ちがいは成果。大学受験と点数アップに強い個別指導
| 駅 | 藤阪駅 徒歩16分(1.09km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府枚方市長尾元町5丁目2-6
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
藤阪駅近くの個別指導学院フリーステップの口コミ・評判
良い面、塾長の質が良過ぎた。サクサク伸ばしてくれる。悪い面、塾代が高くて払い続けることが難しかった。
3
学習のポイントを教えてくれるのと,若手の講師が多くて生徒との距離が近い。テスト対策が充実していると思う
3
それぞれ一人一人あった指導をしてくれる。たくさんの場所にあったから近いところを選ぶことが出来た。
4
レベルは期待した通り。先生や教材などは満足してます。 ただ本人のやる気があがらなかった。
3
本人次第なのが一番ですが、行ってもたいして成績は上が らなかった。 面談は丁寧にしてくれた。 行く気のない大学でも、とりあえず受けといて下さいと言われ無駄に受験料を払った。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
個別指導での学習内容だったのでそれなりの値段がかかったのではないかと思っている。特に夏期講習などではかなり費用がかかったかも
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
個別なのでたくさん取ると集団に比べて高い印象でした。でも、値段相応に頑張ってくれようとする先生たちでした。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
やはり人件費がかかるのか。 一家庭には負担はあった。 やむおえないかもしれないが、家庭的で安い料金だと 助かる。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
ネット配信の料金がすごく高くてビックリしました。 それ以外にも夏期講習、冬季講習などすごい料金を払いました。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
熱心、丁寧な学習指導、環境でした。日に日に子供の目の色が変わって行きました。料金はやや高いと思いましたが子供のため仕方ないと思います。
5
通年/夏期講習
授業料が高かったため、指導方法など質が良かったのは「当たり前かなぁ」くらいに思っています。
3
通年
学習目標などこちらの希望をきちんと把握した上で,学習内容をかんがえて提案してくれる点が良かった
3
冬期講習
やはりしょうがないですが、個別なのでたくさん取ると高い印象でした。逆に自分に合わせたプランを一緒に決めることができてよかったです。
4
通年
標準的なカリキュラムで難易度も一般的だったと思います。体育会系的な塾には合わない子供だったので次第点だと思う。
3
通年/夏期講習/冬期講習
授業料以外にもいろいろと料金がかかりました。 結構な金額をお支払いしました。 さすが高3は高いなぁと…
3
とにかく駅前で、駅まで三秒くらいの好立地なため、不安になるようなことは、ありませんでした
5
駅前から少しだけ離れているが大型百貨店にも近くて,便利な環境。勉強に集中できる環境だと思う
3
家から近くにあったので行きやすかったです。もう少し駅から近いと他の人も来やすいと思いました
3
家から距離も近く、かつ治安は良い方だと思います。 駅から近く、交通のべんも 良かったです。
4
駅の近くにあり、車通りも人通りも多くて、あまり危険な感じはしなかった。 家からも通いやすかった。
4
甘くは、ないのに上手に我が子のやる気を引き出してくださり、時々の学習外の話しですらさえ良い影響をくださいました。
5
講師の方々は子どもに近く,親近感がある雰囲気を出しており,子どもが勉強をしようと思わせるように工夫していた
3
大学の先生が多く、もっと専門的な先生がいてくれると良いなと思いました。一方で大学の雰囲気などに着いてわかりやすか教えてくれてよかったです。
3
先生が非常に熱心に 指導していただいたが、 本人にやる気が少なく、 また能力的な問題も あった。
3
親子面談などきちんとした面談がらありました。 指導の先生は一生懸命指導していただいたと思います。
4
必要最低限の不可のない設備(傘立て、デスクと椅子と衝立、合格貼り紙)で、余計なものは何もなく良かったと思います。
3
比較的,開校してから間もない,新しい教室であったので設備や建物自体も綺麗で良かったと思う
3
たまに席が汚かったりしたので、消しカスとかも綺麗にとってもらえるといいなとおもいました。
3
エアコン、トイレなどは完備がよい。綺麗だと衛星的に 魅力を感じます。 やはり借りている場所やビルは 新しいほうがよい。
4
自習室があり、いつでも利用できるみたいなことを言っていましたが、実際は人が多くて頻繁には利用できないみたいなことを言っていました。
3
冬期講習申込受付中!
