おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

ナビ個別指導学院 綾瀬校の口コミ・評判

  • 個別指導(1対2~)
  • オンライン指導
  • 映像授業
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
  • 高校1年〜高校3年
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

ナビ個別指導学院 綾瀬校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(442)
料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.4
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院の他の教室の口コミ・評判(442件)

口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 西大和校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/15

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

子どもが集団での学習より個別での学習を希望した。体験の際に勉強を教えてもらうことなどが楽しかったようで好印象だった。また家から子ども自身で通える距離だった。

塾の雰囲気

---

料金

やっぱり、集団での学習に比べると高いと感じてしまいます。でも、楽しそうに塾へ行く姿をみると少し高くてもいいかなと思えます。

コース・カリキュラム

個人的に希望としては月曜日も授業をしてほしいなとおもっています。

講師の教え方

---

塾内の環境

立地条件を考えると位置的には今のところがベストですが、設備はもう少し改善していただきたいかなと思ったりします。

塾周辺の環境

特に不満はなく現状で問題ないとおもっています。ただ、夜遅くなるとお迎えの車が路駐になるのでそこはどうにかならないかなと思ったりします。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

電話でのやりとりでは時間が限られてしまいますが、メールでのやりとりも可能な所はありがたいです!面談も年数回あり、家では分からない、見えていない部分も聞けてありがたいです。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験までまだまだ頑張ってもらいたいと思います。最後まで抗って欲しいと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 西大和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 沼田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧にわかるまで教えてくれ、授業後に担当の先生から授業様子を教えてくださるので助かります。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業がわからなくなり、親が教えようとしたのですが、反抗期で親から教わりたくない。とのことで、入塾することにした。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別の為、仕方がないのですが、料金が高いのが残念です。また、別途講習の為、教科書を買わなくてはいけないので、教科書を一つにしてほしい。

コース・カリキュラム

丁寧に見ていただけるのは助かりますが、個別の為、お値段が高めなのが少し厳しいです。

講師の教え方

先生によって、相性はもちろん、教え方が上手い方とちょっとわかりづらい方がいるようです。

塾内の環境

教室の場所により、空調が行きどどかないところがあるそうです。ですが、それほど気になるようではないそうです。

塾周辺の環境

近隣の方が苦情が多いのと、駐車場がとても狭く、送り迎えが車が大きいととても大変です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回の授業後の担当先生からのコメントはとても助かります。また、授業間の休憩時間のコミュニケーションはとても楽しい。と話しています。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 予習もしてくださるので、「学校での授業がわかって勉強が楽しくなってきた。」と家で話している。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 沼田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 一宮北校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/5/31

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

仲の良い友達が通っていたからですが、塾の説明会が丁寧親切で好感がもてました。

塾の雰囲気

---

料金

高くもなく、安くもなくの印象です。 夏期講習などは日数も選べて、講習日が金額と比例してるのでいいと思います。

コース・カリキュラム

週に一回の通塾だと1教科しかみてもらえないので少し残念ですが、テストの点数はあがりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

塾のすぐ近くにコンビニがあり、休憩などに便利。授業や自習室スペースと休憩スペースがわかれているのでオンオフをつけやすいと思います。

塾周辺の環境

家からは少し遠いですが、自転車で通える範囲。駅からは遠いですがバス停はあります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談をしっかりしてくれるし、アプリのメッセージでコミュニケーションもとりやすいです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ通い始めたばかりなのでなんともいえません。これからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

ナビ個別指導学院 一宮北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 鳴和校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なので、本人に合ったペースで出来るのが良いが、金額が少し高いのが気になる。


入塾を決めたきっかけ

個別塾を探していた時に、丁度、体験会があり、子供もやってみたいと言ったので決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導なので、多少高いのはしょうがないと思うが、もう少し安いと、ありがたい。 中学生になるタイミングで色々考えたい。

コース・カリキュラム

個別指導なので、自分のペースで、分からない所を、分かるまで聞けるのが良い所だと思う。

講師の教え方

講師は全体的に若い方が多いので、子供からしても親しみやすく、楽しく学べているようです。

塾内の環境

建物も比較的新しいので、冷暖房は大丈夫。 椅子や机も比較的新しく、設備にかんしては満足している。

塾周辺の環境

駐車場はあるが、終わる時間が似たような時間なので、少し混み合ってしまうのが気になる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わったらメールをくれる等、子供の安全面も気にしてくれているのは、嬉しい。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 特に目標は立ててないが、学習する習慣を身に付けて欲しいと思って、塾に通わせている。
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 鳴和校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 盛岡北校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岩手県立盛岡北高等学校
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

