完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
熊本No.1の合格実績!だから早稲田の個別です!!
評判・口コミ3.64
(9)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、映像 |
---|---|
学年 | 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
わかりやすく教えていただいた。値段が高過ぎました。5教科にしたいときは5万こえるのでもう少し安くしてほしい
5
個別指導だから通いやすい。月々の月謝が高く、なかなか日数と授業時間を増やせない。
3
良い面 個別指導なので学校の授業で分からなくても理解できるようになる 悪い面 料金の明細がよく分からない
4
現役大学生で若いため年齢が近く先生と生徒の距離が近かった。そのため質問がしやすかったり、先生の大学についてや、高校受験の話、通っていた高校についての話も聞くことができてありがたかった。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
集団塾よりも、個別指導だから受講料が高い。もう少しリーズナブルな金額になればたくさんの方が入塾できると思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別指導塾だったため、全員で受ける塾よりも料金が高めだったから。しかし、その分効果はしっかりと出ていたため。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金に関しては、少し高いと感じております。もう少し安くなると通いやすくなるなと思います。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金は、それなりに支払いますが、費用対効果で考えると妥当な金額だと思います。 第一志望校に合格したから、言える事かと思いますが。
4
通年
こどもは真剣に取り組んでたと思います。学習コースの内容は受験が数年前のことなので思い出せません
3
通年
金銭的な面から苦手分野最低限の必要な科目しか受講しなかったので、もう少しリーズナブルになればたくさん受講できたから。
3
通年
初めて行った時コースが多くて理解できなかった 夏期講習のおすすめコースが子供にあってないと感じることがある
3
通年
苦手な科目だけ選ぶことができ、ひと教科だけをしっかりとおそわることができていたから。
5
塾の目の前に道路があって交通量も多いので危険だしお迎えも大変だった。自転車置き場が狭かった
3
マンションの一室を塾として借りてあるから、駐車場があまり少なく、送迎する時にちょっと不便だから。
3
近くにコンビニがあり便利だけど交通量が多い時間があり自転車で行くのは少し心配だった
3
通っていた武蔵ヶ丘中学校と近く、登下校の間にあったため、学校帰りに自習室を使うことができた。
5
先生方がとても親身になってくださったので人見知りの子供にとってはとても利用しやすかったと思います
5
可もなく不可もなく、先生も子どもたちも塾の雰囲気も普通だったから。時々教室が騒がしい時もあったようです。
3
教科によってばらつきがあり教えるのが上手な先生と分かりにくい先生がいた。 勉強以外の話を聞いてくれる先生がいた
3
わからないところがあると、ひとつひとつ、ていねいに、分かりやすく分かるまでおしえてくれていたから。
5
新しい塾だったので設備に関しては全く問題なかったです。冷暖房も良かったです。キレイでした。
5
塾の設備はほとんどわかりませんが、マンションの一室を借りてあるので、部屋はそんなに広くなく数も少ないと思います。
3
冬に寒く夏に暑いことがあった 教室は広くて勉強しやすい 軽食を食べる場所があればいい
3
校舎の中はとてもきれいであり、WiFi環境も整っていてありがたかった。また、自習スペースがあったため、集中して学習に取り組めた。
5
熊本で半世紀受験を研究してきたノウハウを惜しみなく君の元へ!
「学力」「学習ペース」「学校進度」に合わせて君だけのカリキュラム
学校・生徒さんに合わせた進度で、学習方法・カリキュラムを組み立てます!
