幼児 小1〜小6 中1〜中3
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
4.13
口コミ数(395)※総合評価は、リード進学塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
ひとりひとりの先生が丁寧にそれぞれの子供を見てくれます。臨時での補修も開催、たいへん頑張ってくれている塾だと思います。
子供の友人が通っており、お誘いいただきました。子供が気に入ったようで、通塾を始めました。先生方も熱心でよいと思います。
やや厳しい
ひとり親家庭では授業料を10%値引きがあります。夏期講習なども通塾生徒は半額であったり、金銭面の拝領があります。
TGクラスといって目指す学校によって授業内容が違うそうです。とくに岐阜校舎は優秀な先生を集約しているそうです。
子供の成績が低下したときに、担当の先生がお電話くださいました。生活状況や学校での様子を気にしてくださり、学校の担任の先生より気付いてくれます。
まちなかであり、狭いみたいです。駐車場が厳しいです。生徒数が多く、冷暖房が効きにくいそうです。
先生方が熱心でとてもいいと思います。子供への声掛けも丁寧でありがたいです。熱心さと愛情と厳しさのバランスが良いともいます。
家庭学習や学習室の利用の促しがあります。進路選択についてもyくアドバイスをしてくださります。
通塾期間 | 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | うちは中学3年生です。まだ高校受験が始まったばかりなのでわかりません。これから市立受験や公立受験が始まります。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
岐阜県立岐阜高等学校 第二志望校: 済美高等学校 第三志望校: 岐阜聖徳学園高等学校 |
投稿日 : 2024/7/26
---
こちらの要望をたくさん聞いていただけたので、入塾しました。小学4年生に英検3級の指導をしていただき、中学受験は希望していませんでしたが、応用や発展的な算数や国語を学習したいとお伝えしたところ、LKCという学年に関係なくどんどん進んで学習していけるコースを個別でみていただけました。
---
週3日(週2コース➕TGコース)通ってるので、妥当な金額だと思います。 夏期講習はお盆以外ほぼ毎日ありますが、中1,2は月謝➕6600円で済むのでお得です。 兄弟がいる場合は、安い金額の方が授業料半額になるので大変ありがたいです。
小学生はすごくたくさんのコースが用意されています。お勉強系の習い事はリードに全て用意されていると言っても過言ではありません。 中学生は大まかに集団と個別の2つになります。集団は5教科セットで、個別は1教科から受講できます。岐阜本校にだけ、TGクラスというレベルの高い集団クラスがありますが、中1,2は週1日で英語と数学のみ、中3は5教科全てみていただけます。
---
トイレは綺麗だそうです。あとオンラインでも授業受けられまし、欠席した場合も欠席動画を視聴出来ます。
駅やバス停が近くにあり交通の便はよいですが、街中なので駐車場はありません。 車での送迎の場合、授業終了時間より少し後に迎えに行けば、あまり混雑せず困ることはありません。
塾が空いてる時間は自習室が使えます。すららやモノグサなどのICTを活用しているので、予習が出来たりやゲーム感覚で学習定着出来ます。質問もタブレットから24時間受け付けてもらえるので、質問するのが苦手な人でも質問しやすいです。
通塾期間 | 2021年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 入塾当初の英検合格はすぐに達成でき、当初目標としていたより上の級に小学生の間に合格出来ました。現在は公立トップ校合格や難関私立高校合格の為に通塾中なので、その他にしました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/25
---
友達の紹介です。 当初、塾に行くのを嫌がっていましたが、仲の良い友達と同じ塾にする事によって楽しく通えている様です。
---
夏期講習等、季節毎の講習も料金が低価格で設定されているので、通わせやすい。 ただ毎日あるので、送迎は結構大変です。
低料金で5教科全てカバーできる所がありがたいです。 また、オンライン授業にも対応していただけるので、部活との両立がしやすいです。
---
自習室の利用のしやすさ、またトイレに生理用品が設置してあり、女の子も安心して長時間の利用ができます。
バス停が目の前にあるのでバスで通うには便利ですが、大通りに面しているので車での送迎は少しやりにくいです。
成績や進路について不安がある場合は個別で面談をして頂けます。面談時もとても親切な対応をして頂けたのでありがたかったです。
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | まだ受験を迎えていないので何とも言えませんが、過去問でのテスト対策もしていただけるので成績維持の効果は出ていると思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/25
---
パズル道場というコースに興味があり通わせたいと思って探した所、リードと他の所とあり体験をしたところ、子供がリードの方がいいと言ったので通うことにして、6年間パズル道場を習って師範までとり、そのまま中学生になったタイミングで慣れている所だし、パズル道場の効果も感じ、先生も良かったので、集団授業に通うことにしました。
---
これも他の塾と比べていないのでわからないですが、5教科なのでそこまで高くないのかな?と。教材費とかもろもろ前期と後期にかかるものはちょっと高い?と思いますが、どこも同じなのかなと思っています。
他の塾と比べていないのでわからないですが、いいんじゃないかなと思ってみています。
---
設備ははっきりわからないですが、多分いいのかなと思っています。子供も特に何も言わないので。
近くに飲み屋があったり、駅が近いのでたまに微妙な人が通る時もあるので、子供だけでは夜は怖いかなと思う時もあります。
用事があった時にメールで問い合わせすると、早く的確に確実に返事をくれ、相談にものってくれ、自習室も常に使え、色んな面でとてもいいと思います。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | まだ通っていて、途中段階なのではっきりわからないので、達成したとは言えないので。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/13
---
通塾のしやすさ。塾の知名度。 附属専門のコースがあったため。 料金のお値打ちさ。
---
他と比べたわけではないのですが、通常は週3日だが、夏期講習はほぼ毎日のようにあり、ありがたかった。