夏期講習などの長期休暇で 高額を見積されるのが嫌 寝ている生徒がいても放置している 教えているのがバイトの大学生


入塾を決めたきっかけ

頻繁に通る道路沿いにあったのと、仲のいい友だちが通っていると聞いたので決めました

塾の雰囲気

とても自由

料金

大体他の塾と同じくらいの料金だと思いますが、夏期講習冬季講習の数を多く進めて来るのがいやでした

コース・カリキュラム

英語と数学のみだったので その他は夏期講習冬季講習だけで社会や理科などの成績が上がりづらいと思いました

講師の教え方

バイトの大学生が教えているので、寝ている生徒にも注意せず、厳しいことを言えないので、イマイチでした

塾内の環境

テナントの2階で生徒の数に比べて部屋は狭いと思います。 駐車場も信号機のない横断歩道を渡らないといけないので 送迎が大変でした

塾周辺の環境

駐車場が塾から離れているので、夜に信号機のない横断歩道を通る時に 危ないと思いました 路駐している保護者もいました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の利益だけを塾長が考えているような感じがして 嫌なイメージでした とくに長期休暇の講習です

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 途中から行きたがらなくなりました。 なので別の塾に変えて志望校に合格しました。 新しい塾の方がわかりやすいと子どもがいっていました
志望校と合格状況 第一志望校: 岩手県立盛岡北高等学校 合格
第二志望校: 盛岡大学附属高等学校 合格
第三志望校: 岩手県立盛岡第三高等学校
ナビ個別指導学院 盛岡北校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 北上校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子どもは、楽しそう 先生の態度というか雰囲気が悪い人が数名いる 自分の知らない子には挨拶しない、親にも挨拶しない


入塾を決めたきっかけ

子どもがやってみたいと話したから、通わせてみただけ 勉強でもあったので、大きい理由はありません

塾の雰囲気

やや自由

料金

もう少しやすければなと感じていました、プラスでテストなど有料でしたし価格を抑えて欲しいなとは思いました

コース・カリキュラム

難しくて嫌だということがなかったので、内容も含めてちょうどよかったのではないかと思う

講師の教え方

先生によってスピードがちがかった。いつもの先生なら 良かったが、違う人だとつまらなさそうであった

塾内の環境

よくわからないため 全体を細かくみて移動はしてませんし、トイレもどのようなのか分からないため

塾周辺の環境

当時通っていたときは駐車場がとても、不便だった 台数がとめれないため大変だった 車通りが多いため危なかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生は、とてもよいがそれ以外は挨拶もしない つんけしてるように見え、感じ悪く感じた

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年10月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 最低限の宿題はいつもやっておりテストの点数も特に変わっていないためその他にしました。テストの点数をあげるために通ったのではないので
志望校と合格状況 ---
ナビ個別指導学院 北上校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 ひたちなか校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
ひたちなか市立勝田第三中学校
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

親身な指導者、講師の教えかたがよかったです。時間が少なすぎてもっとあってもよかったです。


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通って、成績があがり、勉強の仕方がかわり志望学校に合格が決まったからそこの塾に決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

時間数のわりに高いイメージがありました。もうすこしやすいと家計にもたすかりました。

コース・カリキュラム

時間が少ないのと、おかねがたかいところが不満がありま した。あとのことはよかったです。

講師の教え方

わからない問題を丁寧に指導してくれたり、親身に話しをきいてくれた事がよかったです

塾内の環境

自由室完備があって集中して勉強ができてよかったです。 わからないところきけるところです。

塾周辺の環境

近くにお店が沢山あり、暗く無いから安心して待っていられるところがよかったです。 送迎の便利性

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長は、兄の時からしてるから話し易くよかったです。 弟の時は、兄の友達が講師でやりやすかたです。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2022年1月(2年1ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 指導者がよくて希望の学校に合格できたことがいちばん目標達成できたことです。よかったです
志望校と合格状況 第一志望校: ひたちなか市立勝田第三中学校 合格
第二志望校: 聖徳大学附属取手聖徳女子中学校
第三志望校: 常磐大学高等学校 合格
ナビ個別指導学院 ひたちなか校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 岐阜駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立岐阜農林高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

