ミドルからハイ。ハイからトップへ。東海最大規模の総合進学塾

リード進学塾 オンライン校舎の口コミ・評判

  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • 自立学習
  • 映像授業
  • 幼児
  • 小学1年〜小学6年
  • 中学1年〜中学3年
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

リード進学塾 オンライン校舎の口コミ・評判

総合評価

4.13

口コミ数(400)
料金
3.8
コース・カリキュラム
4.2
講師の教え方
4.3
塾内の環境
3.9
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.4

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

リード進学塾の他の教室の口コミ・評判(400件)

口コミをすべて見る

リード進学塾 中津川校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたので、誘われて興味を持った。試しに春季講座に通ってみたら、やる気になった。

塾の雰囲気

---

料金

施設使用料や、教材費が高く感じる。授業料は問題ない。テキストも量が多いので、冊数を分けてほしい。

コース・カリキュラム

春、夏、冬の講座と通常授業があって、年間を通してメリハリがあってよい。それぞれ目標を持って取り組める。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎の作りがよくない。教室での声が廊下に大きく響いている。廊下から教室内が見えるのは様子が分かってよい。

塾周辺の環境

公共交通機関でも行ける場所にあって、子供だけで通えるのはよいが、車での送迎は駐車場がないので困る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導の時間を設けてほしい。授業で分からないところがあっても、なかなか先生に聞くタイミングがない。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学習習慣が身についたので、良かった。宿題やテストがあると、それに向けて取り組みができる。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 中津川校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 穂積校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/6

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

学校だけでは岐阜全体のレベルと戦っていくには難しく、基礎力やレベルアップ、受験していくための情報や勉強方法を養いたかった。

塾の雰囲気

---

料金

使いようによっては日曜日以外はいつでも校舎に出入りできるので、自主勉強に行ったり、テスト対策や資格取得講座など盛りだくさでこの料金は値段以上だと思います。

コース・カリキュラム

学校毎のテスト対策や自習室の利用のしやすさ、英検対策など、オンラインの使用などで毎日学習することが当たり前となるシステムが整っています。

講師の教え方

---

塾内の環境

校舎は清潔で明るい印象です。 ひとつ、もう少し空調温度を下げて快適にしてほしいとのことです。

塾周辺の環境

校舎を回遊できるので送迎がスムーズにいきます。 騒音もなく、近隣も薬局やスーパーなので人の目が多く安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方と子どもたちの関係が和やかでもあり、指導は厳しくしてサポートしてくださっております。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 初の定期テストでは目標にしていた結果を受け取りました。 今後はそれを落とさないように継続していくことと、高校受験に向け意識を高めていきたいです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 穂積校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 岐阜本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

上の子が同じ塾で、高校受験の時しっかりサポートしてもらえて希望通り行けたのでここに決めた。

塾の雰囲気

---

料金

近隣の塾と比較して、5教科プラス英会話でこのお値段は安い方だと思う。オンラインでの受講もできるので良い。

コース・カリキュラム

5科目、しっかり教えてもらえて、尚且つネイティブによるマンツーマンの英会話の授業もあり、親としては満足している。

講師の教え方

---

塾内の環境

建物もしっかりしていて、トイレ、階段、自習室等教室以外の清掃も行き届いているとおもう。

塾周辺の環境

大通りに有り分かりやすく、夜でも明るくて人通りもあるので治安もわるくない。環境としては良いと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

苦手科目について特別に宿題を出してくれてやり取りしたり、各種検定の受験前のサポートが良かった。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家ではほとんど勉強しないので、塾に行っている時間、塾から出される宿題のおかげで勉強する習慣ができる。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 岐阜本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 柳津校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自宅からとても近いのと、お友達やその保護者さんがすすめてくださったりがおおきいです。

塾の雰囲気

---

料金

我が家は個別でお世話になっているので割高ですが、どこも同じような金額かと、兄弟割はありがたいです。

コース・カリキュラム

色々選択肢があるし新しい事に取り組んだ問題形式もあり子供は飽きずに勉強できると思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