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
短期でしたが熱心に教えていただいた。 料金がもう少し安いと良かったが先生は話しやすい方だったので人見知りな子でも嫌がらずに通ってくれました。
4
的確な答えを導いてくださる また、各教科の弱点など、親身になって対応されているようです。
5
一対一での個人授業のおかげで自分がしっかり理解して次に進むことができることや、集団指導の塾とは違い自分の苦手なところや勉強したい教科についてしっかり学べるのでそこもいいところです。何より塾長がとても面白く話しかけやすい人柄です。
4
なんとなく困っていないので、気に入っているんだろうなぁと思っています。本人も行きたがっているので問題ありません。
4
コマを購入する形なので、お休みしてもコマの期間内なら振替ができる たくさんの先生の中から、相性のいい先生を選択することができる
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
特に困っていることがないので満足しています。引き続き通わせることになると思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
コストパフォーマンスが高いと思います。他の塾とあまり変わらないと思います。高くも安くないと思います
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は高いですがそれに見合った勉強ができるスペースや設備が整っていているので良いと思います
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
それなりの金額ですけど、今、できること、挑戦できる権利なので、その対価だと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
値段が高いので、もう少し値下げしていただきたい。そうでなければ、時間を長くしてほしい。
3
通年
必ず一対一の授業になるので良かった。 先生も3年間同じ人が指導してくれて、人見知りの自分でも緊張せずに受けることができた。
5
通年
本人方楽しそうに言っているので、これが正解だと思います。引き続き通わせたいと思います。
5
通年
本人は、毎日納得できる勉強ができているようです。本人にとって本当に良い経験だと思います。
5
通年
私は、週に二回ほど授業を入れていますがそれでも十分に勉強になってるのでいいと思います
4
大通りに面してて送り迎えもしやすく、よく通る道なので子供が通うのに安心な場所。 治安もいい。
4
自宅からも駅からも近く、非常に通いやすかった。専用の駐車場がなかったため、送り迎えの時には少し困った。
5
近くにコンビニやディスカウントストアなど手軽にご飯を取れるお店がそこそこあるからです
4
なんとなくこれが最高得点に感じているので、これでつけましたが、課題がゼロではないと思うので、満点にはしていません
4
ギスギスした雰囲気はなく、先生方も笑顔で対応してくれたので。 欠席や遅刻にも直ぐに対応してくれた。
4
それぞれの講師の方たちがとても優しくわからないところがあればわかるまでしっかり教えてくれてくれるからです
5
親身になって教えて頂いているようです。先生方の経験談など、問題の答えプラスもう一言を付け加えて授業されてるようです。
5
本人が楽しそうに通っているので、これが正解なんだろうなぁと思っています。100点をつける気はないので、これがほとんど満点だと思います。
4
分からないところを分かりやすく説明している。テストの対策をしっかりとしている。受験についても詳しい
4
教室が狭く、問い合わせの電話がかかってくるところ、授業をやるところ、スタッフの待機所、自習室が一つの部屋にあり、全体的な設備はあまり良くない。だが、自習用のプリントをパソコンから出し放題なのは良かった。
3
特に困っていることがありませんので、十分に満足しています。引き続き会わせることになると思います。ま
5
設備についても、個人でパソコンや印刷機などを使えて過去問の印刷やトライのプリントを出すときにとても便利で充実してます
4
駐車場のスペースが少ない為、雨天時の送迎に支障がある時もあります。しかし、仕方ないと思います。
4
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
一人ひとりに「わかる感動」を
評判・口コミ3.65
(329)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別対応と細やかな個性への対応。自習室があり、授業以外でも、学習時間の取得ができる
5
とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。
5
分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。
5
苦手な教科を集中的に学べる。個別指導なので、わからないことがあると遠慮なく聞ける。
5
学校の授業では理解できなかった数学の問題も、塾で講師に個別に教えてもらうことで理解が深まり、自信がついたから。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別にしては、時間単価が安価である。テキスト購入も年1〜2回程度、模擬試験も安価であり、家庭教室並の対応で、この価格であることは素晴らしい
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別なのにとても安いと思います。自習室も使えるのでお値段以上だと思います。テスト対策講座は別ですが、年間と単発で選べます。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高校生高そうに見えるけどそんなに高くない!お値段以上の対応してれると思う。講習とかも強制じゃないから通年ではそんなにかからないと思う
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別だけどそんなに高くないと親が言ってた。途中からコース変更もできるみたいで俺が怪我した時は週1にしてくれた。
5
通年/夏期講習
個別か3人に対して講師がつくので、直ぐ分からないことがきける環境にある。年代混合型という面も特色である
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。
5
通年/冬期講習
週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。
5
通年
特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。
5
通年/夏期講習
基礎習得から、応用に向けてできると良い。小学生のうちはこのままで良い。中学校になったら、教科について考えていきたい。
5
大きな道に面しているが生活音程度集中は出来ている。周囲には公共機関や大病院もあり、治安面でも安心できる
4
徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。
5
真摯な姿勢を全体的に感じる。個性に応じて、能力を伸ばそうと保護者と協働していただける姿勢が印象的。
5
とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。
5
分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。
5
親しみやすく話しかけやすい先生が多く、会話した際も優しく丁寧な対応だった。熱心な方が多い。
5
それぞれにあったハイレベルクラスに参加することで、それぞれに合った講師に教わる事ができ、学校では扱わない難問にも挑戦でき、実力が向上した
5
室内掃除がどの程度なのか、気になるところである。トイレも感染症が流行時の頻度も気になります
3
入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。
5
自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。
5
各種割引
■転塾特典(他塾からご入会の場合)
※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。
■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)
■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)
■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)
入会金半額免除
■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)
入会金半額免除
※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。
個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!
