東京個別指導学院 南浦和教室の口コミ・評判(8ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 南浦和教室

評判・口コミ

3.50

(105)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東京個別指導学院 南浦和教室の口コミ・評判

総合評価

3.50

口コミ数(105)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.9
コース・カリキュラム
3.4
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東京個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(105件)

口コミをすべて見る

東京個別指導学院 武蔵小杉教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家からの近さ、講師の良さ。割り当てていただいた講師の方が良かったため、気持ちよく通わせて貰えそうだと感じた。

料金

質の割に高いかと感じる。講師の質にムラがあり、当たりの講師が引けないと成績の伸びが期待できない。

コース・カリキュラム

週に一回はマストで通わなければいけないが、振替が可能なのである程度フレキシブルに通うことが可能。

塾内の環境

広くて綺麗だと言えるだろう。各机に照明がついており、机の数も十分であるため、自習も問題なく行える。

塾周辺の環境

治安は良く、駅からも非常に近いため安全に通える位置にある。ビルには自動販売機もある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受験情報などはそこまで強くないため、大手には敵わない。校舎長が割と頻繁に変わるため管理は心配だった。

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2020年12月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語の成績が悪く、高一で中二レベルだったが、丁寧に指導していただき最終的に英検2級に合格することが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 武蔵小杉教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 新百合ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

知り合いの紹介がきっかけで体験授業に行ったが、今まで通っていた塾とは違い、先生が固定で、慣れている先生だと質問もしやすいという点で決めた。

料金

個別ということで仕方がないが、少し高かった。塾に通年で通っているものは夏期講習などを申し込まなければいけないので、その分料金も取られた

コース・カリキュラム

週に2回ほど通わせていただいて頂いたが、少し高かった。冬期講習や春季講習は通う回数が増えたがその分身についた。

塾内の環境

集中できる自習スペースがあり、授業スペースも区切られているので周りの目を気にせず集中することができた。

塾周辺の環境

自習室が隣の席と仕切られており集中しやすかった。自習室は特に時間制限もなく、授業の空きコマに使用できるのが良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強以外のコミュニケーションも多かったので、馴染みやすく塾に行くことが嫌ではなくなった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年2月(4年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験、大学受験に合格するための基礎からきちんと教えて頂き、無事高校も大学も第1志望に合格することが出来ました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 新百合ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 久我山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家が近かったからです。 1:1か1:2の個別指導が良かっからなのと、教室が綺麗だったからです

料金

大学生のアルバイトにも関わらず学費がとても高い。学生アルバイトの時給も、個別指導学院が最低賃金といちばん低いのにも関わらずこの学費はどこに取られているのだろうかと疑問に思う。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり、選べるのが良かった。春季講習、夏期講習、冬期講習などの季節講習も充実していて、よかった

塾内の環境

綺麗なのはよいが、自習机が以上に狭いです。ノートと参考書を開こうとするとなると重ねなければならなく、広げられません。

塾周辺の環境

バイトの大学生講師がうるさかったです。部屋が軽く仕切られていただけなので上の空間は空いている状態で、休み時間の談笑が丸聞こえで集中できませんでした

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問や相談に応じてくれるます。基本的に受付にいる大学生や塾長が質問や相談をしに行くと優しく応じてくれます

利用詳細

通塾期間 2018年10月〜2019年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に合格できたから。苦手科目であった小論文、数学や国語などを教えて頂いた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 久我山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 八王子教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

まず各口コミの評価が高かったこと、説明を受けた際の印象、実際のプランに関する価格帯が自分に合っていると感じたためです。

料金

自分の取りたい科目次第なので、かなりピンキリになりますが自分は比較的安く通うことが出来ました。

コース・カリキュラム

初めに説明を受けた通りのコース・価格帯でした。夏期講習・冬期講習はそれぞれ別料金がかかるのですが、そこまで普段の受講数と変わらない方がほとんどだと思います。

塾内の環境

教室内に自習スペースが設けられていましたが、席番号を申し出ることが必要でした。 また、テスト期間は全学年と時期が被るので混みあっていました。

塾周辺の環境

駅チカなのでかなり立地は良いです。 お昼に近くのコンビニエンスストアで買うもよし、飲食店に入るもよし、という感じでストレスはなかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当教員の方がとても分かりやすく、点数も伸びました。もし自分に合わない担当の方だった場合も、ほかの教員の方に変えていただけます。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 当初の目標通りの結果となりました。受講していた科目が多いわけではなかったのですが、とてもよくして頂きました。ありがとうございました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 八王子教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 中山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

違う校舎に通うお友達の勧めで、体験授業を受けた先生がとても分かりやすかったため

料金

塾側も「他に比べて高いです」と言っていたが、費用対効果がなかったので星一つです

コース・カリキュラム

指名した担当教師が人気あり、夏期講習募集前にもかかわらず、もう受けられないと言われ、通常授業も以前から見ていた生徒が部活を引退したからと断られた。1回の体験で評判のいい先生を付けて、塾長の対応も開き直って悪かった

塾内の環境

生徒数に対して自習スペース意外に少ない。小中学生中心なのか自習スペースが使えなかったことはない

塾周辺の環境

駅近でバスロータリーに直結しているので通塾は安全。1階まで先生もお見送りに来てくれる

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

入塾後すぐ指導計画書を基に面談があると言われていたが、当教師決まるまでないと知り、結局面談は行われなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2022年8月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 担当教師が決まらず、空いてる先生の体験ばかりで、指導計画もなかったから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 中山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 久我山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っていたため。また、学校から近く通いやすかったため。さらに、自習室の完備もされており、いつでも学習ができる環境になっていた。