【全学年対象】
1講座80分×7回無料
※4講座(80分×28回)以上受講される方はプラス1講座(80分×7回)が無料
※教室によって特典内容が異なる場合があります
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力
学習に取り組む姿勢を正しく身につける
圧倒的低価格で高品質の個別指導塾! 税込4,320円~
| 駅 | 藤阪駅 徒歩18分(1.24km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府枚方市津田西町3-18-7 津田西町3丁目アクセスビル1・2・3階
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
藤阪駅近くの個別指導キャンパスの口コミ・評判
月額料金 : 30,000円〜50,000円
個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高くなかった。2万円や3万円くらいすると思っていたところ、助成金カードを使って1万円くらいですんだので助かった。
5
月額料金 : 〜10,000円
少し高いとかんじてしまった。また、自分は1教科だけだったが、受講する教科が増えてくると少ししんどいとこもある。それ以外は特に問題ない。
3
月額料金 : 〜10,000円
自分がはらっていた訳では無いのでなんとも言えないが、他の塾、特に大手の進学塾はもっと高かったイメージなのでそれに比べると安くてありがたい
3
月額料金 : 〜10,000円
他の塾がわからないので、特に特筆するべきことはない。ただ、値段の割にはサービスは悪かったのかなという印象。
3
通年/夏期講習/冬期講習
特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
自分の学びたい科目を選択できたから。数学や理科だけ学びたいと思った人はその科目だけを選択できたのがとてもよかった。
5
通年/冬期講習
短期で通わせてもらったがしっかり短期で目標を達成できたから。また、コース外のことでも教えてもらったり自習などもさせてもらうことが出来た。
4
通年
大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。
5
通年
志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。
3
家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。
4
休憩する時にご飯を食べに行くところが色々あってとても満足していたし、交通の便もとても便利で使いやすかった。
5
周りが少し距離が近くて話し声が聞こえてしまうことがあるが、私語などはなくそこまできにする程ではなく、個別指導なのですぐに質問などができた。
4
とても居心地がよかった。3階建てでトイレもきちんとあって、とても勉強をしやすい環境を先生たちが作ってくれていた。
5
小さかったので周りが少し気になってしまう事があった。しかししっかりと仕切ってあるため最低限の対策が見られた。また空調設備もしっかりしていてよかった
3
必要最低限のものしか揃っていなかったイメージだが、壁に向かった隅っこの席があり、そこは他の生徒が何をしていても見えなかったので集中できた
3
★創立32周年記念特典★
※新規正式入塾に限る。特典締切11/15まで。
※特典適用条件の詳細は教室担当にご確認ください。
※1:同時に入会された方それぞれ通常授業料4回分無料。
将来の進路に直結する高校3年間を「目標別カリキュラム」で徹底サポート
高校受験対策から私立中のサポートまで「全方位対応」
「できる」を育てる個別指導で、小学生の未来をサポート
個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる
| 駅 | 藤阪駅 自転車8分(1.62km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府枚方市長尾元町6-1-6 駅前ビル2F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
藤阪駅近くの個別指導の明光義塾の口コミ・評判
先生が分かるまで指導してくれます。懇談では親身に相談にのってくれます。希望者は検定対策もしてくれます。
5
親身になって教えてくれる高校受験に向けて自習しに行ってもわからないところは丁寧におしえてくれ、高校側に話しをしに行ってくれる
5
個別指導なのでマンツーマンでじっくりと学習でき、講師も親切丁寧にしっかりと教えてくれる
5
成績があがった。わからないところは理解するまで、わかるまで、教えてもらえる。 予習、復習、小テストが毎回ある
5
塾長は生徒に対して丁寧で良い面と言える。 一方で一部の先生は生徒に対して不親切である
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
講師のレベルや授業内容のレベル、教室の環境などの観点から見ても問題のないレベルの料金設定だと思う
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
安くはないですが、今のところ満足してます。基本的に塾はどこも高いと思います。授業もしっかり見てくれます。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
集団塾に比べると料金は高く設定されているが、丁寧に子供に合ったレベルで授業を進めてくれるので金額以上の価値はあると思う
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
高校生の自分からしたら高いと思うこともあるけど、授業がわかりやすいのでちょうどいいと思います
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
料金に関してはそれなりにかかると思いますが、他所の進学塾に比べるとまだマシな方かなと思います
4
通年
基本問題から、少し難しい問題まで色んな問題を解きます。問題集も学校で習う以上のことを学べます。
5
通年/夏期講習/冬期講習
英語も数学も苦手な所は2度3度と繰り返しおしえてくれるので、満足しています テスト前になると教科の変更も臨機応変に対応してくれていました
5
通年
授業内容や講師の教え方や授業環境なども問題なく、授業料金とのバランスも問題ないと思う。
5
通年
公立、私立、国立問わず、特進クラスで、学区トップコースに通っている。授業の途中でも、質問して、理解するまで、わかるまで教えてもらえる
5
通年
親切丁寧に細かく指導頂き、良いと思います。ありがとうございました。今後もよろしくお願い致します。
5
子供が通いやすい距離で人通りも多く、治安の観点からも 問題なく安全に通うことができる
5
市役所に近いため、治安がよい。あかるく、幹線道路ぞいのため、アクセスもよく、雨の時は車で送り迎えしやすい。
5
周辺環境は落ち着いており、また幹線道路から一本外れた場所にあり、意外と静かだった。 場所的にも通学しやすく良い場所だと感じた
5
駅から近いけれど、飲食店等で賑わった場所ではないので、落ち着いていると思います。
5
市役所のとなりにあり、幹線道路沿いで、アクセスもよく、環境や治安がよい。また教室は防音設備がなされている
