完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1027)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
生徒や先生ともコミュニケーションも取れており、うまくやっており、トライ明石校への不満などは特にありません
3
まだ受験結果が出てないので評価しずらいが、最終めざしていた公立は無理だったので。
3
個別なのでわからないところがしっかり解説してもらえて成績も伸びてよかったです。 テストの点数があがったり、第一志望校に合格できたので通ってよかったなと思います。
5
志望校に合格させていただき、本当に感謝しております。また子供にやる気スイッチを押していただき、勉強習慣も身につけることができました。
4
良い面は個人指導のため、各自の学力、進捗度に対応してもらえること。 悪い面は成績が上がらなかったこと。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
普通だと思います。ので、これ以上の記入内容はありませんので、よろしくお願いいたします。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金については、目標達成させていただいたという点では、妥当な金額であると思っておりますので、納得しております。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
母親は少し高いといっていましたし私もちょっと高いなと思ったけどAI学習やタブレット導入もされているので相応だと思います。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
結果的には合格できたので良かったが金額に関しては、少し割高の気がしました。しかし子供の希望もあったので致し方ありません
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
相場は具体的に知らないが、あれだけのサービスをしていただいてとても助かったなと思っています。
4
通年
普通だと思いますが、それ以上の記入内容はありませんのでよろしくお願いいたします。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
1時間の個別指導のあとの自主演習1時間が1セットです。週1回なので結果がでるにはなかなか厳しいと思う。
3
通年
AI学習を取り入れていて、苦手なところなども解説をみれば理解しやすかったからです。また授業のない日も自習スペースが使えて便利でした。
5
夏期講習/冬期講習
学習コースについては、塾の先生方にお任せしておりましたので、学習方針については、あまり覚えておりません。
4
通年
基本的な勉強をメインにお願いしていたため、テキストに沿って進めてもらった。 何か特別な学習指導などはなかったと記憶している。
3
明石駅近くで駅から5分程度で人通りも多く、心配ない環境ですが、最近は何があるかわからないですよね
5
新しいし広々している。立地もよいので通いやすいし、車で待機もしやすいので親も助かります。
5
駅から徒歩5分内でアクセスもしやすいし、近くにいろいろなお店もあるので便利だと思います。
5
自宅からいちばん近くにありましたので、送り迎えという点で、安心して通塾させることができましたので、よかったと思います。
5
比較的人通りの多い駅から近いことは徒歩通塾には良かった。 逆に駅から近いことから電車の音などは入ってきていたと考える。また飲み屋が多いため、時間帯によっては酔客がおり、徒歩通塾でのトラブルに巻き込まれる心配が多少はあった。
3
生徒に合わなければ即先生を変えてくれて、子供はとてもわかりやすい先生に出会えた。数学の先生でこの先生に1年から教えてもらえていたら受ける高校も変わっていたのではないかと思うとそこは残念。
5
成績も落ちることなく、勉強にも前向きに取り組んでおり、あとは合格発表をまつばかりですね。
3
とてもわかりやすく教えていただけましたし、質問したら優しく丁寧に説明してくれたからです。
5
先生方はみんな、熱心な方ばかりで、なによりも子どものやる気スイッチを押していただけましたので、非常に感謝しております。
4
詳しくは把握していない。定期的に指導面談があったことは記憶しているが、その場に居合わせたことはなかったため。
3
何度もなんども同じ内容を記入さされてとても不満。内容をりかいし、どうぞよろしくお願いいたします。
4
新しい塾なので、設備は新しくて綺麗です。広々としているのも良いし、色使いも明るくおちついていて環境は良い。
3
どの季節でも温度が管理されていて過ごしやすかったし授業によく集中できました。夏も涼しく冬は暖かくて過ごしやすいなと思いました。
5
設備に関しては、特に印象に残っている点はありませんので、何もお伝えすることはありません。
4
設備は問題なかったと考えている。自習室があることと、教材としては、赤本やテキストなどもあった。 個別指導のため、1人で机に向かうような敷居のついた学習環境にはなっていた。
3
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
評判・口コミ3.56
(811)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
子供に合わせてしっかりと個別対応してくれたことが良かった。悪かった面は特に感じないが、強いて挙げればやはり料金が高い。
4
良い面は、主任講師の方が担当してくださった、日本史の指導はとても分かりやすく、ためになって今後にも役立つような内容になっているのでよかったです。
4
親身になって教えてくれる。 勉強に対するモチベーションが上がる。しかし良くも悪くも配布された教材以上のことを学ばない。
3
