東進ハイスクール/東進衛星予備校 鴻池新田駅前校の口コミ・評判(56ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鴻池新田駅前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鴻池新田駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

模試を受けたことがきっかけて映像授業を視聴したところ私の生活リズムとあっていると感じたため。

料金

東進は他の普通の塾(医進塾など以外)に比べて料金設定が高めで、通常コース自体が高いが、追加するとディスカウントがあったりした。

コース・カリキュラム

自分の苦手を克服することができるように向こうが考えて出してくれたコースなどがあり、勉強しやすかった。

塾内の環境

トイレが沢山あるという訳でも、席が沢山ある訳でもないが、トイレは綺麗でエアコンはちゃんと効いていたためなんの不自由もなかった。

塾周辺の環境

自習室があるため、授業を視聴する目的でなくても静かに落ち着いて勉強することができたから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターの先生や担任の先生が親身になって面談をしてくれたことで自分の達成目標などが分かりやすく、メンタルサポートも充実していたから。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2023年3月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験を乗り越え、かねてから志望していた学部のある大学に入学することが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 六番町ヒルズ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三軒茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

自分のペースで動画を見ることが出来る。発言などないためプレッシャーなく授業を受けることが出来る。

料金

実際に先生と教師、面と向かって教わっているわけではないので少し割高には感じた。一流の先生ではあったので妥当。

コース・カリキュラム

授業はテレビに出ているような有名講師がしてくれるたし、単元ごとに小テストもあって復習が習慣になった。

塾内の環境

教室内も綺麗だし、クーラーや電気もきちんとしていて勉強がはかどる設備だった。広すぎず狭すぎずで落ち着いた。

塾周辺の環境

教室は自習室のようで静かでよかった。三軒茶屋という立地も駅から近くアクセスが良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受け付けの人が積極的に話しかけてくれたり、卒業生によるアドバイスなど心のサポートが手厚かった。

利用詳細

通塾期間 2020年9月〜2021年12月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 難関の第1志望校に合格することができた。苦手だと思っていた英語が出来るようになった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三軒茶屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福岡大橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/20

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

東進大橋校についている英進館に通っていてそのままの流れで入塾した。また部活をしていたために映像授業が良かったから。

料金

映像授業のくせにお金は取りすぎだと思うがそこは東進の値段設定なのでいじれないとは思う。もっと安ければ人ももっとくる環境。

コース・カリキュラム

部活動生は映像授業はありがたいものの、部活終わりは眠たすぎて振り返ると対面授業の方が良かったとは思う。

塾内の環境

設備自体は普通にいいし、校舎も新しく綺麗だし、トイレも綺麗。自習をしたい時も席数はかなりあるのでやりやすい。

塾周辺の環境

可もなく不可もなくと言った感じ、ただ近くにコンビニやスーパーがあるためお腹がすいた時の息抜きはしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターとも仲良くすることができるし、ほとんどが九大のために質問対応のレベルは比較的に高い。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 残念ながら第1志望校に合格することができなかったし、全ての機能を余すことなく使えたわけではなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福岡大橋校の口コミをもっと見る
全553件中 551~553件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
大阪府東大阪市鴻池本町1-27 鴻池第2ビル4F
アクセス
鴻池新田駅, 徳庵駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

東大阪市の授業形式別の塾を探す

鴻池新田駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す