一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!
「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(804)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
駐車場は止めにくい。集団が苦手な子でも、個別指導なら自分のペースで続けられるが、一方、価格は高い。
4
個人にあったレベルで指導してくれる 個別で集中しやすくわからないところも聞きやすいと思う
3
初めて通う個別塾なので他とは比べようがないが、生徒のレベルに合わせて進めてくれるのが合っているようだ。
3
良い面は個別指導で弱点領域を集中して指導してくれる。 悪い面は講師のスキルが悪い。人材不足なのか、そこら辺のヒマな大学生とかがバイトで在籍する場合もある。
3
良い面は個別指導だから弱点領域を集中的に学習できる。 悪い面は講師の力量が低い。応用例で具体的に教えることの能力が低い。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別の塾なので高いのは仕方ない。季節ごとの講習は高いのであまり回数を増やせない。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導なので集団指導に比べたらやはり高いと思う。 季節講習代、模試代が年間にかなりプラスされてしまう。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安い。高校も授業料を払って通学するくらいなら、最初から高校には行かず、塾に3年間通った方が大学への近道。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
適切な料金だと思う。 他の塾ならもっと高い月謝になるのが普通で、ともかく結果が良かったので納得です。
3
夏期講習
適度な分量の課題をこなしていく中で、学力が向上していく実感がありました。自分の目標を紙に書き出すということを通して、常に目的意識の伴った学習を行えました。
5
通年
学習コースというほど、個別指導なので明確に分かれているわけではないが、子供に応じて個別に対応してくれるから。
4
通年
普段の授業はきちんと予定が組んであるが、他の講習(夏季、冬季など)は少し内容が薄く感じる
3
通年
個別指導なのでその子のレベルにあった学習ができるのが良い。もっとレベルの高い学習を目指してる子には合わないかもしれない。
3
通年
個別指導がいちばんベスト。塾の中で他の生徒と競い合っても意味がない。自分の利益だけを考えて時間を過ごせる。
4
教室の駐車場もちゃんと広く車も自転車もとめやすい。通っている学校からも近くて送迎しやすい。
3
家からも通っている学校からも近いので送迎がしやすい。 駐車場も広くてとめやすいのがよい。
3
街明かりもあり、自転車通塾が可能。雨の日は目の前にバス停もあり便利だった。車で送り迎えの待機場所も困らなかった。
4
自転車で通っていたが、通学路も幹線道路のため常に街灯があり、安全性には心配のない立地条件に位置していたので良かった。
4
テキスト、指導方法などは個別指導なので、その子の成績や目標に応じて、柔軟に対応してくれる。
4
とても優しく丁寧に指導してくれるので子どもも緊張せず勉強ができている。たまに講師が足りない時がある。
3
個人のやる気に任せたカリキュラムだったので、受講日にやる気がなければ登校しなくても自由であった。放置的教育が逆に本人の自主性を高めるキッカケになったと思える。
3
とても分かりやすかったようです。相性もあるのでしょうがちゃんと苦手な部分を見てくれていたと思います。
4
講師の先生と個別指導を受けるスペース以外にも、自主学習のスペースも設けられており、自由に使用することができる。
4
古いし汚い。掲示物で誤魔化している感がすごい。電気がやや暗めだったのが、視力を下げてしまったようだ。
3
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
評判・口コミ3.85
(199)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
マンツーマンでの指導で、非常に丁寧だった。しかし、教材が少し古く、より現在のレベルに合った教材を希望する
3
やる気を伸ばしてくれる。 わかるまで解説してくれる。 いつでも自習に行ける。 教師が岡大の学生で年齢がちかい。
