TOMASは難関校進学のための完全1対1個別指導塾
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.60
口コミ数(112)※総合評価は、進学個別指導塾TOMAS(トーマス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
とにかく 月謝が高い上に講師との連携が取れていない 担任は名ばかりで コミュニケーションが取れなかった
近くにそれしかなかったのと周りに勧める人がいたからまた 車で通うにはいい場所にあったので
どちらとも言えない
とにかく高すぎて長く通うには無理だと思う もう少し 良心的な価格にしないと通える人は少ないと思う
ごくごく普通だし 特に行って良かったというものはなかった本人のレベルに合っていたかどうかも 不満
講師自体に問題はないが 進め方 また 主任のような人とのコミュニケーションがあまりよく取れずイライラすることが多かった
特に素敵なところもなかったし 不満もなかったが とにかく 科学的に何もかも高いので厳しいと思う
駅の前ということもあり とにかくうるさくて集中できないことが多かった 特に 選挙期間の前後では 応援演説などが行われ うるさくて集中できなかった
強制力がなく子供が自発的にやれないから通ったのに結局何も勉強時間も増えることもなく不満ばかり 残った
通塾期間 | 2022年1月〜2022年3月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望には受からなかったし 行った高校にも不満が残った自宅で自分で勉強した方が 通塾に時間を費やすことなく 不満もなく コミュニケーションに不満もなく良かったと思う |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関東第一高等学校 第二志望校: 東京都立新宿高等学校 第三志望校: 錦城学園高等学校 |
投稿日 : 2024/3/16
---
友人の紹介により、その学習塾の評判を聞き、充実したカリキュラムと優れた指導スタッフに惹かれて入塾を決めました。
---
少し高いって親から聞いたことはある。でも料金は適切で、提供されるサービスの質に見合ったものだと感じました。
個別指導なので、学習者のレベルや目標に合わせてカスタマイズされており、効果的な学習を支援してくれました。指導内容や進捗管理にも満足でした。
---
設備は整っており、快適な学習環境を提供されてました。特に、清潔で使いやすい設備が充実していると感じました。
ウォーターサーバーや自習室が充実していた。周辺環境は静かで集中しやすい環境であり、学習に適した場所だと感じていました。
宿題の量も適当だったし、受験校相談も社員さんが乗ってくれた。授業以外のサポートは非常に充実しており、質問や悩みに対して丁寧に対応してくれるので、安心して学習に集中できました。
通塾期間 | 2019年8月〜2021年3月(1年8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語の先生のおかげで偏差値を35から60に上げていただいた。苦手の長文読解を中心のカリキュラムに変えていただいた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。