泉外旭川駅(秋田県) おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/3/19最新版
1
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.50

(425)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

なかなか思うように学習できない子どもに親身になって指導してくれた。教室が狭かった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋田桜校 (秋田県)

2018年7月〜2022年2月(3年8ヶ月)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

日々の学習の計画についての助言が良かった。子どもや保護者との連携がうまくいっている

アイコン 保護者(母)

小5 /母

由利本荘校 (秋田県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

良い面はみんなやさしかったし分かりやすく教えてくれました。悪い面は特になかったです

アイコン 本人

中3 /本人

由利本荘校 (秋田県)

2022年6月〜2024年7月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生方がとても優しく、簿記まで教えてもらっているところ。 悪いところはありません。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

館林校 (群馬県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自分にあった学習やサポートをそこまで高くなくて、できたと感じているため、この星の数。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田桜校 (秋田県)

2021年11月〜2022年3月(5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾の料金を聞くとあまり変わらないと思った。個別指導なのでだいたい1講座いくらという感覚だった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋田桜校 (秋田県)

2018年7月〜2022年2月(3年8ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

妥当だと思います。高すぎず、安すぎず、ちょうどよいので満足しています。丁寧な指導に満足しているので、料金も納得です

アイコン 保護者(母)

小5 /母

由利本荘校 (秋田県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

ちょっと高いなって思ったことはわあっけどそれなりの授業とかしてくれるからいいとおもう。たのしかったし、

アイコン 本人

中3 /本人

由利本荘校 (秋田県)

2022年6月〜2024年7月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

必要な学習やサポートが受けられたから、コースは良かったと感じているためこの星の数。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田桜校 (秋田県)

2021年11月〜2022年3月(5ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

よくわからないが、子どもの学校での成績は良くなったので問題ないコースを選択させてくれていたと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋田桜校 (秋田県)

2018年7月〜2022年2月(3年8ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

子どものレベルや理解度に合わせて学習できるので助かっております。教科書レベルよりも一歩進んだレベルもできる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

由利本荘校 (秋田県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

いろいろ学習コースがあって自分がニガてな教科とかできてよかった。みんなわかりやすく教えてくました

アイコン 本人

中3 /本人

由利本荘校 (秋田県)

2022年6月〜2024年7月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駐車場が狭いので送迎時に混んでいる。交通量の多い交差点のそばにあるため送迎で渋滞させる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋田桜校 (秋田県)

2018年7月〜2022年2月(3年8ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

スーパーマーケットやコンビニなどもあるため、便利である。駐車場もあるため、通塾しやすい。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

由利本荘校 (秋田県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

コンビニとかスーパーとか色々あるので帰りにものを買って帰れる。すごく助かったのでよかった

アイコン 本人

中3 /本人

由利本荘校 (秋田県)

2022年6月〜2024年7月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

小学生から通うことができるということもあり、夕方などの夕方の時間帯は少し騒がしかった。夜は中高生が多いため、集中して勉強できた。

アイコン 本人

中3 /本人

能代校 (秋田県)

2018年3月〜2019年3月(1年1ヶ月)

3

講師の教え方

教え方はよくわからないがそれなりに成績が向上したので良かったのだと思います。問合せにも丁寧に応じてくれた。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋田桜校 (秋田県)

2018年7月〜2022年2月(3年8ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

勉強以外でも、子どもの話もよく聞いてくれる。子どものペース(理解度)に合わせて教えてくれる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

由利本荘校 (秋田県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

とても分かりやすくて先生みんな優しかった。わからないところあればすぐ聞けば教えてくれる

アイコン 本人

中3 /本人

由利本荘校 (秋田県)

2022年6月〜2024年7月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生方がとても優しく、娘の学力に個別指導塾があっているのと、ビジネス情報科に通っている為、簿記が難しく、大学の商学科に通っていた先生が、簿記も教えてくれるようになり、とても助かっています。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

館林校 (群馬県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

特に悪いところが思い浮かばないためこの星の数となった。可もなく不可もな買ったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田桜校 (秋田県)

2021年11月〜2022年3月(5ヶ月)

