八幡前(京都府)駅(京都府)の小学4年生(小4)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/9/23最新版
全9件中 9件を表示
塾シル!注目の塾PR
塾取材記事
個別教室のトライ

個別教室のトライ 修学院駅前校

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

八幡前(京都府)駅 自転車8分(1.76km)
住所
京都府京都市左京区山端壱町田町14-1 フレスコ 修学院店2F
授業形式
  • 個別指導(1対1)
対象学年
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
個別教室のトライからのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

まずは無料の体験授業をお試しください!

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

修学院駅前校

八幡前(京都府)駅 自転車8分(1.76km)

京都府京都市左京区山端壱町田町14-1 フレスコ 修学院店2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
八幡前(京都府)駅 自転車9分(1.86km)
住所
京都府京都市左京区修学院大林町1-1 壱番館白川101
授業形式
  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • オンライン指導
  • 映像授業
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
個別指導学院フリーステップ 修学院教室の画像1
個別指導学院フリーステップ 修学院教室の画像2
個別指導学院フリーステップ 修学院教室の画像3
個別指導学院フリーステップ 修学院教室の画像4
個別指導学院フリーステップ
塾シル!編集部からの塾推しポイント
大学受験と定期テスト対策に強い個別指導塾。関西・首都圏エリアの難関私立大学対策に定評があり、専門家による進路指導も充実。個別指導でも演習サポートがあり、計画的な学習が可能です。確実に成績を伸ばし、志望校合格を目指したい方におすすめです。

八幡前(京都府)駅近くの個別指導学院フリーステップの口コミ・評判

総合的な満足度

講師の皆様もよくしてくださっているようですし、子供が気にいっているからいいと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別対応で学校や塾で習った内容でわからないところがあればそこら辺について詳しく教えています。まいにちではありませんがよくやっています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

建物が新しく設備がきれい 先生が優しい 勉強時間は増えず、学校の成績も伸びなかった。第一志望の高校も難しそう

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北大路教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

親身になってくださった。欠席分は振り替えてもらえますが、返金のほうが都合が良かった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

志望校には合格したので、とくに不満はないです。通いやすかったのもよかったと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

上桂教室 (京都府)

2023年5月〜2024年10月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

学習の内容や自習室ががいいので悪くないと思っていますが、もう少し安いとありがたいです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

各教科ごとに担当者がいるので、それぞれでアドバイスがもらえるのでとてもたすかっています。また、授業以外でもアドバイザーがいるので何か悩みがあった時もサポートしてくれるので大変助かっています。日頃のことにも相談に乗ってくれるのが、ストレスが発散されて子供にとってとてもいい環境だと思っています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導なので料金が高めであることは納得済みですが、欠席した分は振り替え必須ではなく返金等あれば尚良かったです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

夏期講習や冬季講習は別途それなりの費用がかかるので、出費としては大変でした。普段の値段はそれなりだと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

上桂教室 (京都府)

2023年5月〜2024年10月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

人件費のことも当然ありますので、こんなものではないかと思います。続けるとなると大変ですが。あと夏期講習や冬季講習はさらに費用負担が大変です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

上桂教室 (京都府)

2023年5月〜2024年10月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

子供に合った教え方をしてくださるのでいいですし、子供も意欲的に学習しているのでいいと思っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

年度の途中で入ったのでテキストを買わずにコピーで対応していただけたのが助かった。テキストが分かりやすいので子供が、集中できる

アイコン 保護者(母)

中2 /母

帷子ノ辻教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

子供とその学校にそくした内容でカリキュラムが構成されているので、とても子供にとってやりやすい内容と夏わています。とても難しいなきようもなく、つまずくこともなく、楽しく勉強ができる内容になっています。また、わからないところがあってもすぐに対応していただけるのでかなり助かっています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学習コースについてよく分からない 1:2の個別指導になっているが、価格設定としては、高い印象

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北大路教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

高校3年の冬休みの冬季講習は時間が長すぎて、長時間の集中力が継続しにくいうちの子供には大変だった様子でした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

他の生徒の皆さんもきちんとしていて、自習室も使いやすいといっているので、いいと思っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

大通りに面しているので便利 人通りも多く、一人で通わせるのに不安はない 周りに学習塾が多いので、同じクラスの子がいない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北大路教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

自宅から近く自転車で通えましたが、駐輪場の場所が交通量の多い道路の向こう側にある点がやや心配でした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

とても静かな環境で、まわりにもいろんな施設があるので、勉強に疲れた際に息抜きができるのでとても子供にとっていい環境だと思っています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

とくに危険な場所もなく、夜でも安心して帰宅できたところ。あまり暗すぎる道ではないので、不安になるところはあまりなかったように思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

上桂教室 (京都府)

2023年5月〜2024年10月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供にあっているようですし、学習をきっちりしているので、教え方がいいのではと思っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からなかったところを、授業終わりに聞いてくれるので子供が聴きやすくて説明が分かりやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

帷子ノ辻教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

生徒と先生が2対1の為、適度な緊張感を持ちつつ、わかりやすく教えてもらえたそうです。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

各教科ごとに担当者がいるので、それぞれでアドバイスがもらえるのでとてもたすかっています。また、授業以外でもアドバイザーがいるので何か悩みがあった時もサポートしてくれるので大変助かっています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

講師の教え方

楽しく、優しく教えてくれる 宿題も少なめで子どもは続けやすい 教職を目指している大学生なので真面目なイメージ

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北大路教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

子供がいいと言っているのでいいと思っていますし、古いということもないのでいいと思っています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

洛南教室 (京都府)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

建物が新しく、駐輪場も整備されているのがいい 角地で明るく、照明も明るいので環境はいい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

北大路教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

とても静かな環境で、まわりにもいろんな施設があるので、勉強に疲れた際に息抜きができるのでとても子供にとっていい環境だと思っています。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

西院教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

うちの子供はあまり活用できなかったが、自習スペースがあるのは良いと思われます。、

アイコン 保護者(母)

高3 /母

上桂教室 (京都府)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

個別指導ようの仕切られたブースがいくつもあり、ほかの生徒をあまり気にすることなく指導を受けられる環境だと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

上桂教室 (京都府)

2023年5月〜2024年10月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 関西・首都圏エリアの難関私立大学に合格したい方
  • 個別指導でも演習のサポートをしてもらいたい方
  • 学習プランナー、専門家に進路指導を相談したい方

無料体験授業/点数アップ保証制度 実施中!

\ いつでも /

【全学年対象】
●無料体験授業

講師:生徒=1:2またはユニットコースに限り、80分授業を無料で体験いただけます。

※教室により実施内容が異なる場合がございますので、ぜひお近くの教室へお問い合わせください。

【中学生対象】
●点数アップ保証制度

結果が出せれば、勉強に対する 捉え方も変わります!
フリーステップは中学生を対象に、入塾1か月後から実施される学校の 中間・期末テスト3回以内で、必ず1回以上の点数アップを保証します。

短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように!
変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。
ぜひフリーステップで成果を実感してください!