5
良い点。一対一の決め細やかな指導をしてくれる。先生方が丁寧に優しく指導してくれる。 悪い点。もう少しお値段がリーズナブルだともう少し増やせる。
5
わかりやすい 先生が優しい 面白い やる気が出る 友達と勉強への意欲を高めあえることができる
5
いい面は自分のペースでできるので子供に合っている気がする。 悪い面は特に思い当たらないです。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
良心的だと思います。他の個別ではとんでもなく高いところもありました。振替できるので捨てることがなく、ありがたいです。
5
月額料金 : 50,000円〜100,000円
1対1の個人授業なので、やっぱり高いです。それでも本人が進学を選んだのでサポートするだけです。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
他の塾の価格の相場はわかりませんが、少し高くは感じる。 ただ、個別での指導の為、そうなのかとも思う。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の学習塾と比較すると、割とリーズナブルで、入塾しやすかった。科目毎にもう少し選択肢を増やしてほしい
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
これだけ手厚いフォローしていただけるのだから、お値段以上の価値があると思います。
5
通年/夏期講習
どの先生もわかりやすいと言っています。個別なので学校の進捗にあわせて対応してもらえます。2科目受講ですが、夏期講習だけ科目を増やすことができ、便利だと思いました。
5
通年/夏期講習
月に3教科×4回。 その他、受験迄に4教科を捕捉してもらう。プラス16回を月別に追加した。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
定期的に面談があり、子供の状況に合わせたコースを勧めてくださるので選びやすいです。
4
通年/夏期講習/冬期講習
個別なので1週間で受けられる授業のコマ数が限られていたので、もう少しコマ数を増やせるようなプランがあっても良かった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
わかりやすく丁寧に教えてくれている。復習もしてくれるので、助かります。
5
家から塾まで徒歩圏内なので徒歩や自転車など気分で行けた。迎えに行くのにも時間がかからなかった。
3
選択肢が少ないので、もう少し学習塾を増やしてほしい。また、その子供に合ったカリキュラムを密に組んでほしい
3
担当の先生がだいたい固定されていて苦手な教科に対する学習を丁寧に教えてくれたから。
4
岡大の学生が教えてくれることがあり、年齢が近く、教え方も丁寧なので、わかりやすいし、情報も新しいので、信頼できます。応援のメッセージも嬉しいです。
5
先生がとても優しくて、授業がとても楽しいから。また、褒め方がとても上手でモチベーションがとても上がるから、
5
その子に合ったペースや説明、話し方で、子どもからも話しやすい雰囲気を作ってくれて、質問がしやすく、丁寧に指導してくださる。
5
自習室の席数がわりと少なくて使えないことがあった。自習室使用を希望した時、塾長が早い時間に塾を開けてくれたから。
3
▼リスタート講座(2週間お試し)
【個別指導】この夏、成果が出なかった君へ。まだ間に合う!
集団塾や個別指導塾の夏期講習に通ったけれど、「成績が上がらなかった」「質問できずに終わってしまった」というお悩みはありませんか?
それはお子様のせいではありません。勉強のやり方が合っていないだけかもしれません。
当塾は、**【完全マンツーマン個別指導塾】**です。
一人ひとりの苦手な単元まで戻り、わかるまで徹底的に解説。「わかったつもり」で終わらせない指導で、2学期からの成績アップを全力でサポートします。
\9月限定!転塾を応援/
▼リスタート講座(2週間お試し)
内容:完全1対1指導(50分×2)+演習講座(45分×2)
費用:4,400円(税込)
期間:9/1(日)〜9/27(金) ※申込は9/20まで
まずはこの価格で、当塾の指導との相性を確かめてください。「塾代は抑えたいけど、成果は出してほしい」というご家庭にこそ選ばれています。
さらに【特典】
講座後、他塾から転塾でご入会の方は**【入会金が無料】**に!