3

塾内の環境

狭く、受験シーズンは混んでいるため、自習のための机があいていないことがよくあった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

秋田桜校 (秋田県)

2018年7月〜2022年2月(3年8ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

冷暖房完備であるので快適です。自習室も使えるので、集中できる環境です。室内もきれいなので気持ちよく学習できます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

由利本荘校 (秋田県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

すごく綺麗でした!ちゃんと集中できるようにまわりの整理整頓とかちゃんとできていてすごくよかったなとおもいます

アイコン 本人

中3 /本人

由利本荘校 (秋田県)

2022年6月〜2024年7月(2年2ヶ月)

偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

春だけ!「きょうだい入会応援キャンペーン」のお知らせ

新学年に向けたこの時期に「春だけきょうだい入会応援キャンペーン」を実施します。
新規同時入会のごきょうだい対象のキャンペーンはこの時期だけ!
ご入会を検討の方は是非この機会にナビ個別指導学院の授業を体験してみてください!

詳細は下記の通りです。

■きょうだいキャンペーンの詳細
開催期間:1月7日(木)~3月29日(土)
特典内容:【期間内の入会時 QUO カード Pay 2000円分プレゼント!】
対象:「新規に同時入会のごきょうだい」・「現在ナビに通っているお子様のごきょうだい」

1月7日(火)~3月29日(土)までにご入会いただいた場合、
2000円分の QUO カード Pay を各きょうだい対象の方へプレゼントします。
※4月12日(土)までの授業スタートが対象となります。

新年度、新しい学年、新しい環境でのスタートダッシュを切るために、
ナビ個別のおせっかいな先生たちが自分でできた!に導きます。
ぜひ、ほめる指導でやる気アップ、成績アップを一緒に目指しましょう♪

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。

Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。

Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。

Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。

ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント

Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。

Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!

Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!

Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~ 

 

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。

ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント

Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!

Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!

Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。

指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~

 

チェックを入れて資料請求

泉外旭川校

泉外旭川駅 徒歩8分(0.55km)

秋田県秋田市外旭川字八幡田122-1 第二キャニオンビル1F A号室

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(769)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

先生も親しみやすく、すぐになじめた。机に仕切りがあるので、隣の人が気にならず勉強に取り組めた

アイコン 保護者(母)

高3 /母

土崎東教室 (秋田県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生が親身になってくれた所と子供の得意不得意を指摘して点数アップに繋がり子供のヤル気もアップしました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

講師の方々の指導が親切丁寧であった。自宅から徒歩圏内で通塾しやすかった。送迎の保護者の路上駐車で迷惑があった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

それぞれの成績によって対策を組んでくれるのは良かったです。 なかなか点数があがらなかったのが良くなかった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

茨島教室 (秋田県)

2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個人にあった問題を提案してくれること、分からない問題を一緒に考えたり教えて頂けること

アイコン 本人

中3 /本人

土崎東教室 (秋田県)

2021年10月〜2022年1月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

安くもなく高くもなく妥当だと思う。ハズレの先生が担当だった日はお金無駄にしたなとは思う。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田中央教室 (秋田県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

自分で払っていたわけではないのでなんとも言えないが、そこまで高くはなかったと思う。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田中央教室 (秋田県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

少し高いかなと思いますが、比べた事はないですが、他の塾も同じ感じなのかな思いました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

土崎東教室 (秋田県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

コースによって料金も様々あるし他塾と比較していないが、まぁまぁ想定通りといったところであった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

90分で一コマなのはちょうど良くていいと思う。自習システムもあるためやりやすい。ただ席数が少ないため自習が行きにくかった。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田中央教室 (秋田県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

コース・カリキュラム

通年

自分が気になっている教科に絞って受けられた。週何回にするか、教科の割合、宿題の量など講師と話し合いながら決められてよかった。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田中央教室 (秋田県)

2017年以前

4

コース・カリキュラム

通年

自分で苦手な教科のコマを選んで授業に取り組むので、良かったです。私は勉強の事は苦手なので、本人と先生で決めていたかと思います。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

