ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

東京個別指導学院 駒込教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

東京個別指導学院 駒込教室の口コミ・評判

総合評価

3.55

口コミ数(365)

※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東京個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(365件)

口コミをすべて見る

東京個別指導学院 武蔵境教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自習スペースがしっかりしているしっかりと二人の個別自動で集中して勉強に取り組むことができる。


入塾を決めたきっかけ

高校の学力に追いつかないかもしれなかったので高校に入る前にしっかりと勉強をしなおしてから入学しようと思ったから

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金については自分はあまり知らないのですが授業の内容ややり方とかはとてもいいのですが少し高いのかもしれません

コース・カリキュラム

英語と数学と国語を学んでいたのですかしっかりそれぞれその教科が得意な先生が教えてくれていたのでとてもよかった

講師の教え方

とても親身になって自分の苦手なところなどを探してしっかりと教えてわからないところを解説してくれたから

塾内の環境

設備は隣の生徒ともしっかり離れていて自分の集中したいように自習などもしっかりできてとてもよかった

塾周辺の環境

とても教室もさすがです自分的には結構行きやすいところだった。周りにもコンビニとかもあってなどが乾いてもすぐに買いに行ける

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生がみんなフレンドリーに話しかけてくれて授業以外の時間でも楽しく話すことができた。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年12月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 しっかりと勉強することによって学力が身についてテストなどでもしっかりと点数を取れるようになったから
志望校と合格状況 ---
東京個別指導学院 武蔵境教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 白山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
東京都立千早高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、駅が近い、授業の振替が当日でも可能、教えてくれる先生がしっかりしていて頼れる。悪い面は、長期休暇期間以外は17時以降しかやっていない、日曜日は休みなど。


入塾を決めたきっかけ

本人の希望が一番で、勉強の仕方がわからなかったのと、勉強をする習慣を身に付けるため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なので仕方がないのだが、高い。特に長期休暇期間の講習は料金が倍以上になるので釣り合わない

コース・カリキュラム

いまは受験対策を徹底してくれていて、テキストなども指示をくれるので購入しやすい。また、それに添って授業してくれるので良い。

講師の教え方

とても親身に熱して教えてくれて、社交辞令なしに本音で色々話してくれるので、良き先輩のようなもの

塾内の環境

外が寒いときは温かく、暑いときは涼しくしてくれているので快適な環境で勉強できる。

塾周辺の環境

駅が近く、近くにコンビニやスーパー、ファミレス、ファーストフード店があり、塾の合間の腹ごしらえができる。治安もよし。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人には家庭学習について指導してくれていると思うが、継続して実行できていない。面談もあまり意味をなしているとは思えない

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験本番は来週以降に控えてるからまだ合否がわからない。塾で集中しているのかもしれないが、家ではまったくやらないので成果がまだわからない。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京都立千早高等学校
第二志望校: 京華商業高等学校
第三志望校: 東京都立篠崎高等学校
東京個別指導学院 白山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 自由が丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
東京外国語大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

現役大学生の個別指導で年齢も近いことから本人もやりやすかったようだ。反面、甘えることも多々あったか。 本人に合わせた無理のない指導計画だった。


入塾を決めたきっかけ

姉が同塾に通っていたこと、最寄駅が高校の通学途中にあったこと、講師のレベルが地それ相応だった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導なので安くもないが他の方の話よりは安価だったのでまあ良しとしている。 卒業後、指導員としてアルバイトしているのでそれも含めて良しとしている。

コース・カリキュラム

親の私には詳細についてはよくわからないが本人の弱点、強化したい部分について学習メニューを考えていただいた。

講師の教え方

子どもに応じた指導内容、子どもの気持ちに寄り添ったご指導をいただけたと感じている。

塾内の環境

親は数回しか行っていないが特に問題はなかった印象。子どもからも設備についての不満は特に聞いていないので特に問題はなかったと思われる。

塾周辺の環境

駅から5分程度で立地がよい。 街や住民の雰囲気から夜道でも安心できる。カフェなどの誘惑も多々あったが息抜きにもちょうどよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学受験ということもあり、親側も塾側も本人の意思を尊重して、対応していたので良かったと思う。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年2月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 共通テストで苦手だった数学で最低限必要な点数を取り、第一志望の国立校に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京外国語大学 合格
第二志望校: 慶應義塾大学
第三志望校: 早稲田大学
東京個別指導学院 自由が丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 三軒茶屋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京農業大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

