TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 渋谷校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対1)
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
  • 浪人生
\ 簡単1分!無料 /

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 渋谷校の口コミ・評判

総合評価

3.60

口コミ数(112)
料金
2.8
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の他の教室の口コミ・評判(112件)

口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 葛西校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
筑波大学附属中学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

マンツーマンでスキルの高い学生の講師も多く、授業の理解度は評価できるが、講師の体調不良も多くて、受験直前なのに休講もあった。 塾長は獲物を見るような目で保護者からお金を出させようとする。断った途端に態度が粗悪になり、人間を疑った


入塾を決めたきっかけ

集団塾に疑問を感じたから。 本人のスキル、ペースにあう授業を求めたから。 丁寧な授業と解決スピードを求めたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高い。の一言 受験が近づくにつれて、どんどん積まれる。親の心理をよく分かっている。

コース・カリキュラム

学習コースは個別なのでそれぞれに対応されていたのではないでしょうか。中学受験、高校受験、大学受験等 ある程度のレベルの子が通っていたように思う

講師の教え方

本人は分かりやすく、気に入っていた。マンツーマンなので、慣れが出てくると、お互いにルーズになりやすい

塾内の環境

室内もキレイで個室もある程度の広さはあった。空調がきくところとそうでないところがありむずかしそうだった

塾周辺の環境

塾は基本 駅周辺に密集してるので人通りは多い。ただ、夜遅い時間は、酔っぱらいも多く、環境はとてもいいとはいえない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は月1くらいであったように思います。志望校についてもだいぶ相談にのっていただいた。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一希望には届かなかった。 集団と個別どっちが本人に向くのかよく確認する必要もある
志望校と合格状況 第一志望校: 筑波大学附属中学校
第二志望校: 市川中学校 合格
第三志望校: 武蔵中学校 合格
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 葛西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 御茶ノ水校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉科学大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

完全な一対一の個別指導であり、質問がいつでもできたり、講師が他の生徒に気を取られることがないので、自分の勉強法の細かい点に気づいてくれる


入塾を決めたきっかけ

私の兄も同じ予備校を利用しており、彼は塾のお陰で無事志望校に合格することができたため、私も同じ塾に通えばよいと感じたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

周辺の塾や予備校と比べてかなり高く、金銭的に余裕のあるエリートの家庭でないと難しいと感じることが多かった。

コース・カリキュラム

難関大学への志望を前提としたエリート育成システムが整っており、ここなら安心して通えると言うことをひしひしと実感することができた。

講師の教え方

基本的に学歴の高い講師ばかりで、頭の回転や知識の豊富さは誰よりもピカイチであるということがひしひしと伝わってきたため。

塾内の環境

現代的で、参考書や赤本などもとても豊富で、大型書店にも引けを取らないようなダイナミックな設備であるのが魅力的であった。

塾周辺の環境

周りに危険な施設の少ない文京地区に位置しており、安心して通い続けることができるということを実感することが多かったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どの講師の先生方も知識量や情報の取捨選択や提供方法がとてもお上手で、私たち素人には思い付かないようなダイナミックな考えをされていたから。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2025年2月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 最終的に目標としていた医学部医学科に合格することができず、目標の達成と言う観点では失敗であったといわざるを得ないから。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉科学大学
第二志望校: 日本大学 合格
第三志望校: 東邦大学 合格
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 御茶ノ水校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 吉祥寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習室を使いたいとお願いした際に別の場所と見比べて高校生の時に決めて入塾にいたりました

塾の雰囲気

---

料金

高いとは思うが入った本人がどれくらい吸収しものにできるか成果を上げれるか良かったと思えるかなどを考えた時にこの評価としました

コース・カリキュラム

やはり全ての講師が一線級というわけにはいかないとは思いますがその通りだと思ったのでこの評価としました

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は比較的すべて綺麗でお手洗いもありちょっとしたエントランスもあり入ってすぐに講師陣が見える安心感もありました

塾周辺の環境

駅まで徒歩5分もかからない程度と通いやすい立地をしており便利で安心感もあるなと感じました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別に保護者とも講師がコミュニケーションを取るスタイルなどで今どういう状況なのかは分かり易いとは思います