土崎東教室 (秋田県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

色々な先生がいてとても楽しかったと子供が話してました。受験当日も励ましの言葉をかけてくれて大変嬉しかったのを覚えています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

個別の偏差値や志望校に合わせた、個別に無理のないカリキュラムであったと感じる。通塾時間はそんなに多くなかった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

友達と入ってくる学生がほとんどでいつもうるさい学習環境だったと思う。今思えばあまり気にならなかった

アイコン 本人

中2 /本人

秋田中央教室 (秋田県)

2017年以前〜2019年11月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大きい道路沿いにあり、バス停も近いのでアクセスは良い。隣は携帯ショップとピアノ教室で、ドラッグストアやコンビニもあり、授業の合間におやつを買いにいける。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田中央教室 (秋田県)

2017年以前

4

塾周辺の環境

向いにドラッグストアが有るので、夜でも店が電気ついてるので明るい。車も多く通る道路なので、なんとなく安心、

アイコン 保護者(母)

高3 /母

土崎東教室 (秋田県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周辺にはコンビニもありすごく便利でした。 塾の向かいにはドラッグストアもあり飲み物等も買いに行けたりもしました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

通りに面しており夜間でも真っ暗になる事はなかった。商業施設、コンビニ等は少し離れていた。ドラッグストアは近くにあった。バス停もすぐ近くにあり。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

教え方は上手いと思うしわかりやすいが、個別指導とは言うものの全然個別に相手をしてくれなかったので質問したい事があまり聞けなかった

アイコン 本人

中2 /本人

秋田中央教室 (秋田県)

2017年以前〜2019年11月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

話しやすい環境で、親しみやすい先生だったと思います。あまり息子とはそのような会話をしてないので、不明です。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

土崎東教室 (秋田県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供が何が不得意か得意かを判断して下さり出来ないを出来るまで一緒になって教えて下さり点数も偏差値も上がりました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

親切丁寧で、質問によく対応していただいた。保護者の問い合わせや相談にも誠意をもって対応にあたられていた。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

分かりやすく教えてはくれているようだったが、なかなか成果が上がらなかったので分からない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

茨島教室 (秋田県)

2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

設備自体は普通。個別指導だから仕切りもしっかりしているし、自分の勉強に集中出来る。それに季節に合わせてエアコンが効かされているから快適

アイコン 本人

中2 /本人

秋田中央教室 (秋田県)

2017年以前〜2019年11月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

広くはないので自習スペースが空いていなかったり、隣の音が気になることもあった。トイレも1つなので混むことがある。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田中央教室 (秋田県)

2017年以前

3

塾内の環境

建物も古くなく、教室も整理されていて勉強しやすい環境だと思いました。駐車場が狭いです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

土崎東教室 (秋田県)

2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

学習室の備品、照明といったところでは標準ではないかと思う。別室で自習室があった。建屋自体は古いがリフォーム済でキレイだった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

思っていたよりは少し狭いなぁと思う部分もありましたが ある程度は仕方ないと割り切ってました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

土崎東教室 (秋田県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

チェックを入れて資料請求

秋田中央教室

泉外旭川駅 徒歩17分(1.17km)

秋田県秋田市八橋大畑1-4-19

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.50

(1764)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

学校カリキュラムの確認ができる。苦手部分の強化ができ、学年が上がって内容が進んだ時の土台ができる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

秋田牛島校 (秋田県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

先生はとても面白い 授業がとても入ってきやすかった。ちゃんと設備も整えられているし、仲間もいる最高の環境

アイコン 本人

中3 /本人

秋田広面校 (秋田県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

講師の方々だけでなく事務の方々も細かいところまでサポートして頂きました。また、夜遅くまで付き合って頂き、感謝でいっぱいです。

アイコン 本人

中1 /本人

秋田牛島校 (秋田県)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

妻が主体的に関わり、自分は主体的に関わっていなかったので、よく分からなが、特に妻と娘から宇平不満は出ていなかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

秋田駅東校 (秋田県)

2022年10月〜2023年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

自分からやらないとダメなのが悪い点、いいところは友達がいるから行くと言うところ でも合う合わないがはっきりしている

アイコン 保護者(母)

