小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(806)※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
自習室があり、自由に利用出来るので課題がはかどる 個別指導なのでしたい部分を集中してできる
兄弟がいるので 家で集中しにくく 注意力散漫になるので 自習室のある教室を 探していた 土曜もあいているので選んだ
とても自由
個別と自習室が使えるという メリットがあるけれど 設備料が高くてビックリする 仕方のないことだが 近いので我慢している 集団のかたがいいような。
本人の授業日は週二回で ちょうど良いペースらしい 個別なのでわからないところはすぐチェックできるので とりこぼしがない
本人からの報告ですと アルバイトの大学生に 解いた問題の採点をひたすらしてもらう、とのこと 本人には合っているようです
自習室がつかえる 行って勉強しているかは 本人にしかわからないが 毎日3時間は教室にいて 偏差値があがっている
家に近い 歩いてすぐ行ける コンビニもあるので 軽食が帰る バス停が近い わりと静かな場所なので 窓を開けてもうるさくないらしい
アプリから 毎回の授業の情報が 送られてくる 決まった時期に面談が行われているので 情報交換ができる
通塾期間 | 2022年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学習習慣がついてきた スマホから離れるので 集中力が高まっている 偏差値が上がった 校内模試の成績ぐ上がった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
兵庫県立大学 第二志望校: 関西学院大学 第三志望校: 甲南大学 |
投稿日 : 2025/3/10
塾の開校時間がもう少し幅広くしてくれれば良いと思います。 先生の雰囲気もよく、聞きやすい。自習しやすい環境で良いと思います。
受験間際での入塾希望だったので、近所で個別指導で受け入れてくれてるところが明光義塾さんだけでした
やや自由
このご時世料金を下げて欲しいですが、個別なので仕方がないのでしょう。 できれば、てテキスト代込みの受講料金にしてほしいです。
苦手教科の成績も上がり、目標達成でき、今後の目標にも意欲が出てきているようです。
受講教科はもちろん、成績を見て、受講教科以外もフォローしてくれる感じです。 自習スペースも十分に確保できているようです
学習スペースには問題ないようですが、トイレの壁が薄いようで、トイレができないようです。
近くにコンビニがかり、休憩で利用できるのはよいと思いますが、家までの道のりが暗く人通りの少ないところがあるので、夜一人で帰らすことが不安
定期的に面談があり、親にもわかりやすく説明してくれます。 アプリで受講内容も把握できます
通塾期間 | 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手教科もできるだけ受験当日実力が発揮できるようにできて、希望の高校には合格できたので、達成されています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
兵庫県立兵庫工業高等学校 合格 第二志望校: 神戸星城高等学校 合格 第三志望校: 甲南女子高等学校 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求