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2021年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 本人のためになるようと通わせてくれたのでそもそも目的というものがなかったのでその他としました
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 吉祥寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 月島校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
慶應義塾普通部
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

的確な指導をしてもらえていると思う。ただし、その分値段が高く、何教科も通うのは大変だと思う


入塾を決めたきっかけ

効率よく合格を目指したいと思っており、スポーツとの両立をはかりたかったために、個人指導の中から探した

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高くなるのは理解しているが、それでもやはり高くは感じる。教科を増やしたら少し安くなるなどあると良いなと思う

コース・カリキュラム

本当はもう少し短い時間が良いなと思う。しっかりと教えてもらえる環境は整えられていると思う

講師の教え方

子供にも理解できるような指導をしてくれていると思う。また、寄り添ってくれているとも思う

塾内の環境

自習室などでWifiが使えるとなお良いと思う。どうしても紙に頼る形になるのがもう少しどうにかならないかなと思う

塾周辺の環境

駅から近い。もう少し広いとなお良いとは思うが、危ない場所でもないので安心して通わせられる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

数ヶ月に一回面談があり、今後の方針をきちんと会話できているので安心感があると思う。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 全く勉強方法がわかってなかったが、少しずつ改善が見られていると思う。また他の教科に関してもある程度方針を教えてもらえてるので助かっている
志望校と合格状況 第一志望校: 慶應義塾普通部
第二志望校: 慶應義塾中等部
第三志望校: 慶應義塾湘南藤沢中等部
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 月島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/14

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたため。少し興味を持ち私も行ってみようと思い体験などをうけ、行きたいと思い決めた。

塾の雰囲気

---

料金

値段相応で私的にはとてもいいと思う。無理なく授業を受けられ自分のペースでできました。

コース・カリキュラム

分けられていて自分のレベルに合わせて受けられた。焦ることなく自分のペースに合わせてできたのでとても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

クーラーなども付いていて良い。内装も清潔感があっていつでも来たくなるように清潔にされていて良かった。

塾周辺の環境

友人関係もよく教えてくれる人達も良かった。分からないところは教えてくれたりしてくれて助かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

環境も素晴らしくよかった。授業が終わったあとの自習でも分からない所を丁寧に教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 できないところを講師などが上手く補ってくれた。特に数学が苦手だったのでそれが達成出来てよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 飯田橋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 門前仲町校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
早稲田大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別で教えてくれるので、自分の弱点がわかりやすく、集団と違って何度も同じ所を復習できた。


入塾を決めたきっかけ

自分の性格的に個別の塾を探していて、たまたま近くにTOMASの校舎があったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

正直に言うと高いが、それなりにサポートが手厚かったりするので妥当ではあると思う。

コース・カリキュラム

そんなにたくさんコースの種類がある訳ではなく、生徒の目標や進捗に伴って授業を進める形だった、

講師の教え方

私がレギュラーで教えてもらっていたのは社員ばかりだったのでかなり良かったが、正直人による部分はあるとは思う。

塾内の環境

自習室があるが、小学生が隣だったりすることも多く、その時は結構うるさくなりがちだった。

塾周辺の環境

若干治安が悪い部分はあったが、駅から直通ではあるのでアクセスは良く通いやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親との面談を中心に進めることが多く、親とコミュニケーションが上手くいってなくて齟齬が生じることは少しあった。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜2024年2月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験で利用していたのであるが、やることを明確にしてもうことで第一志望に受かることができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 早稲田大学 合格
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 門前仲町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 立川校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同級生に通ってる生徒がいたこと。そこまで人数は多くなかったが、一定数いて、色々と情報を集めることができ、判断材料がおおく、安心であったこと。

塾の雰囲気

---

料金

両親が支払に関しては行なっていたため、あまり理解していないがそれなりに高かったということだけど聞いていた。

コース・カリキュラム

とてもわかりやすかった。学校の授業では、理解しきれていなかったところや、忘れてしまったところを得意分野とすることができた。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備はとても良かった。校舎が綺麗だったこともあり、通熟し、勉強するモチベーションにもなっていたり