塾の開校時間がもう少し幅広くしてくれれば良いと思います。 先生の雰囲気もよく、聞きやすい。自習しやすい環境で良いと思います。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
しっかり見てくれたので納得はしている。が、やはり通常の塾に比べるとだいぶ授業料が高い。しかし適正価格だと考えている。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
地域内にある他の予備校と比べると、比較的安いと思いましたが、前に通っていた私立塾より高かったのでこのような評価にしました。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
良くも悪くも一般的。 教材に沿った学習内容のみであるという点に関しては少し高いようにも思える。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別対応で丁寧な授業をしてくださっているわりにはとても安いと感じます。他の塾の月謝をお聞きして比較してもやはり安いので助かります
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金は普通かなと思います。あまり高い感じはないのかなと思います。まわりと同じくらいだと思います
4
通年/夏期講習/冬期講習
学習はもちろんのこと、子どもの安心もきっちり考えて対応してくれたこと。子どもの特性をよく観察してくれたから。
5
通年
よかったと思います。特に、1つのコマが90分ということで、長すぎず短すぎずちょうど良いと感じました。
4
通年
特筆すべき点をあげるとするなら、過去問を本番と同じ形式で受けられるコースがあった点が印象に残っている。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
個別指導だったため、自分のペースに合わせて、学習を進めることができた。分からない問題はじっくり考えることができた。
4
先生も丁寧で粘り強く教えてくれた。環境もよく、静かな中で集中して学習に取り組めるところが何より良かった。
5
家から自転車で通える距離。 駐輪場もあり不便はなかった。 しかし学習塾のテナントが入った場所が少し見つけづらいところが難点。
3
最近は、特に夜間に物騒な事件が発生している為、自宅から徒歩で数分、しかも駅前という人通りの多い便利で安心な場所にある。
5
第一志望の学校に合格できたから。やはりなんと言っても個別対応してくれるところが魅力的で、しっかり子供に合わせてくれた。
4
色んな科目を教えられていて、教科変更の自由が効くのですが、日本史の指導はとてもよかったです。おすすめは日本史です。しかし、他教科はあまり説明がわからなかったので、理解力がある人にはおすすめかもしれません。
4
講師によりけりではあるが、褒め方が非常にうまく、生徒のモチベーションを上げることを得意とする講師が一番印象に残っている。
3
受講教科はもちろん、成績を見て、受講教科以外もフォローしてくれる感じです。 自習スペースも十分に確保できているようです
5
静かな環境で集中して学習に取り組めるところが魅力的。清潔感もあり満足していた。特にトイレはとても綺麗ですね
5
夏の場合は自習室に、各テーブルにハンディーファンを設置しているので、涼しく過ごせています。
5
自習スペースの数はある。しかし時間帯によっては空きがなく混んでいる場合もあった。 教室の机も一つ一つが周りからは見えづらいように仕切られており個人の空間は確保されていた。
3
エアコンや自習室が完備されており、快適だった。私たちの時はなかったが、タブレットを使った学習が進みつつあると聞いた。
4
【期間限定】入会金無料
期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで
その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
塾内の雰囲気は良く、先生も教え方がいい。他校から塾長が来られることがあり、他校の塾長も雰囲気が良かった。
3
子の特徴に合わせてしっかり見てくれている。学習報告をいつもしてくれるから。悪い面は特にないです。
5
先生や塾長と生徒の距離が近く、相談しやすい環境が整っているが、年代の低い人も同じ教室で授業を受けているので時間帯によって少し騒がしくなる。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金については、すごくいいといったこともなく悪くもなくといった感じで、通常通りの値段だと思う。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
国語と算数の2教科での値段なので妥当かなと思います。また夏季講習や冬季講習で苦手な部分をクリアできるようにしてくれています。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
周辺の塾に比べて、安いと感じた。学校の長期休みの間にある講習の料金は少し高いかなと感じました。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別指導塾の授業料としては、高くも低くもないと思います。 特に問題ありません。 普通だとおもいます。
3
通年
苦手教科を中心にだったが、他の教科も見てもらえ、成績の向上が見られ、自分からも積極的に塾に通えるようになったため。
3
通年
授業より少し早く進んでいるため、学校の授業では復習をできており、しっかりついていけているので助かっています
5
通年
受験に向けて、通常の授業以外にコースを取っていますが、自分の苦手分野を克服できるように工夫されていてよい。
5
賑やかで生徒と先生の距離が近いが少し賑やかすぎて勉強に集中できない時がよくあったから。
3
駅からは少し距離があり、自宅からも距離があるため、車での送迎は必要かですが、特に困りません