附属クラスがあったこと。定期テスト対策もそれぞれの学校に沿って対策をしてもらえる。 中3からは、学力に応じてクラス分けとなる。
---
メールで質問するとすぐ返答してもらえる。親もメールで相談可能。 自習室が狭いため、広くしていただけるとありがたい。
街中のため目の前にバス停があるため、バス通塾かのう。 駐車場がないため、お迎えの時間帯は長蛇の渋滞。
メールやオンライン対応している。自習室あり。狭いためすぐに一杯になってしまうのが難点。
通塾期間 | 2018年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾のベンの良さ。 小学生でも通いやすいカリキュラムがあること。 先生方の熱心な対応。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
紹介していただいた方のお子様がしっかり勉強が身についていて、進学も希望通りにできていたためこちらの塾にしようと思いました。
---
テキストの量があるためそこにお金はかかりますが、月々は兄弟割りの半額があったり、シングル割引などあるのはありがたいと思う
集団は、内気な子だったら分からなくても聞けないし、終わりの時間が遅いため終わってから聞くこともなかなか難しい
---
特に子供からは不備を聞かないし、中も掃除が行き届いててキレイです。特に不満はありません
駅から歩いて10分かかるがアーケードがあり、夜遅くても明るいし人通りもあるため危なくはない 何かあればいくらでも逃げる場所があるのでそこは安心かなと思います。
勉強がどのくらい身についているのか理解力があるかは個別に連絡があるわけではないし、なかなかお話しする機会がないため分からないのが 電話すればしっかり対応していただけます。
通塾期間 | 2021年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 塾の宿題の量はかなりありこなしているのに、なかなか成績が上がらないので、悩ましいところです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
上の子が同じ塾で、高校受験の時しっかりサポートしてもらえて希望通り行けたのでここに決めた。
---
近隣の塾と比較して、5教科プラス英会話でこのお値段は安い方だと思う。オンラインでの受講もできるので良い。
5科目、しっかり教えてもらえて、尚且つネイティブによるマンツーマンの英会話の授業もあり、親としては満足している。
---
建物もしっかりしていて、トイレ、階段、自習室等教室以外の清掃も行き届いているとおもう。
大通りに有り分かりやすく、夜でも明るくて人通りもあるので治安もわるくない。環境としては良いと思う。
苦手科目について特別に宿題を出してくれてやり取りしたり、各種検定の受験前のサポートが良かった。
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家ではほとんど勉強しないので、塾に行っている時間、塾から出される宿題のおかげで勉強する習慣ができる。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
一緒に通学する同級生が入塾、その子が誘ってくれたこと、さすがにこの成績ではまずいと自分でも危機感が出てきた時期だったため、自分から、通いたいといいました。
---
よそを知らないため、比較できませんが、熱意ある指導やアフターフォローを考えるとたいへん良いと思います。
生徒さんを頑張る気持ちにさせてくれる工夫がみられて、モチベーションを上げる支援になる。
---
生徒さんが多数で冷房がなかなか効かないと子供はいいます。2時間目からは涼しいらしいです。自習室完備で親は感謝しかないです。
自宅からわりと近い。通塾されている生徒さんが多数、街の中心で、駐車場がなく、路上駐車で子供迎えになる。
宿題が遅れていると、連絡が来る。さらにできないと、居残りや土曜日の呼び出しで、課題をこなすように促してくれる。
通塾期間 | 2023年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家庭学習ほぼしない、スマホばかり触っている。せめて塾ではしっかり勉強してほしい。塾の講義は学校より楽しく、塾の授業はしっかり取り組んでいます。また、親が言うより、塾の先生のアドバイスは受け入れやすいようで、多少家庭でも勉強するようになりました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/11
---
小学校が一学年1クラスで競争心が低く、他の学校の子との刺激が欲しかったので集団授業の塾にした。
---
中学になって高くはなったが、これだけのテキストと授業数なら納得。むしろ質と量の割には安いくらいだと思う。
少しハードかな?と思うものの、家庭学習ではここまでの物量はできないので有難い。5教科やっていただけるのも◎
---
決して広いわけではないのと、どうしても床面積が狭いので縦に長いが、部屋は綺麗にしていただいていると感じる。
立地が良い(家から徒歩2分)ので夜遅くても安心。大通り沿いなので人の目もある。バス停の目の前でお迎えの車がたまってしまうのは改善されると良いと思う。
アプリで細かく報告がいただけるのと、困り事はいつでも相談に乗っていただける。先生方も気さくで子どもの評判も良い。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 日々の学習習慣がついたのと、レベルの高い子と同じクラスで切磋琢磨する事で意識が向上した。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/7/6
---
兄が通っているため、いろいろと知っていたし、安心して任せられると思った。そして、本人に意欲もあったため。
---
テキストもしっかりとされていて、分からないことも家ではアプリ活用して聞けるので、お値打ちです。
一日80分と他の塾よりかは短時間だが、平日ほとんど通ったりし、生活の一環となり負担なく通える。
---
エアコンもしっかりきき、自習室では個々に学習机があり、隣をあまり気にせず集中できるようになっている。
家の近くにあり通いやすく、塾の近くにはドラッグストアや、バス停、主要道が隣接しているため、環境的にいい。
個性を見極め、当人にあった対応をしてくれている。褒める時はしっかり褒め、意欲出してもらうために背中をおし、親切丁寧に対応してくれる。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手教科が自身では学習のコツがつかめず、意欲も削がれていたが、通塾によりスイッチがはいり点数もとれるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求