東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中岡町校の口コミ・評判(4ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中岡町校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊中岡町校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

数学が苦手で、苦手克服のため。既に他の塾に通っていたが、そこでの数学についていけなくなったため、東進に通い始めた。

料金

比較的高いと感じた。特に、個別の苦手対策の授業は内容は良かったが、値段が張るので諦めた。

コース・カリキュラム

生徒にあった授業を選べるのが良い。また、志望校別の授業が充実しており、2次試験の対策が出来たので良かった。

塾内の環境

綺麗で、自習室も広く使いやすかった。特に、自習室の机が広くてとても勉強しやすかった。

塾周辺の環境

いつも自習室が利用できて、その環境も静かでよかった。授業がなくても自習室を使えるのが、勉強習慣がつくきっかけになった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当チューターの方が親身になってくれた。また、質問なども丁寧に対応していただき、サポートが充実していたと感じた。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜2024年2月(1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手克服ができたり、勉強習慣がつくきっかけになった。また、最終目標である第1志望合格を達成できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上本町駅南校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

東大同日模試を受けたことで現代文をもう少し強化しないといけないことが発覚したこと

料金

費用対効果がかんじられたから。目標を達成するにはこのくらいのお金はかかると思われる。

コース・カリキュラム

ターゲットとしていることに特化していたから。効率的に学力を伸ばす授業だったように思う。

塾内の環境

自習室が広かったから。うるさい人はいたけど基本集中できる環境にあったように思う。

塾周辺の環境

駅から近かったこともありとても通いやすかったから。また周辺に飲食店もあり長期滞在が可能だったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当の方との面談が定期的に行われたから。またテキストのコピーも無料で行わせてもらえたから。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 同日模試で課題として浮かび上がった現代文の成績が授業を受けることで上がったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上本町駅南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東花園校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家から近い場所にあり、中学の同級生が複数いた。休みの日でも通いやすく、知り合いがいることで一緒に頑張ることができると考えた。

料金

内容が充実していた。人気の先生の授業をいつでも、何度でも受けることができることはおおきいと考えている。

コース・カリキュラム

無理に勧められることなく、自分に必要なものだけ受講することができた。また、最初に体験してじゅこうするか選ぶことができたことも良かった。

塾内の環境

トイレや机がいつも綺麗だった。空調の設備もあり、そのおかげで、安心して勉強することができた。

塾周辺の環境

近くにドラッグストアやコンビニがあった。飲み物や食べ物が必要になった時でも、すぐに買いに行くことができ、時間を節約できた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

大学に受かることだけが目的ではないと教えてもらった。そのことは大学生になってからも励みになり、生きていると感じている。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 校舎のスタッフには親身になって応援していただいた。なかなか成績が伸びずに悩んでいた時には、どうしたら良いか一緒に考えてもらった。そのことが結果につながっていると感じる。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 東花園校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

周りの友達が自分の隙間時間で授業を受けれて自分のリズムに合わせやすいと言われていたから。

料金

やはり大手ということもあり、一回で数十万という授業料がかかってしまったため、コスパはあまり良くないと感じた。

コース・カリキュラム

自分のレベル、志望校のレベルに合わせてコースを決めれるためより個人にあった授業だと考えるから。

塾内の環境

全ての机にiPadが取り付けられてあり、わからないことをすぐに知ることができる環境であったため。

塾周辺の環境

少し同じ高校同士で騒がしくなってしまうことがあり、集中できない時期もあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

志望校の相談やそれに向けてどのような学習をしていくかの学習計画を立ててくれたから。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の志望校であった大阪教育大学に合格し、その他受けた私立大学も全て合格したから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 JR茨木駅西口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

成績が伸び悩んでいた時に、わかりやすい先生が多いと親に勧められた。友達も通っていたので、入塾を決めた。

料金

サービスに比べて、値段が高い。通常の授業が分かりやすくはなく、付属のテキストを読み込む必要があるなど質に疑問を感じた。

コース・カリキュラム

成績は伸びたが、分かりやすくはなかった。例えば、英語の授業も一回聞いただけでは分からず、付属のテキストを読み込む必要があった。

塾内の環境

ヘッドフォンが最新のものであり、パソコンは最新ではないが使いやすく動画の視聴には困らなかった。勉強に集中しやすい環境になるよう工夫されていた。

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、便利だった。治安も良く、勉強に集中しやすい環境であった。駅から近く、行くだけで疲れることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

アドバイザーは親身だったが、指導力に疑問を感じた。具体的にいうと、自分の質問には答えてくれるが、指導計画は個人に任せるといった形をとっていたがこちらに丸投げのようにも感じた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年6月(6ヶ月以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 動画視聴後、各自で勉強を進めるという形式だったので、自分のペースで勉強ができ成績が伸びた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 天王寺駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

同じ高校に入学した友達が東進に同時期に入り、自分も入る塾を探していたため、入塾を決めた。

料金

料金は、やはり有名な塾なだけあり、様々なお金がかかってしまう。通常のコースの他に冬期講習や夏期講習などで別途でかかるため、出費はかさむ

コース・カリキュラム

国公立コースにいたが、様々な大学の過去問を勉強することができ、それを元にした予想問題なども解くことが出来た。

塾内の環境

集中できる設備はある程度揃っていると感じた。他にも中に小さな売店などがあれば良いと感じた。

塾周辺の環境

駅が近く、飲食店やその他のお店も沢山あるため、ある程度充実していると感じる。お店の価格帯も様々なため、手を出しやすい

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

一人一人に担当のチューターがついていたため、学校や受験などについて相談することができた。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 丁寧な指導で、生徒の分からないところを親身になって教えてくれた。そして志望校に合格することが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 JR高槻駅前グリーンプラザ校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 藤井寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

集団塾が苦手でしたが、東進衛星予備校は動画授業であるため自分のペースで進めることができ、ストレスがなかったため。

料金

高価だが、非常にわかりやすい先生ばかりだった。 受けなかった授業分は返金してもらえる。

コース・カリキュラム

コースの種類が豊富で、自分の大学受験の仕方やレベルに合わせて取ることが出来る。 先生の授業も分かりやすく、自分に合った先生の授業を選択することができる。

塾内の環境

清潔感があり、勉強に集中できる環境だった。コピーなどをすることもできて、さらに勉強を深めることが出来る。

塾周辺の環境

一つ一つの机が区切られていて、他の人のことが気にならずに集中出来る環境だった。 スマートフォンも禁止だったので集中出来た。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ミーティングなどがあり先生と話す機会が多くある。 先生だけでなく同じ学年の生徒とも話すことができるので受験仲間を作ることができ、自分がどのペースで進めていくべきかをあらためて知ることができる。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2022年3月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 校舎にはあまり通わなくても、自宅で自分のペースで進めていくこともでき、その人にあった勉強の仕方を進めることができる。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 藤井寺駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 枚方市岡南校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったこと、映像授業を実施していること、塾の広さ(ソフト面ハード面共に)が適度に狭く、1人あたりの指導が行き届いていると予想したからです。

料金

コマ数あたりの値段がわかりどれだけ塾に値段がかかっているか正確に把握できます。 また、映像ということで他塾に比べて設定値段は低めです。 チューターへの指導料という料金形態は不明瞭だと感じましたが。

コース・カリキュラム

有名講師のハイレベルな講座を映像で見ることが可能という、東進衛星予備校のメリットを十分に生かしたコースになっています。自分でコース選択をすることが出来れば、コースについて他に困ることは無いと思います。

塾内の環境

既存の建物を活用しており、残念ながら古めの校舎となっています。ただし近くのショッピングセンターにも別館があるため、そちらは設備が整っています。

塾周辺の環境

駅から徒歩5分ほどで到着し、目の前にスーパーがあるため非常に便利です。それにもかかわらずすぐ裏には山と住宅街があるため、電車の音以外は静かな環境となっています。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

不要なコースを勧めてくる質問対応のレベルが参考書の模範解答をそのまま返してくるだけのものなど、チューターのレベルは低いと言わざるを得ません。また社員は「経営者」といった感じであり、「教育者」と思って接するべきではありません。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学ぼうとしたことをピンポイントに学ぶことが出来、結果として国公立大学に合格出来たからです。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 枚方市岡南校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上本町西校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

高校の友達がいたのと自分のペースで授業を受けれるので自分が好きなように勉強できるから

料金

そこまで授業取りすぎなかったら割と安い方だと思う、しかし友達とかはいらなそうな授業をいっぱいとって高いとも言っていたので、ピンキリなイメージがある。

コース・カリキュラム

そこそこ良かった。とって劇的に変わることはなかったけど、土台がしっかりしたイメージがある。大事な部分は授業でじっくり学んだ方がいいかも。

塾内の環境

普通よりちょっと汚かったり、設備が手作りなところがちょくちょくあったが、不便に感じることは特にはなかった。可もなく不可もなくだった。

塾周辺の環境

場所が谷町九丁目の駅のすぐ上にあり上本町もすごく近かったこともありコンビニや飲食店が満足にあり気分転換に良かった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんや塾長はかなり微妙だった、チューターさんは上位国立志望の人に教えることができるほどの人はほぼいなくて仕事が雑かった。塾長は授業を取らせたいだけで特に受験に精通してるわけでもなさそうで微妙だった。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年4月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学には合格できたし、そこまで授業を取らずに自習室感覚で使えて良かった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 上本町西校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の時に通っていた塾が東進と提携をはじめたため、卒業と同時に通うことを勧められたこと。また、東進が比較的有名であったこと。

料金

私自身があまり東進に価値を感じていなかったため、自動的に授業料も割高であったと感じざるを得ない。

コース・カリキュラム

言われるがままに授業コースを取ったが、自分のペースではなく塾で指定されたペースで授業を消化させられていた。

塾内の環境

綺麗なビルの1フロアを使っていたため、全体的に設備は整っていた。少なくとも不快になることはなかった。

塾周辺の環境

チューターの数が多く、質問しやすかったから。また、自習室が広いため開放感があり、勉強しやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

高校一年生の段階から、大学受験について情報を教えてくれたが、受験の頃は違う塾に通っていたため自分に合ったサポートだったかは不明である。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校の授業について行くために始めたが、東進に通ったことで授業がわかりやすくなったと感じることができなかったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 京橋駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 31~40件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
大阪府豊中市中桜塚2-21-6 福興ビル4F
アクセス
岡町駅, 曽根(大阪府)駅, 豊中駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

豊中市の授業形式別の塾を探す

岡町駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す