個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(811)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
塾の開校時間がもう少し幅広くしてくれれば良いと思います。 先生の雰囲気もよく、聞きやすい。自習しやすい環境で良いと思います。
5
自習室があり、自由に利用出来るので課題がはかどる 個別指導なのでしたい部分を集中してできる
5
塾長が必要に応じて三者面談をしてくださったり、子どもの学力を伸ばそうと日々向き合って下さっていると感じる。ベテランスタッフやお兄さんのような大学生講師等みなさん明るく前向きな方ばかりで子どもも通塾を嫌がったことは一度もない。悪いところは特に思いつきません
5
受験について親身になって相談に乗ってくれる。 塾長が絶対に合格させようと思ってくれているのがすごく伝わってきて信頼できる。
5
良い面・・・授業だけでなく、自習の時間にも丁寧に教えてくれる 悪い面・・・授業料が高い
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別対応で丁寧な授業をしてくださっているわりにはとても安いと感じます。他の塾の月謝をお聞きして比較してもやはり安いので助かります
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個人塾なので少し値段は高い気がするが、集団塾のように料金が固定されないので自分の都合によって使いやすい。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
このご時世料金を下げて欲しいですが、個別なので仕方がないのでしょう。 できれば、てテキスト代込みの受講料金にしてほしいです。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
以前、他の個別指導塾に通わせていたが、料金がかなり高いことがネックであった。それに比べれば、かなり安く、かつ指導内容も良いので満足している。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他社の個別塾よりは安いと感じるが、家計を圧迫するので全体的には高いと感じてしまうから。
4
通年
苦手教科の成績も上がり、目標達成でき、今後の目標にも意欲が出てきているようです。
5
通年
本人の授業日は週二回で ちょうど良いペースらしい 個別なのでわからないところはすぐチェックできるので とりこぼしがない
5
通年
子どもの学習レベルに応じた問題を準備してくださるので、英語は基礎的なことなら学べるワーク、数学は難易度の高く子どもが難しいけど解けるようになりたい!と意欲的に取り組めるよう考えて下さったこと
5
通年/冬期講習
自分のペースに合わせた学習ができ、手薄になりがちな情報まで対策をすることができ、小論文や面接までも対策をすることができるから。
5
通年
個人塾なので5教科はないが、好きな教科を自由に選べる。 テスト前は臨機応変に教科が選べるのがありがたい。
4
最近は、特に夜間に物騒な事件が発生している為、自宅から徒歩で数分、しかも駅前という人通りの多い便利で安心な場所にある。
5
家に近い 歩いてすぐ行ける コンビニもあるので 軽食が帰る バス停が近い わりと静かな場所なので 窓を開けてもうるさくないらしい
5
母の職場から近く駐車場 も広く停めやすいこと。パーテーションで区切られており、勉強に集中できる自習室も用意されていたこと
5
近くにコンビニがかり、休憩で利用できるのはよいと思いますが、家までの道のりが暗く人通りの少ないところがあるので、夜一人で帰らすことが不安
4
そもそも非常に治安の良い地域であるし、通学につかう公共交通機関が便利なところでもあるため
4
受講教科はもちろん、成績を見て、受講教科以外もフォローしてくれる感じです。 自習スペースも十分に確保できているようです
5
本人からの報告ですと アルバイトの大学生に 解いた問題の採点をひたすらしてもらう、とのこと 本人には合っているようです
5
若い講師の方は明るく元気で前向きに接してくださり、質問しやすい雰囲気作りをしてくださっていたこと。塾長やベテラン講師はデーターと経験からこちらの質問に対しても的確に答えてくださり、親子共々教わったことで疑問点がクリアになったこと
5
塾長が真剣に相談に乗ってくれて、本気の子はより寄り添ってくれる感じがするので信頼できる。
5
とても丁寧で、わからないところを解説した後、類似問題を作成してくださり、重点的に学習できるから。
5
仕切りもしてありいつでも使える学習室が準備されていること。冷暖房も完備で教室にゴミが落ちていることもなく清潔に保たれていると子どもが話していました
5
学習スペースには問題ないようですが、トイレの壁が薄いようで、トイレができないようです。
4
