東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5
全6件中 6件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/11

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

ともだちが通っていたのと、駅や学校の近くにあったのと、実績やネームバリューもあったから。

料金

とにかく高い。親に申し訳ない。先生の名前は聞いた方あるかと思ったら分かりずらいし、過去問にあんなにお金かけなくてもいいと思う。

コース・カリキュラム

あんま頼りにならなかったし、やることの量も多いのに、身についてる感じが何もなかった。

塾内の環境

暖房や空調もしっかりしてるし、綺麗なのでモチベはそこそこあった。別館もあったため座れないと言うことがあまりなかった

塾周辺の環境

自習室もたくさんあり、先生にも聞きやすい環境ではあった。パソコンやタブレットでの自主学習も良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターがあまり頭が良くなく、難しく、わからない問題があっても分からなかったことがあった

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分が志望していた名古屋大学に合格することができず、後期も受験失敗してしまったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

遠隔でいつでも何回でも受けれる点が気に入った。また駅の隣で立地がよく通いやすかった。通ってる高校の中で1番入塾している友達の数が多かったのも理由だ。

料金

遠隔でいつでも何回でも受けることが出来る授業でこの値段なのは妥当。しかしアルバイトのチューターは報酬欲しさに必要のない科目をおすすめしてくる場合があり、余分にお金を払わされるかもしれないので注意。

コース・カリキュラム

必要のない科目があった。 しかし実績を出している通り、有名な先生の授業はほんとに役に立った。

塾内の環境

通信環境もよく、自習スペース、半個室勉強スペースがあって集中できる。すべて綺麗。

塾周辺の環境

教室のような自習スペースと机に仕切りがあり、集中して勉強できるスペースの2種類あり、とても勉強しやすい環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎週面談をしてくれ、メンタルケアにもつながった。担当の先生が自分のモチベーションをあげてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2019年3月(1年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 必要のない授業をとらされた。半個室スペースはとても暖かいため、居眠りをしてしまうことがあった。先生もずっと見回りをしている訳では無いため、眠たい時は友達や先生に起こしてくれと頼もう。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

同じ部活の友達からの勧誘を受けて入塾した。また、周囲に同じタイミングで入塾する知人が多かったため、入塾を決めた。

料金

他塾と比べると、高いように感じたが、実際履修した授業数を考えると1授業あたりの料金は安かったように思う。

コース・カリキュラム

生徒一人一人に合わせた授業があり、親を含めて、先生と履修授業を事前に相談することが出来た。また、それぞれの授業を体験する機会もあり、選びやすかった。

塾内の環境

授業を受けるために必要なヘッドホンが用意されていたり、パソコンやタブレットなど様々なデバイスで受講することが出来た。

塾周辺の環境

授業を受けるために1人1台パソコンが用意されている。生徒数が多かったため教室が埋まることもあったが、第2教室のような場所があり、そこでも自習することが出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

2週間に一度の担任との面談があり、勉強のモチベーションを維持することが出来た。また、受験についての知識を教えてもらうことが出来たり、出願校について相談することが出来た。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望である国立大学合格することが出来た。また、担任との面談を繰り返すことで、毎日勉強する習慣がついた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人が入塾しており、よい評判を聞いていたから。紹介制度を使って報酬をもらうことができたから。

料金

年会費ではなく、授業を買うような感じなので人によって金額がかなり異なる。私は、非常に高額になってしまった。

コース・カリキュラム

多くの有名講師の授業を受けて成績を伸ばすことはできた。過去問対策演習講座は、志望校対策を重点的にできて良かった。

塾内の環境

勉強できる机がとても多くて良かった。隣の席ともしきりがあって集中しやすい環境であった。

塾周辺の環境

他の高校の生徒で騒がしい人がいた。エアコンの付近の席は、風がとても強くて寒かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

二週間に一度面談があって、進路相談をすることができた。勉強のリフレッシュもできてよかった。

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ずっと第一志望校として目指していた名古屋大学に合格することができたから。滑り止めとして受けた私立大学もすべて合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

冬休みに入る前に友達から誘われて、自分も塾に入りたいと思っていたから。周りの人たちも受験モードになってたから

料金

料金が高くて親に申し訳なかった、もう少し安くなってくれたらさらにいいかなとおもう

コース・カリキュラム

自分に合ったレベルを選べるので、とても良かった、だんだんとレベルを上げていって最終的に名大レベルまでいけた

塾内の環境

しっかり自習室も完備されていたし、音読スペースもあったので良かった。飲食スペースもあったが自分は使わなかった

塾周辺の環境

とても刈谷駅から近くて高校の帰りからもそのまま寄れるし、帰るときもそのまま電車ですぐ帰れるから良かった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターに話を聞いてもらっていた。 親身になってくれるのでとても助かった。室長も怖かったけどいい人だった

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2023年1月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学合格したから。自分が選んだコースをしっかりとチューターに話を聞いてもらいながらこなすことができたから。1人でやらないと思って入塾したから

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 刈谷駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

高校の仲のいい友達が多く通っていた。家からも学校からも近く立地がよかった。自習室が欲しかった。

料金

後出しでどんどん料金が高くなっていった。最初から受験の最後までの料金を伝えるべき。

コース・カリキュラム

受験の3ヶ月くらい前になって、追加でコースを勧められ、これをやらないと落ちると言われたのに、始まったら別にやらなくていいと言われた。

塾内の環境

とても狭くて、自習室が隣の人と近く、集中しづらい空間だった。また、温度も暑かった。

塾周辺の環境

駅のすぐ目の前にあるのでとても通いやすい位置だったと思う。都会でもないので騒音もなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問する人があまりいなかった。面談で相談できる人がいなくて、友達同士で相談するしかなかった。

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2022年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 次々に新しい教材に手を出すよう勧められ復習の機会がなかった。自分の勉強の仕方を尊重されなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全6件中 1~6件を表示

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
愛知県刈谷市南桜町1-73 OTAビル5F
アクセス
刈谷駅, 刈谷市駅, 重原駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

刈谷市の授業形式別の塾を探す

刈谷駅の授業形式別の塾を探す