とにかく何かを聞くことを誰にも躊躇せず聞くことができた。また、先生の説明わかりずらいと思ったことはなかった。


入塾を決めたきっかけ

個別の塾を探していて家から近かった。設備が充実していたため。塾長と面談をした際にものすごく真摯に接してくれたため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

かなり冬季講習のコマを入れたこともあり高額であった。授業の単価もなかなか高かった。

コース・カリキュラム

冬季講習からであったが個別なので特にコースなどはなかった。国立のみ別のコースであった。

講師の教え方

とにかく何でも聞きやすい体制が整っていた。授業に関しても、塾長に受験の形態などを相談しても親身に寄り添い多くのことを教えていただけた。

塾内の環境

素晴らしい環境が整っていた。教材や自習室等。自習室にしっかりとライトが設置されていて視力も守れたし、集中できた。

塾周辺の環境

集中していれば気にならないが、最初の方は小さい子の声が気になる時もある。しかし先生、教材、自習室など環境は整っている。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いつでも何でも聞ける環境が整っていた。面談では受験の形態・日程の提案と管理をしっかりとしてもらえた。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2020年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 推薦に落ちてからかなりギリギリの期間での受験で、補欠合格までしか辿り着けなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京農業大学
東京個別指導学院 三軒茶屋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて、紹介で入塾を決定した。体験も充実していたからここなら楽しく勉強できると思った。

塾の雰囲気

---

料金

他の教室に比べて高い。もうすこしやすくしてほしい。設備費のみだけでなく、授業料が高額である。

コース・カリキュラム

よかった。様々なコースが用意されていて、自分に合うものができた。夏期講習や苦手克服のコマ数などが様々なことに適用することが出来てよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

良い。一人一人の設備が管理されていたり、綺麗で広くてよかった。充電コードがあったり、色々借りれるものが多くてよかった。

塾周辺の環境

綺麗で広く、一人一人の勉強スペースがパーソナルにきちんとありよかった。充電コードがあったり軽い食事ならしても良かったのがよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生と歳が近くてたのしく話すことができた。他の生徒や先生などとも交流ができ様々な相談ができる。

利用詳細

通塾期間 2019年10月〜2022年9月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績も落ちることなく、安定した成績をとることが出来た。最終的に受験も合格することが出来て良かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 千歳烏山南口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 北千住教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

知名度の高さや、調べた結果から、信頼出来る学習塾だと判断できたから。また、口コミの評判なども悪くなかったため。

塾の雰囲気

---

料金

料金は親が払っていてくれていたので、当時は高いか低いから感じなかったが、お金を払った分の対価は得られたと感じている。

コース・カリキュラム

決まった時間で自分の納得のいく学習量の授業を受けることが出来た。また授業時間も長すぎず短すぎずで、私にとってちょうど良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

施設内はきちんと清掃がされており、クリーンな環境で学習できた。また、自習室や参考書なども揃っていたため、自主学習も捗ることが出来た。

塾周辺の環境

特筆する悪環境もなく、集中して学習に取り組めた。また教室内も清潔に保たれていて、気分よく学習することができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

年齢の近い先生方が、勉強だけでなく、精神面でもサポーティングしてくれたおかげで、苦しまずに勉強に取り組めた。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 夏休みでもだらける事なく、一定以上の勉強時間を確保するために通塾し、納得のいく時間勉強に向き合うことができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 北千住教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 大井町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
中学3年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

大学生が先生が良い面と悪い面があると思います。2人の生徒に対し、1人先生なので、難しい。


入塾を決めたきっかけ

家から近いところ、1人で行かれるところ、個別指導というところ、子供にあった先生を見つけてくれると聞いたところです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

とにかく高いです。一科目単位なので、本当高いです。本音なら、一対一で、苦手な科目をわかるまで、やってほしいので、 その料金と考えられる内容にしてほしい

コース・カリキュラム

学習コースの組み立ては、普通です。良くも悪くもないです。それをやらせる生徒への対策を先生と専門の方とねってほしいと思いましたが、まだ、これからですよ、と言われて、考えが違うと思いました。

講師の教え方

自由なだけに時間まで、やっても、本人がやる気がないとそのままの状態になりがち、何回もトイレに行ってて、おかしいと思わない。それは、塾にいっている意味がないと考えます。

塾内の環境

うるさい。まわりの先生の声は、バリバリ聞こえます。リモートの方が良いと思うくらいです。

塾周辺の環境

駅から近くに交通も、便利、バス電車使って降りたら、すぐなので、安心、通りは明るい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人がしゃべらないからといって、大学生の先生が怒ってしまうことがあり、びっくりしました。知らん顔している大学生さんもいるので、残念でした。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2020年10月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 何も達成してないので、やめてしまいました。見込みがないと判断しました。あわないかもなぁと感じました。
志望校と合格状況 ---
東京個別指導学院 大井町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 梅ヶ丘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家、高校、駅からのいずれもアクセスが良かったため。口コミを見て評価が高かったため。