5
特に騒がしいことも無く、普通。大通りに面していて、送迎しやすいが、交通量は多い。女の子でもあるため、車での送迎が必須。
4
わからないところはわかるようになったが、難しい問題だと理解できない時があり、そこの理解ができず、問題が解けないことがあったから。
3
すごく丁寧に教えてくれてきて、どこが苦手かも把握してくれその部分を繰り返し復習してくれています
5
目の前にホワイトボードがあり、分からない問題が会った時には、隣にいる先生がすぐに式や図を使ってわかりやすく教えてくださりました。
4
可もなく不可もなくと言った感じで、特に何かあるわけでもなく自販機も近くにあるため、不便もなかった。
3
自習スペースもあり、塾じゃない日も利用できることで、普段から勉強する取り組みができて助かります
5
自習室などを活用しながら自分が勉強に集中できるような環境を作ってくれているから。
5
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題にもしっかりフォローしますので、安心してテストに臨めます。
Point1. 1:2の担任制個別指導
一人ひとりの目的に合わせたカリキュラムをご提案・徹底サポート致します。
Point2. 自分に合ったペース管理
定期的な個別面談により、一人ひとりのペースに合った勉強方法をサポート致します。
Point3. 好きな時に使える自習室
ナビの授業がない日でも集中して勉強することで学習効率がアップします。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》16,800円(税込)~
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時は自習室を無料でいつでも利用することができます。
ナビ個別指導学院独自の指導法 6つのポイント
Point1. プラス20点の成績保証
定期テストで20点アップを狙え! ナビ独自の成績保証制度があります。
Point2. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point3. 高校受験対策
高校受験本番を意識して行います。講師陣の徹底サポート!
Point4. 勉強と部活を両立
部活やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point5. 定期テスト対策
中学校別の対応カリキュラムで成績アップを図ろう!
Point6. 苦手を克服
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》12,600円(税込)~
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
ナビ個別指導学院独自の指導法 3つのポイント
Point1. 学習習慣の定着
着実に成績アップを狙うため、勉強の習慣をつけよう!
Point2. 習い事との両立
習い事やテストに合わせたスケジュール調整で、効率よく学力向上!
Point3. 苦手をなくそう!
お子様の現状を正確に把握。苦手に的を絞るから負担なく学習できます。
指導内容
・予習型のカリキュラム
・ブース指導で集中できる学習空間
・宿題で、学習習慣の定着と学習量UPを
・講習で弱点克服
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
1コマ80分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝目安》10,800円(税込)~
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
「自分で考える力」を育てる学習教室
評判・口コミ3.66
(160)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
褒めて伸ばしてくれるところです。少し厳しい先生もいるようですが、優しいだけじゃなく、バランスを保ってくれているので、それはそれで良いのではないかと思います。
4
復習重視でしてくれるから、習熟度がとてもよくなる。 悪い点は、なかなか進まないので子供も先に進みたいと言っているそこはレベルに合わせてやってほしい
3
苦手な部分をしっかり教えて下さいます。通い始めて勉強の習慣づけができてきた様に感じますq
3
良い面は、教師陣が親身になってくれ、生徒の立場に寄り添ってくれる。悪い面は特にありません。
5
個人の勉強スピードに合わせてくれるので成績がのびやすい プリント中心で量が足りているのか心配
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他を知らないので比較はできません。他の習い事もしているので出費が多いです。仕方ないですが、、
3
月額料金 : 〜10,000円
今年4月から、値上げされる事がすごく残念です。 教材費など、色々とコストがかかる為、仕方ないのですが、今の値段で続けてほしかったなと思いました。
3
月額料金 : 〜10,000円
決して安くはないが、適切な指導内容により確実に力を付けることができているように実感するため。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
自分で支払っていないのでわからないが、他の塾と比べるとこの値段でたくさんのことを教えてもらえると思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
良心的な値段なので通いやすいです。安くて全教科網羅できるのでとてもいいと思います。
5
通年
年齢的にも今の通い方でいいのかと感じる部分もありますが、負担なく過ごせてるのでいいと思っています。
4
通年
国語が一番重要であるという事なので、国語と算数を受講しているのですが、宿題をしている時に、短時間で問題を解いていたので、受講して良かったなと思っています。
