東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌西28丁目校の口コミ・評判(55ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌西28丁目校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌西28丁目校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三軒茶屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

小中と同じ塾に通っていた友人がいたのと、塾の実績があったので入った。また少し厳しいくらいが自分にはあっていると思った。

料金

少し高いけれど塾ってそんなもんだとおもう。自分が払っている訳では無いのでなんとも言えないです。でも親も相場はこのくらいだと言っていました。

コース・カリキュラム

自分に合っている、または必要だと思うコースを提案してくれた。自分は英語が苦手だったので英語のコースを分野ごとにとって基礎から勉強することができた。

塾内の環境

自習室とかコピー機が助かった。特にコピー機で過去問をたくさん印刷できたのは本当に良かったです。

塾周辺の環境

みんな真面目で刺激になった。周辺の学校が進学校が多かったので模試の成績が勉強時間が桁違いにすごい人たちがいて、その人たちと志望校が一緒だと思うと自分ももっと頑張らないとという気持ちになれた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談を定期的に行ってくれるおかげで自分に何が足りていないのか客観的に見直すことが出来た。勉強時間の配分や模試への対策、志望校義務など様々なサポートをしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2023年1月〜2023年2月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に行けたから。第1志望ではなかったけれど自分が行きたいと思っていた大学に行くことができて嬉しかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 三軒茶屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

すでに友人がその塾に入っており、自分も勉強を頑張ろうと思い、友人に勧められて入塾しました。

料金

講座受講の講座料金のみで塾の校舎も自由に使ってよかったため、下手に自習室を借りるよりもお得に通えたと思うから。

コース・カリキュラム

自分の志望大学に受かるために必要な知識や、経験を積ませてくれるコースだった気がするので、合格できているからいいコースだったのだと思っている。

塾内の環境

授業を受講するにあたって使用するパソコンが新しいものから古いものまであり、座る場所によっては古いものを使うこともあった。あと、たまにログインできない使えないパソコンがあった。

塾周辺の環境

周りの同じく大学受験を目指す人たちは、ピンからキリまでおり、真面目にする人は真面目に静かに勉強していたが、ただ喋るために来てる人もいた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

勉強方法であったり、問題集の解答などは先生に質問できたから、授業以外でサポートされる場面が多かったと感じた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の苦手科目に対する学力が入る前より上昇し、自分の志望する大学に無事合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 鹿児島中央町校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 相馬校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

田舎の都市だったため、塾が少なかった。そのため、大学受験に適していて、通える距離にある塾がここしかないと思ったから。

料金

少し高いと思った。コースをがむしゃらにたくさん取ってしまうと途方もない金額になってしまうので、慎重に考えて選んだほうが良いだろう。

コース・カリキュラム

どのコースを選ぶかによる。ピンキリだと思う。その人に合うコースを選べれば、効果は大きいと感じた。そもそも、映像授業のため、学習内容を早く把握することができるというメリットがあるが、内容が定着しにくいと感じたので、後で自分で復習するなど、定着するための努力が必要だろう。

塾内の環境

通塾するにおいて困ることはなかったが、良い設備だと思うこともなかった。エアコンは完備されていたが、冬は少し寒かった。トイレも古く、綺麗ではなかった。

塾周辺の環境

駅近だが、田舎の駅なのでコンビニくらいしかない。静穏な環境ではあった。少し歩けば飲食店などもある、中心市街地に位置していた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

受講授業や学習計画等、親身に相談にのってくれていた。学習環境を整えようと努力してくださっていたのが伺えた。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2020年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 この塾に通塾することにより学力を伸ばし、通塾目的である大学進学が出来たと考えたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 相馬校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一関校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

入学したかった学校(一関第一高等学校附属中学校)の合格者占有率の高さ。過去問は個人で購入することができるが、模試を受けられることや学校ではしてもらえない面接対策をしてもらえるのが大きかった。

料金

特にatama+や映像授業をやっていたときに高いと感じた。ただし中学受験に関してはお金を払う価値が十分にあると思う。

コース・カリキュラム

中学生、高校生になってからは、予習や演習、分からないことの質問、進路相談などに利用していたが、高い月謝を払ってもらってまでやることか、それは学校の教科書や先生、友達、また他に通っていた英会話教室で事足りるのではないかという意識が強まって自学にシフトした。

塾内の環境

基本的に教室もトイレも綺麗。授業がないときに空き教室で自学をすることもできてとても便利。

塾周辺の環境

特に治安が悪い等はないが、塾専用の駐車場がないので塾の前の道路に常に車がとまっている。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

映像授業を受けていた際に毎回個別でつまづいた問題について納得いくまで解説してもらえた。先生1人1人が親しみやすく話しやすい。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年8月(2年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 公立中学受験(一関第一高等学校附属中学校)のために通い始め、結果1位と1点差の2位、300点中280点で入学することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 一関校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 前後駅校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近く、通うのがとても楽だった点や、当時の校舎長がしっかりと合格までサポートしてくださると約束してくれたこと、頑張ろうとする姿勢に背中を押してくださった。

料金

映像授業がかなり古かったり使い回しなのにも関わらず、あそこまで高額な値段を取られるのは少し不愉快に感じた。もう少し新しい映像授業を取るべきだと思った。

コース・カリキュラム

内容が非常に細かく丁寧に教えて貰えるところや、非常に豪華な教師陣が揃っておりテレビに出演するような有名人に教えて貰えてとても嬉しかったし楽しく勉強できた。

塾内の環境

掃除されていたし、コロナ禍だったため、毎日綺麗に消毒されていた点が安心して通うことができたのでありがたかった。お湯のポットなどもあり、カップ麺を食べる人もいた

塾周辺の環境

コンビニやスーパーマクドナルドが近くにあり、ご飯に困ることがなかった点や駅からとても近い点、また1/1以外は毎日校舎がやっていてありがたかった。自転車置き場も充実している。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生の担任助手や校舎長が勉強の息抜きにもなるように色々な話を振ってくれたり大学について教えてくださったり、併願校に対して多くのアドバイスをいただくことが出来た。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 合格することが出来て、自分の志望してていた全ての大学に受かることができた。非常に丁寧にサポートしていただいて毎日楽しく塾に通うことができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 前後駅校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

