おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 綾瀬校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 綾瀬校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 二宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので丁寧に見てくれます。集団でありがちな自分のペースでできないということがありません。


入塾を決めたきっかけ

自分ひとりでの勉強や受験対策に限界を感じたからです。 ストレスや不安もあり入塾を決めたと思います

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なのでお値段はお安くはないと思います。追加で夏期講習などの費用もかかります。もう少し安くなると嬉しいです

コース・カリキュラム

少しコースが優し過ぎたように感じます。難関大学やトップを狙うには少し物足りないかもしれません。

講師の教え方

講師先生により対応や教え方の指導に異なりがありますが、良い先生が多くてとても面倒見が良かったです。

塾内の環境

塾内が狭かったのでもう少し自習スペースなどが広かったりすると嬉しいです。必要最低限のせつびでしま

塾周辺の環境

駅近くで利用しやすいところにありました。駐車場がないのが少し不便ですが近くにコインパーキングがあります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談や三者面談を定期的にやってもらえました。そのため目標や現在の位置が明確に分かりやすかったです

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができたからです。その目的を達成することができました。満足です
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 横浜市立大学 合格
第三志望校: 神奈川県立保健福祉大学
ナビ個別指導学院 二宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 二宮校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生たちが優しい人が多いので、相談に乗ってくれたり、話を聞いてくれたりするのはいいところだと思う。ただ、大学受験専門の塾ではないため、塾に頼りすぎると失敗するかなと思う。


入塾を決めたきっかけ

仲のいい友人に誘われたのがきっかけ、入塾すると何か特典がついたのもあって入塾した

塾の雰囲気

やや自由

料金

大手予備校に比べれば、かなり金額は安く収まると思う。ただ大学受験専門ではないため、自分で勉強を進められて、自分なりの勉強を確立している人向けかなと思う

コース・カリキュラム

自分は数学(高3から英語)しか受けていないのであまりわからないが、春期、夏期、冬期講習をやろうと勧められることはよくあった。自分は受けなくても大丈夫だったので受けなかった。

講師の教え方

自分が通っていた時は理系の先生が多く、数学を教わった時はとてもわかりやすかったから

塾内の環境

自習スペースがあり、自分が勉強していた時は基本的に空いていた。小学生や中学生向けの授業をしているときは、若干集中できない時もあった

塾周辺の環境

共通テストの過去問や、共通テストの模擬問題集があるのが有り難かった。共通テストが近づいてくるとそれを解いて自分の実力を知ることができた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三ヶ月に一回くらい面談があったと思う。授業の進捗や進路を共有し合う場になっていた

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年12月(3年9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた高校、大学に進学できたため、高校で塾で受けていた科目の評定を安定していい点を取れたため
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川大学 合格
第二志望校: 明治学院大学 合格
第三志望校: 松蔭大学 合格
ナビ個別指導学院 二宮校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 中山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

曜日変更が柔軟であること。講師が一定の研修を経ていることが担保されているとのことで、安心感がある


入塾を決めたきっかけ

本人が体験授業を経験してやりたいと行っていたこと。これまでの家庭学習で不足していた、英語を学ぶことができるという点。

塾の雰囲気

とても自由

料金

契約時には特に高いとは感じなかったし、安いとも感じなかった。今後の成果とのバランス場あると思う。

コース・カリキュラム

希望に、応じたコースが準備されており、また月単位で柔軟に変更することができると聞いている

講師の教え方

まだ始めたばかりなのでなんともいえない部分が大きいものの、コーチングメソッドに基づいた指導に期待している

塾内の環境

子供が学習する机と椅子についてはやや簡素なものであるため、もう少しいおものだとより集中できるかと思った。またキャスター付きの椅子は集中しにくいかもしれないと思った。

塾周辺の環境

駅から近いため便利である。人通りも多いため、安心である。ただし車通りは逆に多いため学年が小さいうちは心配がある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ始めたばかりなのでなんともいえない部分が多い気ものの、専用アプリなどが準備されており、円滑なコミュニケーションが取れそうである。

利用詳細

通塾期間 2025年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通い始めて間もないため評価が難しい部分がある。今後に期待したいと考えています。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 中山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 厚木愛川校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

