対面授業もフレンドリーにお話ししてくれるのでやりやすい。
5
大学生講師が多く、自分と近い価値観や考えで話してくれるから。また、教え方が上手で分からないところは丁寧に解説してくれるから。
5
教え方は特殊だが、この塾に合った学生は間違いなく、能力を伸ばせるから。また、今後の大学生活にも活かせるから。
4
広くはないが、人数に対して充分なスペースはあるので問題ない。 繁華街にあるが、騒音が室内に聞こえてくることはない。
5
自習室がとてもよく集中できます。全体的に設備はキレイで不満が一つも思い当たりません。
4
忘れてきてもいつでも借りられる多種のテキストと仕切りのある暖かい自習室があるので十分。
5
自習室も整理整頓されていて集中しやすい環境だったし、駅から通いやすかったから!また、机などのガタガタもなく取り組みやすかった!
5
大体のものが充実していてとても勉強しやすい環境だった。ペースも自分主体で決められるので、自習するスペースがあるだけで十分だった
5
「宿題ペース管理」+「確認テスト」+「個別指導」+「義務自習」
武田塾の宿題を完璧にすれば、成績の向上は間違いありません。しかし、いままで学習習慣がなかった人には、勉強時間の確保と実行が課題となります。自分は本当に自学自習ができるのか、一冊を完璧になんてできないんじゃないか、そんな不安を払拭するのが徹底個別特訓です。
この特訓では、毎日塾と約束した時間に、塾の自習室で必ず勉強をする「義務自習」という制度があります。
「毎日の課題とテストと個別指導が決まっていても、宿題がしっかりできる自信がない」「夢のためになんとしても宿題をやりとげたい」「やらざるを得ない環境に自分を追い込みたい」という生徒に非常にオススメのコースです。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
90日で成績を上げて見せます!!
評判・口コミ4.13
(42)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
毎日個別指導塾サンデイは料金体系もわかりやすくて安いので非常に経済的で助かります。
4
毎日個別指導塾は料金がとてもやすくて、講師の方々も素晴らしいのでとてもよいです。
3
個人的に苦手なところを教えてくれて対応がしっかりしていてとてもいいと思いました。
4
自分のペースで通えるので部活に入っていても通いやすいし、料金が他の個別指導の塾と比べて安く通い放題だから
5
子供のことをよく見てくれていて連絡もまめにくれる。悪いところはない。先生も子供と年齢が近いため話もよく合う様子
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
何度も書かせていただいていますとおり、料金は安いです.ありがたいかぎりでございます。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
毎日個別指導塾の料金体系は分かりやすくて設定されていますので計画的に通わせやすい
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
月額はすごく安い訳ではありませんが通える時間、日数を考えると他の塾に比べかなり低価格だと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
入塾の際、月の途中入会で日割り計算 してくださったり、テキスト、月謝も リーズナブルでした。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
お金は私が払っていた訳ではありませんが払いやすく通いやすい値段かなと思いました!!!
3
通年
毎日個別指導塾の学習コースは子どもたち一人一人にあった、コースを選択できるので良いです
4
通年
個別指導塾における学習コースは子ども一人ひとりに合わせたものとなっているのでいいです
3
通年/冬期講習
受講する教科数が選べたし、途中での変更や追加も可能で状況に合わせて選択ができて良かった
5
通年
苦手な英語、数学を選択して 集中して勉強出来て良かったです。 入試前には英語より理科を勉強 した方が本番の入試で点数を取れ るのではないかと提案され、臨機応変に 対応してくださった。
5
冬期講習
私のコースではゆっくりと自分のペースで勉強することが出来たのでとても良かったと思います。
4
毎日個別指導塾は住宅街にあり、夜道の心配も少ないので安心して通わせることができます
4
毎日個別指導塾は自習室もしっかり整備されており、こどもにとっていいとおもいます。
3
小学校、交番、スーパーなどが 近くにあり人通りが多く大きな 道路に面して、車でも徒歩でも 通いやすかったです。
4
勉強に集中しやすい綺麗な環境で机も椅子もしっかりしていましたし休憩スペースもありました
3
毎日個別指導塾にいらっしゃる塾講師の方々は非常に丁寧に接していただいてるので助かります
4
基本的にはみなさん素晴らしいのですが、ごくたまによくわからない教え方をする方がいらっしゃいます.