数学が苦手で、苦手克服のため。既に他の塾に通っていたが、そこでの数学についていけなくなったため、東進に通い始めた。

料金

比較的高いと感じた。特に、個別の苦手対策の授業は内容は良かったが、値段が張るので諦めた。

コース・カリキュラム

生徒にあった授業を選べるのが良い。また、志望校別の授業が充実しており、2次試験の対策が出来たので良かった。

塾内の環境

綺麗で、自習室も広く使いやすかった。特に、自習室の机が広くてとても勉強しやすかった。

塾周辺の環境

いつも自習室が利用できて、その環境も静かでよかった。授業がなくても自習室を使えるのが、勉強習慣がつくきっかけになった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当チューターの方が親身になってくれた。また、質問なども丁寧に対応していただき、サポートが充実していたと感じた。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手克服ができたり、勉強習慣がつくきっかけになった。また、最終目標である第1志望合格を達成できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

ずっと希望していた国立大学に入学したかったから。また、特に行きたかった学部への教育があったから。

料金

コースの料金と指導方法やスピード、教え方等が適していたから。しかし、それ以上でもそれ以下でもなかったから。

コース・カリキュラム

適度なスピードとわかりやすさで第1志望の国立大学への合格にみちびいてくれたから。

塾内の環境

適度に勉強しやすい環境だったから。自習環境が程よく整えられており、適していたから。

塾周辺の環境

駅がとても近く、交通の便が良かった。また、終わりに買い物ができる店もあったため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

あまり授業以外でのサポートについて恩恵を受けたことがなく特になしだという判断になったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目指していた第1志望に合格したからです。とても行きたい学部の行きたい所に行けたからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 河内松原駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山形駅前通り校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

兄弟が通っていた。また家から近いこともありいくのがめんどくさいとならずに通うことができると思ったから

料金

気持ち高め。他校の料金についてあまり分からないが、設備がちゃんとしているだけに少し高いのではないかなと思うことはある。

コース・カリキュラム

段階に合わせてコースがある。 頭のいい大学を目指す人から勉強の基礎をする人まで様々な人がおり、実力にあったコースで授業を受けることができる

塾内の環境

綺麗。清掃も隅々までされており、自動販売機などが設置されていることから塾の中で一日中過ごせるような充実した設備が備わっている。

塾周辺の環境

割とみんな真面目にやっている静かで集中しやすい環境ができているのではないかと思う。ただ、一定数変な人はいた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習などをしていても分からないものは教えてもらえる勉強以外の話をしたりすることでリフレッシュすることができた。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標を達成できました。一つ一つ丁寧に学習を行うことができ勉強の習慣も身につくことができた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山形駅前通り校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上大岡校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

大学生のチャーターがスケジュールや勉強時間を管理してくれるから。映像講義で時間に融通がきくから。

料金

まとめて支払うので少し高いと感じる。芋蔓式に受けたい講座が増えてしまうと必然的に高くなってしまうのが罪悪感があった。

コース・カリキュラム

どこにいても質の良い先生の講義を受けることができた。レベル別で自由に選ぶことができるのが良い。

塾内の環境

自習室のスペースも十分に確保されており、いつ行っても満室ということはなく勉強のための落ち着いた環境でよかった。

塾周辺の環境

最寄駅で通いやすかったので便利だった。遅くまで勉強していてもすぐに家に帰れる環境だったので続けやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学生のチャーターがスケジュールや勉強時間を管理してくれるのがとても自分に合っていた。怠けるとすぐにばれるので怠けずに済んだ。

利用詳細

通塾期間 2019年1月〜2020年3月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日通うという約束の元、大学生のチューターにスケジュール管理をしてもらい、勉強をする習慣がついたため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上大岡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急梅田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/22

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
苦手克服
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

以前から何人か友人が通っていて、どの子からも一度通ってみたらと勧められることが多かったため。

料金

動画を見ることがメインと考えれば少し高いなと感じた。自分自身に合ったカリキュラムを組むために個別で面談を行ってくれたりした点では良かった。

コース・カリキュラム

コースについては苦手分野を聞いてくれ、私に合わせて講義を組んでくれたため満足した。しかし、教科ごとでそれぞれ組んでくれるため少しややこしいなとも感じた。

塾内の環境

特に不便はなく、清潔感もある。部屋は動画を視聴する部屋とオープンスペースみたいな部屋があって、動画を視聴する部屋は基本的に私語厳禁であるため集中できた。しかし、オープンスペースは日によっては騒がしいときもあった。

塾周辺の環境

自宅の最寄りから二駅ほどで、また、駅からも徒歩で行ける距離であったため通いやすかった。さらに周りにはカフェも多いためそのまま勉強して帰ることもあった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

解説動画を見て終わりという点が自分自身にあまり合わなかった。内勤している方に分からないところは聞くというスタンスではあったが、忙しそうなときなど気を使うことが多かった。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2019年4月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 春期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 何度も繰り返し勉強できるという点で苦手の克服には繋がったと思うが期待していたよりは達成されなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 阪急梅田駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 541~550件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
北海道札幌市中央区北5条西28丁目1-5 西28丁目ビル3F
アクセス
西28丁目駅, 円山公園駅, 二十四軒駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す