自習室がつかえる 行って勉強しているかは 本人にしかわからないが 毎日3時間は教室にいて 偏差値があがっている
4
イオンの中にあって綺麗ですが、トイレはイオンのトイレを使用するので距離がある。 横の席と仕切りがあるので集中できる。
4
わかりません。塾に入ったことがありませんので。ただし子供が頻繁に自習室を使っているので悪くはないのであろうと想像します。
3
【期間限定】入会金無料
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
子の特徴に合わせてしっかり見てくれている。学習報告をいつもしてくれるから。悪い面は特にないです。
5
いい面は、サポート体制がしっかりとしているところ 悪い面は、教師のやる気がなかったりするところ。
4
いい面は、勉強のできる環境が整っていて、先生が優しいところ。悪い面は先生のやる気がないところ
4
良い面は、塾長の熱意があり、生徒一人一人と向き合ってくれるところです。 たまに講師の中にやる気のなさそうな人がいるくらいです。
4
講師の先生がわかりやすく丁寧に明確な言葉で説明してくれる。また、面談も定期的にしてくれるから好印象。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
国語と算数の2教科での値段なので妥当かなと思います。また夏季講習や冬季講習で苦手な部分をクリアできるようにしてくれています。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
大学生の先生が教えている個別指導塾にしては月謝が高すぎるし、先生のやる気がなかったりするから
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別指導塾においては、妥当かと思う。しかし、1教科での値段なので増やしにくい。定期テスト前の対策は別費用である。
3
月額料金 : 〜10,000円
妥当であると感じた。他の競合に比べると良心的でリーズナブルなイメージ。お手頃で入りやすい印象。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
大学生がバイトをしている個別指導塾にしては月謝が高すぎるし、授業の質も悪いから。
3
通年
授業より少し早く進んでいるため、学校の授業では復習をできており、しっかりついていけているので助かっています
5
通年
受験に向けて、通常の授業以外にコースを取っていますが、自分の苦手分野を克服できるように工夫されていてよい。
5
通年
色々な種類のコースがあり、自分とあったコースを選択することができる点がいいと思う。
4
通年
可もなく不可もなく。中学校からは①単元、1教科のシステムなので、中身は濃いようだが、科目を増やすとなると費用がかさむ。
3
通年
妥当なコースであったと思う。学力と志望校を照らし合わせ的確な指導をしてくれた印象。他の受講生におすすめしたいコース。
3
駅からは少し距離があり、自宅からも距離があるため、車での送迎は必要かですが、特に困りません
5
特に騒がしいことも無く、普通。大通りに面していて、送迎しやすいが、交通量は多い。女の子でもあるため、車での送迎が必須。
4
場所的には家からも近く自分で行こうと思えば行ける距離なので良かったです。 あとは特にありません。
4
地下駐車場があって、駐車場に困らない。近くにコンビニやスーパーもあり、ご飯を買うことができるから。
4
地下駐車場があつて、車を止めるにはいい環境。近くにコンビニやスーパーがあるので便利
4
すごく丁寧に教えてくれてきて、どこが苦手かも把握してくれその部分を繰り返し復習してくれています
5
やる気のある先生は教え方も丁寧で、面白いけど、やる気のない先生は、全然やる気がない
4
基本的にほとんどの講師の質がよく、勉強のなかにも楽しさを持たせてくれる方が多い。特に塾長の教え方がよい。
4
厳格な先生が多くビシッとしているイメージ。また、校舎長も丁寧に対応してくれるためとても好印象であった。、
3
楽しみながら学習で来ているようですが、先生も若いので少し脱線が多いように感じる。 宿題も少なくこのままで成績が伸びるか不安。
3
自習室などを活用しながら自分が勉強に集中できるような環境を作ってくれているから。
5
自習スペースもあり、塾じゃない日も利用できることで、普段から勉強する取り組みができて助かります
5
空調が整っていて、一年中適温で過ごせる。机に個別の仕切りがあって勉強に集中できる。
4
設備はどころ特に問題なく、入室退室や講師とのやりとりもアプリで行えるので気軽です。教室はいつも清潔に保たれています。
4
特に困っていない。教室がもう少し広いほうがいいと思うことがあるが、密接しているからこその良いとこがあるのか、とも思う。
3
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
家庭教師のトライの授業品質を教室で!