高2 /母

秋田駅東校 (秋田県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

あまりわからないが、両親はお金のことについて何か言っていた気がする。しかし、料金に見合った、それ以上のものを手に入れることができた

アイコン 本人

中3 /本人

秋田広面校 (秋田県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

私自身1番直近で利用した学習塾の料金について文句はありません。高いですが、それに見合ったサービスを受けました。

アイコン 本人

中1 /本人

秋田牛島校 (秋田県)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

細かい金額部分までは把握はしてなかったが、家計を管理している妻から不満は出ていなかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

秋田駅東校 (秋田県)

2022年10月〜2023年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

わたしは学生だったのであまり分からないが、普通だと思う。親も特に高いとは言ってなかった。

アイコン 本人

高3 /本人

秋田駅東校 (秋田県)

2018年4月〜2019年3月(1年)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

夏期講習

義務教育で身につけるべきことを身につけられるか、ということを考えている。それについて役にたつと考えている

アイコン 保護者(母)

中1 /母

秋田牛島校 (秋田県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

特進コースに通っていたが、勉強‼︎って感じでもなく、自分たちのペースで進んでいくことができるのでとても良い環境だった

アイコン 本人

中3 /本人

秋田広面校 (秋田県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

とても分かりやすく教えていただいて感謝でいっぱいです。

アイコン 本人

中1 /本人

秋田牛島校 (秋田県)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

冬期講習

通うにしても、費用的にも、特に問題はなかった。妻と娘から特に不平不満も聞こえなかった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

秋田駅東校 (秋田県)

2022年10月〜2023年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

苦手な単元を重点的に学習するカリキュラムになっている点や、スキマ時間に用語や単語の暗記学習ができる点がよかった。

アイコン 本人

高2 /本人

秋田駅東校 (秋田県)

2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)

3

塾周辺の環境

いろいろな人がいるのが良い。他の学校の人と知り合い互いに話をして世界が広がるのが良い

アイコン 保護者(母)

中1 /母

秋田牛島校 (秋田県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

中学校からも近く、食料を買うところが近かった。 帰りにコンビニで食べ物を買って塾で食べて勉強するということが日常だった

アイコン 本人

中3 /本人

秋田広面校 (秋田県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

消しカスなどの処理や消毒液があることで衛生管理がしっかりしていて安心して勉強できました。

アイコン 本人

中1 /本人

秋田牛島校 (秋田県)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周辺は商店街、わき道を通っても街頭がないような場所はなく、暗くなってからでも自転車でも通塾可能だった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

秋田駅東校 (秋田県)

2022年10月〜2023年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

自分の母校の高校の最寄りの駅から徒歩5分圏内で通塾できるため、自習に行く際も気軽に通うことができたから。

アイコン 本人

高2 /本人

秋田駅東校 (秋田県)

2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)

4

講師の教え方

質問して納得できる返答があるか否かが大事だと思う。質問の仕方を伸ばしてほしいし、質問への返答がどうであるか見極めたい

アイコン 保護者(母)

中1 /母

秋田牛島校 (秋田県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

先生の教え方が面白くて、勉強の内容が頭に入りやすかった。質問も簡単にできる環境だったのでとても良い環境

アイコン 本人

中3 /本人

秋田広面校 (秋田県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

授業以外の時間でも質問の対応をしてくださったおかげで自分が分からないことをわかるまで詰めることができました。

アイコン 本人

中1 /本人

秋田牛島校 (秋田県)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

前の回答に同じ。主体的に関わっていた妻と、実際に通っていた娘から特に不平不満は聞こえてこなかった

アイコン 保護者(父)

中3 /父

秋田駅東校 (秋田県)

2022年10月〜2023年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

ビデオ映像での授業だから全くどのくらいの位置にいるのかもわからなくなって、行かなくてよかったキャッスルがする

アイコン 保護者(母)

高2 /母

秋田駅東校 (秋田県)