塾周辺の環境

自宅からの距離がなかなか遠く、受験期の自分には少し負担になっていたが唯一と言ってもいいほどのところ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外でのサポートが手厚かったこと。自習などでわからないことがあり、質問に行っても快くいつも答えてくださっこと。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まず第一に、志望校に入学することができた。また、勉強の習慣がついたことで高校入学後も役に立った。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 立川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

病気で高校に通えなかったため受験勉強は0からのスタートだった。大手予備校には入塾拒否された。そんな中、自分に合わせて完全一対一で指導していただけることや、医学科合格へのノウハウがあることなどを知ったこと、なにより先生が面談で一生懸命お話を聞いてくださったことがきっかけ。

塾の雰囲気

---

料金

時間に対するお金は他塾に比べてかなり高い。学力的にはたくさんのコマを取る必要があったが、金銭的に許さなかった。

コース・カリキュラム

週2コマしか取っていなかったため詳しい評価はできないが、自分に合わせて授業を進めてもらえたのはすごく良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗。高級感がある。ウォーターサーバーから水が飲み放題だったのもすごくありがたかった。

塾周辺の環境

駅近でセイユーの上にあるため食事に困らないのが良いが、下の階が電気屋で自習室への音漏れが激しかったため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に授業外での質問対応を求めたが嫌な顔ひとつせず対応していただけた。また、必要に応じて面談も何回もしていただけた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 第一志望国立には届かなかったが、偏差値を30近く上げることができた。MARCHレベルは複数個合格をいただけた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 町田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 練馬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人の紹介により、その学習塾の評判を聞き、充実したカリキュラムと優れた指導スタッフに惹かれて入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いって親から聞いたことはある。でも料金は適切で、提供されるサービスの質に見合ったものだと感じました。

コース・カリキュラム

個別指導なので、学習者のレベルや目標に合わせてカスタマイズされており、効果的な学習を支援してくれました。指導内容や進捗管理にも満足でした。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は整っており、快適な学習環境を提供されてました。特に、清潔で使いやすい設備が充実していると感じました。

塾周辺の環境

ウォーターサーバーや自習室が充実していた。周辺環境は静かで集中しやすい環境であり、学習に適した場所だと感じていました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題の量も適当だったし、受験校相談も社員さんが乗ってくれた。授業以外のサポートは非常に充実しており、質問や悩みに対して丁寧に対応してくれるので、安心して学習に集中できました。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語の先生のおかげで偏差値を35から60に上げていただいた。苦手の長文読解を中心のカリキュラムに変えていただいた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 練馬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 白山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千代田区立神田一橋中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

内容や、金額など、色々な面を考えて普通に良いと思います。悪いところもありません。


入塾を決めたきっかけ

色々な情報を集めてみたり、色々なひとにきいてみたり、インターネットで調べてみたりして、良いと思いました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金については、とても安いとまではいかないまでも、払えないほど高いということもなかったです。、

コース・カリキュラム

学習コースはとてもよくできていて、よくわかると子供が言っていましたので、大変に良いと思っていおります。

講師の教え方

塾の講師の先生たちの考え方や対応などは、とても良いと思いました。色々なことに気を遣って貰えたのさと思っています。

塾内の環境

設備はとても整っていて、大変に良い環境だからがされていたと思いますので、良かったです。

塾周辺の環境

塾の周辺環境は、とても良かったと思います。道路も整理されていて、周りのお店や人たちも、とても良かったよ思っております。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の面でも、色々なことをサポートしてくれていたようです。とても親身に対応してくるらて良かったです。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通ってからの日があまり長くないということもあって、まだまだよくわかりません。
志望校と合格状況 第一志望校: 千代田区立神田一橋中学校
第二志望校: 千代田区立麹町中学校
第三志望校: 中央区立銀座中学校
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 白山校の口コミをもっと見る
全112件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
東京都渋谷区桜丘町2-9 第一カスヤビル2-3F
アクセス
渋谷駅 徒歩3分(0.16km)、神泉駅 徒歩10分(0.69km)、代官山駅 徒歩15分(1.02km)
とじる
進学個別指導塾TOMAS(トーマス) 渋谷校は
こんな方におすすめ!
  • 高い学力層に対応した1対1の個別指導を受けたい方
  • 自分だけの学校授業対策、志望校対策をしてほしい方
  • 本気で難関校への合格を目指す方

その他の条件から塾を探す