評判・口コミ3.79
(125)
授業 | 個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
立地が良い 自習利用しやすい 面談時間が短めで簡潔である 先生の雑談、アドバイス等が子どもに合っている
4
講師の方の年齢が、本人と近かった為、凄く良かったみたいです。苦手な部分も、親身になって教えて頂き、志望していた大学に合格する事が出来ました。
5
受験で悩んでいる時も親切にしてもらった。授業の振り替えなどもスムーズに対応してもらった。
4
塾長がやさしくおしえてくれた 日々の学校生活について話を聞いてくれたり、授業外でも分からないことがあれば質問をしに行ける環境だったと思います。 苦手分野を得意にするならここにするべきだと思う。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別なので集団より高いのは理解できる。振替対応が少し悪いように感じたが自習室利用等考えれば妥当かと思う。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
高校生の塾なので、教えて頂ける講師の方が少ないので、ある程度の塾費用がかかるのは、しょうがないのかなと思います。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別の指導なので少し割高ではあったが、授業以外での活用も多くあり、適正な価格であったと思う。
4
月額料金 : 〜10,000円
料金設定は授業内容や指導内容に申し分ない価格で、点数が上がったことに対してとても喜びがあった。
3
通年
夏期講習や冬期講習を半ば強制する塾が多い中、本当に必要な部分だけ提案として追加してはどうかという言い方をしてくれるところに好感を持った
3
通年
英語と、数学を教えて頂いていました。いつでも、講師の方に遠慮する事なく、聞けると本人が言っていました。
5
通年
ひとりひとりの生徒に合わせたカリキュラムがあり、自由に教室を使える環境が整っていたので、自習にも活用できた
4
夏期講習
AI学習診断は、短時間での2択クイズを通じて学力を高精度に評価し、得意な分野や苦手な部分を明確にしてくはる、この結果を基に、効率的な学習計画が立てられ、自主学習の指示も得られる。
3
駅前なので学校帰りにも遊びに行った帰りにも通え、夜遅くなっても安心して通わせることができた
4
20時30分から始まり、22時00分までの時間帯だったので、通塾する際の送迎時、道路渋滞していなかった為、送迎しやすかった。
5
通っていた高校からも近く、自宅からも近い距離でありバスの通る大通りに回していた為、通塾しやすかった。
4
駅から近く、明るい場所にあるため、夜遅くになっても安心して帰宅できる。学校が近いのでそのまま行ける。
3
大学受験に向けて具体的な対策方法だけでなく、大学に入ってからの生活等いろいろなアドバイスをもらえた。
4
一人一人のペースで、苦手な所等を、フォローしながら、テスト対策して頂いたみたいです。
5
2、3人での個別での授業で得意な面、苦手な面をしっかりと見ていただき、本人に適した指導を受けられた
4
親身になってくれた。 苦手なところは集中的に。 講師が作成したテストなどで対応してくれことは評価できる。
3
生徒人数に対して部屋が狭いしテスト前になると自習室がうまっていることが多い。先生も大学生なのでテスト中は対応してもらえないことがあった。
3
冷暖房完備で、照明も明るく、住宅街の中にあるので、騒音もなく集中して勉強出来る、快適な環境だったみたいです。
5
まわりに商業施設もあり、バスの通る広い道にも面していたので通塾等で不便を感じることもなく、通わせられた
4
特別静かな環境はないですが、学ぶ雰囲気の環境になっていた。 教室の物理的スペースは狭い。
3
新年度スタートダッシュキャンペーン
トライプラスの授業が今なら2回分無料で受けられます!
※受付期間 2025年4月30日まで
※3か月以上の契約でご入会いただいた方のみ
※1回=1コマ分の授業となります。1コマの詳細に関してはお問い合わせください
※一部の教室は対象外です。
大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。
【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース
【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース
◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策
・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。
【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース
【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース
◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策
・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策
・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策
・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。
【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース
【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース
◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など
・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など
・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策
・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾
評判・口コミ4.12
(81)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
この塾は勉強をわかるまで解説してくれ勉強以外のこともきにしてくれます。先生たちの気にかけがすごく親身なため気持ちがよく勉強がすすみとてもいい雰囲気で勉強ができます!僕はこの塾でテストの点数が軽々と70点アップしました!