3
分からないところを聞いてみたら個別でとても分かりやすく教えてくれます。友達と楽しく通えました。
3
先生は、優しく指導してくれ、勉強に集中できるように配慮してくれているのがいいところ
5
定期的にテストをしてくれて苦手な箇所を洗い出してくれてそこを重点的に克服してくれるカリキュラムを作ってくれる
5
毎日個別指導塾内の設備環境としましては、通常の塾設備となんら変わるところはないです
4
毎日個別指導塾内の設備は一般的な塾における設備と変わらないので、良くも悪くもないです
3
教室があたらしく綺麗、学習スペースが一人一人間仕切りで区切られていて気が散りづらい、入室と退室の連絡メールがあり安心
5
机とイスがびっしり並んでいて壁みたいなのが横についてたので他の人が目に入らないし集中できました。
4
無料体験・面談実施中!
無料体験と面談は随時、募集中です。
SUNDAYは内装にもこだわっており、生徒が自ら通いたくなるような塾を目指しています。実際に「カフェみたいで気分がいい」や「短時間で集中力がグッと上がる」という声も多くいただいております。
指導が行われている様子も含めて、ぜひ教室に雰囲気をお確かめに来ていただきたいと思っています。
面談ではお子様の得意科目・苦手科目をヒアリングし、SUNDAYのシステムを紹介させていただきながら、どういった解決策が提示できるかをお話させていただきます。
当日に保護者様の前で簡単な模擬授業を行うことも可能です。
お気軽にお問合せください!
通い放題プランは1コマ当たり900円と地域最安値
通い放題プランは1コマ当たり900円と地域最安値!
「家では集中して勉強できない」「宿題がなかなか終わらない」など、小学生ならではのお悩みを解決!
人と人との教育、心の通い合う教育を大切にしています
評判・口コミ3.19
(10)
授業 | 少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
良い面 丁寧に教えてくれる、個別指導や集団などコースが選べる 悪い面 講習への強制参加だったり月の出費が激しい
4
人数が少なく、個人的によく見てもらったのがいいところで、デメリットは大手塾に比べて情報量が少ないところです
3
志望校に合格できたこと。 塾長によって進め方が異なり、子どもなりに戸惑った期間があったこと
3
スタッフが生徒や親に対して親身に相談を受けてくれて、とても安心できた。また、個別に指導してくれたり、楽しく教えてもらえたようだ。その他、立地が良い
4
丁寧に指導をしてくれる。個別指導なので、顔を見ながら進めてくれるのがとても良いと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
特別安くも高くもなく、相応だとおもいます。春季講習とかも無料で受けられるものがあった気がします。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の塾に通っていなかったので、妥当な金額だと思いますが、かなりの金額を支払っても先生にあたりハズレがあるのは残念です。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
自分てきにあまり良くなかった塾なので、その割には少し高額だったと思った。その後に通った塾の方がよかったし、やすかったので。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
自分の家計では正直なところ厳しい金額ではあったが、子供にとって良い環境をつくる事を第一に考えれば、多少高額でも良かったと思う。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
親に高いんだからしっかりしなさいっていつも言われていた。具体的な値段はわからないが、元を取るために塾に行っているわけではないと思っていた。
4
通年/夏期講習/冬期講習
自身の苦手な教科をマンツーマンで受けれて、伸びをとても感じた、先生も気さくで分かりやすかった
5
通年
数学をとっていましたが、わかりやすく、適切な進度ですすめていきましたので良かったです。
3
通年/夏期講習/冬期講習
個別で指導は先生によって教え方が違うので、聞きやすい先生の時に積極的に教えてもらっているようでした。
3
通年
当初は、集団で授業を受けていたが成績の伸び悩みとスタッフのアドバイスで家族で話し合い、個別のコースにしたが子供に向いていたようなので良かった。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
寝てしまった。パソコンでの授業だったため、寝ても誰も起こしてくれなかった。内容もとても易しかった。
4
駐車場が少ないが大通りにあり、自転車などで通えるので特に困ることも無く、近くにコンビニがあるのも息抜きにちょうど良かったようだった。
3
静かな環境で集中して勉強することができました。うるさい人もいなかったです。よかったです。
4
雪道で駐車場も狭く迎えに来ることが少し難しかった、歩きの場合も夜遅くのときは少し危なく感じた
4
商業施設が多く、夜遅くなって目比較的周りが明るい。 お腹が空いた時など、近くのスーパーで買い物ができたので、環境はとても良かったです。
3
なにかのビルに入ってるわけでもなく、塾単体の建物だったので、広かったし環境はよかった。
3
個別指導で丁寧にしっかり教えてくれ、わからないところなど手が止まってたりしたら察してヒントをくれた