※点数アップ保証制度には適用条件があります。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

点数アップ事例(年間9,000件以上)の実力

小学生 練成コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学習に取り組む姿勢を正しく身につける

個別指導学院フリーステップ 合格実績
大学受験 2025年度
北海道大学
国立 北海道
1
名古屋大学
国立 愛知県
2
京都大学
国立 京都府
4
大阪大学
国立 大阪府
5
早稲田大学
私立 東京都
12
高校受験 2025年度
京都府立嵯峨野高等学校
公立 京都府
5
京都市立西京高等学校
公立 京都府
1
京都府立南陽高等学校
公立 京都府
6
京都府立桃山高等学校
公立 京都府
7
京都府立城南菱創高等学校
公立 京都府
3
中学受験 2025年度
洛南高等学校附属中学校
私立 京都府
1
同志社中学校
私立 京都府
2
\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

修学院教室

八幡前(京都府)駅 自転車9分(1.86km)

京都府京都市左京区修学院大林町1-1 壱番館白川101

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
塾取材記事
個別教室のトライ

個別教室のトライ 修学院駅前校

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

八幡前(京都府)駅 自転車8分(1.76km)
住所
京都府京都市左京区山端壱町田町14-1 フレスコ 修学院店2F
授業形式
  • 個別指導(1対1)
対象学年
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
個別教室のトライ 修学院駅前校の画像1
個別教室のトライ 修学院駅前校の画像2
個別教室のトライ 修学院駅前校の画像3
個別教室のトライ 修学院駅前校の画像4
個別教室のトライ
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

八幡前(京都府)駅近くの個別教室のトライの口コミ・評判

総合的な満足度

完全にマンツーマンで、どの教科でもみてくれるところがよいです。講師の先生の希望を、きちんと聞いてくれるところもいいです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

しっかりとサポートしてもらえたため。 自分の苦手を克服するためにプランを組み立ててもらえた

アイコン 本人

高3 /本人

新田辺駅前校 (京都府)

2024年10月〜2025年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は,1人1人に先生が付き添ってくれる所です。 悪い面は,お金をもう少し安くしてもらいたいです。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

1対1なので分からないところを相談出来る。だが、自習室が長机で仕切りも薄いので全く集中できない。

アイコン 本人

高3 /本人

丹波橋駅前校 (京都府)

2023年9月〜2024年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

個別のカリキュラムが作成されるので個別化がされている。おそらく合っていたのかなと考えられる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

特に決まった問題集もなく、完全マンツーマンでどの教科でもみてくれて、この価格なら満足です。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

少々高いと感じた。 しかししっかりと最後まで面倒を見てもらったので不満はない。 よかった。

アイコン 本人

高3 /本人

新田辺駅前校 (京都府)

2024年10月〜2025年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

料金は保護者が払っていたので分からないが、マンツーマン指導ということもあるので適正なのではと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

丹波橋駅前校 (京都府)

2023年9月〜2024年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

とっても安かったです。 講師の方もしっかり分かってらっしゃるなと思います😊 とてもおすすめです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

松井山手駅前校 (京都府)

2017年以前〜2023年5月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導は集団に比べて、高いので、値段相応だと思う。私は他の個別指導塾に行ったことがないのでわからない。

アイコン 本人

高2 /本人

烏丸丸太町校 (京都府)

2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

基本的にどの科目でも大丈夫ということで、テスト前に気になるところを教えてくれます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

非常に充実していた。 自分にぴったりなコースを紹介してもらい、無理なく頑張ることができた。

アイコン 本人

高3 /本人

新田辺駅前校 (京都府)

2024年10月〜2025年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

週に3回ほどのコースに入っており自分のペースで勉強できるので時間が有効に活用できます。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

コースというものは特に存在しなかったが、私の学習進度に合わせて教えてくださったので分かりやすかった。

アイコン 本人

高3 /本人

丹波橋駅前校 (京都府)

2023年9月〜2024年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

個別のカリキュラムを作成することで、しなければならないことや得意な分野の見える化がされ良かったと思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅前で、近くに交番もあり、夜も明るいので、通わせるのも安心です。 人目もあるので、お迎えも待たせるときでも、安心します。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

工事の音が少しうるさい 自習室に仕切りがないため気が散ることがあった 小学生の生徒が少しうるさい

アイコン 本人

高3 /本人

新田辺駅前校 (京都府)

2024年10月〜2025年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

家から歩いて行ける場所ではなくて電車に乗って通勤しているため星3つとさせていただきました。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

電車でも自転車でも車による送り迎えでも問題なく通塾することができる。夜間も明るく安心感あり。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

学習する環境「教室」が、とてもきれいです。壁に張り紙もなしで、学習を妨げるものがありません。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

松井山手駅前校 (京都府)

2017年以前〜2023年5月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

丁寧に苦手な部分を分析して、本人に分かりやすいように説明をしてくれます。 定期的に復習もしてくれるので定着にも力を入れてくれます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

しっかりとサポートしてもらえる わからないところを徹底的に最後まで教えてもらえるため

アイコン 本人

高3 /本人

新田辺駅前校 (京都府)

2024年10月〜2025年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

どの講師の方もわからない所もわかるまで丁寧に教えてくださって本当に素敵な場所です

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

大学生の先生でとても話しやすかった。分からないところもバカにせず優しく教えてくれた。

アイコン 本人

高3 /本人

丹波橋駅前校 (京都府)

2023年9月〜2024年1月(5ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

専任の講師というよりは学生バイトが中心であった為、自分たちと近い年代ということもあり良いも悪いも距離が近くなり関係性が悪くなると利用しにくくなる印象あり。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

静かで勉強に集中できる環境がととのっていると思います。整理整頓きっちりできてます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新田辺駅前校 (京都府)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

よかった。 席数もたくさんあり、できないことがなかった。しかし参考書が少し少ないと感じた。

アイコン 本人

高3 /本人

新田辺駅前校 (京都府)

2024年10月〜2025年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

ここのトライは綺麗で整理整頓もされていて設備もなにも言うことないほど完璧な所です。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2022年12月〜2024年1月(1年2ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

利用しやすい環境となっているが、もう少し個別感(パーテーション等)があっても良いと感じる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

長岡天神駅前校 (京都府)

2022年2月〜2023年8月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

印刷機などの状態も最高に良くて、写真などの解像度が非常に良かったです。 本当におすすめです。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

松井山手駅前校 (京都府)

2017年以前〜2023年5月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

修学院駅前校

八幡前(京都府)駅 自転車8分(1.76km)

京都府京都市左京区山端壱町田町14-1 フレスコ 修学院店2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
ゴールフリー

ゴールフリー 岩倉教室

自ら学ぶ力を身に付け、成績アップと自立した人間への成長を実現

八幡前(京都府)駅 徒歩13分(0.87km)
住所
京都府京都市左京区岩倉東五田町20-2 センチュリー211F
授業形式
  • 自立学習
  • オンライン指導
  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 映像授業
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
ゴールフリー
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自ら学ぶ力」を育てることを重視した個別指導塾です。学校の授業の理解を深めながら、定期テストや受験に向けた対策を実施。第一志望校合格を目指す生徒に向けた個別対応が充実しており、自立した学習姿勢を身につけたい方におすすめです。

八幡前(京都府)駅近くのゴールフリーの口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧な指導をしてくれるのは良い面だと思う。特に塾長は熱心に話を聞いてくれた。子供の話も親の話も。先生によって対応が違うのが悪い面。学生アルバイトなので当たり外れがある。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

修学院教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

施設も綺麗で先生も個別で勉強を見て頂け授業後の分から無い等の質問にも丁寧に対応して頂けるとの事で子供も安心して通っている悪い面は自宅から距離がある事

アイコン 保護者(父)

高1 /父

六地蔵教室 (京都府)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点 ●一人一人にあった学力に応じて指導 悪い点 ●とりあえず通常授業、冬季講習など料金が高い

アイコン 保護者(母)

中3 /母

六地蔵教室 (京都府)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

とても親切に勉強などをたくさん教えてくれて授業以外でも質問対応してくれることです。

アイコン 本人

小3 /本人

知求館教室 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

宿題が少ないところが不満です。学習習慣があまり付かないので、もう少しおすすめの参考書等を紹介するなどしてもらえると大変助かります。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

宇治教室 (京都府)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

友達と一緒に入塾したら割引などの特典を受けられるので、わりと、入りやすいと感じる料金設定。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

修学院教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の大学受験の予備校に比べればはるかに安いと感じるレベル。しかし、それよりも値段の安いところもあるのでこの評価

アイコン 本人

小5 /本人

修学院教室 (京都府)