5
分からない問題は、ノートに詳しく書いて説明してくれます。また質問にも丁寧に答えてくれるようです。
5
アルバイトの新人先生は教え方があまり良くないと言っているが、男性講師や塾長は指導の仕方も上手で、子供に合ったカリキュラムを進めてくれるため、子供が非常にやる気を出し受験に望めそうな為
5
間違えたところや、わからないらないところは、理解するまで、わかるまで、教えてもらえる。また類似問題を繰り返しやることにより、苦手問題が減ってくるため。
5
丁寧で細かく理解するまで指導してもらえる。子供も積極的に塾に出席する様になった。
5
コロナ対策がなされており、幹線道路沿いであるが、しずかで、防音設備があるため、しすかに、授業が進められている
5
トイレも綺麗で、よく清掃されていると思います。 また、丁寧に使用しているため、設備の破損等もなく良いと思う。
5
幹線道路沿いにあるため、交通量は比較的多い。夜は少ないが、教室内は防音設備があり、室内はしずか、またコロナ対策がなされており、消毒設備がある
5
外観も設備も凄く整っていて 勉強するにはメッチャいい環境やと思ってるし満足していますよ。
4
志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。
《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。
《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。
《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。
《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。
勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい
◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。
《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。
《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。
《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
生徒第一・1/1の教育「第一ゼミナール」の個別指導専門塾
| 駅 | 藤阪駅 徒歩16分(1.14km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府枚方市長尾元町5-7-19 セジュール長尾1F
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
藤阪駅近くのファロス個別指導学院の口コミ・評判
先生方が親身になってくれる。交通の便がよい。教室がきれい。学習システムが確立されている。定期的に学力テストがある。
5
自宅から通いやすいところ 交通の便利なところ 周りの明るさ 駐輪場がすぐ近くにある 交通量のおおさ
4
ひとりひとりに向き合ってくれる指導方法で、苦手に寄り添い、自分でやり遂げるチカラをつけてくれる。
5
志望している学校の情報を幅広く持っている 子供の得意不得意な教科の分析を詳しくしてもらえる
4
先生の教え方が分かりやすく、フレンドリーな人が多いので授業がやりやすい。しかし、道路に面しているので、騒音が多少気になる。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
妥当の値段だと思います。中学生から高校生になった時の値段はかなり跳ね上がったが仕方がないのかなと思いました。
4
月額料金 : 40,001円〜50,000円
正直言って高いと感じていた。 特に、夏期講習、冬季講習になると月10万を超えていたので
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
両親が払っていてくれたのであまりよく知りません。どちらかと言えば安くはない方だと思います。
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
周辺の塾の料金の相場は知らなかったが、安くは無かった。 だが子供の成績が上がって志望校に合格出来たので多少の出費は仕方ないと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の教科のサポートもテスト前に対応してくれたり、サポートが厚い分リーズナブルだと思う。
4
通年
ひと昔前の集団授業ではなく、自分のペースで課題を進めることができるシステムがよい
4
通年
自分は数学、英語を主に教えてもらっていて復習、定期テスト前はテスト対策を中心にしてもらっていた。わかりやすく教えてもらっていた。
4
通年/夏期講習/冬期講習
苦手を克服し、得意を伸ばす指導をしていただけた。 本人の自信にもつながり学習面以外の成長があった
4
通年
授業がわかりやすく先生も面白かった。確認テストと宿題チェックが毎回授業のはじめにある。
4
通年
塾で把握している志望校の情報も多く講師のレベルも高かった。 面談で知りたい情報はすぐに教えてもらえた。
4
通塾には便利な立地にあり、自転車でも電車でも通いやすい。 人通りが多いので、夜遅くなっても明るい。
4
駅の近くなので人も多くて照明もあるので帰りは自転車で帰っても特にあぶなくないという印象。色んなところから来やすい立地の塾
5
駅から近く、立地がいい。 駅前のため夜でも明るくて安心して通えたのではないかと思う。
3
駅から徒歩5分ほどで便利なところにあるため環境はいいと思う。 治安は普通、近くにパチンコ屋などがあったり夜少し暗かったりする。
5
家から近くて送り迎えしやすかったが駐車場がやや狭く周辺の道路が渋滞することが頻繁にあった。
3
先生方が細かくコメントを書いてフィードバックしてくれるので、本人のやる気につながっていると思う。
4
大学生が多かったのでそのぶん自分と年が近いので、話しやすかったし教えてもらいやすかったのとわかりやすかった。
5
苦手だった数学を入塾当初から変わることなく1人の先生に指導していただき、子どもの特性を踏まえた指導をしていただいたことで、苦手意識がなくなり解く楽しさを教えてもらえた。
4
教え方が上手かった。 子供の苦手分野を見つけて実力の底上げをするのが上手かった。 成績について相談しやすかった。
4
一つの教科だけでなく複数科目教えられる講師が在籍しており、授業の質も高いと感じる。
5
冬は暑いくらいでした。でも夏が時折エアコンが効いてないのか暑い時がありました。それ以外は特にないです
4
今まで面談スペースにしか入ったことがないので設備についてはなにもわからない。知るきっかけもなかった
3
ビルの6,7階にあります。冷暖房も完備されていて特に困ったこともありません。普通の塾と変わりないと思います。
4
駐車場や駐輪場はやや狭かった。 建物自体は自習室もあり、講師も常駐していて使いやすかったと思う。
3
明るくて集中しやすかったが、席数は少なかったように思う。コロナの影響でさらに使える席が少なくて座れない時もあった。
4
【大学受験は早期からの戦略が大切!】 ☆高校生専門 1ヶ月無料! 合格逆算個別指導で志望校合格! 『大学受験個別合格戦略コース』
ご入会で1ヶ月無料特典あり!
