難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全8件中 8件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
岡山大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が学生で質問などは年が近いため気軽に聞ける。また、学習する机に仕切り板がついているため集中できる


入塾を決めたきっかけ

東進の前段階である能力開発センターに中学3年の時から通っていてそのまま進学したため

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高い。本当に高い。目が飛び出るほど高い。半強制的に受けさせられる割には高い。覚悟は決めた方が良い。高校は公立でも私立の学校に通っている気分になる

コース・カリキュラム

コースは選択制ですがほとんどの人が取っていたりして結局半強制的にコース選択をさせられる。そして、目が飛び出るほど高い料金が請求される

講師の教え方

学生が主体であるため気軽に質問できる。また、めんどくさがらずにちゃんと面倒を見てくれる。

塾内の環境

お金がある分綺麗だった。動画視聴による学習カリキュラムなので通信環境はとても良かった。

塾周辺の環境

別の学校の友達もでき、同じくらいのレベルの大学を受ける友達と切磋琢磨することができたから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生がアルバイトの大学生なので年が近いため雑談にもあまりギャップがなく、とても仲良くすることができた

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標の大学には行けなかったが国立大学に受かることができるほどの学力まで引き上げてもらえたから
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山大学
第二志望校: 鳥取大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

家から近くて、先生がとても素晴らしくて、信頼できるから。環境がとても素晴らしいから。


入塾を決めたきっかけ

家から近くて、とても素晴らしい塾で教育熱心で、友人にも恵まれて、楽しく過ごす事が出来ました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は妥当だと思いました。現役で合格してくれたので、大変助かりました。国立大学に合格してくれたので、塾代は妥当だと思いました。

コース・カリキュラム

どうしても、国立大学に合格したいので、本人もやる気が出て、友人とも切磋琢磨して学習に取り組めるコース

講師の教え方

先生は意識が高くて、とても素晴らしい環境にあり、楽しく勉強出来ました。信頼できる先生でした。

塾内の環境

環境がとても素晴らしいので、設備はしっかりしていました。暑い日も寒い日も学習に集中できる設備がとても良かったです。

塾周辺の環境

学校からも近くて通いやすかったです。環境はとても素晴らしくて、友人にも恵まれました。静かな教室で集中出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生は、とても熱心で面談や相談に積極的に応じてくれました。親にも相談に乗ってくれてとても助かりました。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望の国立大学に合格できたから。浪人しなくてよかったから。友人に恵まれたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸大学 合格
第二志望校: 岡山大学 合格
第三志望校: 鳥取大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫教育大学附属中学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師の方がとても熱心で子供思い。親への説明もキッチリとされていて評価が高い。素晴らしい。


入塾を決めたきっかけ

パパ友ママ友の評価が非常に良かった。また、見学に行った際の講師の対応が良かった。子供の友達が通塾している事も入塾の決め手の一つ。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

正直料金は安くはないです。どちらかと言えば高い方だと思いますが、成績が上がっているので大丈夫です

コース・カリキュラム

塾の授業内容は、小学校より少しレベルの高い内容を講義されているそうです。ただ子供達にはそれが刺激になっているそうです

講師の教え方

講師の方はとても子供思いで熱心な方ばかりです。そんな講師に子供たちも必死になり、自分の夢を叶えようとしております

塾内の環境

授業内の設備は少し古い感じがします。親が思っているだけで、子供は親ほど思っていないそうです

塾周辺の環境

塾の周辺にはコンビニや新快速が停車する駅があるため、少し誘惑があるかなと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾の授業以外にも、学校の事や私生活の悩み等を聞いてくれるらしいです。親には言えない悩みも言える環境だそうです

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標達成できたので、評価できる。子供の能力をを最大限引き出してくれたこの塾に感謝です
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫教育大学附属中学校 合格
第二志望校: 加古川市立陵南中学校 合格
第三志望校: 神戸野田中学校
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
宇都宮短期大学附属高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

まあまあでハッキリとした具体的なものがなく、塾としての効果が期待できない 指導方法を検討し、伸びる指導を


入塾を決めたきっかけ

本人から聞いて、頑張れば良い結果が待っている ここを受験したいので、学習塾をきめた

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

塾の料金については、どこもおなじだろうが、少しでも安くなればと思う 将来的にも何かと色んなことがあるだろうが、本人のやる気次第であると思う

コース・カリキュラム

学習面はしっかりと親身になって指導していただきている 今後も受験生生を持つ親に教えてやりたい

講師の教え方

本人のやる気次第が第一だと思う 後は指導方法を期待しています 家族が一緒に目標に向かって頑張るしかないのでは

塾内の環境

設備面はどこの塾と変わりがないと思います 衛生面を第一に考えて、受験日に体力と精神力を発揮することができる塾を期待しています

塾周辺の環境

駅から近いが、商店街が立ち並んでおり、勉学には不向きな地域でもある 飲食店が多く人通りも多い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