2017年以前〜2022年4月(4年以上)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

行けば行く分だけの料金になって、自分の苦手なとことかに合わせて先生が講習の回数や内容を決めてくれてそこから自分で減らしたり増やしたり決められる

アイコン 本人

中3 /本人

岩倉教室 (京都府)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

一つの授業料でも、とても取りやすい料金価格になっていたので、良かったと思います。

アイコン 本人

小3 /本人

知求館教室 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

全教科の授業を受けて無いが個別指導の為 全教科の授業受けると他の塾よりも料金は高くなると思う

アイコン 保護者(父)

高1 /父

六地蔵教室 (京都府)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

高校受験に対応してもらうのはもちろん、普段の定期テストにも柔軟に対応してもらえるコースだったので子供も学びやすかったと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

修学院教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

小学生から高校生まで様々な年齢に対応している。勉強が得意でない子にはつきっきりで教えて、勉強が比較的できる子供には自由に勉強をさせていたところが、結果的に学力を伸ばしていると感じた。

アイコン 本人

小5 /本人

修学院教室 (京都府)

2017年以前〜2022年4月(4年以上)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

夏期講習だけ、冬季講習だけ、春季講習だけとか、受験の期間だけとか長い期間塾に通わないといけないわけじゃなくて、短期間でも通える

アイコン 本人

中3 /本人

岩倉教室 (京都府)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

全教科は受けて無いが不得意な教科だけに集中して授業を受けているが効果が出ており学校での成績も上がっており成果が出ている

アイコン 保護者(父)

高1 /父

六地蔵教室 (京都府)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

2対1の学習なので、きめ細やかな対応にも柔軟であるし質問もすぐできる環境にあると思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

六地蔵教室 (京都府)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

最寄駅からすぐ。近くに24時間あいているスーパーやコンビニもあり、人通りも多いので安心。駅前のビルなので車での送迎は少し不便

アイコン 保護者(母)

中3 /母

修学院教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

修学院駅のすぐ近くで学校の帰りに寄れてすごく便利だった、またコンビニもあり、息抜きもできる。

アイコン 本人

小5 /本人

修学院教室 (京都府)

2017年以前〜2022年4月(4年以上)

5

塾周辺の環境

地下鉄の駅も近くて、駐輪場も近くにあって通いやすい。大通りに面しているから最後の授業の後でも車通りがあったり、街灯も多いので安全

アイコン 本人

中3 /本人

岩倉教室 (京都府)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

5

塾周辺の環境

交通面は駅近なので通いやすいしバスも通っている。 治安はそんなに悪くはないと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

六地蔵教室 (京都府)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅近で家からも近く、学校の帰りでも直接向かうことができる位置にあるため。タイパに優れている。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

宇治教室 (京都府)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

実際に授業を受けている光景を見てないので実態がわからないため★3つ。学生バイトで当たり外れがある

アイコン 保護者(母)

中3 /母

修学院教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

第一志望校の結果はまだですがその前に第二希望校の合格し第二希望校でもちょっと学力的に難しいと思われてたが効果があった

アイコン 保護者(父)

高1 /父

六地蔵教室 (京都府)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

料金は高いとと思うが一人一人にあった指導、その子の苦手教科の教科などの教科など重点に指導してくれるのがすごくよかった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

六地蔵教室 (京都府)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

プロではない大学生が教えているが、うちの子にとっては、わからないことを聞きやすいみたいで、結果として成績はあがった

アイコン 保護者(父)

中1 /父

長岡教室 (京都府)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

フレンドリーな先生で、歳が近くて話しやすいし授業での質問もしやすいから。 自分のペースですすめられるところ

アイコン 本人

中1 /本人

長岡教室 (京都府)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

面談の時に何度かお邪魔したが、入り口での検温やアルコールが徹底されていた。学習スペースはほどよい間隔で設置されていて窮屈さはなかった。個人ブースや自習ブースもあった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

修学院教室 (京都府)

2022年4月〜2023年3月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

授業するところだけじゃなくて、自習室にもエアコンがあって冬は暖かくて夏は涼しくて勉強しやすい

アイコン 本人

中3 /本人

岩倉教室 (京都府)

2019年7月〜2021年3月(1年9ヶ月)

5

塾内の環境

塾が出来て数年しか経っておらず施設も綺麗でキチンと整理もされているので授業に集中する事が出来ていると感じる

アイコン 保護者(父)

高1 /父

六地蔵教室 (京都府)

2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備も綺麗に行き届いており、高校、大学の資料や問題や参考書などあり充実していると思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

六地蔵教室 (京都府)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

自習室も整っており、綺麗な教室。 大人数で勉強出来るように大きな机があったり、休憩出来るように飲食できるスペースがあるのが良い。 一つ一つの机に仕切りがあるので集中出来る

アイコン 本人

中1 /本人

長岡教室 (京都府)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学校の授業の理解を深めたい!
  • 定期テストで高得点をとりたい!
  • 第一志望校に合格したい!
高校生(浪人生) 授業・定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

定期テストで高得点を獲得し、評定平均UPを目指す!

中学生 授業・定期テスト対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

充実・的確な定期テスト対策で部活との両立もバッチリ

小学生 通常対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校の授業理解から中学受験対策まで、最適なカリキュラムで実力をアップ!

ゴールフリー 合格実績
大学受験 2024年度
京都工芸繊維大学
国立 京都府
非公開
京都府立大学
公立 京都府
非公開
京都教育大学
国立 京都府
非公開
龍谷大学
私立 京都府
非公開
京都橘大学
私立 京都府
非公開
高校受験 2024年度
平安女学院高等学校
私立 京都府
非公開
京都文教高等学校
私立 京都府
非公開
京都女子高等学校
私立 京都府
非公開
京都成章高等学校
私立 京都府
非公開
龍谷大学付属平安高等学校
私立 京都府
非公開
中学受験 2024年度
大谷中学校
私立 京都府
非公開
京都産業大学附属中学校
私立 京都府
非公開
花園中学校
私立 京都府
非公開
立命館中学校
私立 京都府
非公開
立命館宇治中学校
私立 京都府
非公開
\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

岩倉教室

八幡前(京都府)駅 徒歩13分(0.87km)

京都府京都市左京区岩倉東五田町20-2 センチュリー211F

4
塾取材記事
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE 岩倉校

200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導

八幡前(京都府)駅 徒歩15分(1km)
住所
京都府京都市左京区岩倉下在地町47-2 ウインド岩倉 1階
授業形式
  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 映像授業
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
個別指導スクールIE 岩倉校の画像1
個別指導スクールIE 岩倉校の画像2
個別指導スクールIE 岩倉校の画像3
個別指導スクールIE 岩倉校の画像4
個別指導スクールIE 岩倉校の画像5
個別指導スクールIE 岩倉校の画像6
個別指導スクールIE 岩倉校の画像7
個別指導スクールIE 岩倉校の画像8
個別指導スクールIE 岩倉校の画像9
個別指導スクールIE
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

八幡前(京都府)駅近くの個別指導スクールIEの口コミ・評判

総合的な満足度

とてもわかりやすい授業です 悪い点は自習室が通年開校していないことです。休日は閉まっています

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は、親身になって相談してくださり、不安が残らないような対応をしてくださった。悪い面は、特になかったと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

この塾は先生方が素晴らしいので入って良かったです。怖い先生は誰一人いません。歳も近いのでそこがよいです

アイコン その他

幼児 /その他

座間校 (神奈川県)

2018年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点は個別指導なので、実力が確実に身につく。悪い点は塾の建物が古い事です。耐震が大丈夫か心配です。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

志望大学に行くためのサポートしてくれている 自習も使いたい放題なので助かります 子供と相性の良い先生を選んでくれる

アイコン 保護者(母)

高1 /母

東苗穂校 (北海道)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

少し高いのかもしれませんが、自習の時間も授業がない日も質問に答えてくれるので、妥当な金額じゃないかなと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

とても割に合っていると思います。学習以外にも、面談や相談の面でも大変お世話になりましたので。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

