TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 西日暮里校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

見学予約を申し込む

資料請求

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 西日暮里校の口コミ・評判

総合評価

3.60

口コミ数(112)

※総合評価は、進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の他の教室の口コミ・評判(112件)

口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 三軒茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
青山学院大学
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

施設がキレイで清潔。先生も実力のある方が多い。受験校のアドバイスなどは、積極的に行ってくれない。自分で調べてきくしかないところが大変。


入塾を決めたきっかけ

子どもの友達の親からの口コミ。家からの距離。施設の清潔さ。先生の雰囲気などを総合的に見て判断。

塾の雰囲気

やや自由

料金

非常に高い。また、キャンセル、振り替えも前日までしか申し込みが出来ず、融通が利かない。もう少し、柔軟に対応してもらいたい。

コース・カリキュラム

学習コースというものが存在しないような気がする。個人塾なので、学習集コースというよりも個々の成績に応じて、カリキュラムを決めてもらっている。

講師の教え方

大学生講師が中心のため、価値観は子供に近いと思うものの、もう少し、プロの眼で見てほしいと感じる。

塾内の環境

キレイで、清潔な教室となっている。また、ビル全体が新しく、雑居ビルのような印象は少なく、子供も安心して勉強できる。

塾周辺の環境

駅から徒歩2分と近く、人の往来もおおいので安心。学習塾がいくつか入るビルに入居しており、セキュリティも安全に感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちらから要望しないと明確なアドバイスなどはしてくれない。受験間近になったら、受験校のアドバイスなども積極的に実施してほしいと感じる。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験の結果がでていないから。また、全国テストなどを行っている和歌ではなく偏差値もわからない。志望校もそれほどあがらなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 青山学院大学
第二志望校: 成蹊大学
第三志望校: 杏林大学
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 三軒茶屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 葛西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
筑波大学附属中学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

マンツーマンでスキルの高い学生の講師も多く、授業の理解度は評価できるが、講師の体調不良も多くて、受験直前なのに休講もあった。 塾長は獲物を見るような目で保護者からお金を出させようとする。断った途端に態度が粗悪になり、人間を疑った


入塾を決めたきっかけ

集団塾に疑問を感じたから。 本人のスキル、ペースにあう授業を求めたから。 丁寧な授業と解決スピードを求めたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高い。の一言 受験が近づくにつれて、どんどん積まれる。親の心理をよく分かっている。

コース・カリキュラム

学習コースは個別なのでそれぞれに対応されていたのではないでしょうか。中学受験、高校受験、大学受験等 ある程度のレベルの子が通っていたように思う

講師の教え方

本人は分かりやすく、気に入っていた。マンツーマンなので、慣れが出てくると、お互いにルーズになりやすい

塾内の環境

室内もキレイで個室もある程度の広さはあった。空調がきくところとそうでないところがありむずかしそうだった

塾周辺の環境

塾は基本 駅周辺に密集してるので人通りは多い。ただ、夜遅い時間は、酔っぱらいも多く、環境はとてもいいとはいえない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は月1くらいであったように思います。志望校についてもだいぶ相談にのっていただいた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一希望には届かなかった。 集団と個別どっちが本人に向くのかよく確認する必要もある
志望校と合格状況 第一志望校: 筑波大学附属中学校
第二志望校: 市川中学校 合格
第三志望校: 武蔵中学校 合格
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 葛西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 池袋本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/5

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が生徒1人1人に合わせて熱心に教えてくださるのがよかったです。 自習室の環境はおすすめできません。


入塾を決めたきっかけ

英語の偏差値を東大合格レベルまで上げたかったから。添削をしっかりしてもらいたかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので仕方ないとは思うが、やはり料金は高め。特に大学受験で難関校を目指す場合だと料金は高くなりなりがち。

コース・カリキュラム

1人1人の目標に合わせてコースは設定されている。医学部専門コースなども充実していたと思う。

講師の教え方

先生が私の学習状況に応じて分かりやすく教えてくださったから。 また質問対応や添削も丁寧にしてくださった。とてもありがたかったです。

塾内の環境

池袋校舎はTOMAS本部のビルにあり、清掃などもしっかりされているため非常に綺麗。1階にはレストランもあり設備は充実している。

塾周辺の環境

校舎は綺麗だが、自習室は周りの声がとても聞こえるためイヤホンや耳栓をしないと集中しにくい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