特に問題はないかなと、ただ隣の先生が声の大きい先生だと、すごく聞こえるとか子供がいってました。

塾周辺の環境

車の出入りが多い時間帯はマナーの悪い保護者などが目立ち子供が歩行時危ないなと感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一人ひとりに寄り添ってくださる塾だと感じます。進学塾だけあり勉強には厳しいですが、その分学力に繋がっていいと思います。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験時に大変お世話になりました。 本人に一番最適なコース勉強方法など考えてくださり、とても寄り添ってくださり、無事希望校に合格できました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 柳津校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 高蔵寺校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/13

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

スマイルゼミで自宅学習をしていましたが、適当に短時間で進めるようになってしまった為。 間違えたところを説明しても親の言う事を聞いてくれなくなった為。

塾の雰囲気

---

料金

塾の中では価格設定は高くない方なので 助かります。さらに兄弟割は授業料半額になり3人兄弟なので様子見で下の子(2人)も通う予定です。

コース・カリキュラム

コースもたくさんあり、算数だけでなくパズル道場は高評価です。 イベントやオンライン授業もあるので 時々参加してます。

講師の教え方

---

塾内の環境

子供の出席、帰宅時間が私の携帯に連絡メールがあり安心。 自習室でいつでも勉強できるのは助かります。

塾周辺の環境

駅裏で交通量も多い方ではないので 通いやすい。 初めて通う塾で心配してましたが 何より、先生がとても優しくて環境がとてもよいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

体調を崩して休んだ時でも、補習してもらえるので助かります。 時々、子供の授業理解度等状況も教えてもらえるので丁寧にサポートしてくれます。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自宅学習ではなかなか予習は出来ませんが、塾での予習やさらに復習し、塾でもテストがあるので応用力も身に付いている。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 高蔵寺校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 三田洞校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/19

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

定期テスト対策や普段の授業対策のためです。あまり予習しない子なので学校で学習、塾で学習、宿題で学習する機会が3回あると説明を受けてここならちゃんと勉強してくれそうかなと思いました

塾の雰囲気

---

料金

妥当かと思います。夏期講習など通塾生は割引があるかと思います。もうちょっとアプリの料金などが安くなるとうれしいです

コース・カリキュラム

苦手なところを理解してくれてそこをしっかり指導してくれていると思います、本人の性格も理解してくれているのでこのコースにして本人もいいと言ってることです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が集中できそうな様子で、きれいです。タブレットなども貸出してくれるようです。

塾周辺の環境

家から近く、自転車でも行けるところ。通っているお子さんも同じ学校の子が多く仲良く通えているので安心です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メールで様子を連絡してくれて内容もここがわかってないやよくできているところを教えてくれること。子どもの理解度がわかること

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入学時のテストの点数より数十点は上がりました。勉強するテキストをちゃんとこなしていれば変な点数はとらなさそうです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 三田洞校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 恵那校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岐阜県立恵那高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

学力アップにつながるように指導をいただけたから。希望校への進学につながったから満足している


入塾を決めたきっかけ

学力アップ、希望校への進学か叶う指導力があると思ったから。小学校から体験を行っていたから

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は高く、教科書・テキスト代なども発生するし、暖房費なども発生する。兄弟割引があってことは嬉しかった。

コース・カリキュラム

クラス構成が学力に応じて編成され、学力アップにつながったと思っている。定期的なテストでクラス変更があったため。

講師の教え方

指導力があると思ったから。 集団授業で、学力に応じてクラス構成が組成され、学力アップにつながる

塾内の環境

送迎時は駅への送迎だったため、詳しく設備のことは分からない。教室は狭そうだった。

塾周辺の環境

駅近くなので、送迎は駅への送迎だったが、徒歩5分の立地のため、塾の送迎専門駐車場が用意されているとベスト

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾への通学アプリが用意されており、塾に出席すると親にも通知がくるシステムがあり安心できた。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望校への進学が叶った。子どもも希望校への進学ができ喜んでいた。親としても安心できた
志望校と合格状況 第一志望校: 岐阜県立恵那高等学校 合格
第二志望校: 中京高等学校 合格
第三志望校: 岐阜県立中津高等学校 合格
リード進学塾 恵那校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 大垣南校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/11

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験がひかえているから、またこの塾にはいるまで他の塾にいたが、やり方やテスト内容全然あわなく定期テスト、実力テスト両方ともあまり点数が伸びず春期講習に来たときに授業がとてもわかりやすく模試などで点数が少し伸びていたから、