一人ひとりの志望校合格に特化した個別戦略を立て、合格までに必要な学習を明確にして最短距離での合格を実現します。
国公立・関関同立・産近甲龍などの生徒一人ひとりの志望校合格に向け、週間・月間・年間でカウンセリングや計画作成を行い、使用する教材まで明確にします。自習室や家庭など塾以外の日々の学習状況も担当の先生と共有し、着実に日々すべき学習を続けることで、着実な成績向上・志望校合格を実現します。
最短距離での合格を実現
弱点単元の克服から入試に対応できる基礎力と応用力を鍛える
学習習慣の確立から学習内容の定着、将来必要になる「考える力」を育成
1つの中学校専門の個別指導塾
| 駅 | 藤阪駅 徒歩18分(1.27km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府枚方市長尾台1-1-1
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
藤阪駅近くの学習塾ドリーム・チームの口コミ・評判
突然の欠席でも振替対応してくださるので助かっています。塾に通うことで成績が伸びているかどうかは分かりませんが楽しく通ってはいます。
3
塾の先生や指導は悪くなかったが、本人の頑張りが足らず、あまり成績は伸びなかった。
3
個別指導なのでためらわずに質問ができる所が良い 先生方の雰囲気も良く、誠意のある対応をして頂ける
5
リーズナブルで、一つの中学校区につき一校あるので、定期テストの傾向などに強いのが良いところ
5
良い面は先生がとても熱心に子どものことを考えて接してくれる。子どもの気持ちに寄り添ってくれる。 笑い面は短期講習が高い。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
他の学習塾に比べると安い方だと思います。ただ、春季講習などはコマ数がそれなりにあり少し高いと感じます。中学受験は考えていないので講習の費用はもう少し抑えたいです。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
どちらかといえばリーズナブルな料金設定だと思います。このご時世ですから、家計を圧迫するほどの教育は与えられないので、必要最低限でしたが、結果がついてきたので良かったと思います。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
かなり安いとおもいました。他集団塾も個別指導でも、相場を見ているとかなり高額だった印象ですがこちらは良心的な価格です。
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
地域の塾の中でも最も安い部類に入ると思う。休暇中の集中講座も、テキスト代以外はほぼ普段の授業料と変わらなかった記憶がある。
5
通年
冬季講習はコマ数が多く、冬休み期間内に消費できなかったです。(冬休み終了後も振替はしてくれたので最終的には問題ないです)
3
通年
もう少し上のレベルの学校に行かせたがったが、早いうちに本人の実力がはっきりして、結果ストレスなく志望校に合格出来たので良かったと思います。
3
通年
ひとりひとりに合わせた指導内容のコースで、無理ない範囲からスタートしだんだんと受験モードに切り替わる感じでした。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
本当の意味で自分のペースで学習を進められる環境が整っており、塾側からプランが提示される事はほぼなく、一人ひとりの学習スタイルを自由に作ってくれる。
5
通年
本人のやる気に合わせて、授業内容を決めてくれる。短期講習も本人の学習内容と金額とを考えて提示してくれる。
5
交通量の多い交差点にあるため、車での送迎がしづらいです。駐輪場があるのは助かっています。
3
学校と家との中間にあり、女の子なので夜遅くの行き帰りが心配ではありましたが、近所の友達もいて安心して通わせることが出来ました。
3
少し人通りや車通りが多い場所なので、たまにうるさいと感じる時もあったと思います。
4
教室のすぐ外が新御堂筋と言う交通量の多い道なので、たまにうるさいと感じることがあった。(自習中は耳栓をしていたこともあり集中できた)
4
家から近いので、遅くなっても、そこまで心配がいらない。周りに変な店がないので安心している。
5
突然休んでも振替してくれたり、急なお願いにも柔軟に対応してくださるので助かっています。
4
熱心に教えてくれていたし、学校の勉強をメインに授業を進めてくれていたので、学校の試験のテストで、ある一定の効果があったと思います。
3
先生方はどなたも優秀で、誠意ある対応をしてくださいました。教え方も、大学生の先生も真摯に教えて頂けました。
5
塾長を始め、熱心に教えてくださる先生方が多く、また半個別指導(4対1)の形式なので、質問も比較的しやすい。
5
とにかく先生が熱心に子どもに向き合ってくれる。いろいろ問題が,あっても、受け入れつつ、正しいことを教えてくれる
5
教室が一つの空間になっていて個別で自習できるスペースがないので、作ってもらえると嬉しいです。あと駐車場があれば助かります。
3
特にすごい設備が整っている訳ではありませんでしたが、大事なのは勉強の環境より教師の質だと思いますので、あまり気にはなりませんでした。
3
あまり覚えていませんが、いつでも清潔に保たれていたと思います。ゴミが落ちているのを頻繁に見かけた記憶はありません。
4
かなり狭い教室ではあったが、お互いスペースを譲り合って、集中して学習する環境が整っていたと思う。
4
授業以外の時にも、自習が出来るようなスペースがあるので、自習がやりやすい。明るくていいと思う。
5
\ 充実の『入塾キャンペーン』実施中! /
現在、下記キャンペーンを実施中です!
