ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 中山教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

東京個別指導学院 中山教室の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(365)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.7
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 中山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学附属中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒に寄り添って授業をしてくれました。ただ、先生によって授業の雰囲気や進め方などはかなり変わると思います。


入塾を決めたきっかけ

自宅近辺の塾を検索した際にヒットし、体験授業が良く教室の雰囲気も明るく過ごしやすそうだったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いような気もしましたが、特に問題は無いと思います。不必要な授業を行わなければ一般的な値段とさほど変わりはないかと思います。

コース・カリキュラム

コース選択などが特になかったので星3にさせて頂きました。生徒に合わせて授業をしてくれるので特にコース選択などもないと思います。

講師の教え方

担当の先生は程よく雑談を挟んで集中力が切れないように工夫してくれていたから。また、授業の度に定着度の確認も行ってくれたから。

塾内の環境

授業ブース・自習ブースは広くとても綺麗でした。勉強に関係する範囲だけではなくトイレなどの設備も綺麗だったのでとても快適でした。

塾周辺の環境

授業ブースや自習室のブースはもちろん、トイレなどの設備も綺麗でした。教室も明るく勉強しやすい環境でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業の担当の先生だけでなく塾長の先生も話しかけてくれたりしていて楽しく過ごせました。休み時間は頭を使うゲームを一緒にやってくれたので勉強を率先して取り組むことが難しい小学生の間でも塾に行くことが苦ではなかったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望は落ちてしまったものの、滑り止めの第2志望の中学に受かることが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学附属中学校
第二志望校: 森村学園中等部 合格
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 中山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神奈川県立霧が丘高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別なので部活との両立がしやすかったです。料金が高かったので夏期講習や受験対策の時期は大変でした。


入塾を決めたきっかけ

定期テスト対策で塾を探していたところ口コミが良かったので体験に行かせました。その後の子供の希望で入塾しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は他の塾と比較したことがないのでよくわかりませんが、高い印象です。個別なので仕方ないのかな?とは思いますが夏期講習や受験時期はきつかったです。しかし料金の相談も聞いていただけたので強引に払わされるとかは全くなく良心的な対応をしていただきました。

コース・カリキュラム

個別なので科目の選択はできます。夏期講習などは普段の科目にプラスして他の教科も見ていただきました。

講師の教え方

わからないところはわかるまで繰り返してくれました。また毎回授業の様子を記録してくれていて苦手と得意を見極めてくれていました。

塾内の環境

特に不満な点はありませんでした。自習室も自由に使えるので家で集中できない子供には良いと思います。

塾周辺の環境

治安も悪くない地域ですので環境は良いと思います。駅から近いので近隣の駅に住んでいる人も通いやすいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談があり、子供の様子を知らせてくれます。特に何かなければ講習前の面談で先生とやりとりする感じにはなりますが相談事があれば都度対応してくださいます。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2024年3月(4年9ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験で志望校に合格できたので良かったです。担当の先生も親身に見てくださって子供は先生といろいろ話したり楽しかったようです。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立霧が丘高等学校 合格
第二志望校: 柏木学園高等学校 合格
第三志望校: 神奈川県立新羽高等学校
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 中山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/28

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

違う校舎に通うお友達の勧めで、体験授業を受けた先生がとても分かりやすかったため

塾の雰囲気

---

料金

塾側も「他に比べて高いです」と言っていたが、費用対効果がなかったので星一つです

コース・カリキュラム

指名した担当教師が人気あり、夏期講習募集前にもかかわらず、もう受けられないと言われ、通常授業も以前から見ていた生徒が部活を引退したからと断られた。1回の体験で評判のいい先生を付けて、塾長の対応も開き直って悪かった

講師の教え方

---

塾内の環境

生徒数に対して自習スペース意外に少ない。小中学生中心なのか自習スペースが使えなかったことはない

塾周辺の環境

駅近でバスロータリーに直結しているので通塾は安全。1階まで先生もお見送りに来てくれる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾後すぐ指導計画書を基に面談があると言われていたが、当教師決まるまでないと知り、結局面談は行われなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2022年8月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 担当教師が決まらず、空いてる先生の体験ばかりで、指導計画もなかったから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
神奈川県横浜市緑区中山町1−6−1 ミヨシズシードビル 2F
アクセス
中山(神奈川県)駅 徒歩2分(0.13km)、川和町駅 徒歩24分(1.7km)
とじる
東京個別指導学院 中山教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

横浜市緑区の授業形式別の塾を探す

中山(神奈川県)駅の授業形式別の塾を探す