塾の雰囲気

---

料金

とても安いほんかせいのひとたちは夏期講習や春季講習、冬季講習などが、安く受けることができたり兄弟などがいると兄弟割といって割引をしてもらうことができる、

コース・カリキュラム

ふたつのコースにわかれていて自分と同じレベルぐらいの人たちとできるため自然と競走などになり勉強に集中できるし、負けたくないという意欲な大きくなりがんばれる。また、自分にあったペースで取り組めることができる、

講師の教え方

---

塾内の環境

通常のクラスではクーラーが完備されていてとても涼しくよく集中できます、また机椅子も学校と同じようで慣れているような環境でできるから結構やりやすい、自習室では、とてもきれいで静かなので一人で集中しやすい環境になっている

塾周辺の環境

すぐ隣に道路があり暴走族などバイクの音などが非常にうるさく授業に支障がでている。また、雨の日などは駐車場がもともと狭くとてもこむため大変である自転車の止めるスペースもせまく交通のめんや駐車場、駐輪場の面では良くないところが目立つ

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

各教科にひとりひとりの専属の担任の先生がいて話しやすく質問がとてもやりやすい環境になっている、先生達も一つ一つていねいに、教えてもらえるためとてもやりやすい

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2024年6月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 公立の受験が目標で2年の春から入塾しました、しかしまだ受験が終わっていないのでまだです。ほかには定期テストの点数向上を目標にしていたかが今のところあまり点数がのびていないからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 大垣南校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 羽島校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/14

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

公文の先生の子供に接する高圧的な態度や言動に疑問をもったのがきっかけ。 小3の秋、逆転の発想。 塾に入れる良い時期に違いない、と塾選び。6箇所も周り、このリード進学塾の指導法に共感し、入塾を決めました。

塾の雰囲気

---

料金

この質でこの料金は安い。 2人目が半額なので非常に助かっている。 専任講師の授業、タブレット学習、定期的にテストがあり、さまざまな角度から学べる環境でこの料金は安いと思う

コース・カリキュラム

英検取得コースがあり、小6までに3級が無理なく取れる。 パズル道場、テラス、オンライン英会話、モノグサなどICT教材をうまく取り入れていて、飽きが来なくて、楽しんで出来ている

講師の教え方

---

塾内の環境

室温が快適。 自習室完備が有り難い。 自習室がいっぱいでも他の教室で自習ができる設備、配慮が助かる。

塾周辺の環境

塾から私の職場や自宅が近い。 2人の子供が水泳の選手コースで週6回通っているが、そのクラブも近くにある。 自宅〜塾〜職場〜水泳クラブ間の送迎が非常にスムーズ。 無駄な時間がなく、助かります

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

中学の定期テスト対策が万全である。 対策授業があったり、自習室を利用したくなるように促してくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 基礎となる算数、国語の成績が常に上位を取れるようになった。 国語では特に長文読解に強くなり、算数では図形問題を楽しんで解くようになった。 英語は3級取得出来た
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 羽島校舎の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

リード進学塾 西郷校舎の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近くに新しく塾ができたから。 近所の人たちが通うようになったか、自分も通うようになった。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾に通ったことはないのでよくわからないが、高い高いと親が言っているのを聞いたことがない。

コース・カリキュラム

宿題は多かったが、何を勉強をすればいいかがわかってよかった。学校のテスト前の対策期間が長くたくさん対策できた。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が広かったことと、質問に行きやすい大きなカウンターがあって質問しやすかったから。

塾周辺の環境

通っていた中学校に近く、学校帰りに寄ることができた。駐車場が広かった。大きな建物が少なかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雑談を混ぜながら楽しく教えてくれたから。 塾長の「先生が合格させる」を信じてよかった。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の力では合格が難しい高校に合格できたから。質問もしやすく大変な時もあったが楽しく通うことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

リード進学塾 西郷校舎の口コミをもっと見る
全400件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
少人数制(10人以下),集団授業,自立学習,映像授業
リード進学塾 オンライン校舎は
こんな方におすすめ!
  • 愛知県・岐阜県に特化した受験指導を希望する方
  • 超地域密着型指導で仲間と楽しく学び、成績を伸ばしたい方
  • 1教科専任制の質の高い講師による全教科指導を希望する方