―――特典内容―――
<特典その1>
└ 入塾金 無料
<特典その2>
└ 冬期講習入門講座(300分)無料
<特典その3>
└ 通年教材費 無料
<特典その4>
└ 授業料 1か月分 無料
<特典その5>
お友達と一緒にご入塾で
└ ご紹介した方も!ご紹介された方にも!
授業料 さらに1か月分 無料
――――――――――
※中3・高3は対象外
※手続き締切日:11/29(土)
――――――――――
お気軽にお問い合わせください!
聞くだけの授業ではなく、参加する授業で仲間と高め合える
| 駅 | 藤阪駅 自転車8分(1.63km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府枚方市長尾元町6-1-5 三和ビル
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
藤阪駅近くのKEC近畿予備校の口コミ・評判
自習スペースが静かで集中して学習することができた。不安なことがあれば、先生が相談に乗ってくれた。進路もしっかりとサポートして下さった。
4
良い面・・・授業がわかりやすい。 悪い面・・・高3の夏季講習の料金が高い。非常勤講師の授業は、当たり外れがある。
3
良いところは講師が大学生ではないところ 悪い面は集団なので相談などあまり乗ってくれない、自習室がいっぱいだと勉強するところがない
3
良い面は一人一人に対して対策を立ててくれるところです。 悪い面は夜が遅すぎることくらいです。
4
塾の講師による面談が定期的に行われて、進路の相談がしやすかった。また、授業は経験を長年積んでいる講師が多くすごく分かりやすかった。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高校受験時代に通っていた比べて安価であると感じている。 夏期講習や冬期、春期は一定数以上の講座数を受講すれば一律料金になるので、受験生には有難い。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
やや料金は高かったが、授業以外でのサポートも手厚かったので、星3つくらいかなと思った。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
講習期間など、自分が必要だと思った授業をとっていき、ある一定数を超えると料金が同じになったりしていた
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
正直ちょっと高いなぁとは思っていましたが、入ってみるとケアもしっかりしているので納得しました。また近畿ではかなり大きい有名な予備校なので、仕方ないと思います。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
志望校別に分かれていて少人数制が良い。ひとクラスが10人程度の少人数制で生徒一人一人に対応してくれている。
5
通年/夏期講習
志望校に合わせて、いくつかのコースが用意されていたので、自分に合った、コースがあり、難易度を合わせるることができた。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
志望している学校・学部学科のレベル別に、クラスを3段階に分けて、授業を行っていたから。
4
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
様々なコースがあり、自分の目指している大学別に組まれていて、その中でも偏差値等で編成されるのでコースは豊富でよかった
3
予備校付近にコンビニや飲食店街があり、休憩の合間に食事もできたし、大きな本屋さんでリフレッシュすることもできた。また、駅が近いので、通いやすい。
5
京阪電車の枚方市駅から、徒歩5分圏内にあり、塾の自習室も、夜23発頃まで、オープンしていたから。
4
駅近で通いやすく、電車の時間に合わせて帰ることができ、また、近くにコンビニもあるためご飯などが買いに行きやすい
5
授業でわからないところは、授業外で先生に聞くと教えてくれ、対応はとても良かったです。また授業が全て録画されているので、聴き逃したところは、動画を見て復習することがぇきた。
4
基本的に、講師の教え方は、分かりやすかったが、一部の非常勤講師の授業では、分かりづらかったことが、しばしばあった。
3
少人数クラスの授業であるため、一人一人見回ってくれて個別にヒントくれたり、全体で説明してくれたらしたから
4
勉強の仕方、方法など個別に寄り添って教えてくれるので苦手な教科も伸ばしてくれるところ。
4
質問した時はすごく丁寧に返してくれて、生徒とすごくフレンドリーに接してくれるので、質問もしやすいと思う。
5
自習室の席が沢山あり、静かな空間で、自習することができ、大変満足していた。また、過去問を豊富に取り揃えており、情報面でも最高の設備が揃っていた。
5
ほとんどの授業教室は、掃除等がいきわたっており、キレイだったが、まれに、教室にお菓子のゴミ等が落ちていることがあったため。
3
冬は少し寒かったですが、エアコンもしっかり効いていて特に不満は感じませんでした。また、教室もそこまで広いわけではないので見にくいとかいうことは無かったです。
3
兄弟姉妹割引制度
兄弟姉妹でKECに通っていただきやすくするために、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。また、兄弟姉妹「3人目」の方は1,000円/月で通学いただけます。
※なお、本制度は同時通学時に適用されます。
少人数クラスで『双方向』な授業を行い、より理解力を高める!