4
通年
学習コースは子どもの勉強のできを見て判断してくれるのでとてもありがたいと思います。
3
夏期講習
自分のレベルや段階に合った適切な学習尚且つ自分のペースに合った進め方で一歩一歩確実に力を付けることができる。
5
通年/夏期講習
自分の苦手なことを中心的に教えてもらえるので 苦手な数学は平均点以上をとれるようになり、得意な国語はさらに成績を上げることができた。
4
特に不便に感じる事や不自由な点は感じません。夜遅くなるので仕方ありませんが周辺がもう少し明るければよりいいかなと思います。
4
近くに公園があって、今は低学年で送り迎えをしているのですが、もう少し大きくなると、塾が終わったら、友達と公園で遊んで帰ってこれるなと思っていて、その塾を選んだのは、その理由でもあります。
4
家からもとても近くやりやすい。時間も無駄にせずにいい。とても効率がいいので満足している
3
駅前ということもあり、休憩時間に立ち寄ることができる店も多く、立地的にも緑の豊かさもあり、リフレッシュできる環境が整っている。
5
遊ぶ場所もあるので誘惑も多いが、交通の便もいい分自分で自主的に通おうという気持ちが芽生えたりする。
3
子どもが嫌がる事なく今の所通えてるのも先生のお陰かと思います。ありがとうございます。
4
本人が、楽しかったと言って帰ってくる事が多いので、通わせて良かったなと思っています。 送り迎えをしているのですが、入出、退出のメッセージがアプリに届くので、とても便利です。
4
教え方はとてもいいと思います。学校の教え方と同じように教えてくれるから子供も戸惑いはない
3
基本的に優しく、時に厳しく適度な距離感で適切な対応をしてくれ、誉めて伸ばすだけではないところにありがたさを感じる。
5
親身になって寄り添ってくれるので自分1人で勉強しないといけないという気持ちよりも一緒にがんばろうと思う気持ちになっていった。
4
自転車で、送り迎えをしているのですが、自転車を停められるスペースがあるので、とても助かります。
5
教室はとてもきれいで、勉強をする環境は整っていると思います。ですのでとても満足しています。
3
他を知りませんので比較しようがありません。教室内も清掃してくださってるので気になる点ありません。
3
周りの環境も含め、教室内の感染症対策も十分にされており、集中して取り組むことのできる環境設備が揃っているため。
5
設備面でも勉強しやすい環境にしてあったり、他の生徒と交流できる機会も作ってもらい仲間とともに頑張ることができた。
4
入会金0円キャンペーン
現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!
※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。
学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。
学習日・時間 | 月謝 | |
---|---|---|
1教科 週1回 120分 | 1教科コース | 16,500円 |
全教科コース | 28,600円 |
※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
数学・国語 | 週2回 | 12,100円 |
数学・英語 | 週2回 | 14,850円 |
数学・国語・英語 | 週2回 | 17,600円 |
英語のみ | 週2回 | 9,350円 |
中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
理・社 2教科 | 週2回 | 4,400円 ※2 |
学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
英・数・国から1教科 | 週1回 | 10,450円 |
英・数・国から2教科 | 週1回 | 18,700円 |
英・数・国 3教科 | 週1回 | 26,400円 |
※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。
すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ
一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週2回 30~50分程度 | 8,800円 |
自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ
週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 90分 | 8,800円 ※1 |
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 | 7,700円 ※1 |
※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ
絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
月1回 45分程度 | 550円(入会金不要) |
親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ
Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 グループレッスン 45分 | 8,800円 ※1 |
※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
朝霧駅 自転車9分(1.99km)
兵庫県神戸市垂水区東舞子町10番1 407号
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
人と人との教育、心の通い合う教育を大切にしています
評判・口コミ3.19