5
聞いたことは分かりやすくこたえてくれるので、とてもありがたかったと思っています。
3
個別で指導していただいた先生の教え方が、非常に子どもの目線であり、わかりやすいし、聞きやすいと言っていました。
3
時間をかけて丁寧に教えてくれる。また、学力の伸び悩みの時は親身に相談に乗ってくれた。
4
通っていたのは子どもなので、このような質問に詳しくは答えられない。文句は出てなかったからいいのではないだろうか。
3
冬は暖かく夏は涼しく勉強しやすい環境だったとは思う。椅子もふかふかだった 強いて言うならば玄関が少し狭く感じた
5
比較的新しい施設で快適に過ごすことができました。とても綺麗な方だとおもいます。よかったです。
4
自習室などもあり、コロナ禍もあり、個別であったこと。 状況的には良かったのではないかと感じています。
3
全体的に綺麗で整っていたのでよかった。机も一人一人仕切られていたので集中出来る環境ではあった。
3
志望校合格も、部活・学校行事もあきらめない!
室長・チューター・映像授業のトリプルサポートシステムで最大の成果を生み出す!
授業力トップ教師の映像授業×学習指導×質問対応で学力アップ
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(329)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
わかりやすくてわからないところはすぐ教えてくれたり、アンケートがありその先生はどうだったか、わかりやすかったかなど答えれ先生を変えれることもできる。
5
娘のことを良く理解してくれていました。学校の先生よりも詳しい情報をお持ちで、進路相談なども頻繁にしてくださいました。
5
先生が分かりやすく教えてくれてユーモアもある。うるさい生徒が複数いたらしく、同じ部屋なので気がちってしまう
5
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。
5
月額料金 : 〜10,000円
高すぎず安すぎず。 特に気にならないです。 小学生の料金なのでこのくらいなのかなーと思います。他のところは分からないです。
4
月額料金 : 〜10,000円
毎週一回でこの値段なので特に何も思っていることはない。どうこんたいさくや定期テスト対策は高いなとは感じる。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
毎週50分を2コマ受けていて1ヶ月約18000円 します。少し高めに感じます。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は色々なコースがあるので、安かったり、高かったりだけど、他の塾に比べては安いと思うから
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高くもなく安くもなく、いい料金であったと感じている。夏期講習などもいい値段だった。
3
通年
本人が割と楽しそうなので。 本当は漢字とか国語も壊滅的なので通って欲しいですが、とりあえず通ってること自体ありがたいのでとりあえず1個でいいかなと。欲張っても仕方ないので
5
通年/夏期講習/冬期講習
数学のコースを選んでいます。自分でやりたいところを決めれるから、とても学びになる。復習や予習以外にも宿題をできるので嬉しい。
5
通年
毎回先生が変わります。先生によって出す宿題の量や進め方が違います。授業のプランはかなり自由に設定できます。
4
通年
色々なコースがあって、人それぞれのコースを選ぶことができて、個別ならではの良いことがたくさんあるから。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
いろいろなコースから選択することはできますが、正直その差はわからなかった。レベルの高い生徒もみんなと同じコースだった。
3
家から近いので自分で通ってくれるので。 歩いても自転車でも通えます。 横断歩道も小学校の通学コースと同じ数です。
5
近くにうるさい建物もないし、集中できる環境だと思う。また、近くにコンビニがあって、長い間自習したい時はとても便利。
5
自習室は少し小さいですが、座れないということはほとんどありません。 たまにうるさくなりますのであまり期待しないほうが良いかもしれません。
4
コンビニやジムや駅から近いので真夜中だと周辺が明るくてとても安心して歩けて良いから
5
近くにコンビニがあったり、地下鉄の駅から近いため利便性は高いとかんじていいました。
3
私は人見知りでわからないところを自分で言うのが苦手でわからないところある?って言われないと無理な人間だったけど一つ一つの問題で言ってれて優しく教えてくれたから。
5
若い先生だったのですが(おそらく大学生)、大学生に憧れて勉強を頑張っていたように思います。
4
学校の先生より分かりやすくていねいに教えてくれたので、どんどん成績が上がったと思います。
5
とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。
5
分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。
5
少し外見は古めですが暖かな雰囲気はあるかなと。他の子も通いやすそうに見えます。 駐車場が少なめなので車で通う時は大変なのかな?