周辺の個別指導塾の中ではかなり安い方だと思います。もっと安い塾もありましたが、評判が悪かったり、通っても成績が伸びなかった話を聞くので、こちらの塾は値段相応だと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

桶川西校 (埼玉県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

英検の会場が近場になったり、自習場所の提供、テスト範囲を総復習できる無料集団授業など月の料金より幅広いことをやってくれるので僕個人は良心的価格だと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

永田校 (神奈川県)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑

アイコン 本人

中2 /本人

永田校 (神奈川県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導塾なので、一人ひとりに合ったカリキュラムを用意してくれていて、無駄なく勉強することができます。

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

春期講習

金額に見合った学習内容と、学習量だったので、大変良かったです。長く続けることができて良かったです。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

こちらの要望を細かく聞いてくださり、子供の苦手内容に沿ったオリジナルのカリキュラムを組んでくださるので、コース内容に満足しています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

桶川西校 (埼玉県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別なので、本人の苦手な部分を本人のペースに合わせてやって頂けているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

先生1人に対して生徒2人までの個別指導なので、分からないところをすぐに解決できる。

アイコン 本人

高3 /本人

弘明寺校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

道路が多く車通りが多いので少し危ないですが、駅も近くコンビニもあるので不便はありません。

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

自宅から近いので、自習だけしたいというときでも通いやすいのがとても良かったです。友達もできました。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

塾の駐車場がかなり広く、駐車しやすいので助かっています。ベニバナウォークのすぐ横なので、塾の送迎などのついでに買い物にも立ち寄れたりしてとても便利です。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

桶川西校 (埼玉県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

近くにクリエイトがあって、飲み物とか飴とかのものを気軽に買いに行ける、また、ノートのページがなくなってもすぐに買いに行ける

アイコン 本人

中1 /本人

町田金井校 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近いので歩いて行けるし、授業の時間も早すぎず遅すぎずなので、一人で通塾してもらえます。夜道も明るく安心出来ます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

町田金井校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

分からない点もわかるまで事細かく教えてくださり、受験に向けて素晴らしい対策をしてくれます

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とてもわかりやすかったです。分からないところは何度も丁寧に教えてくださり、とてもありがたかったです。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の先生方が、とても丁寧に教えて頂けるみたいで、子供の評価もすごく高いです。先生方を尊敬しているようです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

1番は子供に合っていました。受験の対策&作戦がとても良かったデス。子供がストレスなく通えました。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

東苗穂校 (北海道)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人のペースに合わせて指導してくださるため、とても満足しています。本人だけではなく、他の生徒からも好評です。

アイコン 本人

小6 /本人

青森青葉校 (青森県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

校舎も綺麗でとても清潔な環境だと思います。トイレや玄関もとても綺麗なので何不自由なく勉強することができます

アイコン 本人

小5 /本人

久世校 (京都府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習室や参考書、テキストブックなどの資料が豊富にあり、とても便利でした。環境はとても良かったと思います。

アイコン 本人

中1 /本人

久世校 (京都府)

2022年6月〜2024年6月(2年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

新校舎で出来たばかりなので、とにかく机や椅子が綺麗です。勉強にも集中しやすいと子供が言っていました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

桶川西校 (埼玉県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

新しくて綺麗です。駐車場、駐輪場のスペースも沢山あります。自習席も多いので、部活動のない時にふらっと塾に寄れるのも良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

大平台校 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

エレベーターもあり便利ですですが、みなさん3階まで歩いて登っています。階段は狭いので2人並んでは上り下りは難しい

アイコン 保護者(母)

小2 /母

本郷台校 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学力、性格の診断で子どもに合った学習を提案してもらいたい方
  • 定期試験対策、内申点を取り選択肢を広げて、志望校合格を目指したい方
  • 習い事や部活と両立でき、効率的に学習したい方

『選べる2つの体験授業』実施中

スクールIEでは無料体験授業を受付中!

また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。

※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

全ての合格をプロデュース

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

最適な学習プランで合格まで徹底伴走

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

岩倉校

八幡前(京都府)駅 徒歩15分(1km)

京都府京都市左京区岩倉下在地町47-2 ウインド岩倉 1階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
京進の個別指導スクール・ワン

京進の個別指導スクール・ワン 修学院教室

褒める指導で伸びる学力!定期テスト・入試対策はお任せください。

八幡前(京都府)駅 自転車8分(1.71km)
住所
京都府京都市左京区山端壱町田町7-1 京福修学院第2マンション1階
授業形式
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 映像授業
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年

八幡前(京都府)駅近くの京進の個別指導スクール・ワンの口コミ・評判

総合的な満足度

質問したところを重点的に教えてくれて、すでに理解していることを再度説明されると言う煩わしさがない

アイコン 本人

高1 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2022年12月〜2025年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

しっかり最後まで面倒を見てくれる 接しやすく、勉強以外の相談などたくさんの面倒を見てくれる。とてもよい先生たちが多い

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

この塾はとても個人的な空間で使いやすさも抜群で、過ごしやすく、密接に教わることが出来てとても素晴らしいと感じた、

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2020年7月〜2021年5月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

親切な先生が多く、担当の先生でなくても聞いたら一緒に考えてくれるなど全員が聞きやすい環境を作ってくれていた。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

1対1の雰囲気が良かったし、長時間教室を開いてくれていて自習時間も長かったから。

アイコン 本人

小5 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なので仕方ないですが、もう少し安価な方が通いやすいと思います。ただ、割引き制度があるのは有難いです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高い!でも、先生によってはそれだけの金額出しても惜しくないくらい有意義な時間を過ごせます!

アイコン 本人

高1 /本人

伏見教室 (京都府)

2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高いように思いますが、受験を無事に終えることができたので満足です。

アイコン 本人

高2 /本人

西京極教室 (京都府)

2019年12月〜2021年3月(1年4ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別にしては妥当なのではないかとおもっている。自習室を毎日使っていたため全然目を瞑れる程度の値段。

アイコン 本人

中3 /本人

京都駅前教室 (京都府)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

勉強に対して全くできない自分からしたらこのくらいかかるだろうといった感じだったが当然親との相談が必要な金額である

アイコン 本人

中3 /本人

伏見教室 (京都府)

2018年10月〜2020年3月(1年6ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

もう少し長くても良いです。価格も安価であればもっとコマを増やしたいとは思うのですが。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

人件費がかさむため、1対2ですが、質問したい際に質問できなかったり、会話の内容が気になったりしてしまうのが私的には少しマイナスだったかなと。

アイコン 本人

高1 /本人

伏見教室 (京都府)

2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

2対1で授業を進めていく個別塾でした。自分のペースですすめることができたので良かったです。

アイコン 本人

高2 /本人

西京極教室 (京都府)

2019年12月〜2021年3月(1年4ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

週に3回ほど通っていたが、自分には合っていたのでよかった。どの教科も平等に勉強できた。

アイコン 本人

中1 /本人

長岡教室 (京都府)

2018年4月〜2021年2月(2年11ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

英語がすごくわかりやすくて伸びた。そこから英語が好きになって大学受験にも行かせたようにおもう。

アイコン 本人

中3 /本人

京都駅前教室 (京都府)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

4

塾周辺の環境

夜道が少し危ないかなと思います。ただバス停も近く、スクールバスもあるので通いやすいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

個人(一対二)での授業形式ですが、授業の進み具合は生徒次第だし、騒がしくする子もいた。 教室が各々ある訳ではなく、自習スペースのように区切りがある机での勉強だったため、周りの話だとかが入ってきて集中しずらい。

アイコン 本人

高1 /本人

伏見教室 (京都府)

2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)

4

塾周辺の環境

この塾は駅に近く、通いやすい場所にあるので不満はありませんでした。

アイコン 本人

高2 /本人

西京極教室 (京都府)

2019年12月〜2021年3月(1年4ヶ月)