一人ひとりに「わかる感動」を
| 駅 | 藤阪駅 徒歩17分(1.21km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府枚方市津田南町2丁目22番10号
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
藤阪駅近くのみやび個別指導学院の口コミ・評判
先生が優しく教室が新しいので虫などもいなくて快適です。コースなども選べてテキストを全教科購入しなくて良いので苦手な教科のみ通うのに良いと思います。
5
部活や私用などでの時間変更があっても対応を早くしてもらえる。 駐車場の停めれる場所が少ないので送迎の時が大変。
4
わかりやすい説明で理解しやすいと思います。聞きやすい、先生が優しく指導してくれる、安全性がある
4
自宅から自転車で通える距離で夜道でも安心出来る環境である。設備や教室の広さなど適切であり先生も熱心に指導してるみたいです。
4
スタッフが丁寧に教えてくれるのでむすめも塾に行きたくて行きたくてと言っております それに成績も塾に言って1ヶ月で凄い上がりました
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
料金は個別指導としては普通だと思う。教室のサポートも季節毎の面談もとても親身になって対応してくれていると思う。授業の日を忘れていた時は当たり前なのだが、行けなかった場合の当日キャンセルは全額負担になるので痛手となる。気をつけねばと思う。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
すごく高いとは思いませんでした。 時間や週の数で料金も事細かにわかれていたのでいいです。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
少し高い気もするが、個別指導なので許容範囲かと思います。教材を学校の教科書などにして教材費を節約できればありがたいと思います。
3
月額料金 : 〜10,000円
安くもないが高くもない印象他の塾と比べれば高くなく先生なども豊富だし駒数を増やせとも行ってこないのでとても安心して通わせられた。
4
通年/夏期講習/冬期講習
個別指導なので、2学年前の学年に戻って指導して下さる。子供も分からない所があるとその場で質問出来る。シャイな子なので、大勢の授業の中で分からない所が出て来てもその場で質問したり、後で先生に聞きに行くという事が無いので個別塾でその子に合った勉強指導をしてくれる所が良い。
4
通年/夏期講習/冬期講習
本人に合ったコースで無理なく通える。 無理強いしてこないので助かる。
5
通年/冬期講習
冊子とかもちゃんとおさらいをしてから難しい問題になったりしてわかりやすく、とても進めやすいです
4
通年
子供に合わした個々の内容で 合わせられて多種多様でいいとおもいます。 曜日も良かったです。
4
家の近所で家から自転車で10分以内で行ける。大通りに面しており、帰りが遅くなっても明かりがあるので心配が少ない。
4
人通りがないわけではないし、騒がしいわけでもないので良いと思います。近くにマックがあるので行き帰りに寄り道してしまうのが気になる。
4
学校からの帰りに寄ることもできる。 近くにスーパーやコンビニやお店が並んでいるので、暗くなく安心できる
4
一般道路の幹線沿いにあるため、車や自転車での通学にストレスがなく騒音も少ないので環境がとてもよいです。
4
本人に質問などにしっかりと対応していただけているのと、大学の情報もわざわざ調べていただけてました。
4
分かりやすくて良かったです。なるべく簡潔に話しくてれて良いです。対応も優しく聴きやすいとの事です。
4
本人の理解力が足りないのもありますが、分からない箇所をわかるまで丁寧に教えてくれる。先生が気さくで、質問しやすい。
4
先生に寄っても色々な指導方法があるかと思いますが、個別の少数なので個々の特性に合わせて課題の出し方や指導を変えられる所で上手く対応出来てると感じます。
4
教え方はとても分かりやすい。実際に成績も上がった。 懇談会などで今の状況を聞いた際も説明が分かりやすかった。
4
これと言って不便だったとこどもからは聞かないので問題ないと思う。必要以上にされても料金が上がるのは嫌だ。
5
新しく綺麗でこじんまりしていて良いです。自習室があり自由に使えるのが良いですが、土日が空いていないのが残念です。
4
学習室も自習室も空間はいい感じで悪くはないです。 仕切りもあっも圧迫感はない感じでした。
4
綺麗な自習室が良いです。塾に行くとパソコンで入室退室が管理されていてわかりやすいです。
4
同時入会キャンペーン
冬期講習と同時に入会された方は、入会金(税込13,200円)無料
「学校の授業補習」から「大学受験対策」まで
「定期テスト対策」から「高校入試対策」まで
「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで
子どもが自発的に勉強できるようになる塾
| 駅 | 藤阪駅 自転車7分(1.46km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府枚方市長尾元町5-20-7 山田ビル
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
藤阪駅近くのKEC個別指導メビウスの口コミ・評判
兄弟姉妹割引制度
できる限り多くの方にKECをご活用頂けるように、在校生の兄弟、姉妹の方の「受講料2割免除」及び「入学金免除」する制度です。
大学受験指導に強いKEC近畿予備校と連携を図りながら、手厚く総合的に受験をバックアップ。
「勉強が楽しい!」を感じながら、学校の成績を伸ばす
学習に対する興味・関心を引き出し、学ぶ姿勢と基礎学力を育む。
一人ひとりに合わせた学習で合格を掴む個別指導
| 駅 | 藤阪駅 自転車8分(1.59km) |
|---|---|
| 住所 |
大阪府枚方市長尾元町5-22-5
|
| 授業形式 |
|
| 対象学年 |
|
藤阪駅近くの馬渕個別の口コミ・評判
藤阪駅 自転車8分(1.59km)
大阪府枚方市長尾元町5-22-5
| 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | |
| 基本情報塾名 |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 総合評価 | ★3.54 | ★3.38 | ★3.56 | ★3.80 | ★3.52 | ★3.91 | ★3.41 | ★3.07 |