費用を抑えて塾を切り替えたいご家庭を応援します。
2学期こそ本気で成績を上げたい方は、お早めにお問い合わせください。「うちの子に合うか不安…」という方も、ぜひ一度ご相談ください。
※実施校舎は佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島のエリアの校舎限定となります。詳しくはお問い合わせください。
たった15分の授業で「できる」を実感
一人ひとりの個性に合った勉強法と、地元の県立高校受験を徹底研究した、県立高校合格に特化したコース
基礎学力の定着、勉強の習慣づけ、学校の勉強に自信を持つことができる
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
通い始めて以来、少しづつではあるが子供のやる気が出て来たようにおもいます。このまま継続出来ればなお良しです。
4
しないよりはわかるらしいが、テスト結果をみると、私には実感ない。学習習慣がついてこない。
3
先生達の対応がよく、分からないところを何度も詳しく教えてくれた。自習場もあるため集中して勉学することができた。
5
教え方がわかりやすかった。教室の雰囲気も良く、講師も優しく丁寧な指導で勉強に精が出た。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
正直言って、少し高い気はしますが、世間一般から考えると仕方ないのかと、おもいます。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
塾であるため安価ではないが、そこまで高価とも思わなかった。適正価格と思うので今後とも同様の価格でサポート面の充実を図ってほしい。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
料金も分野を自分で選べるようになっていたので、自分の苦手分野をとっていたので丁度いい料金でした。
5
月額料金 : 〜10,000円
料金も良かった。指導内容や予習や復習などの効果などからもとても料金に見合ったコースだった。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
値段相応。個別指導の相場だと考える。もっと安くなってくれると助かる。自習室も通い放題なので良き。
3
通年
個別のレベルに応じた学習サポートがあり、非常に良いと思う。得意、不得意科目があり、そのニーズにも呼応した学習サポートを受けることができる。
4
通年/冬期講習
今のところは満足していますが、今後、受験対策などがひつようになったときに、見直す必要は、あるのではないでしょうか?
3
通年
ちゃんとテキストや宿題を見てどこが苦手なのかを理解してくれてとてもやりやすい授業をできた。
5
通年
とても良かった。自分の生活スタイルや学習スタイルにめちゃくちゃあった学習コースだった。
5
車のそうげいが必要であるが、駐車場が狭いのが苦痛。早めに迎え行くことで待機場所確保しなければなあらい。
3
交通の便がよく、バスや自転車、車でも行くことが可能で近くにコンビニもありとてもよかった。
5
コンビニなどがありとても利便性が高かった。また、駅も近く交通の弁もよかった。とても通いやすかった。
5
その日にやって担当講師が変更になることもおおいようで、講師にやっても、個人差もあるし、相性もあるしなかなか、一概には言えない
3
熱心に塾長はかかわって下さるようですが、成績に反映されていないように思います。このままでいいのかと考えてます。
3
教え方は非常に丁寧で親切であると感じる。ただ、レベルは講師によってバラツキが非常に大きく、良い講師もいればあまり上手くない講師もいる。
3
分からない所を何度も聞いても詳しく教えてくださり、丁寧で自分の勉強法にあったものを提案してくれる。
5
とても丁寧な指導でわかりやすかった。苦手教科や科目などをわかりやすく教えてもらえた。
5
塾内の設備については問題ないと思う。落ち着いてしっかりと学習に取り組むことができる環境が整っている。
4
入室は退室の、管理もきちんとされていますし、メールでの、通知も、ありますから そういう点では安心できます。
3
夏は冷房もちゃんときいており、冬は暖房もちょうどよく文句はとくにありませんでした。
5
設備も良かった。冷暖房もしっかり付いており、自販機やコンビニもあってとても利便性が高かった。
5
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるスタディコーチ!
評判・口コミ3.14
(1)
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるスタディコーチメソッド!
逆授業 × オーダーメイド学習─理解度100%を叶えるスタディコーチメソッド!
夢を叶える一貫教育、各学年に特化した指導を行う学習塾
評判・口コミ3.40
(7)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
先生方の授業の質や結果を見てもこの料金にも納得できるが、少し高いように感じた。その点親に感謝しているが気軽に通えるところではないように感じた。
3
月額料金 : 〜10,000円
他の塾に比べたら値段は高い方だと思うが、その値段に見合った授業をうけることができた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
環境はすごい整っていて、勉強しやすい環境だったがさすがに値段は周りの他の塾とは比べ物にならないぐらい高かった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
親が支払ってくれていて、自分にはその辺りを話してくれなかったので何とも言えない。
3
通年
成績に応じ、ひとりひとりにあったこーすにわけられ、授業もそれぞれちがっており、置いていかれることなく、着実に学べたなと思うから。
4
通年
自分と同じ目標を持っている生徒が周りにたくさんいたので皆で励まし合いながら授業をうけることごできた。
4
通年
周りの生徒もとてもレベルが高く、みんなと競っていく中で、自分のレベルも短期間でとても向上させることが出来た。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
Aコース、Sコースと別れており、Sコースにいたのだが、コースから落ちてしまわないようにプレッシャーを感じつつ勉強出来たので良かった。
3
春期講習
自分(生徒自身)の理解度や問題を理解して解くペースに合ったクラス編成をしていたから。
3
友人と切磋琢磨しながら学習でき、わからないところも先生方が分かるまでわかりやすく教えてくれ、精神的にも勉強に集中できたとおもうから。
4
中央高校や甲南高校が近くにあり、実際に自分が目標としている高校生を見ることが出来たのでモチベーションが上がった。
3
友達もたくさん昴に通っていて、みんなと一緒に勉強を頑張ることが出来たから。駐車場も広く整備されていて、車の乗り入れが簡単。
3
程よく街であり、誘惑されるような娯楽施設が近くにあるわけではなかったから。最寄りのコンビニまでは少し距離があり、わざわざ外に出たいとは思わなかった。
3
教室がたくさんあり、綺麗な教室少し散らかってる教室があったが勉強できる環境は整っていた。トイレも綺麗で清潔感があったから。
3
質問できる先生も常に配備されていて、問題集も沢山あって、生徒同士で教え合うための黒板もあって、すごい勉強しやすかった
5
夏は冷房冬は暖房がついており、快適な空間で勉強をすることが出来たと思う。教室も静かな空間で勉学に集中して励めた。
3
神水交差点駅 自転車9分(1.88km)
熊本県熊本市東区秋津新町1-43
偏差値アップへの確かな道。九州トップクラスの合格実績を持つ学習塾
評判・口コミ3.76
(30)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