料金

学年、受験生ごとに値段が変わり、普段の定期テストサポートは、普通よりも安いと思う。また、先生が大学生ということもあり、他の塾よりも安い設定だと感じた。

コース・カリキュラム

自分に合ったコースでできた。受験生ではない時期も、学校の定期テストのサポートをしてくださり、とても助かった。また、受験生になっても、勉強のサポートをしてくださり、志望校に合格することが出来た。

塾内の環境

自習室の完備や、温度の完備が本当に適切だった。さらに、面談スペースもあり、個別に相談や推薦入試の練習なども行えるスペースがあり、とても設備が良かった。

塾周辺の環境

夜道が安心だった。周りは、辛くなく、遅くに帰っても安心できる環境だった。 また、周辺がとても静かで、授業も静かに集中して授業を受けることが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でも質問対応をしてくれた。また、授業の変更も簡単に無料でいつでもできたため、自分の予定と合わせて、授業を行ってもらっていた。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2023年12月(5年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格した。さらに、中1から高3まで通い、成績が評定2.0も伸びた。それ以外にも、課題のサポートや長期休みの課題のサポートも行って下さった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 久我山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 清瀬教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

どのタイプの塾形態が自分に合うのか、いろいろなタイプの塾を経験してみたかったから。(集団、個別など)

料金

何年も前なので正直覚えていないが、他の塾に比べると高いのかなと思った。しかし値段相応の授業かというとそうでもない。

コース・カリキュラム

特に気になる点はない。ただ、いらない教科書を買わされたり、買っても結局使わなかったテキストが結構多かった気がする。

塾内の環境

自習室があったり、夏休みは普段の勉強スペースも開放されていてのびのび勉強できた。

塾周辺の環境

車などの騒音があまり気にならないと感じていたから。比較的静かだと思う。ただ、夜は街灯が少なくて少しこわいかも知れない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

テスト前の勉強計画を一緒に立ててくれたり、メンタル面でのサポートもしてくれた。英検などの検定を受ける時は、頼めば面接練習に付き合ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年1月(1ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点が上がったり、苦手な数学のテストで80点以上を取ることができたりと、苦手克服できたと思ったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 清瀬教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 西新井教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、歩いて行ける距離にあり、かつ名前をしっていたこと。また、通っている友人がいたこと。

料金

高い。とにかく高い。一コマ単位での料金で、1対1か、1対2かによっても変わるが、とにかく高い。

コース・カリキュラム

冬期講習でみっちり籠って勉強した成果が、受験結果で出たと思うので、よかったです!!

塾内の環境

自習室完備で、それなりに広く、温度もちょうど良し。受験前は冬で家では寒いですが、自習室へ行くと暖かくてはかどります。

塾周辺の環境

近くて便利でした。中での飲食が可能なので、近くのコンビニなどでご飯を買って自習室で食べていました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

課題を出してくれました。その解説もきちんと授業中にやってくれて、やらせるだけで終わらず良かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校に合格することが出来、通塾目的はきちんと達成できたのではないかと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 西新井教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 相模大野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったから。高校受験の際に集団塾に通ったが、怒鳴られたり先生の機嫌の伺うことが多くあまり好きにはなれなかった。勉強がとてもできるタイプではないため自分のペースで進められる個別指導塾を選んだ。

料金

個別塾としては平均程度だったと思う。自習室もありよく通っていたため金額以上にお世話になった。

コース・カリキュラム

自分の苦手なことを一緒に探してくれる良い先生と出会えた。特に国語は、ずっと苦手だった古文でかなり偏差値に変化があり達成感が大きかった。

塾内の環境

問題なく使えた。一般的な個別指導塾であったし、なにかものが壊れて使えないなどの不備は1度もなかった。

塾周辺の環境

仕切りがあるため周りはあまり気にならなかった。小学生から高校生までいる分騒がしいなと思う日はあったが、常に先生がどこかに居てくれたため不安になることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室に来るだけの日も先生が声をかけてくれたりいつでも相談や質問ができる環境だった。そのため多くの話を聞いてもらったし、大学生活にイメージが湧きやる気が出た。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望していた大学に合格し、偏差値も上がったため達成した。コロナ禍で最後にご挨拶ができなかったことだけ心残り。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 相模大野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 本山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家の近所にあり、利便性が非常に高く、通塾しやすかったため。 進学実績等をみてここがよかったため。

料金

個別で、しっかり見ていただくとなると妥当だと思います。 とてもちょうどいい料金だと思います。

コース・カリキュラム

全てしっかり教えて頂き、満足しています。 色んな先生が最後までしっかり面倒を見てくれました。

塾内の環境

特に不満はありません。 どの設備もしっかりしており、入室した際に親に入室記録も届くので親も安心していました。

塾周辺の環境

駅が近く、通塾しやすかった。 また、本屋や文房具など売っているお店もあり、塾の前後に寄りやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

教室に入ると必ず挨拶をしてくれたり、緊張をほぐすためや、リフレッシュするために雑談をして頂きました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 分かりやすく丁寧に教えていただいたので、苦手を克服すること、また高校受験に合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 本山教室の口コミをもっと見る
全105件中 71~80件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・オンライン指導
住所
埼玉県さいたま市南区南浦和2−40−2 南浦和ガーデンビル 1F
アクセス
南浦和駅, 浦和駅
続きを表示する
東京個別指導学院 南浦和教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 志望校別対策や、一般入試と総合型・学校推薦型選抜対策の両立をしたい方

その他の条件から塾を探す

さいたま市南区の授業形式別の塾を探す

南浦和駅の授業形式別の塾を探す