5

塾周辺の環境

自習室が綺麗だったし、いつでも質問できるたいせいがととのっていたように思っている。

アイコン 本人

中3 /本人

京都駅前教室 (京都府)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

4

塾周辺の環境

整っていてよかった。人通りが多いので、夜帰る時でも安心だった。駅からも近いのでよい。

アイコン 本人

中1 /本人

長岡教室 (京都府)

2018年4月〜2021年2月(2年11ヶ月)

3

講師の教え方

すでに理解していることをわざわざもう一度指導することなく、常に新しい気分でダレることなく学習できた。

アイコン 本人

高1 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2022年12月〜2025年3月(2年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

最後まで面倒を見てくれた。教え方が優しく親身になってくれた。そのほかにはたくさんの相談に乗ってくれた。楽しいイベントもあった

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

とても厳しいところは厳しく、優しいところは優しく、と言う二面性があってよかった。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2020年7月〜2021年5月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

テスト期間中は、先生が多く教室内に居た為、教えてもらう順番待ちなどがなく聞きたい時にすぐ聞ける環境だった。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

優しく教えてくれたし、回答していく上でのポイントを丁寧に教えてくれた。特に国語と数学は裏技みたいな攻略法を教えてくれた

アイコン 本人

小5 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前

志望校
不合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

建物は古いかなと思います。狭い空間ではあるので、内装が綺麗ならもっと良いなと思ってます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

前述した通り、個室な訳では無いため、集中しずらい。また、コロナ禍だったのもあり、ドアを開けっぱなしにしていたため、ドア付近だとどうしても寒く感じた。暖房直風だと暑かった。ただ、授業時間外には自習室での勉強もできたため、そこは良かったです。 御手洗は団体の方と兼用なのですが、見た目は綺麗ですが、匂いは少し気になりました。低学年の方もいるため、スリッパがありえないところに飛んでいっていたりなども。

アイコン 本人

高1 /本人

伏見教室 (京都府)

2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)

4

塾内の環境

自習スペースは広くはありませんでした。自習できないときもあったので、もう少し広かったらなと思いました。

アイコン 本人

高2 /本人

西京極教室 (京都府)

2019年12月〜2021年3月(1年4ヶ月)

4

塾内の環境

冷暖房はきちんと効き、室内も綺麗で整っていた。勉強に集中しやすい環境だったと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

長岡教室 (京都府)

2018年4月〜2021年2月(2年11ヶ月)

4

塾内の環境

綺麗だったと思う。ただ授業ブースに黒板とかがらあっても良いのではないかとおもっている。

アイコン 本人

中3 /本人

京都駅前教室 (京都府)

2020年9月〜2021年2月(6ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策から入試対策まで個別に対応してほしい生徒
  • 部活や習い事と両立したい生徒
  • 映像授業と個別指導で効率よく勉強したい生徒
高校生(浪人生) いいね!現役合格パック
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別指導授業+映像授業で効率よく志望校を目指せるコース。

科目の組み合わせは自由!ひとりひとりのスタイルに合わせます。

①定期テスト対策
②早期入試範囲攻略
③学校別攻略

受験科目をすべて1対2の個別指導で受講すると、時間も費用も負担が大きいため大学受験に必要な科目を効率よく勉強するための学習パックです。

※料金については教室にお問い合わせください。

※対象は現役高3生までです

中学生 中学生5科パック
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

週2回以上の個別指導授業と、理科社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合わせて受講できるコース。

多くの高校入試が学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。

主要科目を効率よく学習できる1対2の個別指導授業と映像授業を組み合わせたパックコースを設けています。

①週2回の受講料で5科目学習
②定期テストテク店UPにこだわったテキストを採用
③理科社会はわかりやすく楽しい映像授業

※料金については教室にお問い合わせください。

小学生 個別指導コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

1対2の個別指導です。授業中は先生がいつも隣にいます。

1人に解説、もう1人は演習に集中できます。

左右に座る先生に対し、交互に繰り返します。

解説を聞く時間と集中して問題を解く時間がしっかり確保させれているので、生徒ひとりひとりに無駄なく有意義な授業を行えます。

​​​​​​​※料金については教室にお問い合わせください。

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

修学院教室

八幡前(京都府)駅 自転車8分(1.71km)

京都府京都市左京区山端壱町田町7-1 京福修学院第2マンション1階

6
八幡前(京都府)駅 徒歩19分(1.33km)
住所
京都府京都市左京区岩倉西河原町
授業形式
  • 個別指導(1対1)
対象学年
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
ドリームホームスクール
塾シル!編集部からの塾推しポイント
完全1対1の個別指導塾で、生徒一人ひとりに合わせた柔軟な学習環境を提供しています。勉強習慣がない方や、集団授業では質問しにくい方に最適。マンツーマン指導でじっくり理解を深めたい方におすすめです。

八幡前(京都府)駅近くのドリームホームスクールの口コミ・評判

総合的な満足度

良い面は個別なので子供のレベルに合わせて指導してくれる。悪い面は競争相手がいない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

学校の授業では聞けないようなさらに深い内容を学ぶこと教えていただけました。 一対一なので学校で分からなかったことや苦手な分野など分かるまで教えてもらい自分が納得出来るするまで勉強出来ました。 また、学校生活の相談などもとても話やすく助かりました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

授業で分からなかった問題を塾に持ち込んで先生が分かりやすく説明してくれて良かった。 自分の悩み等に先生が話を聞いてくれたりして真摯に寄り添ってくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

丁寧に分からない所を重点に教えて頂きました。また苦手教科の英語は基礎から応用まで分かりやすく教えて頂きました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別指導にしてはお手頃な値段だと思います。他の塾や家庭教師も検討しましたが、通わせやすい値段なので助かります。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

入塾代はなく、月謝も手頃な価格だと思います。塾を休んでも振替をしっかりしてくれるので無駄なく通えます。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

毎月いただける指導レポートが有り、内容を親子で確認し話し合い今後の目標設定や励みとなっております。マンツーマンでの授業と結果を考えるとかなりお得感があります!!

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

通常の学習塾に比べると 同じマンツーマンでも低料金と感じています。多少の時間延長等の融通もしていただいてます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

み春野教室 (千葉県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

本人の勉強に対するモチベーションが、入塾してからかなり上がっていたので料金あまり気にならなかった。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

週二回の60分コースを選択しています。学校の授業時間よりは長いけど、長すぎず短すぎないので丁度良いです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別の学習指導で、他にコースは特に選ぶことはない。コースについては、個別に合わせた学習が行えるので、満足している。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個人的な要望に素早く答えていただけるので長期休み中の予定が組みやすくとても助かります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

90分週2コースで受けております。 定期テスト期間は追加受講の対応もスムーズでこちらの要望に答えて頂いています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

み春野教室 (千葉県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

数学と国語のコースだったが、かなりわかりやすく教えてもらえたみたいで本人はやる気を出していた。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自宅から近く、とてもありがたいです。 終了が夜になるので一人帰りが心配でしたが、近い距離なのでお迎えの負担もとても少ないです。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

新曽教室 (埼玉県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から歩いて行ける距離が一番の魅力でした。自宅から教室まで住宅街を通るので通塾が安全で嬉しいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

とても静かな住宅街にありながら最寄りの駅も近く程よく人の往来があるので夜の通塾も安心して送り出せます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

基本、車での送迎ですが 自宅から交通機関のバスもあるので利用したりして便利です。 また閑静な住宅街です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

み春野教室 (千葉県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家からも近く塾の場所が大通り沿いにあり治安面もいいので子供一人で安心して通えるので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

通い始めて日が浅いので成果も含めて判断するのはまだ早いので真ん中の評価にしました

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

分かるまでとことん丁寧に教えて頂きました。 勉強だけでなく、日々の生活の事の相談にも乗って頂けました。

アイコン 本人

小6 /本人

千代田6丁目教室 (神奈川県)