褒めてくれる事が多く、楽しく勉強ができている。 駐車場が狭いので送り迎えの際に道が混む。


入塾を決めたきっかけ

体験授業をして、子供が楽しく通えそうと思ったから。個別指導と言う点もよかった。子供に合っていた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導にしては金額的にそこまでの負担にはなっていない。 集団とあまり変わらないような金額だと思う。

コース・カリキュラム

授業時間の1コマを半分ずつの時間で2教科を教えてくれるので良い。学年が上がった時にひと教科ずつにしようと思う。

講師の教え方

褒めて伸ばすタイプの塾らしく、答えが間違っていても責めるようなことはしない。丁寧に教えてくれる。

塾内の環境

教室内も綺麗に整理整頓されているので、よいと思う。 入口までしか教室内に入らないので、よくわからないが綺麗にだと思う。

塾周辺の環境

駐車場が狭いので送り迎えの際に他の生徒と送迎の時間が重なり道が混むことが多い。 場所は利用しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の時間を設けてくれて、説明も丁寧でわかりやすかった。 勉強だけでなく、雑談も聞いてくれるので子供的には勉強しにいくというより楽しいところと感じている。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 毎週楽しく塾には行けているが、まだ学校のテストや成績に反映されていない為、まだ未達成である。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 厚木愛川校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導であることと,成績保証がある点が決めたきっかけです。特に個別指導の点では集団と比べて質問しやすいと思ったからです。

塾の雰囲気

---

料金

他塾と比べて比較的安く,成績保証が付いているため勉強に困っている家庭に優しい料金である。

コース・カリキュラム

長期休みになると講習があり,学年毎の復習ができるので力が身につくから。また受験での不安が減少されると思うから。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレや自習スペース,教室内にエアコンも付いているので季節に関係なく勉強に集中できる環境があるから。

塾周辺の環境

駅から離れているので歩いて通いにくい点がある。また近くにパーキングも少ないのでお迎えが大変だから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でも生徒の自習に付き添って教えてくれる先生もいてサポートが充実している。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導かつ先生たちがとても接しやすく質問がしやすかったので,わからないことをすぐに解消することができ,定期テストの成績が上がったかは。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 希望ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2020/12/8

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受講してからの子どものやる気です。

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

通常授業と、講習、テスト対策です。

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

最初ちょっと塾の場所が目立たないでわかりづらかったのですが、駅からも近いですし、慣れれば環境もいいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私からは、面談での進路指導、指導方針の立案と報告。子どもからは、塾に行った時に、声をかけてもらえることも良いと言ってました。

利用詳細

通塾期間 ---
入塾時の学年 中学2年
受講コース ---
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 ---
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の数学の定期テストの点数アップを目指して入塾しました。実際テストで、数学は約20点アップしました。ありがとうございます。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 希望ヶ丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立大手前高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

設備が綺麗であり、先生も比較的若い人が多く、生徒に寄り添った指導をしてくれる傾向にあった。


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたというのが一番のきっかけですが、体験に行った際に、優しく丁寧に接して下さったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

当時は親の管理だったので、分からないことも多いですが、比較的割安であったと思います。

コース・カリキュラム

自分の志望校に合わせた、指導を行って下さい、非常に志望校に合格しやすい指導を行ってくれた

講師の教え方

丁寧で、褒めて伸ばすというような方針で、分からないことがあっても聞きやすい環境だった。

塾内の環境

使いやすい設備でした。自習室が非常に広くて使いやすく、常に席が空いてたのでよかった、

塾周辺の環境

周辺はコンビニ、本屋などが多く、塾に向かう前に参考書を買ったり、飲料を買ったりすることが出来てよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

これは塾側の対応云々の前に、自分自身が相談などがあまり出来ない性格なので、自分はしなかったですが、したら丁寧に対応して下さったと思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通いたいと思っていた高校に合格出来たことはもちろん、一緒に勉強していた友達と一緒に合格出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立大手前高等学校 合格
第二志望校: 明星高等学校 合格
ナビ個別指導学院 本厚木校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 柏校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