(10)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個人的には高いなと感じる金額ですが、他の塾と比較しても同様の値段くらいですし、高いところは他にもたくさんあり、逆に安いところも他にもたくさんあるためです。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
特別安くも高くもなく、相応だとおもいます。春季講習とかも無料で受けられるものがあった気がします。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
他の塾に通っていなかったので、妥当な金額だと思いますが、かなりの金額を支払っても先生にあたりハズレがあるのは残念です。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
自分てきにあまり良くなかった塾なので、その割には少し高額だったと思った。その後に通った塾の方がよかったし、やすかったので。
3
先ほども記載しましたが、子供を待つ場所がありません。 子どもが言うにはトイレがない、と言っていました(そんなわけないから先生に聞いてみてというが聞かない)
3
可もなく不可もなくです。こんなものかなと思ってます。 掃除は行き届いていると思います。部屋も明るい感じがしました。
3
通っていたのは子どもなので、このような質問に詳しくは答えられない。文句は出てなかったからいいのではないだろうか。
3
映像授業 通学コースの志望校合格システム
志望校の合格に必要なことは今の学力と志望校の合格ラインまでの差を埋めること。毎日が忙しく、自由な時間が限られている中で、部活動や学校行事に取り組みながら、テスト対策や受験対策も確実に進める。志望校合格も、部活・学校行事もあきらめない!秀英の映像授業 通学コースがそれを実現します。
秀英の映像授業 通学コース
「授業」+「学習システム」
【高1・高2】
・学年に枠に縛られない 先取り学習
・忙しい高校生だからこそ 時間の有効活用
・受験対策の 早期スタート
※映像授業だけでなく、講師による個別指導コース(1対1or2)もあります。映像授業コースと個別指導コースの併用も可能。
【高3】
・部活と受験対策の両立 基礎学力の早期完成
・志望校の合格ラインを突破する センター試験対策 2次試験対策
学校行事・部活動と受験対策を両立し、志望校合格へ!
◆ポイント1 授業
・教師全員が大学受験のプロフェッショナル
・教科書レベルからセンター試験対策、大学別対策まで完全対応
◆ポイント2 学習システム
・映像授業の受講の流れ
① マイページにログインし、授業を選択して受講を開始
② 受講後、Webチェックテストで授業の理解度を確認します。
③ わからない問題は質問対応チューターに質問してその場で解決!
◆ポイント3 受験対策の早期スタート
・難関大を目指す ~夏までに主要科目はセンター得点率80%を突破しよう!~
・先取り学習 ~余裕をもって受験対策を行う~
・時間の有効活用 ~短時間学習の積み重ねによる学習効果~
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
◆通学コースの特長
① 最大の成果を生み出す!「トリプルサポートシステム」
秀英iD予備校は、1人の生徒に対して、室長・チューター・映像授業でトリプルサポートします。「MY学習プランの作成」は室長が、「わからないところの解決」はチューターが、そして「知識の伝達」はトップ教師による映像授業がサポートします!
② 自分に合ったレベルで、ぐんぐん伸びる「教科別4レベル設定」
秀英iD予備校では、最も重要な英語・数学の授業を学力別4レベルに設定。苦手教科でも基礎から段階を踏んでレベルアップできるシステムです。教科毎にレベルを変えることができ、得意教科はどんどん伸ばせ、苦手教科もじっくり学習できるので安心です。
③ 毎回の授業で完全理解!「理解→定着サイクル」
秀英iD予備校の授業は、ポイント解説の動画を視聴した後、問題を解き、できなかった問題の解説動画を視聴します。問題を解く時間も多いため定着しやすく、「わかったけれども解けない」ということはありません。
④ 成績を上げる秘訣!「iD-PDCAサイクル」
秀英iD予備校では、1人ひとりに「MY学習プラン」を作成します。そのプランに沿って学習を進めていき、プラン通りの結果が出るかを確認します。その分析を踏まえ、プランを見直していくので、効率よく成績を上げていくことができるのです。
⑤ 学校別・教科書別・個人別プラン!「定期テスト対策」
秀英iD予備校の定期テスト対策は、2学期制地区は3週間前から、3学期制地区は2週間前から始まります。1人ひとりの苦手教科や得点目標を踏まえ、「定期テスト対策MY学習プラン」を作成し、それに沿って学習します。
※映像授業だけでなく、講師による個別指導コース(1対1or2)もあります。映像授業コースと個別指導コースの併用も可能。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
◆小5・小6ステップアップクラス(映像授業形式)
秀英の授業力トップ教師の映像授業、室長による学習指導、チューターによる質問対応で学力アップをめざすクラス。
1教科コース … 算数・国語・英語のいずれか1教科を選択。週2回(2コマ)。
2教科コース … 算数・国語|算数・英語|国語・英語の各セット。週4回(4コマ)。
3教科コース … 算数・国語・英語のセット。週6回(6コマ)。
※個別指導コースもあります。
※校舎により開講学年が異なります。詳しくはお問い合わせください。
【学習日】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは、教室へお問い合わせください。
【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】
個別最適化で「君だけの学び」を実現!
