ミドルからハイ。ハイからトップへ。東海最大規模の総合進学塾

リード進学塾 オンライン校舎の口コミ・評判

  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • 自立学習
  • 映像授業
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

リード進学塾 オンライン校舎の口コミ・評判

総合評価

4.13

口コミ数(400)
料金
3.8
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
4.3
塾内の環境
3.9
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.4

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

リード進学塾の他の教室の口コミ・評判(400件)

口コミをすべて見る

リード進学塾 関弥生校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄が通塾して、数学の先生から勉強だけではなくスポーツをやってきた経験山葛藤など赤裸々に語っていただき人生感を教わった。 そんな先生がみえる塾に通わせたいと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

少々高いが、兄弟割引があるので助かっている。(兄のとき)中3になるとオプションが多く、料金体系がわかりにくく、驚くほどの請求があった。

コース・カリキュラム

週3回集団授業に参加。宿題が多いそうだが、出された課題を取り組み、学習の時間を確保できるため、満足している。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎は古いが、車の騒音など気にならず落ち着いて学習に取り組めている。 入室時間や退室時間など子どもが持つQRコードで管理されているため、動きがわかり安心安全である。

塾周辺の環境

駐車場は、広くて停めやすい。周りに自動販売機や軽食を買うお店もあり便利な立地である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

すららやモノグサなど、アプリを使って学習ができる。 授業を欠席した場合もオンラインで受講できたり、授業をもう一度見直したりできるため、家でも塾にいるように学習できる。 自分次第でどんどん可能性が広がる。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業がわかりやすい。教室内の生徒も学力が高く切磋琢磨でき良い刺激になっています。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 関弥生校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 大垣北校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/13

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

全国で行われた無料のテストを受けてみたら、国語の点数が悪く苦手を克服したいと思いました。 複数の塾の説明会に行きましたが、他塾では「うちの塾ではレベル別になっているので、低いクラスでないとついていけないでしょう」と冷たい対応でした。 リードが一番丁寧で親切な対応で、「これからいくらでも伸びます、得意科目にできます、一緒に苦手を克服しましょう」と親身になってくださいました。体験授業でも本人はわかりやすかったし楽しかったと。

塾の雰囲気

---

料金

相場もしくは安い方だと思います。大手の他塾よりは安いと思います。 でも、親としては少しでも安い方が助かります。

コース・カリキュラム

4年では個別授業でしたが、5年になる時に相談したところ、集団に変えた方がお子さんに合っています、とアドバイスいただけました。他の友達と一緒の方が楽しく励みになるようです。

講師の教え方

---

塾内の環境

新しくてキレイです。各教室の人数や広さもちょうど良いです。 まだ利用していませんが、自習室も個別で集中しやすそうです。

塾周辺の環境

自宅から近いですし、車も停めやすいです。 大通りに面していますが、それほど騒音も気にならないです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メール、電話、いつも丁寧に対応していただけます。送迎時に子供の塾での様子など教えてくださいます。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の実力テストで、苦手だった国語の成績が上がりました。漢字の勉強も、いままで嫌々していましたが、「次はもっと正解する!」と意欲的に取り組むようになりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 大垣北校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 京町校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/4

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

すぐに電話対応していただいたのと、子どもの様子を教えてくれて、熱心な様子が伝わったので決めました。

塾の雰囲気

---

料金

どこの塾も同じぐらいの料金で、中にはかなり安いとこもあると知ったが、リードは、高くもなく、低くもない、相場だと思う。

コース・カリキュラム

合格率をあげるためなのは分かるが、英語の授業を追加で取らないといけないことが必須なのが家計に打撃を与えている。

講師の教え方

---

塾内の環境

時間帯によっては、エアコンがついていない時に自習室を利用する時があり、暑かったり寒かったりして、エアコンは勝手に触ってはいけないので、困る時があったらしい。

塾周辺の環境

バスは本数が少なく、自転車では危なくて行かせられず、車での送り迎えが少し面倒ではある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ悩み事はないので、先生に授業以外で関わることはないのですが、今後、人間関係が複雑になって、悩んだ時に聞いてもらえると嬉しいです。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 5年生の時に、学校の勉強が分からないと言い出したので、通い出しました。今では、クラスで1番早く問題を解くことを目指して頑張っているそうです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 京町校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 恵那校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立中津高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

