幼児 小1〜小6 中1〜中3
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
♦家族割
・授業料半額!
兄弟姉妹の授業料を比べて、最高額の生徒を除いた全員の授業料が半額となります
・期間講習半額!
リード生の弟妹が期間講習生として入塾すると、講習費用が半額となります
♦友割
ご紹介特典も!
本科生を紹介すると…
塾生:図書カード3,000円進呈
お友達:入会金2,000円割引
期間講習生を紹介すると…
塾生:図書カード2,000円進呈
お友達:講習費1,000円割引
♦セット割
セット受講が断然おトク!
【割引例】
小5:算数+国語+レッツ英語
通常17,000円のところ、12,000円に!!
小3:OEC+パズル+リードKIDS倶楽部(算数・国語)
通常19,000円のところ、17,000円に!!
※価格はすべて税抜きです
♦リピート割
講習受講者もおトクに♪
春・夏・冬の期間講習を受講された方は、次回講習費20%OFF!!
※最終受講時より1年間有効
※他の割引との使用はできません
リード進学塾は、岐阜県の多治見市・土岐市・瑞浪市・恵那市・中津川市・可児市・ 美濃加茂市・関市・各務原市・岐阜市・羽島市・大垣市、愛知県の名古屋市守山区・江南市・春日井市・犬山市において校舎を展開する学習塾です。
幼・小・中・高一貫指導で、能力開発から学校のテスト対策、高校受験、大学受験まで幅広い教育サービスを地域密着で行っている学習塾です。
岐阜県と愛知県に特化した受験指導を行い、地域密着型の指導で生徒の成績を向上させます。
全教科専任制のプロ講師による、ひとりひとりのニーズに合わせた質の高い授業をご期待ください!
【STEP0:反転学習】
ICT教材「すらら」を用いて、事前にご家庭で予習をしてから塾に来ることで発展的な学習や演習に十分な時間を費やすことができます。
【STEP1:先取り学習で時間の余裕を生む】
リード進学塾のライブ授業は地域の学校の進度に準拠した予習型授業です。
2〜3週間分を常に先取りし、誰もが学校の授業で発言・活躍できるように指導します。適度な先取りは学校の授業の理解度を高め、より思考力を育てる発展的な学習へと掘り下げる余裕を生みます。
【STEP2:くり返し学習で知識の定着を図る】
リード進学塾の授業は習いっぱなしで終わらせません。
単元ごとに説明を丁寧に行い、同じ内容の小テストを実施します。覚えるまで、理解するまで徹底的にくり返します。授業で「わかった」ことを手が覚えるくらい「できる」まで徹底的に反復します。
【STEP3:さかのぼり学習でテストに強くなる】
リード進学塾は1ヶ月ごとに学習内容を振り返る「月例テスト」を実施し、結果をもとにクラス編成をします。忘れた頃に効果的にさかのぼることで記憶が強化され、入試本番に強くなります。
【1】全教科専任プロ講師!
100%正社員かつ1教科専任のプロだから、授業の質が違う!
【2】週6日使える自習室を完備
自習する中でわからない問題があれば質問できる環境を整えています。希望者には弱点克服プリントも作成しています。
【3】お子さま・保護者様との双方向コミュニケーションの質を高める「スクールマネージャー」を導入しています。
対面での面談や電話でのコミュニケーションはもちろん、専用アプリを使用してより密なコミュニケーションを保護者とも取れるように工夫をしています。
愛知県・岐阜県に特化した受験指導を希望する方はもちろん、超地域密着型指導で仲間と楽しく学び、成績を伸ばしたい方はぜひ一度リード進学塾にお問い合わせください!
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
月謝の目安
入塾金
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 英会話・算数 |
対象学年 | 幼児 |
料金(月謝目安) | 6,600円 〜 7,980円(税込) |
これからの時代に必要とされる『21世紀型スキル』を養成
授業形式 | 少人数制(10人以下) |
---|---|
科目 | 英語・算数・国語・理科・社会 |
対象学年 | 小学4年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 4,400円 〜 13,200円(税込) |
基礎学力の定着と学習習慣の養成
授業形式 | 集団授業 |
---|---|
科目 | 英会話・国語・算数・プログラミング・理科 |
対象学年 | 小学1年〜小学6年 |
料金(月謝目安) | 6,600円 〜 7,980円(税込) |
これからの時代に必要とされる『21世紀型スキル』を養成
授業形式 | 少人数制(10人以下) |
---|---|
科目 | 英語・算数・国語・理科・社会 |
対象学年 | 中学1年〜中学3年 |
料金(月謝目安) | 5,500円 〜 24,200円(税込) |
地域有数のトップ校合格まで導きます
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
授業形式
通塾の目的
塾の特徴
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
5.00
投稿者本人
入塾時学年小学5年
目的公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
通塾期間 2020年03月 〜 2025年03月
第一志望校 合格
偏差値 上がった
料金は安くはないものの、先生方の対応が手厚くテキストの内容も重要で分かりやすいものばかりだったので相応だと思います。
教科ごとに担当の先生が分けられていて責任をもって指導をしてくれる雰囲気がある塾だと感じたからです。
5.00
投稿者母
入塾時学年中学1年
目的公立受験,定期テスト対策,苦手克服
通塾期間 2022年07月 〜 2025年03月
第一志望校 合格
偏差値 上がった
この地域での大手の塾にはなりますが、授業だけでなく手厚いサポートをして頂ける割には価格的に抑えられていると感じます。
通いやすい立地で、自宅からのアクセスもよい点。また適度な駐車場を備えている点。地元では大手塾に入るものの、そこそこ価格が抑えられている点が通塾のきっかけになりました。
5.00
投稿者本人
入塾時学年中学1年
目的公立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
通塾期間 2022年04月 〜 通学中
第一志望校 合格
偏差値 上がった
姉もリードに通っていた事で兄弟割りが使えたので他の塾と比べるとかなり安い値段で塾に通うことができたとおもいます。
中学生になる段階でどこの塾に行こうかという話になり、色んな塾で体験の授業を受け、授業の感じや雰囲気が自分に合っていると感じたから。
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求