ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.55
口コミ数(365)※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
塾長をはじめとする関係者の皆様が、優しく丁寧に接してくださったので、ストレスフリーで勉強できた
とにかく家から近かったことと、グループ授業よりも個別指導の方が良かったので、東京個別指導学院に決めた。
やや自由
高くもなく低くもないが、グループ授業よりはすこしばかり高めに着いてしまったので、親には申し訳ない
最初は理系で進めていたが、途中から文転したことにより迷惑をかけてしまった。しかし、それにも親身に対応してくださった
丁寧に教えてくださったので、こちらも気負うことなく勉強に専念できたことが、合格につながったと感じている。
教室の広さはそこまでではなかったものの、それを感じさせないスペースの活用がなされていてあまり気になったことはなかった
駅からすごく近い場所であったので、電車の音が気になるときもあったが、防音もされていたためにそこまで差し障りはなかった
授業内外とわず、フランクに接していただいたので、非常に感じ良く過ごすことができたと思っている。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 現役で合格することが目標だったので、志望校ではなかったものの、ありがたいことだと思っている。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立大学 第二志望校: 武蔵野大学 第三志望校: 帝京大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
塾長をはじめとする先生方が勉強しやすい雰囲気を作り出してくれたので、すごく感謝している
家から近いからしか理由がなかったが、あとあとになってみると、塾長が優しい方で寄り添ってくれそうだったからだと考える
やや自由
単価はそこまで高くなかったが、トータルで言うと、高くついてしまった。コマを増やせばいいというわけではないことを改めて感じた。
理系専攻で入塾したが、途中で文系にシフトして迷惑をかけたにも関わらず、対応してくれたのがありがたかった。
一人一人に寄り添って、勉強のペースを合わせてくれるので、急いで解く必要がなく、心に余裕を持ちながら勉強できた
個別指導塾だったので、周りの学生を窺って授業を受ける必要がなく、人見知りの自分でも勉強に集中できた。
最寄駅の沿線だったので、電車の音が気になってはいたが、防音を施してあったので特別気にならなかった
授業中でも休憩時間中でも、いつでもフランクに話しかけてくれるので、ストレスフリーで過ごすことができた。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 現役で合格することを目標にしていたので、志望校では無かったものの合格まで導いてくれたので感謝している。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立大学 第二志望校: 日本大学 第三志望校: 武蔵野大学 |
投稿日 : 2025/3/10
得意な科目も苦手な科目も適切な温度感で寄り添っていただいたので、勉強に集中しやすかった
家から近いのが一番の決め手だったが、授業料や1対2〜3人という準個別指導だったので周りの学生に気を使うことなく勉強できることに重きを向いて探していた
やや自由
料金自体は適切価格が設けられてると思ったが、コマをたくさん入れたので、それなりの金額に膨れ上がってしまった、今思えば、入れれば入れるほどいいわけでは無かった
一人一人に見合ったカリキュラムを作成して、個々人によって勉強するペースを合わせてくれた
分からない問題は一から理解できるまで時間をかけて指導していただいたので、質が高いなと思いながら通塾していた
スペース自体は狭かったが、それを感じさせない間取りの配置がなされていて、勉強に差し支えがなかった
駅が近く沿線でもあるので、電車が通る時に少しばかり気になることがあったが、防音がなされていたので思ったより気にならなかった
人見知りなのであまり自分から話しかけることがなかったが、それを思ってかフランクに話しかけていただいたのでストレスフリーで勉強できた
通塾期間 | 2020年4月〜2021年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験を現役で合格することを目標に掲げていたので、無事に達成することができた。志望校では無かったが、志望する学部に入学できたので満足だった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治大学 第二志望校: 東京大学 第三志望校: 日本大学 |
投稿日 : 2023/8/21
---
友達が通っていて、紹介で入塾を決定した。体験も充実していたからここなら楽しく勉強できると思った。
---
他の教室に比べて高い。もうすこしやすくしてほしい。設備費のみだけでなく、授業料が高額である。
よかった。様々なコースが用意されていて、自分に合うものができた。夏期講習や苦手克服のコマ数などが様々なことに適用することが出来てよかった。
---
良い。一人一人の設備が管理されていたり、綺麗で広くてよかった。充電コードがあったり、色々借りれるものが多くてよかった。
綺麗で広く、一人一人の勉強スペースがパーソナルにきちんとありよかった。充電コードがあったり軽い食事ならしても良かったのがよかった。
先生と歳が近くてたのしく話すことができた。他の生徒や先生などとも交流ができ様々な相談ができる。
通塾期間 | 2019年10月〜2022年9月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績も落ちることなく、安定した成績をとることが出来た。最終的に受験も合格することが出来て良かった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求