色んな教材があったり、授業の密度から考えても妥当な料金だと思います。当時は親が払っていましたが。
4
月額料金 : 〜10,000円
親が払ってくれていたし、コースによるとは思うが、高いイメージはなかったから。安いのは人気の理由のひとつかもしれない。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
高校の時は、映像授業だったが、価格は高いため、親に負担をかけてしまったなと思う。
3
通年
上位レベルのコースを取れたので良かったです。先取りが進んで高校のときも楽に勉強出来ました。
5
アクセスも良く、中心市街に近いので食事管理などにも困らない。治安も良い。時々工事の音がうるさかったのが玉に瑕
4
「伝統と革新の融合」高い教育力を持つ学習塾
評判・口コミ3.83
(6)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業料が無料になることが度々あり助かりました。また、無料だから授業が疎かになるとかもなく最高の授業を受けれてました。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
自分が今まで通っていた他の塾と比べてもあまり変わらないため、妥当だと思う 受験期の冬季は朝から夕方くらいまでまったりあった気がするため少々値段が高かった気がする
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業や学習環境、コースに合った適切な料金設定だった。また、紹介制度などによる料金割引もそろっていた。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の塾に比べて比較的お手頃な料金であるが、サポートが充実していて成績があがった実感があるためとてもよいと感じる
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高すぎず、安すぎず妥当な料金価格だと感じたため。今後も同じような料金だと良いと思った。
3
通年
他の中学の人とも仲良くなれるから集団が楽しかったです。また、同じ目標の仲間で切磋琢磨できることが良かったです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
教科ごとに特化した講師の方がいたため、より深く学習できた また冬季や夏季などでは自分の苦手に合わせて学習ができた
5
通年
学校の授業進度に合わせて学習を進めてくれて、長期休暇には集中講義などもあり勉強の習慣化がなされたと思うから。
4
通年/夏期講習/冬期講習
テストが多いけれど間違いやすい問題を丁寧に一つ一つ説明してくれるため同じミスをしにくい
3
ローソンやスーパーなど、ご飯を変える環境があり、自習を長時間しても困らないようなところにあったので、すごくたすかりました。
5
サポートしてくれる先生が常におり、自習室なども完備されていたため。また、電子黒板により、スムーズでより分かりやすい授業環境だった。
4
近くに車を停めるスペースがあり、保護者が車での送り迎えをしやすく、バス停も近かったため、バスでの通塾もしやすかったため。
4
自習室や個人ブースの他、個人勉強用ツールが揃っていた。他にも電子黒板などの最新設備を積極的に取り入れていた。
4
トイレの完備もされており清潔感があり綺麗だった。教室も常に清掃されており、空調も調節され過ごしやすい環境だった。
3
神水交差点駅 自転車9分(1.98km)
熊本県熊本市東区東野1丁目1-11
子ども中心の学びで、未来を切り開く学習塾
評判・口コミ3.08
(2)
授業 | 個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。
5
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
神水交差点駅 自転車9分(1.91km)
熊本県熊本市東区東町3丁目3-3 サンロードシティ熊本 F2
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.64 | ★3.53 | ★3.65 | ★3.56 | ★3.85 | ★3.49 | ★--- | ★3.14 |
授業形式 | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 個別指導(1対1) | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下)・映像授業 | オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | オンライン指導・個別指導(1対1) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・映像授業 |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
ー | 個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。 | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | 一対一で丁寧に指導してくれるため、子どもに合ったペースで学ぶことができる。先生方は優しく、授業内容について保護者への連絡もしっかり行ってくれるので安心感がある。面談等を通じて保護者とも課題や目標を共有でき、勉強に対する意欲を高めることができる。 | 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 | ー | ー |
料金目安小学生 | ー | 2.4万円 〜 4.0万円 | 1.9万円 〜 3.5万円 | 2.1万円 〜 3.6万円 | 1.5万円 〜 3.5万円 | 1.4万円 〜 2.5万円 | ー | ー |
中学生 | 1.8万円 〜 3.0万円 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 1.8万円 〜 3.0万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 2.1万円 〜 4.1万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 | ー | ー |
高校生 | ー | 2.8万円 〜 4.6万円 | 2.6万円 〜 4.1万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | 2.1万円 〜 3.8万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 | ー | ー |
口コミ料金 | ★2.8 ー |
★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.4 比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。 |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★3.3 個別指導のため料金は安くはないが、指導内容に見合った適切な金額と感じる。マンツーマンで丁寧に教えてもらえ、子どもの理解度が向上しているため満足感がある。自習室の利用や振替授業も可能で、柔軟な対応が魅力的。全体的に必要な投資と考えられ、満足度が高い。 |
★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
★--- ー |
★3.0 ー |
講師の 指導力 |