4
エアコン、暖房、防犯カメラ、加湿器など安心する設備がたくさんあって勉強してても不安にならなかったから。
3
コロナ禍でしたので自習室の制限などはありましたが、換気や消毒などしっかり対応していたと思います。靴を脱いで上がるというのが個人的には少し嫌でした。
4
夏期同時入会キャンペーン
夏期講習と同時に入塾いただくと入会金無料
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで
国公立大学合格を可能にするカリキュラムと生徒フォロー
評判・口コミ3.51
(93)
授業 | 映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3 |
先生がとても親身になってくださっています。 定期的に面談もあるので色々相談できて助かります。 自習室も使えるので勉強に集中できます。
5
他の塾と比較して内容や指導はとても良い。受講形式も個別に自由に設定できる。ただし費用が高過ぎる。
4
指導がしっかりしている。 先生によって指導力の差が激しいので、もう少し平均化して欲しい、
3
環境が素晴らしいです。生徒一人一人に対するサポートも手厚く、成績アップが期待できます。
5
先生方がの授業がわかりやすくて、どんどん分からないところが消えていきました!たのしかったです!
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金はお高めだと思いますが、とても満足できる学習内容なので、金額に納得できています。
5
月額料金 : 〜10,000円
周りの塾から見ても妥当だと思います。 志望校に向け増やす教科を一緒に考え料金も決まり学習経過をみて一緒に考えて下さるのでありがたいです。
5
月額料金 : 〜10,000円
相場は知りませんが毎月払う金額は安い方だと思います。 一回だけガッって払います。 ガッてね
5
月額料金 : 〜10,000円
確かに他の塾と比べれば高めかとは思いますが、値段以上の価値があります。かなりあります。断言できます。手を出しずらいかもしれませんがぜひ1回試してみてください。 ちなみに、授業料は前払いで金額は人によって異なります。別途月謝があります。これは施設使用料などなどです。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
まあこんなもんなんじゃないかと思う。あまり安くても先生方の給料が上がらないし、企業として成り立たないのでらある程度の金額は仕方が無いと思う。安くはないが特に不満は無い。
3
通年
学習コースが充実していて、とても満足できています。 サポートが手厚くて安心して勉強ができていると思います。
5
通年
しっかり相談に乗っていただけて、納得のいくコースを組んでいただけています。 懇談意外にも日頃から相談し易いので増減するコマ数も理解しやすいです。
5
通年
先程述べた通り、アドバイザーさんが自分の志望校や苦手教科に合わせてプランを立ててくれるので無駄なく、効率的に授業を受けることが出来ます。
5
通年
フレクシブルに授業計画を立てることができるので部活や習い事で忙しく決まった時間に塾に行くことが難しい人におすすめです。 優しく先生も一緒に学習計画を立ててくれるなど支えてくれます。
5
通年
マナビスの解説は一回一回丁寧で分かりやすいため、学べば学ぶほど力がつく。 勉強方を教えてもらえるのも良い点だと思う。
5
静かで駐車場も広く、通いやすい環境です。 学校から近い場所にあるので、学校帰りにも通いやすいです。
5
高校が近く、コンビニが2軒、歩いて行ける距離にあり、近くに休憩のできる施設もあり、立地が良いと感じる。少々騒ぐ生徒もいることもあるが、私は大抵は気にするほどでもないと感じる。
5