2019年9月〜2024年12月(5年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

分からなかった問題を分かりやすく、丁寧に説明してくれた。 また、親や先生に対して打ち明けられない悩みでも真摯に向き合い、どうすれば状況が少しでも改善するか、背負っている気持ちを軽くできるかを一緒に考えてくれた。

アイコン 本人

小5 /本人

台方教室 (千葉県)

2020年1月〜2023年11月(3年11ヶ月)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

教えて方が丁寧で分からない所は分かりやすく1から教えてくれるので助かりました。 あと雰囲気も和やかで良かったです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

2020年5月〜2022年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室は綺麗だったし、トイレも綺麗だったので設備はかなり力を入れているのだなと感じた。

アイコン その他

小5 /その他

清水ヶ丘教室 (神奈川県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

家の中というのもあり自分の家という感じがし、とてもやりやすいです。冷暖房もきいており勉強がしやすいです。

アイコン 本人

小5 /本人

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

とても綺麗にしていただき空調も快適だと子供本人が申しておりました。 実際に面談に伺わせていただいた時にウイルス対策などの説明もあり安心できる環境だと思いました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

中井2丁目教室 (東京都)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

とても集中できる室内です。 また、清潔感ある室内で閑静な住宅街なので学習しやすい環境です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

み春野教室 (千葉県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

勉強する上で特に不満な事はなく、子供も特に設備に関して不満を言ってくることはないので

アイコン 保護者(父)

中1 /父

下赤塚駅前教室 (東京都)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強の習慣がついていない生徒さん
  • 集団の中だと恥ずかしくて質問ができない生徒さん
  • 1対1でわかるまでじっくり教えてほしい生徒さん
幼児
小学生
9,735円 〜 19,470円(税込)
中学生
9,735円 〜 25,960円(税込)
高校生・浪人生
中学生 中学生:1対1指導
科目
数学,英語,国語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 25,960円(税込)

このコースの強み

弱点を克服する二人三脚指導

小学生 小学生:1対1指導
科目
算数,国語,英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
9,735円 〜 19,470円(税込)

このコースの強み

弱点を克服する二人三脚指導

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

岩倉西河原町教室

八幡前(京都府)駅 徒歩19分(1.33km)

京都府京都市左京区岩倉西河原町

個別指導キャンパス 岩倉校

成績保証で志望校合格を目指す個別指導塾

八幡前(京都府)駅 徒歩13分(0.91km)
住所
京都府京都市左京区岩倉忠在地町267 グランドールさかた1階西・2階西
授業形式
  • 自立学習
  • 個別指導(1対2~)
対象学年
  • 小学4年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年

八幡前(京都府)駅近くの個別指導キャンパスの口コミ・評判

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマあたりの金額が高すぎるということはないが、もっと安くしてくれれば、良心的だとも思う。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高かったが、サポート内容や充実度からするとしっかり満足できるものであったから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通常の授業料は安かったですが、夏期講習や冬季講習の値段設定が高かったように思います。

アイコン 本人

高1 /本人

甲西校 (滋賀県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別指導なのにも関わらず、集団塾さんと比べても非常に安かったためです。そのためいくつかのコースを併用して受講もしていました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

志望校のレベル帯でクラスが分けられるので、授業の進度については文句はないがレベル帯が大まかに分けられすぎていると思う。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

大学生では無い専門の塾の先生が、面談の時に自分に合った教科書やコースを提案してくれたから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

数学の成績はは伸びたけれど英語の成績は伸びませんでした。本当に先生次第だと思います。

アイコン 本人

高1 /本人

甲西校 (滋賀県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

特定のテキストなどはなく、あるものをコピーして行う形だったので、本当に合っているテキストなのかわからなかった。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

大学生の先生に気軽に質問でき、勉強以外の話でも盛り上がることが出来、行きがいがあったから。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅からそれほど遠くはなく利用しづらいことはなかったですが、もう少し駅から近ければありがたいと思いました

アイコン 本人

高1 /本人

甲西校 (滋賀県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

3

塾周辺の環境

家からも学校からも近く、また駅近の場所にあるためかなり通いやすかったためです。目の前にコンビニもあり、休憩時間に行くことも出来ました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

4

塾周辺の環境

駅から徒歩5分程度と学生にとっては非常に助かる立地であった。また道を挟むとすぐにコンビニがあり近くには交番もあったため、送迎待ちなども比較的安全だったと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

河瀬校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年9月(1年3ヶ月)

5

塾周辺の環境

休憩する時にご飯を食べに行くところが色々あってとても満足していたし、交通の便もとても便利で使いやすかった。

アイコン 本人

中1 /本人

弁天町校 (大阪府)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

5

塾内の環境

エアコン、暖房設備が整っていて快適に授業を受けることができたので設備面に関しては悪くない。

アイコン 本人

高1 /本人

西大路校 (京都府)

2021年8月〜2022年6月(11ヶ月)

3

塾内の環境

エアコンがききすぎるところもあり、暑すぎたり、さむすぎたりすることがあった。また、耐震的に不安なところもあった。

アイコン 本人

高2 /本人

三津浜校 (愛媛県)

2020年9月〜2023年3月(2年7ヶ月)

4

塾内の環境

孤立した自習スペースなどはなく、他の授業の声がダダ漏れなので私はあまり集中できず、家で自習していました。

アイコン 本人

高3 /本人

茨木校 (大阪府)

2021年4月〜2021年12月(9ヶ月)

3

塾内の環境

暖房、冷房設備はかなり良いと思う。快適であった。 しかし、広さ的な面ではかなり狭いと思う。机4つで1グループだったが、場所によっては座るのも少し手間がかかってしまう場所があったように覚えている。

アイコン 本人

高1 /本人

河瀬校 (滋賀県)

2019年7月〜2020年9月(1年3ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 低価格で質の高い個別指導を求める方
  • 成績保証制度を利用して確実に成果を出したい方
  • 志望校合格に特化した指導を受けたい方
\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

岩倉校

八幡前(京都府)駅 徒歩13分(0.91km)

京都府京都市左京区岩倉忠在地町267 グランドールさかた1階西・2階西

個別指導Axis (アクシス) 岩倉校

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

八幡前(京都府)駅 徒歩15分(1.03km)
住所
京都府京都市左京区岩倉中町420 Mビル 2F
授業形式
  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生

八幡前(京都府)駅近くの個別指導Axis (アクシス)の口コミ・評判

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

他の個別指導よりもやすく、自習室を使い放題と考えたら安いなと思った。また、飲み物も飲めて勉強に最適な場所であった。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2019年4月〜2021年3月(2年)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと料金は高いがその分のサポート、設備、環境が、揃っているためその料金には合っているため星5をつけたのである。とても割りに合っていると言える。

アイコン 本人

中2 /本人

下鴨校 (京都府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

コースについては詳しくは分からないが、週に2回理系、文系に特化した先生が個別で教えてくれたので、広い知識を得ることができた。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2019年4月〜2021年3月(2年)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

丁寧に分かりやすく教えてくださり、テストの点数、成績が伸び、自分にあったレベルのコースであったからである。だから星5である。

アイコン 本人

中2 /本人

下鴨校 (京都府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

自習室はみんなが勉強しており、また、塾長を、はじめとしてみんなが応援してくれる雰囲気であった。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2019年4月〜2021年3月(2年)

4

塾周辺の環境

無料で飲めるジュースの自販機があり、いつでも宿題や自主勉ができるように自主室があり、夏期講習などもあったからである、

アイコン 本人

中2 /本人

下鴨校 (京都府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

夏はクーラーが冬は暖房がついていて、トイレもとても綺麗であり、勉強に集中できるような環境であった。

アイコン 本人

中3 /本人

四条烏丸校 (京都府)

2019年4月〜2021年3月(2年)