評判・口コミ4.39
(3)
授業 | 個別指導(1対2~)、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金は両親が支払っていたので詳細は分かりませんが、他の塾と遜色ないと思います。周りのサービスも含めたら十分なコスパだと思います。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
周りの塾と比べると少し割高かなと思うが、それに見合う授業を受けることができるので、全然この値段でも納得できる。
3
月額料金 : 〜10,000円
料金までは覚えていないのであまり回答はできないが、集団よりかは高かったと思います。
3
通年/夏期講習
個別の場合、特にコースはない?と思います。個人に沿ってその都度先生とやる内容を相談して解説してもらいます。
5
通年
定期的にミニテストみたいなものがあり、その実力に応じてクラス分けされるため、自分の実力にあった授業を受けることができた。
5
通年
英語と国語かな?を習っていた ホワイトボードを使って1対2の授業だった。友達と一緒だったからより楽しかった。
4
近くに学区内で最高レベルの公立高校があったり、駅からも十分歩いて行けるので、通塾には困らず、モチベーションも維持できます。 送り迎えには不向きな場所になってます(塾側からも重々注意がされます)
4
家からも中学校からも近かった。また、近くにダイエーもあり、小腹が空いた時によく行ってパンなどを買って食べることができた。
5
ショッピングモールの真横であったり、今は違うけど若松塾が近くにありして、お迎えの車が入りやすいロータリーがあったため。
4
とても綺麗です。しかし、教室に行く時は外に出なければいけないので、冬は少し寒い。教室の中はとても快適です。
3
通っている途中から上が集団の人たちも使うようになり、建物全体が勉強に適した施設になったため
5
朝霧駅 自転車8分(1.65km)
兵庫県神戸市垂水区舞子坂4丁目2-32
兵庫県No.1の実績!夢を叶える進学指導
評判・口コミ3.52
(11)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
少し割高なイメージがある。 授業の質、環境などを考慮するととても高いと言ったイメージではない。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
安くはないと思う。特に自分は中学生だったので、料金について詳しくは知らず、よくわからない。
3
月額料金 : 30,000円〜50,000円
教科書代など、授業料もそれ以外の金も少し高いように感じた。だが満足はしているとは思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
料金については昔のことですし、実際自分が払っていたわけではなかったのであまりわからないです。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業や教材の質はかなり高く、この料金設定は良心的だと思う。授業外のサポートも手厚く、成績はもちろん生活態度も変わった。
5
通年
さまざまなコースが設定されていて、自分で選択することができた。それ以外にも定期テスト対策などにも前向きに考えて対応してくれた。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
授業のレベルが高くやりがいがあった。講習ではさらに細かくレベルわけされ、違う学校の人と授業を受けたのも刺激になった。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
授業はとても分かりやすかったのでとても理解することが簡単にできました。コースも個別指導なので自分に合ったペースでできることがとてもやりやすかったです。
3
通年
教材の難易度は自分にとってちょうどよく設定されていた。授業のスピードも早すぎず、しっかりと理解できた。
5
駅からの通学もよく、周りにはコンビニやスーパーなど、環境は非常に良かった。騒音などもなく、集中しやすい環境であった。
5
真面目な人も不真面目な人もおり、私の代はかなり反抗的な人が同じクラスにいて少しやりづらかった記憶がある。
3
JR私鉄共に駅から近く、ロータリーも隣接しているためすごく通いやすかったです。飲食ができる場所もあるので一日中勉強することが可能です。
3
居酒屋やパチンコ屋などがなく、大通りに面していたので行き帰りに危険を感じることは無かった。家からも近かった。
5
とても清潔感があり、開放的な空間なのでゆったり勉強に励むことができます。トイレも綺麗でよかったです。
3
冷暖房は完備されており、年間を通して快適に授業を受けることができた。トイレもしっかりと掃除されていた。
5
朝霧駅 自転車8分(1.65km)
兵庫県神戸市垂水区舞子坂4丁目2-32
検討リストに追加しました