東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎西前校の口コミ・評判(50ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎西前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 長崎西前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八事校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友人が通っていて、いい大学に合格していたため。家の近くにあり、徒歩でもいけるため。

料金

ハズレの授業が、たまにあったので、サイトなどで検索して、先生の評判、授業のわかりやすさなどを調べた方がいい

コース・カリキュラム

料金が高いので、選ぶときにはちゃんと自分必要かどうかをきちんと再確認した方がいいと感じた。

塾内の環境

ごくたまにWi-FiやPCの調子が悪く、授業を視聴できない時があったので改善すべきだと思う。トイレはとても綺麗だった。

塾周辺の環境

近くにコンビニがありご飯を買いに行きやすい。大通りのため車の通りが多く、少しうるさい時もあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業がすべて映像のため、チューターや校舎長は生徒のモチベーションを上がれるように努力していた印象だった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた国公立大学には落ちてしまったが、受けた私立では1番いいところに合格できた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八事校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 吉祥寺南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自分のペースでオンラインの授業を受講する形式だったので部活や行事で忙しい中でも柔軟に通うことができたから。

料金

他の塾と違いオンデマンドの授業がメインだったのに対して料金はその割にはやや高いと感じた。

コース・カリキュラム

自分に合った難易度の授業を選ぶことができてよかった。また、オンラインなのでわからないところは動画を止めてよく考えることができたので自分に合っていた。

塾内の環境

自習スペースが充実しており、立地もよく授業を受ける部屋も確保されていたので受講しやすかった。

塾周辺の環境

家から近く、駅からもから近かったため非常に通いやすかった。吉祥寺は夜でも人が多かったので安心して通うことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが進路相談や勉強の質問に答えてくれたので、不安なことがあっても一緒に頑張ることができたことがよかった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望の国公立に合格することを目標に通塾していたが、落ちてしまい目標を達成することができなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 吉祥寺南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜藤が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、映像授業なら自分の都合に合わせて受講できると思ったから。また、周りの友達が多くこの塾に通っていたから。

料金

AI学習に力を入れているのか、映像授業は使い回しなのに他塾に比べて料金が高い。もう少し安くてもいいと思う。

コース・カリキュラム

AIが自分の苦手分野を考えて勉強計画を立ててくれた他、過去問の進捗等を管理してくれた。また、手に入りにくい昔の過去問にも取り組むことが出来たのが良かった。

塾内の環境

トイレや自習室等快適に過ごせる環境は整っていたと思う。また、イヤホンを忘れてしまった時用にヘッドフォンが常備されていたのが良かった。

塾周辺の環境

駅から近く、アクセスは非常に良かった。また、近くにコンビニがあったのでそこでお菓子やご飯を買うことが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任がコースの進捗を面談で随時確認してくれた他、週1のグループミーティングでは志望校が近い同年代の人と接する機会があった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事に、第1志望の大学に合格することができ、その他の第1志望以外の大学にも合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 横浜藤が丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

体験授業を受けて、良いと思い、もっと他の授業も受けてみたいと感じたから。 塾全体の雰囲気が良いと感じたから。

料金

やや高めだと思うけれど、本当に効果があります。ただ、その場での授業ではなく、録画された授業動画を見ているだけにしてはやや高いと思ってしまいます。

コース・カリキュラム

私立文系受験のために、どの科目を重視するべきか、わかりやすかったです。 特に英語を強化するために英単語のアプリもあり、それをやったら成績がかなり伸びました。

塾内の環境

冷暖房が完備されていて、音読もできる教室もありました。 普通の自習室も、パソコンがあって授業動画を見ることのできる自習室もありました。

塾周辺の環境

いつでも自習をしに行くことができたし、質問があればいつでも対応していただくことが出来ました。 コンビニなども近くにあり、長時間滞在しても安心でした。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生方が、毎週面談をして、学習目標を立ててくれました。 グループでの面談?もあり、切磋琢磨することができました。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 途中まで合格判定がCしか取れなかった志望校に合格できたので星4です。 さらに、定期試験対策も兼ねていて、通う前よりも成績が上がったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 錦糸町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 成増校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

勉強を怠っていて成績が下がり、受験期を目前にしてこのままではダメだと危機感を覚えたから。行きたい大学が見つかったから。

料金

シンプルに高いと感じていた。しかし、それに見合うだけの成果を出すことができたので、後々考えれば妥当な支払いであったと思っている。

コース・カリキュラム

金額が高く、親にお金を払ってもらうのに大分ためらいがあったが、その分成績の伸びは著しかったため。

塾内の環境

不調になるパソコンが多かった。パソコンありきの塾の教材だったので、かなり不便だった。

塾周辺の環境

チューターの方が、勉強を頑張りたい生徒に親身になってくれていたと感じたから。友達が塾内で喋っているのを見て少し誘惑に感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強のモチベーションが下がっているときや、落ち込んでいる時は親身になって話を聞いてくれて、心の支えになってくれたチューターの方がたくさんいたから。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2021年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ずっと勉強を怠っていて偏差値が50くらいになってしまっていたが、1年間通い教材を進めたおかげで偏差値を60に上げることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 成増校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 取手校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