5

塾内の環境

ジュースが飲み放題、自主室があるという勉強に特化した設備があり、自主室では周りが気が散るような音、声をだすを禁止という制度があるためとても整っていた。

アイコン 本人

中2 /本人

下鴨校 (京都府)

2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)

5

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

岩倉校

八幡前(京都府)駅 徒歩15分(1.03km)

京都府京都市左京区岩倉中町420 Mビル 2F

立誠学院

立誠学院 修学院校

京都南部最大の学習塾「立誠学院グループ」です。

八幡前(京都府)駅 自転車8分(1.58km)
住所
京都府京都市左京区修学院沖殿町21-1 松屋レジデンス修学院1F
授業形式
  • 集団授業
  • 個別指導(1対2~)
対象学年
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
立誠学院
塾シル!編集部からの塾推しポイント
京都南部最大規模の学習塾グループとして、西京・洛北中や同志社・立命館中の受験対策に強みを持つ塾です。定期テスト対策から高校・大学受験まで幅広く対応し、点数アップや偏差値向上を重視した指導を実施。個々の学力に応じたカリキュラムで着実に実力を伸ばせるため、志望校合格を確実に目指したい方におすすめです。

八幡前(京都府)駅近くの立誠学院の口コミ・評判

総合的な満足度

良い目は個別で教えてくれる 優しいです。対応とかアドバイスもしてくれる。悪い目ない

アイコン 保護者(母)

中1 /母

椥辻南校 (京都府)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

立成学院の先生方はみんな優しく、生徒の目線に立って話を聞いてくれるので志望校の相談や勉強など様々なことを質問することができる。

アイコン 本人

小3 /本人

椥辻南校 (京都府)

2017年以前〜2024年3月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

丁寧な対応であり、わかるまで何度も繰り返し教えていただいたため、子どもも信頼していました

アイコン 保護者(父)

小6 /父

醍醐校 (京都府)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

入学金いたけど、紹介ってかたちで割引あったので思ってたよりやすかったので良かったです。授業料も安い

アイコン 保護者(母)

中1 /母

椥辻南校 (京都府)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾と比べて高いわけではないが夏期講習やテスト直前の勉強会や様々な企画があり高校3年生などは受験に向けて授業を増やしたりして高くなっていくと思っている。

アイコン 本人

小3 /本人

椥辻南校 (京都府)

2017年以前〜2024年3月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の人から聞いたところ、料金はリーズナブルにかんじます。料金については満足度しております

アイコン 保護者(父)

小6 /父

醍醐校 (京都府)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

学習のコースも個別なんで数学苦手なんでわからないこと聞けるし、文章問題苦手やから、丁寧に教えくれる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

椥辻南校 (京都府)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

段階を分けて講義をしてくれるので、理解しやすく分からない点も質問したら分かるまで丁寧に教えてくれるのでとても良いと感じている。

アイコン 本人

小3 /本人

椥辻南校 (京都府)

2017年以前〜2024年3月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

他の塾との比較をしようがなく正直なところわからないが子どもが満足していたように感じました

アイコン 保護者(父)

小6 /父

醍醐校 (京都府)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

環境いいので。雰囲気もいいです。 授業もわかりやすいから 子供にあってると思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

椥辻南校 (京都府)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

Wi-Fi何ついていたり、半個室の自習室があったりして勉強をするのには最適だと感じている。

アイコン 本人

小3 /本人

椥辻南校 (京都府)

2017年以前〜2024年3月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

静かな場所にありかつ住宅街であり近隣に寄り道できるようなスポットもなく、学習に適した環境

アイコン 保護者(父)

小6 /父

醍醐校 (京都府)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

分かりやすく教えてくれる。 子供にあってる。わからんかったから聞けるから。対応いい

アイコン 保護者(母)

中1 /母

椥辻南校 (京都府)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

質問に対して的確に答えてくれて尚且つ、先生方は皆優しいので普通に話すのも楽しいので質問等がしやすい。

アイコン 本人

小3 /本人

椥辻南校 (京都府)

2017年以前〜2024年3月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

一度も塾に対しての不満等を言ったことがなく、楽しんで通っていたと感じています。雰囲気が良い

アイコン 保護者(父)

小6 /父

醍醐校 (京都府)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

設備は暖房もきいて、子供にとって勉強しやすい設備になってます 設備は適切な設備やと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

椥辻南校 (京都府)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

Wi-Fiや半個室の自習室がついていて勉強に集中しやすく、分からない単語や漢字などはすぐに調べることができる。

アイコン 本人

小3 /本人

椥辻南校 (京都府)

2017年以前〜2024年3月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

正直なところわかりません。自習室等か充実していればなお良いかと思いますが不満はありません。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

醍醐校 (京都府)

2017年以前〜2019年12月(2年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 西京・洛北中、または同志社・立命館中受験をお考えの方
  • 点数および偏差値を上げたい公立中学校のお子さま
  • 高校・大学の第1志望を叶えたい受験生
幼児
小学生
5,900円 〜 38,000円(税込)
中学生
16,700円 〜 28,600円(税込)
高校生・浪人生
19,000円 〜 38,000円(税込)
高校生(浪人生) 個別指導WAYS
科目
英語・数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

クラス指導塾で長年培った指導ノウハウをもった講師が提供する1:2形式の個別指導

中学生 クラス指導コース
科目
英語・数学・国語・理科
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「最小限の時間」で「最大限の成果」を身に付けることを目標に指導

小学生 わんぱくキッズコース
科目
国語・算数
対象学年
小学1年〜小学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

12年間のもととなる正しい学習方法を指導

\ この教室へのお問い合わせ /
チェックを入れて資料請求

修学院校

八幡前(京都府)駅 自転車8分(1.58km)

京都府京都市左京区修学院沖殿町21-1 松屋レジデンス修学院1F

全9件中 1~9件を表示
八幡前(京都府)駅(京都府)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位
基本情報塾名
個別指導学院フリーステップ
個別指導学院フリーステップ
個別教室のトライ
個別教室のトライ
ゴールフリー
ゴールフリー
個別指導スクールIE
個別指導スクールIE
京進の個別指導スクール・ワン
京進の個別指導スクール・ワン
ドリームホームスクール
ドリームホームスクール
総合評価 ★3.54 ★3.53 ★3.69 ★3.64 ★3.45 ★4.48
授業形式 オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・少人数制(10人以下)・映像授業 個別指導(1対1) 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)
通塾生徒の意見
(AI要約)
学習環境が良好で、わかりやすく丁寧に指導してくれるため、子どもが楽しく通えている。個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添い、理解度に応じたサポートが受けられるので、やる気が向上し、学習効果が高まる。通いやすい立地で、面談を通じて進捗を確認できる点も保護者に安心感を与えている。 個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 講師の指導は親切でわかりやすく、一人ひとりの学力に応じた授業で、子どもが理解を深めやすい。相談しやすい雰囲気や勉強に集中できる環境が整っており、目標達成に貢献している。また、アクセスが良い点も魅力的。 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。
料金目安小学生 2.2万円 〜 3.4万円 2.4万円 〜 4.0万円 2.6万円 〜 4.3万円 2.3万円 〜 3.5万円 1.6万円 〜 2.7万円
中学生 2.2万円 〜 3.4万円 2.4万円 〜 3.8万円 2.6万円 〜 4.2万円 2.3万円 〜 3.6万円 1.8万円 〜 3.6万円
高校生 2.6万円 〜 4.8万円 2.8万円 〜 4.6万円 1.8万円 〜 3.0万円 2.3万円 〜 3.8万円 2.1万円 〜 4.2万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導の質が高く、授業内容にも満足感がある。アフターフォローや自習室が充実しており、学習環境が整っているため、子どもの成績向上に寄与している。料金は安いというわけではないが、効果を実感しているため適切で納得感がある。

★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.1

周囲の塾と比較しても、相場に合った価格であり個別指導塾としては納得できる価格帯だと感じる。授業や講習の雰囲気が良く、無理な勧誘もなく、安心して学べる環境が整っている。子どもへの投資として適切な金額で学習できる点に好感が持てる。