| 授業形式 | オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 個別指導(1対2~) | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対2~) | 集団授業・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) | 個別指導(1対2~) |
| 通塾生徒の意見 (AI要約) |
学習環境が良好で、わかりやすく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく通えている。個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添い、理解度に応じたサポートが受けられるので、やる気が向上し、学習効果が高まる。通いやすい立地で、面談を通じて進捗を確認できる点も保護者に安心感を与えている。 | ー | 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 | ー | ー | 授業が詳しくわかりやすく、1対1の授業で質問もしやすい環境が整っている。経験豊富で質の高い講師が多く、居心地が良く安心感を持てる。定期的な面談で進路の相談がしやすく、一人一人に対策を立ててくれる点が魅力的。学習に集中できる自習スペースも完備されている。 | 指導は優しくわかりやすく、個別指導のため子どもの理解度に応じたサポートが受けられる点が魅力的である。自習室も完備され、集中して勉強できる環境が提供されているため、学習習慣定着に寄与している。定期的な保護者面談での相談が可能で、希望の講師を指名できる点も魅力的である。 | ー |
| 料金目安小学生 | 2.2万円 〜 3.4万円 | ー | 2.1万円 〜 3.6万円 | ー | ー | ー | 1.5万円 〜 2.5万円 | ー |
| 中学生 | 2.2万円 〜 3.4万円 | 2.5万円 〜 6.5万円 | 2.4万円 〜 3.9万円 | 3.8万円 〜 9.0万円 | 3.5万円 〜 8.2万円 | ー | 1.6万円 〜 2.6万円 | ー |
| 高校生 | 2.6万円 〜 4.8万円 | 2.2万円 〜 4.8万円 | 2.4万円 〜 4.2万円 | ー | ー | 2.0万円 〜 3.5万円 | 2.4万円 〜 3.8万円 | ー |
| 口コミ料金 | ★3.1 個別指導の質が高く、授業内容にも満足感がある。アフターフォローや自習室が充実しており、学習環境が整っているため、子どもの成績向上に寄与している。料金は安いというわけではないが、効果を実感しているため適切で納得感がある。 |
★3.3 ー |
★3.1 個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。 |
★2.9 ー |
★3.4 ー |
★3.7 料金が手頃で、授業の質も高く、非常に満足できる環境が整っている。良心的な価格設定が魅力的で、受講科目数が増えても一定以上は追加料金がかからない点が好評。サポートも手厚く、全体的に金銭面での負担が少ないため、安心して通える塾である。 |
★3.0 個別指導の塾で、料金は納得できる価格帯であると感じる。実際に成績が向上していることから満足感がある。必要な教科に絞ったテキストの利用で十分なため、無駄がなく、季節講習などはセットがあり経済的負担が軽くなる点も魅力がある。 |
★3.0 ー |
| 講師の 指導力 |
★3.8 分かりやすい説明と丁寧な指導が特徴で、学習意欲向上に繋がる。一人ひとりに寄り添った個別指導で、質問しやすく、理解の定着を促す授業がしっかりと行われており、楽しみながら学べる雰囲気がある。生徒のペースに合わせた指導が行われ、成績向上に向けた熱心な対応が評価されている。 |
★--- ー |
★3.8 丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。 |
★4.4 ー |
★3.9 ー |
★4.0 親身で分かりやすい授業が魅力で、定期テスト対策も手厚く行われる。講師の対応は丁寧で、生徒ともフレンドリーな関係のため質問がしやすい。授業は全て録画されており、聴き逃した内容を復習できる点も満足感がある。苦手教科に対しても勉強方法を寄り添って教えてくれる。 |
★3.6 わかりやすく丁寧な指導が特に好評で、先生が優しく対応してくれるため安心感がある。生徒の理解度に応じた課題が出され、学習方法についても手厚いサポートが得られ、成績向上と学習習慣の定着に繋がる。学校のテスト対応も充実しており満足感がある。 |
★3.0 ー |
| カリキュラム | ★3.6 必要な科目を選択可能で、苦手分野に特化した指導を受けられる等、自分のペースで学習できる柔軟な対応が魅力である。授業が分かりやすく、集中できる授業時間設定も適切で、子どもの学習意欲向上と成績向上に寄与していると感じる。 |
★3.1 ー |
★3.6 自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。 |
★3.8 ー |
★3.7 ー |
★4.1 自分の進度に合わせて授業が進むため、非常にわかりやすい。志望校に応じた多様なコースが用意されており、難易度を調整できるのが魅力的である。少人数制のクラスで一人一人に丁寧な対応がなされ、講師のサポートも充実している。年間を通じて計画的に学力が向上する環境が整っている。 |
★3.4 わかりやすい指導や宿題へのサポートもあり安心感がある。1対複数の授業でも、指導の際は1:1で対応してもらえるので満足感がある。多様なコースがあるため生徒の特性に合わせて選択でき、事前説明もわかりやすく、必要に応じてコース変更ができる点が魅力的。学習習慣の定着や学力向上など実績に繋がっている。 |
★3.0 ー |
| 塾の雰囲気 | ★3.7 自習室があり、自由に勉強できる環境が整っている。教室は明るく清潔感があり、ブースで区切られているため、他の生徒を気にせず、集中して学習に取り組むことができる。設備は充実しており、全体的に良好な学習環境が提供されている。 |
★3.8 ー |
★3.6 清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。 |
★4.0 ー |
★3.0 ー |
★4.1 自習室や空き教室を自由に利用でき、静かな空間で集中して勉強できる点が魅力的である。自販機など設備も充実しており、駐輪場も完備されているため通塾が便利。過去問が豊富に揃っているため情報面でも優れている。明るい教室での学習が可能で満足できる環境が整っている。 |
★3.4 自習室が整備され、自主的に勉強しやすい環境が整っている。教室は明るく、清潔感がある。適度に仕切りもあり、他の生徒を気にせずに集中できるスペースが確保されている。必要な設備が揃っており、全体的に良好な学習環境が提供されている。 |
★3.5 ー |
本音の口コミで選ぶ!