5
とても寄り添って考えてくれアドバイスをしてくれる 悪い面はとくに今のところは見受けられない
4
先生と喋りやすくはなってきたようだが…成績上がらないしちょっと考えるところがチラホラ…
3
成績は良くなり勉強への意識が少しづつ変わっていく様子が分かりました。 先生も丁寧な方が多かったです。
3
個人に向き合ってもらえるので、苦手だった教科も伸びました。 集団での塾は、ついていけないこともあるので、個人指導の方が子どもには合っていました
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
週3、1日1.5時間では妥当なのか? 金額からの決定打ではあるからそれなりに納得はしている。 もう少し安ければ言う事なし。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾に比べたらとても安いと思う 模試や定期講習などの金額はどこの塾と比べても断然安い
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
比較的安いと思います前の塾は料金が高いためあまり勉強できませんでしたがここでは気楽に勉強できました!
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少しお高いめではありましたが妥当な金額ではあると思いました。 他の塾と同じくらいだと思います。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
一般的な金額ではないかと思います。 自分がみてあげれないので、こういうところがあるのが助かります
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
時間もちゃんとありますし先生が教えてくれる時間もすごくあるためいい塾だとおもいます!
5
通年
時間帯が色々あり選べるので部活などしていると決まった時間に行けなかったりするので子供にあった時間帯にできるので助かる 曜日や時間をその時に合わせて変更や対応をしてもらえるのでありがたい
4
通年
まだ入塾して半年も経って無いためよく分からない。 ただ子供の友達は【◯◯と同じところに行きたい】と言うのは何故なのか…
3
通年
レベルによって学習出来るのできちんと理解しながら勉強が進められてとても良かったです。
5
夏期講習/冬期講習
しっかりとした塾だと思いました。 本人のやる気を出してくれそうな対応でしたので、保護者としては安心でしま
4
夜にバイクの音がちょっと気になりますがぜんぜん勉強にわ支障はありません車の通りが多いため安全に帰宅も可能です
4
親族の家も近く店舗も豊富。 ただ行き帰りが細く暗い道もある為少し心配。 雨が降ると送迎しなければならないのは少し面倒…
3
家からは近く、わりと大きい道路沿いなので明るいので夜遅くなっても大丈夫かと思う 近くにコンビニやスーパーもあり明るい
3
静かな空間で勉強できてました。集中力もアップしたと思いました。 いい環境でとても満足してます。
5
環境は悪くなく、夜は道が暗いところもあるので、自転車での通学は心配なところはありました。
3
親身でわからないところをひとつひとつ一緒になくしてくれてたのしく勉強ができます。先生たちが元気なためすごく楽しいです!
5
懇談で話をさせてもらってから前よりかは目をつけてくれるようになったのは有り難い。 子供も慣れてきたようなのでもう少し意欲的に質問等してもらえるようになると成績にも繋がる?と期待…
4
分からないところはきちんと見て指導してもらえる 面談でもきちんと今していることや今後の課題について詳しく教えてもらえ相談にのってもらえる
4
分かりやすく説明がありました。みなさんとても丁寧な方で好印象でした。 対応良いです。
5
通いやすく、個人的にはいいところだと思います。 苦手教科も徐々に上がりました。結果はもう少し頑張って伸びて欲しかったですが、本人の努力だと思います
3
エアコン完備で換気も抜群です!トイレなどは先生が綺麗にしてくれており汚いと感じることはありませんでした!
5
教室内もトイレも清潔に保たれていて、コロナ禍の時もきちんと消毒や検温などして徹底して感染対策をしてくれていた タブレットがあるので感染症の時はWeb学習もできたのでとても助かった
4
設備に関しては…よく分からないところではある。 他塾をあまり知らないから。 子供からナニも聞かないのも何とも思ってなく普通ではないでしょうか…
3
清潔で空調もしっかりされてました。 コロナ、インフルエンザも心配な時もありましたが大丈夫でした。
3
一般的に普通かなとは思います。 通っていて不便はなかったと思います。 子どもも喜んで通っていました
3
1週間無料体験学習受付中
ご希望の方に、1週間学習空間の授業を無料で体験していただけます。
ぜひ一度、学習空間の成績アップの仕組みがいっぱい詰まった指導を、体感ください!