分からないところを分かるまで丁寧に教えてくださったり、授業が面白いか楽しく学ぶ事ができる。テスト対策を行なってくれるので、学校の定期テストにとても良いです


入塾を決めたきっかけ

京大が通っており、高校受験の為にも塾に通うべきだと思いこの塾にしました。評判が良く、同じ学校でも通っている生徒が多かった為

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

教材や授業料が少し高いと思うあまり使わない教材もある個別授業も一コマが少し高いと感じる

コース・カリキュラム

集団コースは学校の授業のようで、学校と同じ内容を先取りしてくれるのでとても良かったです

講師の教え方

重要な部分を教えてくれるので分かりやすい。質問をすると分かるまで教えてくださるのでとても対応が良い

塾内の環境

涼しく暖かく勉強できる環境は良いが、自習室で騒いでいる人がいるので集中できないことがある

塾周辺の環境

車の走行音や、近くに公園があるので騒ぎ声などが聞こえてうるさかった。それ以外はそこまで気にならない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談をし、学習状況や保護者と3人で進路について熱心に教えてくださる。親しいやすい先生がいるので接しやすい

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2024年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望の高校に受かる事ができ、勉強をする習慣を塾に通う事で身に付けられたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立中津高等学校 合格
第二志望校: 岐阜県立中津商業高等学校 合格
第三志望校: 岐阜県立中津川工業高等学校
リード進学塾 恵那校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 音羽校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
岐阜県立多治見高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

兄弟価格で良心的だし、子供がやる気になったのが何よりも通わせてよかったと思いました。先生もみんないい方ばかりです。


入塾を決めたきっかけ

お姉ちゃんが通っていて料金も安めだし、自習室も使いたい放題だし本人も行きたいと言ったので小6から行きました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾よりは安い方だと思います。兄弟がああるとどちら着半額になるのでとてもありがたいです

コース・カリキュラム

週3回なのであかり迎えは大変なんですがそれでも週間他ああくれるのでとても苦にはならない

講師の教え方

各教科先生もしつせつですし、懇談会や説明会もありとても今の受験について詳しく親にもせつめいしてくれますあ

塾内の環境

あまりよくわかりませんが綺麗な方かなぁと思いますが、エレベーターが生徒は乗れないので上がるのが大変とは言ってます

塾周辺の環境

駅ちかだし、通りもそんなに辛くなああので通いやすい 特にウチからも近いので歩いてもいけるのでいい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々メールで相談もできるし 熱心な先生可愛い多いのでとても助かっています。とてもおすすめです

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 これから受験なので成果が出るといいとおもいますので 応援しかないです。送り迎えも大変ですが、やる気になってくれて本当に通わせてよかったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立多治見高等学校
第二志望校: 多治見西高等学校
第三志望校: 岐阜県立多治見北高等学校
リード進学塾 音羽校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 音羽校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校受験で志望校に合格するため。また成績を伸ばしたかったから。入試に近いテストを受けたかった

塾の雰囲気

---

料金

少し料金は高いが、それに見合った授業や定期テスト対策の授業が保障されていると思う。

コース・カリキュラム

集団授業では二つのコースに分かれて、自分のレベルに合う授業を受けることができる。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても綺麗。トイレの環境や、生徒用のご飯が食べられる空間が設けられていて、休憩室としても使える。

塾周辺の環境

駅に近く、交通に便利。休日に塾で自習しに行くときに、電車ですぐ向かうことができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の隣の事務に先生が待機していて、わからない問題があったらすぐ先生に聞きに行くことができる。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 定期考査で思ったより点数が取れなかった。定期テスト対策のプリントに取り組んだが、内容が難しかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 音羽校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 江南古知野校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/25

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

他の習い事との曜日もちょうど良かったし、初めて春期講習に行った時は面倒見がいいかのかなぁと思った。

塾の雰囲気

---

料金

そんなものかな。 夏期講習は普通通り夜の授業はあって昼間の勉強が増えると思った          

コース・カリキュラム

                                                          