余り、具体的な指導がない 期待以上の面もあり、受験生のこべつしどうや親子面談もしっかりやだてくれている

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 他の塾と比較して選ぶべきと思う 今一度検討して選びたい やや中途半端な面が多々見られた
志望校と合格状況 第一志望校: 宇都宮短期大学附属高等学校
第二志望校: 姫路市立白鷺小中学校
第三志望校: 須磨学園高等学校
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

自分のペースで学習できる。 大学生チューターに学習などについて相談できる。 料金が高い。


入塾を決めたきっかけ

学校と家からのアクセスがよいから。 映像授業で自分のペースで学習を進められるから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金が高い。 映像授業なので、授業で得られるものに対して料金が高すぎると感じる。

コース・カリキュラム

自分で受講講座を選ぶ。 受講する必要のないものもかなり勧められる。 必要なものを選ぶことができればよい。

講師の教え方

映像授業のため質問できない。 授業に緊張感を持って参加できない。 授業自体の質は悪くなく、再生速度の調整や巻き戻しができてよい。

塾内の環境

受講教室やトイレなどはある程度清潔感がある。 休憩スペースは生徒数に対してやや狭い。

塾周辺の環境

コンビニやスーパーが近く、軽食などを買いに行きやすい。 学校や駅からのアクセスも良好。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが学習計画について相談したり、授業などの内容で出た質問の対応をしてくれたりする。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校は不合格だった。 学習習慣はおおむね身についた。 塾の授業で学習内容を深めることはあまりできなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学
第二志望校: 神戸大学
第三志望校: 同志社大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々別の東進衛生予備校に通っていたが、塾の雰囲気があまり合わずやめ、新しく友人が通っていた、今回の塾に入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

質の割に高い。一講座7万くらいするので、授業は必要最低限取ることを、お勧めする。また、模試が受け放題なので、たくさん受けよう。

コース・カリキュラム

授業自体は面白いものがおおいが、90分ととても長いので集中力が続かない。また、自分のあったコースじゃないと、続けるのがしんどくなる。

講師の教え方

---

塾内の環境

様々な参考書が置いてあるので便利。自由に無料で使うこともできる。ただ、コピー機が無料ではなく有料になってしまったのがとても残念。

塾周辺の環境

雨漏りしていたり、食事スペースが、汚い。ただ、周りにコンビニやミスタードーナツなどがありご飯には困らない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校行事の話などいろいろ相談に乗ってくれる。しかし、担当するチャーターは選べないのでその時の運によると思う。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2023年3月(2年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に入学できたから。しかし、入塾時の第一志望校ではないので、その点では希望に沿ってない。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

とくにないけどおやにすすめられたからはいった まけずきらいだからランク制なのは良かった

塾の雰囲気

---

料金

じぶんではらってないため何も分からないから何も書けないしこの質問の意味もわけわからん

コース・カリキュラム

コースがなんなのか分からないが一斉授業はとても良かったが分からないところは置いてかれる

講師の教え方

---

塾内の環境

パソコンがあるからとても良い。しかし、ビットキャンパスをしようとしたら怒られたのは訳が分からん

塾周辺の環境

かえりにケンタッキーとかがあるため人によっては良いのかもしれない あめふってても屋根がある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

じしゅうスペースがあるためいえでしゅうちゅうできないひとはオススメ またわからないとこは先生に聞ける

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 べんきょうをするしゅうかんがついたのとじつりょくもあがったまたべんきょうへのやる気も増えた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 加古川駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

広告で見る機会が多く、知名度があったため。また、学校から近くアクセスしやすかった。

塾の雰囲気

---

料金

平均的な塾の受講料よりかは高めの金額設定となっているが、それ相応の充実した口座が揃っている。

コース・カリキュラム

通常授業はもちろん、季節ごとの講習も設けられており充実している。また、授業がわかりやすい。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調も快適で、イートインスペースもあるので非常に快適だった。また、学習スペースも沢山あるので混むことがない。

塾周辺の環境

学校から近くアクセスしやすかった。また、近くにスーパーやコンビニ等があり、食料も調達できたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校生と歳が近い現役大学生のチューターがサポートしてくれる。また、教室長との面談もあるためサポートは十分

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 適切な学習プログラムを組んでいただき、わかりやすい講座のおかげで志望校合格に必要な学力を養うことが出来た。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全8件中 1~8件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
兵庫県加古川市加古川町溝之口700 平成ビル2F
アクセス
加古川駅 徒歩3分(0.18km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

加古川駅周辺の塾を探す

加古川市の授業形式別の塾を探す

加古川駅の授業形式別の塾を探す