2019年4月〜2020年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

塾内の環境

聞く限り、子供から不満はない。時代に合った設備を人並みに揃えてもらえればと思う。 冷房暖房については問題ないというのが子供たちの見解であるようだ。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

秋田牛島校 (秋田県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

自習環境が整っていって、個人机、教室と自分で選べるので、自分に合ったところで勉強できた

アイコン 本人

中3 /本人

秋田広面校 (秋田県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

私自身が1番直近で利用した学習塾の設備はびっくりするほど完璧でした。

アイコン 本人

中1 /本人

秋田牛島校 (秋田県)

2017年以前〜2023年12月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

外からしか見たことがなく、中に入ったことはないので詳しいことは不明。娘から不満は出てこなかった。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

秋田駅東校 (秋田県)

2022年10月〜2023年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

休憩スペースが小さめで、窮屈感があった。自習スペースと授業スペースが同じくらいの広さであるため、自習はいつでもすることができた。

アイコン 本人

高2 /本人

秋田駅東校 (秋田県)

2019年2月〜2020年3月(1年2ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生

新年度特別招待講習 申込受付中!

東進ハイスクールの実力講師陣による講座を無料で受講できるチャンス!

最大77,000円分相当が無料になります。

この機会にぜひお問い合わせください!
 

※申込時期によって無料で受講できる講座数が異なります。お申し込みはお早めに!

~3/1(土)4講座無料招待
~3/13(木)3講座無料招待
~3/20(木・祝)2講座無料招待
~3/27(木)1講座無料招待

高校生(浪人生) 英語講座
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。

 

上位国公立大総合英語-頻出分野攻略-

講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒

講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成

学習項目
上位国公立大の入試問題など

学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。

 

国公立大対策英語長文(標準編)-物語文-

講座の対象

地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒

講座の目標

国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成

学習項目

国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策

学習内容

地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。

 

ダイナミック英文法講義 〈基本動詞発信編〉

講座の対象

偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします

講座の目標

英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います

学習項目

前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います

学習内容

基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。

 

ダイナミック英文法講義 〈文法演習総集編〉

講座の対象

一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします

講座の目標

良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします

学習項目

曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います

学習内容

知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。

受講上の注意

単独受講も可能です。

チェックを入れて資料請求

秋田泉南校

泉外旭川駅 徒歩15分(1.07km)

秋田県秋田市泉南2-1-10

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
4
学研教室

学研教室

「自分で考える力」を育てる学習教室

評判・口コミ

3.66

(158)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自分で考える力」を育てることを重視した学習教室です。無学年方式を採用し、子どもの習熟度に応じた学習が可能。基礎学力の定着に重点を置きながら、自学自習の習慣を身につけるサポートを行っています。長年の実績と信頼性の高さも魅力です。

総合的な満足度

勉強出来るようになったんですけど、少し宿題をやってこない時や、だらけたり、時間が遅くなる時がある。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生が子供の理解度をよく見極めてくれて、難しい問題はヒントの出し方も工夫してくれる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

本人が必要だと思い出来る出来ないは別として自発的に通っている事 悪い面は特に見当たらない

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

親身で良い。 本人も楽しくかよっている。 成績もぐんぐん伸びています。 悪い面はないです。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

少し高いですが、頭が良くなるならいいと思います。その代わり、違う高校のお友達も出来たりしているからです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

二教科で9000円弱なので非常に良いと思う。他のところではこの金額ではできないと感じる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

コスパ以上だとおもいます。 もう少し高くても通わせるとおもいます。 あたまが賢くなって嬉しいですよ、、、、、

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高めなのではないのではないかって思います。仕方ないですし、それだけの価値はあるのですが、なかなか高い。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

自分でやりたいペースにしているので、学習コースはちょい厳しめにしています。めっちゃ自由、めっちゃ厳しいでもダメなので。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースもとても良いものだと思う、全体的に丁度よい教材を使っているので良い感じに力が着いたとおもう

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

とてもわかりやすく教えて下さいますので心配ないです。、勉強する環境もとても良いですよ。 先生たちも優しいです。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

わかりやすいコース設定で、すごくいいと思いました。このコースにすると、回りもその感じになるのでよかったです。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