スギ薬局ある (めっちゃ安、PayPay使える) コンビニ近くにある スーパーもある(PayPay使えない) バス停目の前 岐阜北高等学校の近く 夕方スーパーの通りが日陰になるので夏は涼しい 結構いいと思います。
5
自販機があったり、コンビニがあったりして、ご飯は困らないからです。また学校に近いので学校帰りに塾に行きやすいです。
5
とても丁寧でわかりやすく教えて下さるから。 親身になってくれて、相談しやすい先生ばかりだから。
5
熱意があり、指導力にも優れている講師がいる一方、明らかに指導力不足と思われる先生がいるという話を聞いたので。
4
個人や目標に合わせた沢山の講座があり、受講後のフォロー、アドバイスもきっちりしてくれる。
4
先生は生徒一人一人に対して手厚いサポートをしてくれた。また、生徒の気持ちに寄り添ってくれた。
5
親切でした!生徒の関心に沿った教え方で授業に釘付けでした!とてもわかりやすかったです
4
綺麗な校舎で自習室もあり、エアコンも使えるので、学習しやすい設備が揃っていると思います。
5
自習室も足りなくなる時はなくわからない所もしっかり聞けアシスタントも沢山いてとても良いです。 送迎時の駐車場も広くとても助かります。
5
自習室は70席ほどあって広々としており、クーラーの設備がしっかり整っているため夏も冬も快適です。最近女子トイレがリフォームされてとても綺麗になりました。自動で流れます。
5
ウォーターサーバー欲しいです。(願) 電気ポットもレンジもある。 (使ったことないけど) 便利だと思う。 朝7時から開いてたら大喜びなのですが... 9時には開きます。 夜は時間後まで勉強してもいい時もあります。
5
入会後の特典
マナビス生の特典として、下記をご用意しています。
1. 河合塾が主催する模試を優待料金で受験していただけます。
2. 河合塾発行の進学情報誌を無料で進呈します。
3. 自習スペースをご利用いただけます。 ※席数やご利用方法は校舎により異なります。
4. 校舎に設置している入試資料・学習参考書・問題集・大学案内などの閲覧が可能です。
※教室により異なる場合がございます。詳細は各教室へお問合せください。
■単元別講座
【高2・3生】
高校の学習を支援し、定着させるための講座です。教科書の例題レベルから入試対応まで、複数のレベルが設定されています。学校の進度に合わせて苦手分野の克服や得意分野の先取り学習が可能です。集中学習やスピード復習にも効果的です。
【高1生】
高校での学習の基本をマスターするための講座です。学校の進度に合わせて効率よく基本を習得できます。
■単元別演習講座
【高2・3生】
単元別講座で学んだ知識を練習問題で確認し、定着させる講座です。長期休暇の復習にも最適です。
【高1生】(数学)
単元別講座で学んだ基本を演習問題で定着させ、実力テストや模擬試験で成果を上げる講座です。
塾シルでは、お近くの塾へ無料で体験授業申込・資料請求ができます。成績向上や受験対策(中学受験・高校受験・大学受験)など目的にあった塾を料金や口コミ・評判で比較してみましょう。
本音の口コミで選ぶ!
札幌市すべて(北海道)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
小4/父 大通校
小4/父 大通校
個別指導塾 学習空間
4.13
(85)
浪人生/その他 江別野幌教室
浪人生/その他 江別野幌教室
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49
(1908)
高1/父 新札幌校
中1/母 札幌駅北口校
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
中2/父 八軒教室
小5/母 桑園教室
秀英予備校
3.50
(47)
中1/その他 千歳駅前校
小1/本人 西28丁目駅前校
検討リストに追加しました