※詳細は塾までお問い合わせください。
【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。
・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。
・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。
・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。
・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。
・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。
・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。
・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。
現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【高校1・2年】 1.5時間・・¥18,500(税込) 3時間・・¥29,700(税込)
【高校3年・高卒生】 1.5時間・・¥23,000(税込) 3時間・・¥34,200(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。
東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)
【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。
・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。
・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。
・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。
・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。
・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。
・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。
・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。
現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【中学校1・2年】 1.5時間・・¥16,300(税込) 3時間・・¥27,300(税込)
【中学校3年】 1.5時間・・¥20,800(税込) 3時間・・¥31,800(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。
東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)
【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。
・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。
・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。
・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。
・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。
・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。
・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。
・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。
現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週2回or週3回
【学習時間】
1.5時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【小学5年生以下】 週2回・・¥10,400(税込) 週3回・・¥13,800(税込)
【小学6年生】週2回・・¥13,800(税込) 週3回・・¥18,300(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。
東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)
土山駅 徒歩17分(1.18km)
兵庫県明石市魚住町清水2362-10
短期合格を実現する英検特化の専門塾
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
土山駅 徒歩5分(0.32km)
兵庫県明石市魚住町清水2202-9
個別最適化で「君だけの学び」を実現!
評判・口コミ4.39
(3)
授業 | 個別指導(1対2~)、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金は両親が支払っていたので詳細は分かりませんが、他の塾と遜色ないと思います。周りのサービスも含めたら十分なコスパだと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
周りの塾と比べると少し割高かなと思うが、それに見合う授業を受けることができるので、全然この値段でも納得できる。
3
月額料金 : 〜10,000円
料金までは覚えていないのであまり回答はできないが、集団よりかは高かったと思います。
3
通年/夏期講習
個別の場合、特にコースはない?と思います。個人に沿ってその都度先生とやる内容を相談して解説してもらいます。
5
通年
定期的にミニテストみたいなものがあり、その実力に応じてクラス分けされるため、自分の実力にあった授業を受けることができた。
5
通年
英語と国語かな?を習っていた ホワイトボードを使って1対2の授業だった。友達と一緒だったからより楽しかった。
4
近くに学区内で最高レベルの公立高校があったり、駅からも十分歩いて行けるので、通塾には困らず、モチベーションも維持できます。 送り迎えには不向きな場所になってます(塾側からも重々注意がされます)
4
家からも中学校からも近かった。また、近くにダイエーもあり、小腹が空いた時によく行ってパンなどを買って食べることができた。
5
ショッピングモールの真横であったり、今は違うけど若松塾が近くにありして、お迎えの車が入りやすいロータリーがあったため。
4
とても綺麗です。しかし、教室に行く時は外に出なければいけないので、冬は少し寒い。教室の中はとても快適です。
3
通っている途中から上が集団の人たちも使うようになり、建物全体が勉強に適した施設になったため
5
兵庫県No.1の実績!夢を叶える進学指導
評判・口コミ3.52
(11)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
教科書代など、授業料もそれ以外の金も少し高いように感じた。だが満足はしているとは思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
安くはないと思う。特に自分は中学生だったので、料金について詳しくは知らず、よくわからない。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金については昔のことですし、実際自分が払っていたわけではなかったのであまりわからないです。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業や教材の質はかなり高く、この料金設定は良心的だと思う。授業外のサポートも手厚く、成績はもちろん生活態度も変わった。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
少し割高なイメージがある。 授業の質、環境などを考慮するととても高いと言ったイメージではない。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
授業のレベルが高くやりがいがあった。講習ではさらに細かくレベルわけされ、違う学校の人と授業を受けたのも刺激になった。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
授業はとても分かりやすかったのでとても理解することが簡単にできました。コースも個別指導なので自分に合ったペースでできることがとてもやりやすかったです。
3
通年
教材の難易度は自分にとってちょうどよく設定されていた。授業のスピードも早すぎず、しっかりと理解できた。
5
通年
さまざまなコースが設定されていて、自分で選択することができた。それ以外にも定期テスト対策などにも前向きに考えて対応してくれた。
3
真面目な人も不真面目な人もおり、私の代はかなり反抗的な人が同じクラスにいて少しやりづらかった記憶がある。
3
JR私鉄共に駅から近く、ロータリーも隣接しているためすごく通いやすかったです。飲食ができる場所もあるので一日中勉強することが可能です。
3
居酒屋やパチンコ屋などがなく、大通りに面していたので行き帰りに危険を感じることは無かった。家からも近かった。
5
とても清潔感があり、開放的な空間なのでゆったり勉強に励むことができます。トイレも綺麗でよかったです。
3
冷暖房は完備されており、年間を通して快適に授業を受けることができた。トイレもしっかりと掃除されていた。
5
検討リストに追加しました