立地がよく通塾しやすかった。敷居が高くなく、相談しやすい環境が良く子供が自主的に通ってくれる。


入塾を決めたきっかけ

兄が通っていたことが大きく影響しているが、通いやすい立地、相談しやすい環境などがよかった

塾の雰囲気

やや自由

料金

適切な価格帯だと思います。 成果も出ていることから費用対効果は得られていると思います

コース・カリキュラム

自主的に通う意欲を引き出していただけているし、テストなど具体的に見える形で成果に繋がっているため。

講師の教え方

学校の授業や部活で多忙な中にも関わらず子供が自主的に通っており、本人が満足していることが伺えるため。

塾内の環境

ある程度時間が経過した建物と設備だと思いますが、特段に不具合などの話は出ていないため

塾周辺の環境

駅に近い通いやすい場所にあり、大通りに面していて駐車スペースもあり送迎もしやすく安心して通わせられるため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困っている点についてよく相談させていただいているが、しっかりと丁寧に対応していただいている

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人の考えがなかなかまとまらず志望校の選定に難儀していたが、繰り返し相談に対応していただき、無事志望校に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立岐阜農林高等学校 合格
第二志望校: 岐阜聖徳学園高等学校 合格
第三志望校: 岐阜女子高等学校 合格
ナビ個別指導学院 岐阜駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 鹿屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
熊本高等専門学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

子供が自分に合っていると言っており、実際に今回のテスト結果は成績が上がっている。


入塾を決めたきっかけ

第一志望校の偏差値が高く、特に英語は今までの勉強では手に届かないと考えられ、入塾した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

それなりの金額ではありますが、頑張っているので、成績も上がっているのでとりあえずは普通にします。

コース・カリキュラム

子供が自分に合っていると話している点と成績が実際に上がっているので良いのかなと思います。

講師の教え方

まずは子供の方から自分に合った勉強方だということを話しており、実際に成績アップにつながっているから。

塾内の環境

直接中を見たわけではないし、どうなのかが分かりません。とりあえず本人が頑張ってくれたらそれでいいです。

塾周辺の環境

自宅からそこまで遠くはないが、車での送迎が必要な点がこちらの時間がとられるというデメリットもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そのへんは聞いたことがないためよくわかりませんが、成績アップにつながっていればいいかと思います。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目の英語の点数が今回のテストでは上がってきており、理解出来てきていると判断してよいと思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 熊本高等専門学校
第二志望校: 鹿児島県立鹿屋高等学校
第三志望校: 鹿屋中央高等学校 合格
ナビ個別指導学院 鹿屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

ナビ個別指導学院 常滑校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知県立内海高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生と仲良くできたり、周りの友達と勉強に集中できる環境をつくってくれるから、勉強がくにならなかった


入塾を決めたきっかけ

親がなんとなくで決めてそこにいこっかなって思ったからそこに行くことにしたから特に決めてはないかもしれない

塾の雰囲気

とても自由

料金

多分安い方ではあるけど、 勉強やりたくなかった俺からしたら高いと思ってしまうけど安いのかなって思う時もある

コース・カリキュラム

受けてる科目を増やしても良かったのかなって今になるととても思ってしまうでも、習ってなくても教えてくれた

講師の教え方

わからないところは親身になって教えてくれるし、復習とかも何回もやってできてるかまだ確認してくれるからとても良い

塾内の環境

テーブルの数はまじで少ないから何回も帰ることがあって少し嫌になることがあったりもした

塾周辺の環境

たくさん塾があって、 そんなに通ってる人が居なかったからそこはとても残念だったけど、楽しかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親が話してるから自分には全く何も言わずにわからない でも、めちゃくちゃ話しかけられるから気にならない

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校に行けたから勉強だけでなくよくしてもらえて楽しくやれたからナビは楽しい勉強する場所を提供してくれた
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立内海高等学校 合格
第二志望校: 愛知県立武豊高等学校
第三志望校: 愛知県立半田高等学校
ナビ個別指導学院 常滑校の口コミをもっと見る
全442件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,映像授業
住所
東京都足立区綾瀬 3-14-13 岩佐ビル 402号
アクセス
綾瀬駅 徒歩5分(0.31km)、青井駅 徒歩17分(1.15km)、小菅駅 徒歩21分(1.45km)
とじる
ナビ個別指導学院 綾瀬校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方

その他の条件から塾を探す

綾瀬駅の授業形式別の塾を探す