★4.2 ー |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★3.7 丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。 |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★4.0 親身になって丁寧に教えてくれる講師が多く、わかりやすい説明で子どもに合った学習方法を提案してくれる。質問しやすい雰囲気があり、毎回の報告メールも学習意欲向上に繋がる。生徒に寄り添った指導が印象的で、楽しい学びの場が提供されている。 |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
★--- ー |
★4.0 ー |
カリキュラム | ★3.6 ー |
★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.7 自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。 |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.9 自分のペースで無理なく勉強できる環境が整っており、個別指導や少人数授業で丁寧に教えてもらえる点が魅力的。コース選択の自由度が高く、子どもに合った内容を提案してもらえるため、学習意欲が高まる。先生とのコミュニケーションも良好で、安心して学べる雰囲気がある。 |
★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
★--- ー |
★3.0 ー |
塾の雰囲気 | ★3.7 ー |
★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.7 集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。 |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★4.0 自習スペースが充実しており、勉強に集中できる環境が整っている。教室は清潔感があり、冷暖房も完備されているため快適に学習可能で、仕切りがあるため周囲を気にせず取り組める。入退室の連絡が保護者に届くシステムも安心で、子どもたちが通いやすい雰囲気がある。 |
★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
★--- ー |
★3.0 ー |
本音の口コミで選ぶ!
神水交差点駅(熊本県)で満足度の高い塾をチェック
早稲田アイスタディ
3.64
(9)
中2/母 GP 江津教室
中3/母 健軍教室
個別教室のトライ
3.53
(1026)
高3/母 健軍校
小4/父 熊本駅前校
ITTO個別指導学院
3.65
(329)
小3/母 熊本八代校
小3/母 熊本八代校
個別指導の明光義塾
3.56
(804)
中3/本人 健軍教室
中3/本人 健軍教室
1対1ネッツ
3.85
(199)
中3/母 水前寺駅前本校
中3/母 水前寺駅前本校
熊本大学教育学部附属中学校
国立
熊本県
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
1
名
|
東京大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
京都大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
早稲田大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
慶應義塾大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
国際教養大学
公立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
国際基督教大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
青山学院大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
同志社大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
神戸大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
大阪大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
法政大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
明治大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
関西大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
名古屋大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
九州大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
大阪公立大学
公立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
学習院大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
順天堂大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
関西学院大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
東邦大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
日本医科大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
明治学院大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
横浜市立大学
公立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
福井大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
山梨大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
浜松医科大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
名古屋市立大学
公立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
中京大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
愛知医科大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
三重大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
大阪医科薬科大学
私立
熊本県
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
関西医科大学
私立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
山口大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
鹿児島大学
国立
熊本県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
検討リストに追加しました