塾の雰囲気

---

料金

自分に合ったものにだけ最低限でお金を払える。ぼったくりのように取られたり、勧められることも無い。

コース・カリキュラム

様々なコースがあって分かりにくいが、自分に合ったコースを選ぶことが出来る。塾長と現状を分析して選ぶ。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗でシンプルなため居心地は良く、勉強に集中しやすい。先生が白衣を着ているのはよく分からない。

塾周辺の環境

住み慣れた街かつ治安もよく、地元に住んでいる人が多いため安心して通うことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室はあるが、使い放題だとまた料金がかかる。時間外での質問はすることはできない。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2022年10月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の最大の苦手が克服され、その後の自学習や学校での理解に大変役に立った。得意教科になった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東京個別指導学院 梅ヶ丘教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 三軒茶屋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
東京農工大学
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

学生がアルバイトで講師をしているため、高校生とはなあなあの教え方になってしまい、真剣さが足りない。


入塾を決めたきっかけ

塾を探し始めた際、子供が個別形式を希望したため、その要望に沿っていくつか塾を探した。そのなかで子供が一番気に入った塾を選ぶことになった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

毎月のコースだけでなく、季節ごとに講習があり、莫大な費用となった。保護者との面談と位置付けしながら講習の売り込みがひどかった。

コース・カリキュラム

個別形式で行われた。個人個人の学習習得度の進捗状況にあわせて教えかたを変えてもらっていたようだが、なかなか保護者へのフィードバックもなかったのでわからない

講師の教え方

講師が大学生のアルバイトなので、子供とは年齢も近く相談しやすかったようだ。しかし、教え方に真剣さが足りず、成績も伸び悩んだ。

塾内の環境

個別の学習スペースは結構きつめに机を並べていたので、集中して勉強できるかどうかはわからない。

塾周辺の環境

駅にも近く、人通りも多いため、夜遅くの帰宅になっても治安が心配されるような周辺環境ではなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

教室には社員が2名つき、管理していたが、志望校の相談にものってくれず、最後まで信頼性を築くことができずに残念な結果になった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年3月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に現役で合格すると言う目標はかなえることができたが、第一志望ではなかったことが残念である。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京農工大学
第二志望校: 明治大学
第三志望校: 東京農業大学 合格
東京個別指導学院 三軒茶屋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東京個別指導学院 成城コルティ教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
麹町学園女子中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

根気よく指導してくださるのが良い点です。しかし、生徒によって対応が違うのが悪い点です。改善されれば良いなと思います。


入塾を決めたきっかけ

家の近くにこの塾があったので、家から近い方が子供の負担が減ると思い入塾を決定しました。また、その塾の評判が良かったことも入塾の決め手のひとつになりました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

料金に関して、決して安い金額ではありませんが、子供を預かってもらっていることも考えると、安いのかなと感じています

コース・カリキュラム

生徒一人一人にあったペースで進めてくださるので、その点はとても満足しています。学校の進度に合わせて教えてくださるのもいい点です。

講師の教え方

生徒によって態度を変えているため、公平な指導を受けられていると思わないから。また、大学生の先生が多いので、しっかり教えて貰っているのか不安である

塾内の環境

設備に関しては、それなりにきれいで特に不満もないので、満足しています。掃除をしっかりしてくれているのかなと思います

塾周辺の環境

静かで落ち着いているので、周りの環境は良いと思います。近くに学校もあり活気もあるため、不安はあまりありません

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習のやり方についてしっかりと説明して下さり、サポートをしてくださっているので、とても満足しています。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないため、目標が達成されたとは言えないと思います。今後も、塾にお世話になって親子共々頑張って行きたいと思います
志望校と合格状況 第一志望校: 麹町学園女子中学校
第二志望校: 白百合学園中学校
第三志望校: 女子学院中学校
東京個別指導学院 成城コルティ教室の口コミをもっと見る
全365件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
東京都豊島区駒込3−3−17 東宝駒込ビル 4F
アクセス
駒込駅 徒歩3分(0.16km)、巣鴨駅 徒歩11分(0.77km)、西ケ原駅 徒歩14分(0.97km)
とじる
東京個別指導学院 駒込教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す

東京都にある東京個別指導学院 の教室から探す