映像授業なので、分からない箇所を何度も繰り返し見直す事ができると思ったから。また、自分の高校の授業と同じ進度で授業を受けれると思ったから

料金

20講座10万円で、複数の講座を受講すると費用が他の塾と比べて高いと感じた。また、設備費や模試などで費用がかかるため他塾よりも費用がかかった。

コース・カリキュラム

非常にわかりやすい先生が多く、複数のコースが細かく設定されているため自分のレベルに合ったコースを選択できて非常によかった。

塾内の環境

ご飯を食べれる場所がないため、長時間塾で学習する際には不便であった。また、映像授業にも関わらず不調の起こりやすいパソコンが何台があって困った。

塾周辺の環境

駅が近いため通いやすく夜も周りの明かりがあるため安全で便利であった。また、商業施設内にあるためご飯などに困らなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

週一で大学生とのお話タイムがあるが、あまりきちんと行われておらずただの雑談タイムで退屈だった。また、模試を高頻度で受けなきゃいけないのが負担であった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年12月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日登校を目標にして、高校1年生の時から毎日通った事で定期テストの点数があがり、目標にしてた私立大学に指定校推薦で進学することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 取手校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 旭川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

勉強をするきっかけを作るため。また、共通テスト同日体験模試を受けて自分の点数の取れなさを知って焦ったから。

料金

塾にしては妥当だと思うが、授業を沢山取らせてくるからそこは良くない。とにかくお金を取ろうとしてくる。

コース・カリキュラム

自分に適切なコースにしてくれた。高すぎるコースでもなく、低すぎるコースでもなく、適切なところにいた。

塾内の環境

何も不満を感じたことは無い。清潔感もあるし、清掃員さんが常に色々な所を掃除してくれているイメージ。

塾周辺の環境

周りも勉強を沢山している人ばかりだし、勉強にはいい環境。しかし、先生によっては当たり外れが大きい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

個別で小論文対策などを行ってくれた。週一での個別の面談は実際はあまりなかったし、意味もすくなかった。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事受験勉強を始めた時から考えていた国公立大学に合格出来たから。また学費が安く済む国公立大学に行けたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 旭川駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高知本町校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

最初は友達と体験入塾してみようと軽い気持ちで通った。そこで受験の難しさについて学び、東進に通えばやり方の分からない受験勉強もうまくできると思った。

料金

料金は非常に高いと思う。だが、洗練された講師の授業を受けることができ、志望大学合格に大きく近づける。

コース・カリキュラム

先まで学習スケジュールを組んでそれに則って進めていくので、予定に遅れないように学習していれば合格に辿り着ける可能性は大きい。

塾内の環境

パソコンが重い、壊れるなどのトラブルで時間が取られることもあった。 冷暖房の調節がひどかった。暑がりな生徒が勝手に冷房の温度をめちゃくちゃ下げたりしていて夏も凍えていた。 全体的に古い建物だった。

塾周辺の環境

商店街が近くにあるのでご飯は好きなところへ行ける。 ときどき外がうるさかったりする。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

集中できる勉強場所を確保できたのはとてもありがたかった。 ただ、質問があまりできない。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 両親とも大学受験をしておらず、全く大学受験のやり方が見えない状態だったため、志望校合格のためのルートを示してもらえたことは大きかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高知本町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

勉強をするときに家だとあまりできないのでほぼ自習室として利用するために入塾を決めた

料金

自分はほぼ受けてないので自習室としての利用なら安いほうだと感じる。なのでこのような評価形態になった

コース・カリキュラム

ほぼ受けてないのですが、受ける意味はなかった自習室としての利用がメインでしたなのでこのような評価にしました

塾内の環境

冷暖房ゃ加湿器などがしっかりついていたため環境としては優れていたためにこのような評価にした

塾周辺の環境

あったかく涼しい環境で勉強だけに集中することができた。また静かな環境であったためこの評価にした

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生は本当に真摯になって自分のことを考えてくれた。現在でも交流があるためにこのひょうかにした

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生自体は素晴らしかった。しかし営業丸出しの講習会などがあり自分は受けなかったが嫌であった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

部活が忙しく、時間が決められている集団授業よりも、自分の都合で受けられるのが映像授業であったため便利だと思ったから。

料金

映像授業のくせに授業料が高すぎると思う。余計な授業を勧めてきて年間で130万くらいの授業料をとられた。

コース・カリキュラム

自分に合っている授業を見極めるのが難しく、簡単な授業だったり、難しすぎる授業をとってしまった時は、退屈だった。

塾内の環境

入塾人数の割に、自習室が小さかったが,別館ができたことで自習室に余裕ができたので、自習室は充実していると思う。

塾周辺の環境

自習室は充実していたが、周りがうるさくてあまり集中できなかった。また、コロナの時は、自習室が閉鎖されており、勉強ができなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが取らなくていい授業を勧めてきて、金しか興味がないのだなと思った。また、あまり、チューターと喋る機会がなく、1人で勉強する形になってしまった。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 現役の時に入塾したが、受験した大学がすべて不合格で浪人したから。また、映像をすべて見なかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 新百合ヶ丘校の口コミをもっと見る
全553件中 491~500件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
長崎県長崎市竹の久保町5-5
アクセス
浦上駅, 浦上駅前駅, 茂里町駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

長崎市の授業形式別の塾を探す

浦上駅の授業形式別の塾を探す