★3.3

個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。

★3.0

★4.3

安い料金設定とマンツーマン指導が魅力的で、他の個別指導と比べてもお手頃な印象を受ける。テキスト購入の強制がない点も好評価。毎月の指導レポートにより親子での確認や目標設定ができ、モチベーション向上にも寄与している。時間延長などの融通も利き、満足度が高い。

講師の
指導力
★3.8

分かりやすい説明と丁寧な指導が特徴で、学習意欲向上に繋がる。一人ひとりに寄り添った個別指導で、質問しやすく、理解の定着を促す授業がしっかりと行われており、楽しみながら学べる雰囲気がある。生徒のペースに合わせた指導が行われ、成績向上に向けた熱心な対応が評価されている。

★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★4.0

わかりやすく丁寧な指導が印象的で、大学生の講師も親しみやすく、質問しやすい環境が整っている。苦手教科に特化した指導や、適切なアドバイスを通じて成績向上を実感できる。また自習室の利用中でも空いている先生からのサポートがあり、理解度向上に役立つ。

★3.9

丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。

★3.8

★4.3

カリキュラム ★3.6

必要な科目を選択可能で、苦手分野に特化した指導を受けられる等、自分のペースで学習できる柔軟な対応が魅力である。授業が分かりやすく、集中できる授業時間設定も適切で、子どもの学習意欲向上と成績向上に寄与していると感じる。

★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★3.7

自分に合ったコースで学習できる点が魅力的である。個別指導のため、きめ細やかな対応が可能で、質問もしやすく、安心して勉強できる。年齢や時期に応じたコースの使い分けができ、柔軟なカリキュラムで理解を深められる。苦手分野を重点的に学習することができるため、成績向上に繋がる。

★3.7

個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。

★3.6

★4.5

オリジナル教材を使用した授業が好評で、学校に合わせた内容が学びやすいと評価されている。勉強が苦手でも毎週通えるコースで、無理なく継続できる。個別の要望にも迅速に対応してくれ、長期休みの予定も組みやすく、満足度が高い。定期テスト期間の追加受講もスムーズで、やる気を引き出す指導が行われている。

塾の雰囲気 ★3.7

自習室があり、自由に勉強できる環境が整っている。教室は明るく清潔感があり、ブースで区切られているため、他の生徒を気にせず、集中して学習に取り組むことができる。設備は充実しており、全体的に良好な学習環境が提供されている。

★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★3.9

設備が充実しており、冷暖房が完備され快適な環境で、自ら勉強に取り組む意欲が高まる。授業がない時には自習室が利用できるため、集中できるスペースが確保されている。清潔感があり、教材も揃っているため安心して通える。

★3.6

清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。

★3.3

★4.5

綺麗な教室と快適な空調が整った環境で、安心して学習できることが魅力的である。清潔感のある室内で集中できる空間が提供されているため、子どももストレスなく勉強に取り組める。ウイルス対策の説明もあり、保護者としても安心感が得られる。

八幡前(京都府)駅(京都府)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
八幡前(京都府)駅(京都府)で満足度の高い塾をチェック

個別指導学院フリーステップ

個別指導学院フリーステップ

3.54

(159)

  • アイコン 保護者(父)

    中3/父 洛南教室

    入塾を決めたきっかけ

    私もいいと思いましたし、金額も高すぎず、講師の皆様も良さそうだったし、子供が希望したからです。

  • アイコン 保護者(父)

    中3/父 洛南教室

    料金について

    学習の内容や自習室ががいいので悪くないと思っていますが、もう少し安いとありがたいです。

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 保護者(母)

    小4/母 新田辺駅前校

    入塾を決めたきっかけ

    いくつかの塾で説明を聞き、本人と相談して、一番合いそうで、長く続けられるような感じだったので決めました。

  • アイコン 保護者(母)

    小4/母 新田辺駅前校

    料金について

    特に決まった問題集もなく、完全マンツーマンでどの教科でもみてくれて、この価格なら満足です。

ゴールフリー

ゴールフリー

3.69

(57)

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 修学院教室

    入塾を決めたきっかけ

    仲のいい友達が通っていた。キャンペーンなどで多少安くスタートできる特典があったので決めた

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 修学院教室

    料金について

    友達と一緒に入塾したら割引などの特典を受けられるので、わりと、入りやすいと感じる料金設定。

個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

3.64

(472)

  • アイコン 本人

    小5/本人 久世校

    入塾を決めたきっかけ

    家から近いのと地域の塾の中で評判がとても良いことです みんなからいい塾と聞いて入塾しました。

  • アイコン 本人

    小5/本人 久世校

    料金について

    少し高いのかもしれませんが、自習の時間も授業がない日も質問に答えてくれるので、妥当な金額じゃないかなと思います。

京進の個別指導スクール・ワン

京進の個別指導スクール・ワン

3.45

(47)

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 洛西教室

    入塾を決めたきっかけ

    雰囲気が良く、子供が頑張れそうだからここがいいと決めた。個別が良いと思ってたので満足してます。

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 洛西教室

    料金について

    個別なので仕方ないですが、もう少し安価な方が通いやすいと思います。ただ、割引き制度があるのは有難いです。

京都府で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
洛南高等学校附属中学校
私立 京都府
3
京都市立西京高等学校附属中学校
公立 京都府
合格実績データ集計中
京都教育大学附属桃山中学校
国立 京都府
合格実績データ集計中
洛星中学校
私立 京都府
3
東山中学校
私立 京都府
合格実績データ集計中
京都府立洛北高等学校附属中学校
公立 京都府
合格実績データ集計中
同志社女子中学校
私立 京都府
合格実績データ集計中
京都女子中学校
私立 京都府
合格実績データ集計中
立命館中学校
私立 京都府
合格実績データ集計中
東京大学
国立 京都府
815
一橋大学
国立 京都府
184
京都大学
国立 京都府
488
早稲田大学
私立 京都府
3467
慶應義塾大学
私立 京都府
2161
国際教養大学
公立 京都府
39
上智大学
私立 京都府
1644
国際基督教大学
私立 京都府
119
神戸大学
国立 京都府
371
同志社大学
私立 京都府
2851
青山学院大学
私立 京都府
1900
千葉大学
国立 京都府
315
東北大学
国立 京都府
417
お茶の水女子大学
国立 京都府
70
中央大学
私立 京都府
2373
立教大学
私立 京都府
2518
立命館大学
私立 京都府
4271
大阪大学
国立 京都府
602
関西大学
私立 京都府
2747
名古屋大学
国立 京都府
404
明治大学
私立 京都府
4937
法政大学
私立 京都府
3791
筑波大学
国立 京都府
248
北海道大学
国立 京都府
406
自治医科大学
私立 京都府
29
東京外国語大学
国立 京都府
113
横浜国立大学
国立 京都府
226
奈良県立医科大学
公立 京都府
17
九州大学
国立 京都府
568
東京慈恵会医科大学
私立 京都府
13
関西学院大学
私立 京都府
2751
大阪公立大学
公立 京都府
341
順天堂大学
私立 京都府
32
学習院大学
私立 京都府
624
東邦大学
私立 京都府
17
日本医科大学
私立 京都府
21
明治学院大学
私立 京都府
1047
横浜市立大学
公立 京都府
116
聖マリアンナ医科大学
私立 京都府
8
福井大学
国立 京都府
44
山梨大学
国立 京都府
51
浜松医科大学
国立 京都府
16
名古屋市立大学
公立 京都府
138
中京大学
私立 京都府
874
愛知医科大学
私立 京都府
13
三重大学
国立 京都府
161
大阪医科薬科大学
私立 京都府
10
関西医科大学
私立 京都府
29
山口大学
国立 京都府
173
鹿児島大学
国立 京都府
117

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました