高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1851)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
いつでも行けるところが良い点そのため子供がダラダラとしてしまうのが悪い点。 担任の講師の方が手厚いサポートをしてくれるのも良い点
この塾で模試を受け、この塾の雰囲気が良いと感じ、この塾はいつでも行けるところが良いと思ったから、
とても自由
少々高かったかもしれない。特にあの子が全然行かない月はもったいないのでもっと積極的に行ってほしかった
塾にコースはあったがそこまで難しいと感じていなかったため何も感じていない。英語は難しかったかもしれないのとが当時の子ににとっては力となっていたため問題はない
ほぼ毎週一緒に1週間のスケジュールやすべきこと勉強のコツなどを教えてくれ、わからない問題があったときには丁寧に説明をくれたから。
一人一台パソコンがあり席もいつ行ってもあるようになっていたため完璧だと思う。クリスマスにお菓子をもらっていた
パソコンが一人一台使えるように設備されていたり、どの教科でも質問できるようにたくさんの講師がいたから。
困ったことがあったら相談したら解決してくれた。具体的にどこをどうしたらよいか教えてくれた
通塾期間 | 2017年以前〜2019年1月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校に合格することができたから。そして英検の2級も授業を受けたおかげで合格することができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪府立春日丘高等学校 合格 第二志望校: 金蘭千里高等学校 合格 第三志望校: 大阪青凌高等学校 |
投稿日 : 2024/3/22
---
以前から何人か友人が通っていて、どの子からも一度通ってみたらと勧められることが多かったため。
---
動画を見ることがメインと考えれば少し高いなと感じた。自分自身に合ったカリキュラムを組むために個別で面談を行ってくれたりした点では良かった。
コースについては苦手分野を聞いてくれ、私に合わせて講義を組んでくれたため満足した。しかし、教科ごとでそれぞれ組んでくれるため少しややこしいなとも感じた。
---
特に不便はなく、清潔感もある。部屋は動画を視聴する部屋とオープンスペースみたいな部屋があって、動画を視聴する部屋は基本的に私語厳禁であるため集中できた。しかし、オープンスペースは日によっては騒がしいときもあった。
自宅の最寄りから二駅ほどで、また、駅からも徒歩で行ける距離であったため通いやすかった。さらに周りにはカフェも多いためそのまま勉強して帰ることもあった。
解説動画を見て終わりという点が自分自身にあまり合わなかった。内勤している方に分からないところは聞くというスタンスではあったが、忙しそうなときなど気を使うことが多かった。
通塾期間 | 2019年3月〜2019年4月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 何度も繰り返し勉強できるという点で苦手の克服には繋がったと思うが期待していたよりは達成されなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2024/1/8
---
友人に誘われ、説明を受けにいきました。学習塾を探していたことと自習スペースがたくさんあったため、入塾しました。
---
講師の方がオンラインで身近ではない割には高いイメージでした。ある分野を集中的に勉強したい方には向いてる気がします。
学習したい分野を選択して苦手なところだけを集中して勉強できました。また、大学の過去問を採点してもらえるコースもありました。
---
学習スペースが豊富にあるため、いつでも勉強することができました。また、別校舎の学習スペースも使えたので便利でした。
コンビニが近くにあり、夜ご飯を食べる場所もたくさんあります。また、地下鉄の駅からもアクセスがいいです。
大学生のアルバイトのメンターさんにいつでも質問ができます。また、たまにイベントもありました。
通塾期間 | 2018年4月〜2019年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望する大学に合格することができた。また、学習スペースが多く、毎日自習する習慣ができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。