普通。 特に面談などはないがたまに校舎から電話がかかってくる。サポートはしっかりしてくれる方だと思う。

利用詳細

通塾期間 2024年9月〜2025年2月(6ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の大学(医学部医学科)に合格することができたため。苦手だった英語も克服して得点源の科目にすることまでできた。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉大学 合格
第二志望校: 東京慈恵会医科大学 合格
第三志望校: 慶應義塾大学
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 池袋本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
宇都宮大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

一人一人に合ったカリキュラムで授業をしてくれる点、先生と生徒の距離が違い点が良い。 悪い面は、特にない。


入塾を決めたきっかけ

個別指導の塾を探していて、家の近くに位置していて、学校からも通いやすいと思ったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べると、やや高いが、それに見合った授業やサポート、サービスがあったと思うから。

コース・カリキュラム

個別指導なので、レベルごとのコースという概念はなかったと思うが、中学受験から大学受験まで、対応していたから。

講師の教え方

生徒と先生の距離が近く、その日の授業中にやることについて融通をきかせてくれるから。

塾内の環境

校舎は比較的綺麗で、感染対策の空気清浄機やサーキュレーターなども設置されていたから。

塾周辺の環境

パチンコ屋があったりして、地域的にあまり治安が良くなく、特に夜は雰囲気が良くないから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路に関する面談を頻繁に組んでくれ、成績などに対して、真摯に対応してくれるから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾をしたことによって、模試や学校の成績が上げることができ、大学受験にも役立ったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 宇都宮大学 合格
第二志望校: 立教大学 合格
第三志望校: 東京女子大学
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 笹塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供の学習習慣の確立が目的でしたが、自宅でも自ら勉強をすることが増えたので、その点に満足しています。


入塾を決めたきっかけ

家から近いことと、子供の普段から仲の良い友達が通っており、本人もその塾に通いたいという希望があったため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

費用対効果に満足しているため、星5つにしました。先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってきます。

コース・カリキュラム

週1回の利用でも子供に学習習慣の確立ができたので、とても満足しています。これからもこの状態が継続すればと思ってます。

講師の教え方

子供の家に帰ってきてから、塾のことを色々話してくれる中で、先生方も子供に対して丁寧に接してくれているのが伝わってくる。

塾内の環境

特に何の不自由もなく、利用できていると思います。今後も時代の流れに合わせて設備も変わっていくことを期待しています。

塾周辺の環境

自宅からも徒歩で通えるアクセスも良く、道中も明るい道のため、環境はよいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談に何度か行きましたが、塾での子供の様子や、塾に通ってからの成績の変化などを分析して分かりやすく話してくれる。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 前の質問と重なりますが、学習習慣の確立ができたため、達成できたと思います。通わせて良かったと思います。
志望校と合格状況 ---
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 笹塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 立川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同級生に通ってる生徒がいたこと。そこまで人数は多くなかったが、一定数いて、色々と情報を集めることができ、判断材料がおおく、安心であったこと。

塾の雰囲気

---

料金

両親が支払に関しては行なっていたため、あまり理解していないがそれなりに高かったということだけど聞いていた。

コース・カリキュラム

とてもわかりやすかった。学校の授業では、理解しきれていなかったところや、忘れてしまったところを得意分野とすることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備はとても良かった。校舎が綺麗だったこともあり、通熟し、勉強するモチベーションにもなっていたり

塾周辺の環境

自宅からの距離がなかなか遠く、受験期の自分には少し負担になっていたが唯一と言ってもいいほどのところ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でのサポートが手厚かったこと。自習などでわからないことがあり、質問に行っても快くいつも答えてくださっこと。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まず第一に、志望校に入学することができた。また、勉強の習慣がついたことで高校入学後も役に立った。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 立川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

病気で高校に通えなかったため受験勉強は0からのスタートだった。大手予備校には入塾拒否された。そんな中、自分に合わせて完全一対一で指導していただけることや、医学科合格へのノウハウがあることなどを知ったこと、なにより先生が面談で一生懸命お話を聞いてくださったことがきっかけ。

