小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.55
口コミ数(365)※総合評価は、東京個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
いい意味でも悪い意味でもバイトの先生任せで、 カリキュラムは作ってくれるが達成できなくても計画を変更するだけの対応
カリキュラムを作成し、それにそった進捗管理、学力管理がされ個人に向き合った指導をしていただけると感じたから。
やや自由
学生のアルバイトで予習してくるわけでもなく、その場対応の割には高いと思いと感じました。
学力に応じて使用するテキストを変更するだけなので、コースというものはないと思います。
教え方はよかったようだが、 国語の先生は問題を解いている間、携帯を使用していた。そうです。
冷暖房完備で、清潔な教室。トイレ等も完備され環境は整っていました。満足しています。
駅から近く通学面ではとても便利でした。また、お昼などを購入する場所も多かったです。
話はよく聞いてくださいましたが、学習指導面は不足があると先生を変えるだけの対応に近いイメージがありました。
通塾期間 | 2023年6月〜2024年1月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | テキストを解き、解説して、終了。具体的な勉強方法や自宅学習等の促しや進捗の声がけは皆無だったため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
富士見中学校 合格 第二志望校: 文京学院大学女子中学校 合格 第三志望校: 麹町学園女子中学校 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
先生によるが、集中できる環境の長いで、落ち着いて勉強できました。また、2学期の成績が上がった。
家が近かったのと、口コミや評判が良かったため。また、友達の紹介で、少し特典がありました。
どちらとも言えない
個別だったため、安くはなかったです。ただ、他の個別よりは、少し安かったため、星2です
夏期講習期間に、数学の苦手分野のみを徹底的に教えていただきました。とても良かったです
先生によるが、わかりやすい説明でした。1人の先生は問題を解く前に、勉強法をずっと喋っていた先生がいました
特に可もなく不可もないため星3です。机などもたくさんあり、清潔感、落ち着いた雰囲気が良かったです
家からも駅から近く、周りも明るく、人通りも多くて、少し飲み屋がありますが、安心できました。
授業後は、親に、何を勉強したか、何がわからなかったかなどの連絡があり、よくわかりました。
通塾期間 | 2022年8月〜2022年8月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学が苦手でしたが、夏期講習に通ったおかげで、2学期の成績が上がりました。ただ、先生の当たり外れがあるそうです |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
大学生が先生が良い面と悪い面があると思います。2人の生徒に対し、1人先生なので、難しい。
家から近いところ、1人で行かれるところ、個別指導というところ、子供にあった先生を見つけてくれると聞いたところです。
とても自由
とにかく高いです。一科目単位なので、本当高いです。本音なら、一対一で、苦手な科目をわかるまで、やってほしいので、 その料金と考えられる内容にしてほしい
学習コースの組み立ては、普通です。良くも悪くもないです。それをやらせる生徒への対策を先生と専門の方とねってほしいと思いましたが、まだ、これからですよ、と言われて、考えが違うと思いました。
自由なだけに時間まで、やっても、本人がやる気がないとそのままの状態になりがち、何回もトイレに行ってて、おかしいと思わない。それは、塾にいっている意味がないと考えます。
うるさい。まわりの先生の声は、バリバリ聞こえます。リモートの方が良いと思うくらいです。
駅から近くに交通も、便利、バス電車使って降りたら、すぐなので、安心、通りは明るい。
本人がしゃべらないからといって、大学生の先生が怒ってしまうことがあり、びっくりしました。知らん顔している大学生さんもいるので、残念でした。
通塾期間 | 2020年9月〜2020年10月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 何も達成してないので、やめてしまいました。見込みがないと判断しました。あわないかもなぁと感じました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/1/19
---
学校の勉強について聞くため。学校の勉強のスピードが早く、着いていけなくなってしまった。そのために質問がしたかった。
---
普通。大学生のバイトが多い分、少し安くなっている部分もあるなと感じた。小学生の頃に通っていた塾より大分安かった。
あまりコースの種類がなかった。中高一貫の学校に通っていたので、自分の学校のペースに合わせることができる点は良かった。
---
普通。夏場はクーラーが効いていない時があり、少し暑いなと感じることがあったが、先生に言えばすぐに対処してくださった。
コンビニが近くにあるし、静か。車の音がしばしば聞こえるくらいで、騒音を感じたことは一度もなかった。
先生が優しい。授業後に分からないところがあると、嫌な顔をせずに対応してくれた。積極的に話しかけてくれたので、ありがたかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が上がった。上位10番目に初めて入ることができてとても嬉しかった。入塾していなければ出来なかったと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/12/27
---
学校の友達が多く通っていて、自宅からも近かった。学校帰りでも通いやすく夜の授業でも安心して通うことができたから。
---
やはり塾は授業料が高いというイメージ。ただ自習室の使い方によっては開放時間が長いためとても役に立つ。
時間割が自分で組めて予定が立てやすかった。先生とその日の勉強内容を相談できて授業対策にもなった。
---
きれいだった。参考書なども揃っていて借りられるため自主学習や授業の足しにするのに良かった。
先生たちも親身になって教えてくれた。休み時間に友達と会えるのもモチベーションになって良かった。
自習室がついているため、宿題などを塾で済ますことができた。授業時間以外にもわからないところは教えてくれるため助かった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事第一志望校に合格した。学校での成績もあがり定期テスト対策もしてくださったので良かったと思う。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/12/2
---
前述の目的もあったが、万が一不合格だった場合に備えて一般入試で使う科目の対策もしたかったから。
---
親が色々話を進めてくれていたので、料金体系について自分はほとんど理解していなかったから。
入試対策に特化したコースだったので、自分の苦手項目を明らかにしてひたすら克服に時間を費やせたから。
---
外の環境音は聞こえてはいたが、周りの生徒の立てる物音はあまり気にならず、比較的に集中できたから。
近くに東急大井町線の大井町駅があり、期間限定のハリー・ポッターの発車メロディを聞きながら楽しく学習できたから。
人と関わるのが苦手で、特にサポートを受けるつもりもなく、何も期待していなかったから。
通塾期間 | 2018年12月〜2019年2月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験をする際に推薦入試を受けようと考えていた。それにあたって小論文による試験を対策する必要があり、試験当日は力を十分に発揮できたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/8/20
---
近くにあり自転車で行ける距離にあったから。 雰囲気が良かったから。駅も近く夜遅くでも明るく安全面も大丈夫そうだっから。
---
ちょっと高い。個別指導だからしょうがないとは思うが他の個別指導塾と比べても少し値が張る。特に特徴がない塾なのでもう少し安くして欲しい。
普通だった。特にこれといった特徴もなくどこにでもあるような在り来りなコース設定だった。体験授業が充実しているところだけはとても良いと思った。
---
特に問題はなかった。教室は白を基調とした内装でとても清潔感があり綺麗だった。ゴミがほとんど落ちていなかった。空調も暑すぎず寒すぎずちょうど良かった。
ガヤガヤしてる。小学生や中学生がうるさく走り回っている生徒も見受けられた。とにかくうるさかった。集中が続かなくストレスだった。
何も無かった。何となく宿題だけ出すこと以外特に何も無かった。講師のやる気が感じられなかった。当たり外れが大きかった。
通塾期間 | 2020年12月〜2021年5月(6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 料金が高かったのと学ぶことが少なく途中でやめたから。その年の受験は全落ちして浪人して大手予備校に通ったら成績が伸びた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求