街頭も明るく、交通の便は良いです。子どもが自転車で行くときも明るい道を行くよう伝えていますし、先生が入り口で迎えてくださるそうなネチ

アイコン 保護者(母)

中3 /母

学研旭川教室 (秋田県)

2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

高校や大学は娘が行きたいところにしたいと思います。母親が決めてしまうと、友達などが出来なくなってしまう場合があるからです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

何度も繰り返し教えているのに、嫌な顔一つせず優しくおしえているそうです。だから、ときに厳しくても愛情の裏返しとわかり学び続ける意欲になったそうです

アイコン 保護者(母)

中3 /母

学研旭川教室 (秋田県)

2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

最初は厳しい人かと思ったけど、宿題を忘れても全然「やれるペースでいいよ。」と優しく声をかけてあげていたので、娘もその塾に通いたくなりました。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

大体整っています。先生も優しいので安心です。無事高校に行けるようにしてあげたいです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

きれいな教室で とても良い。 換気もできていて感染症の心配もないです。 勉強に集中できます。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

トイレに生理用ナプキンが置いてあったり、机の上の電気がついたり楽しい雰囲気だったりとでとてもいいと思う

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

とても快適なものだと思います。必要なものが揃っていますし、自作のものと思われるものもありますから。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。
幼児
4,400円 〜 13,200円(税込)
小学生
8,800円 〜 25,300円(税込)
中学生
高校生・浪人生

入会金0円キャンペーン

現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!

※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
数学,英語,理科,社会/国語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。

学習日・時間 月謝
1教科 週1回 120分 1教科コース 16,500円
全教科コース 28,600円

※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

中学生 中学生向けコース
科目
数学,国語,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

数学・国語・英語コース

今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1

タイプ 学習日 月謝
数学・国語 週2回 12,100円
数学・英語 週2回 14,850円
数学・国語・英語 週2回 17,600円
英語のみ 週2回 9,350円

 

理科・社会コース

中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1

タイプ 学習日 月謝
理・社 2教科 週2回 4,400円 ※2

 

アカデミー中学生コース

学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3

タイプ 学習日 月謝
英・数・国から1教科 週1回 10,450円
英・数・国から2教科 週1回 18,700円
英・数・国 3教科 週1回 26,400円

※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。

小学生 小学1・2年生向けコース
科目
算数,国語
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

算数・国語コース

すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ

一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
週2回 30~50分程度 8,800円

 

アカデミー算国コース

自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ

週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。

学習日・時間 月謝
週1回 90分 8,800円 ※1
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 7,700円 ※1

※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

幼児 0.1.2歳向けコース
科目
小グループ活動,英語
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小グループ活動 0・1・2 Petit Pas

親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ

絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
月1回 45分程度 550円(入会金不要)

 

イーコラボ Pre-Kidsクラス

親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ

Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。

学習日・時間 月謝
週1回 グループレッスン 45分 8,800円 ※1

※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。

チェックを入れて資料請求

学研旭川教室

泉外旭川駅 自転車7分(1.55km)

秋田県秋田市手形上川原41-6 高橋アパート102

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

週2コマ×4だったので、適当な価格であると思う。授業以外でも分からない問題を聞きに行くことが出来るので、料金以上の価値があると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田校 (秋田県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

長期休みも講習があることで、常に勉強し続けることが出来た。講習の分量も各家庭で調整出来るので、部活と両立しやすい。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田校 (秋田県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅と直結しているので、学校帰りに寄りやすかった。コンビニも近くにあるので、お昼も困らなかった。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田校 (秋田県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

自習室が広く、勉強環境が整っていた。駅の空調と繋がっていて、塾側では操作出来ないらしい。そのため、冬は暖房が入りすぎていて、少し暑いくらいの時がある。

アイコン 本人

中3 /本人

秋田校 (秋田県)

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
チェックを入れて資料請求

泉校

泉外旭川駅 徒歩17分(1.2km)

秋田県秋田市泉南1丁目2-2 プライズビル 2F

全5件中 1~5件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集