講師の先生とは良い関係ではいたが、全く学力は上がらなかった。テスト対策も、お金を払えばしてくれる。自習室もいつでも使える。


入塾を決めたきっかけ

営業?で訪問され、子供が興味を持ったから。体験をして、その時の先生の教え方がとても解りやすく、良かった。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導の塾の中では、比較的安いが、肝心なテスト対策のための学習をするには、講習を受けなくてはいけなくて、そうすると他の塾より割高な気がする

コース・カリキュラム

週1日コースでは、成績も上がらなかったし、子供のやる気も出せなかった。 勉強が楽しいと感じてくれたら、もっと課金しようとは思っていた

講師の教え方

ほとんどが講師の先生が大学生で、体験の時の先生とは教え方が全く違った。淡々とこなしている感じ

塾内の環境

特に可もなく不可もなく。 自習室もそこまで使っていないが、直ぐ近くに講師の先生がいたり、塾長がいたりで、そこはよかった

塾周辺の環境

大きい道路に面していて、周辺も明るく、子供1人で通えた。学校からもとても近く良かった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では、テスト対策講習やその他の講習の勧誘の話しかされなかった。 子供の為と言うより、塾の都合の話にしか感じなかった

利用詳細

通塾期間 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学力が全く上がらなかった 子供の勉強に対してのやる気が上がらなかった。 もう少し、宿題等の家庭学習の習慣を期待していた。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 柏校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 稲毛校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
千葉県立千葉西高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

家では余り勉強しないが、塾で勉強している。そういう機会があるのは良い。少し授業料が高いかな。


入塾を決めたきっかけ

子供が小学校のときに興味を持ったため、偶然、紹介があったため。 たまたま今の塾になった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

普通だと思います。 お金が安くて同じポテンシャルが高くなるとなお良いですか人件費も高くなってきてあるのでしょうがないで思っていますあ

コース・カリキュラム

学習コースの評価って何?よくわからないです。 希望の教科が選べるようになっているので普通です。

講師の教え方

可も不可もなく一般的な教え方と思います。対応は人それぞれ違うため、最低限の統一が必要と考える。

塾内の環境

特に不満はないようです。 ただ、エアコンの温度設定が冬高かったり、夏低かったり極端と聞いてある。

塾周辺の環境

環境は良いと思う。それほど周りがうるさいわけでもない。強いて言えば駐車場があると良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談に乗ってもらえているがそれが適切なアドバイスかほかのひとのことんを聞いたことがないので評価は難しい。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 これから受験なので目的を達成しているかは不明。 成績はそのまま維持しているので目的は半分達成している。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立千葉西高等学校
第二志望校: 千葉経済大学附属高等学校
第三志望校: 千葉敬愛高等学校 合格
ナビ個別指導学院 稲毛校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 実籾校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/6

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

ママ友の子供が通っていて評判が良かった為決めました。 友達と一緒に通うことが出来るのと、暗くなっても駅前で人通りが多いため安心して通わせることが出来ると思いました。

塾の雰囲気

---

料金

高くなくとてもちょうど良い値段設定だと思います。一人一人に時間を取ってくれるため高いと感じることがないです。

コース・カリキュラム

1人1人の生徒にしっかり寄り添って指導してくれる為、不安になることや分からなくなることが無くとても良いコースだと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し狭いのと、自習をするのに周りから見える、周りが見える状態にあるため、もう少し個室を増やして欲しいと思うのと生徒の会話が少し騒がしいように感じるので声も聞こえにくい自習室のような設備が欲しいと思いました。

塾周辺の環境

駅も近く人通りも多いので夜遅くなってしまっても安心して通えます。 家から近いので通いやすいと思います。 文房具のお店が近くにあるので必要な文具を購入してから通うことが出来てとても良いです

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

疑問点など聞いてしっかり教えてくれるのと親にも寄り添ってアドバイス等してくれる為とても良いです。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 入試に備えて通っています。 長年通っていて点数の伸びもとても良く、入試に良い結果を残せそうなのでとても良いです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 実籾校の口コミをもっと見る
全442件中 31~40件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
東京都足立区綾瀬 3-14-13 岩佐ビル 402号
アクセス
綾瀬駅 徒歩5分(0.31km)、青井駅 徒歩17分(1.15km)、小菅駅 徒歩21分(1.45km)
とじる
ナビ個別指導学院 綾瀬校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

綾瀬駅の授業形式別の塾を探す