藤阪駅(大阪府)で満足度の高い塾をチェック
個別指導学院フリーステップ
3.54
(159)
高2/その他 光善寺駅前教室
高3/父 樟葉駅前教室
個別指導キャンパス
3.38
(11)
高3/本人 茨木校
高3/本人 茨木校
個別指導の明光義塾
3.56
(801)
小6/母 玉造教室
小2/父 寝屋川成美教室
ファロス個別指導学院
3.80
(9)
小6/母 京橋駅前校
高3/本人 寝屋川校
学習塾ドリーム・チーム
3.52
(9)
小4/母 豊中第1ゼミナール
小4/母 豊中第1ゼミナール
料金について
他の学習塾に比べると安い方だと思います。ただ、春季講習などはコマ数がそれなりにあり少し高いと感じます。中学受験は考えていないので講習の費用はもう少し抑えたいです。
|
四天王寺中学校
私立
大阪府
|
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
5
名
|
|
大阪星光学院中学校
私立
大阪府
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
5
名
|
|
高槻中学校
私立
大阪府
|
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
12
名
|
|
清風南海中学校
私立
大阪府
|
中学受験 個別指導のSS-1(エスエスワン)
3.93(3) |
11
名
|
|
清風中学校
私立
大阪府
|
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
15
名
前年比 -6.25%
|
|
大阪桐蔭中学校
私立
大阪府
|
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
6
名
前年比 -25%
|
|
大阪教育大学附属池田中学校
国立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
|
帝塚山学院泉ケ丘中学校
私立
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
|
開明中学校
私立
大阪府
|
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
39
名
前年比 +30%
|
|
明星中学校
私立
大阪府
|
個別指導学院フリーステップ
3.54(159) |
17
名
前年比 +41.67%
|
|
東京大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
815
名
|
|
一橋大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
184
名
|
|
京都大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
488
名
|
|
早稲田大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3467
名
|
|
慶應義塾大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2161
名
|
|
国際教養大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
39
名
|
|
国際基督教大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
119
名
|
|
上智大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1644
名
|
|
神戸大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
371
名
|
|
同志社大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2851
名
|
|
青山学院大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1900
名
|
|
大阪大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
602
名
|
|
立命館大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4271
名
|
|
立教大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2518
名
|
|
中央大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2373
名
|
|
お茶の水女子大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
70
名
|
|
千葉大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
315
名
|
|
東北大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
417
名
|
|
関西大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2747
名
|
|
名古屋大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
404
名
|
|
明治大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
4937
名
|
|
法政大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
3791
名
|
|
九州大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
568
名
|
|
奈良県立医科大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
17
名
|
|
横浜国立大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
226
名
|
|
東京慈恵会医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
東京外国語大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
113
名
|
|
自治医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
筑波大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
248
名
|
|
北海道大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
406
名
|
|
関西学院大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
2751
名
|
|
大阪公立大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
341
名
|
|
順天堂大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
32
名
|
|
学習院大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
624
名
|
|
鹿児島大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
117
名
|
|
山口大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
173
名
|
|
関西医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
29
名
|
|
大阪医科薬科大学
私立
大阪府
|
MEDIC名門会(メディック)
---(0) |
10
名
|
|
三重大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
161
名
|
|
愛知医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
13
名
|
|
中京大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
874
名
|
|
名古屋市立大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
138
名
|
|
浜松医科大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
16
名
|
|
山梨大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
51
名
|
|
福井大学
国立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
44
名
|
|
聖マリアンナ医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
8
名
|
|
横浜市立大学
公立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
116
名
|
|
明治学院大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
1047
名
|
|
日本医科大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1906) |
21
名
|
|
東邦大学
私立
大阪府
|
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
|
防衛医科大学校
大学校
大阪府
|
合格実績データ集計中
|
|
検討リストに追加しました