塾の雰囲気

---

料金

時間に対するお金は他塾に比べてかなり高い。学力的にはたくさんのコマを取る必要があったが、金銭的に許さなかった。

コース・カリキュラム

週2コマしか取っていなかったため詳しい評価はできないが、自分に合わせて授業を進めてもらえたのはすごく良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗。高級感がある。ウォーターサーバーから水が飲み放題だったのもすごくありがたかった。

塾周辺の環境

駅近でセイユーの上にあるため食事に困らないのが良いが、下の階が電気屋で自習室への音漏れが激しかったため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に授業外での質問対応を求めたが嫌な顔ひとつせず対応していただけた。また、必要に応じて面談も何回もしていただけた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 第一志望国立には届かなかったが、偏差値を30近く上げることができた。MARCHレベルは複数個合格をいただけた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 町田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたため。少し興味を持ち私も行ってみようと思い体験などをうけ、行きたいと思い決めた。

塾の雰囲気

---

料金

値段相応で私的にはとてもいいと思う。無理なく授業を受けられ自分のペースでできました。

コース・カリキュラム

分けられていて自分のレベルに合わせて受けられた。焦ることなく自分のペースに合わせてできたのでとても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーなども付いていて良い。内装も清潔感があっていつでも来たくなるように清潔にされていて良かった。

塾周辺の環境

友人関係もよく教えてくれる人達も良かった。分からないところは教えてくれたりしてくれて助かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

環境も素晴らしくよかった。授業が終わったあとの自習でも分からない所を丁寧に教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 できないところを講師などが上手く補ってくれた。特に数学が苦手だったのでそれが達成出来てよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 高田馬場校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

もともと、親族が通っていたことがきっかけとなり、自分もこの塾なら通ってみたいなと思うようになった。

塾の雰囲気

---

料金

兄弟割引があったことや担当講師が大学生であったことなどを加味すると、妥当な料金だと感じる。

コース・カリキュラム

自身の苦手を克服するためにこの塾に通っていた。その際に、短期間ではあったが、苦手克服だけではなく、自身のマインドも変えられたので、担当講師には感謝している、

講師の教え方

---

塾内の環境

一つ一つの教室にはゴミが一切落ちてなく、自習室や相談室など全てにおいて清潔さが保たれており、学習するにはもってこいな施設だと感じる。

塾周辺の環境

自身の自宅から近かったことに加えて、コンビニエンスストアやご飯屋さんが沢山あるため、便利であったと感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

積極的に生徒に話しかけてくれるので、疎外感や孤独感を感じることがなかったので高評価だと感じる。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2018年9月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自身の苦手分野の克服ができたことによって、学校の定期テストで点数が伸びるようになったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 高田馬場校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 中野校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からの近さがいちばんの決め手でしたが、一対一の指導であることや担任制度などを聞いて良いなと思っていたからです

塾の雰囲気

---

料金

個別指導にしてはお手頃だと思います。他の大手の塾に比べると生徒教師間の距離が近く、かなり手厚いサポートを受けられるためコスパは良いと感じています

コース・カリキュラム

先生が変わると授業のやり方も変わるので、ペースを掴みにくかったという難点はありました。

講師の教え方

---

塾内の環境

あまり綺麗とは言えない校舎かもしれないが、最低限は整っていると思います。学習のモチベーションは保てる環境です。

塾周辺の環境

駅から近く、騒音が心配でしたがそれほど騒音もなく、集中できる環境でした。駅からは徒歩5分ほどです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

電話でのサポートもあり、心強かったです。課題を毎回課されたため、負担もありましたが確実に力がつくプログラムだと思います

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 指導が良く、合格を掴むきっかけにできたと思っています。学習のペースを学ぶこともできました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 中野校の口コミをもっと見る
全112件中 21~30件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

5月申込受付中

見学予約を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
東京都荒川区西日暮里5-26-8 スズヨシビル4F
アクセス
西日暮里(舎人ライナー)駅 徒歩2分(0.08km)、西日暮里駅 徒歩4分(0.26km)、日暮里(舎人ライナー)駅 徒歩9分(0.58km)
とじる
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 西日暮里校は
こんな方におすすめ!
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方

その他の条件から塾を探す

西日暮里(舎人ライナー)駅の授業形式別の塾を探す