講師の教え方

---

塾内の環境

中の事はわからない                                                 

塾周辺の環境

コンビニもあり、ご飯も買いに行けるからいいなと思っていたが塾の中で食べてはいけないような事を聞いたことがある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾してから懇談もないし連絡もないのでちゃんと出来てるのか、ただ通ってるだけなのか親にはわからない。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ模試も少なくこれから受験なのでわからないが、まだ成績が上がる気配はない。今後に期待したい
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 江南古知野校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 美濃加茂西校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っており、信頼できる先生がいたため。現在も何かと頼りにさせていただいています。

塾の雰囲気

---

料金

これは問題ないと思ってます。これはどこの塾に行ってもこんなもんじゃないでしょうか?

コース・カリキュラム

学力レベルで、クラス分けがあると有り難いです。 また、ハイレベルクラスも作っていただけると有り難いですね。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室等あるので、テスト前は有り難いです。また、以前塾に通っていた兄弟も使わせていただける時があります。

塾周辺の環境

駐車場が人数の割に少なく、混み合う時がありますが、時間を調節すれば問題ありません。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

信頼できる先生がいるので、何でも相談できます。欠席や、振替等もすぐに相談出来ますし、答えてくださいます。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 受験前のため、まだ評価できません。 ただし、満足しているので通い続けているのは確かですね。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 美濃加茂西校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 柳津校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/5

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

実績、授業料共に周りの評判が良かった。 また、体験の際に苦手科目だったにもかかわらず、授業内容が非常にわかりやすく、先生も親切丁寧で本人が通ってみたいと意欲を示したため。

塾の雰囲気

---

料金

講義内容、時間、アフターフォロー、設備を総合的に考えると、他塾よりかなりお得に感じる。

コース・カリキュラム

曜日の選択によっては、アウトプットを重視した講義や更に理解を深める時間割が組まれており、5教科を深く学べる。

講師の教え方

---

塾内の環境

入退室の確認や欠席連絡、その他お知らせや先生とのやりとりを専用アプリで行える。また、場合によってはオンライン受講が可能であり、通塾しやすい。

塾周辺の環境

駐車できるスペースが限られており仕方ないが、周辺の店舗をお借りするなど、もう少し駐車スペースを確保していただけるとありがたい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が充実しており、定期テスト前は時間外の開放やプリント問題が用意されており、設備的にも非常に集中して取り組める。 また、授業外でも専用アプリを利用し、自宅でも自主学習を進めやすい環境が整っている。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年7月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目に対して苦手意識が無くなり、テストの点数が上がった。 また、小テストを取り入れた講義でしっかり学習できるため、学校の授業もより理解しやすくなった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 柳津校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 柳津校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/15

投稿者
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校以外で、英語を少しでも慣らしておき、より多くの英語を学ぶことができる環境があった為

塾の雰囲気

---

料金

兄弟割引が適用される為、助かります。維持費も兄弟割り引きが適用されると嬉しいです。

コース・カリキュラム

英語だけでもさまざまなことに特化したコースが選ぶことができ、子供のペースにあっているコースをきめることができる為

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室やクラスと集中できる環境があり、わからないことがあればすぐに先生へ質問することができる為

塾周辺の環境

他の先生方が親身になって挨拶や、子供と話をしたり、保護者にはこまめに連絡をくれる為

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

科学の体験ができたり、ごほうびシールがもらえ、くじ引きができたりと子供もやる気になっている為

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 基礎基本を丁寧に教えていただき、英検ジュニアに自信をもって受験でき合格できたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 柳津校舎の口コミをもっと見る
全400件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
少人数制(10人以下),集団授業,自立学習,映像授業
リード進学塾 オンライン校舎は
こんな方におすすめ!
  • 愛知県・岐阜県に特化した受験指導を希望する方
  • 超地域密着型指導で仲間と楽しく学び、成績を伸ばしたい方
  • 1教科専任制の質の高い講師による全教科指導を希望する方