東進ハイスクール/東進衛星予備校 彦根駅前校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 彦根駅前校

評判・口コミ

3.36

(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

東進ハイスクール/東進衛星予備校 彦根駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.36

口コミ数(553)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.5
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の他の教室の口コミ・評判(553件)

口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の頃から提携先の塾に通っていた。家からも高校からも近いところで、1番無難な塾がここだったから

料金

それなりに高い。志望校が難関大であればあるほど受講講座を増やすよう勧められる。 その分質はいいし、そうではなかったらただのぼったくり。

コース・カリキュラム

正直通っていたから受かったのかはよく分からないから 過去問を解いてすぐに添削してもらえるのは良かった

塾内の環境

臭いがきつかった 夏場の廊下は暑く、冬は場所によって暑すぎるところと寒いところがあった 古いPCが多く、映像が乱れることがしばしばあった

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、駅も近かった。最寄り駅は急行も普通も停車するしアクセスは良いほう

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担任やチューターは質問以外であまり関わらなかったので特にサポートしてもらった覚えは無い

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 共通テストで満足のいく点数が取れた 高3のとき模試でA~E判定全てとって志望校に合格できた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 伊勢市駅南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

当時は、学習習慣が身についておらず、学力もままならなかったので、将来のために、勉強できる環境が大切だと思ったから。

料金

映像授業ということもあり、質が高く、学校よりもわかりやすい説明の反面、料金設定はやや高めだと思う。

コース・カリキュラム

自分の学力にあったコースで、着実に実力をつけて行くことが出来た。また、テストのおかげで、自分に何が足りていないか目に見えて分かるようになった。

塾内の環境

自習室がかなり多く、また、テスト前になると、テスト対策も行ってくれて、学校生活も難なく送れた。

塾周辺の環境

駅に近く、通いやすかった。ただ、居酒屋などが近くにあり、夜になると、少し騒がしく感じるかもしれない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路の面で繊細なことも話してくれて、自分の進学先について、深く考える時間を取ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 質の高い映像授業のおかげで、共通テスト対策、2次試験対策の両方を行えたから。また、大学に入っても使える知識を教えてくれた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 伊勢市駅南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 近鉄四日市校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

友達からの招待で始めました。またホームページにも有名な塾で検索したところ人気があると評価があったので通うことに決めました。

料金

他の塾に通ったことがないため、比較対象はないのですが、値段に見合った授業が受けられていたと思います。特に何も思ったことはなかったです。

コース・カリキュラム

テスト前になると教師が寄り添ってどのようなレベルがいいかを個人に合わせて相談してくれました。なのでコースの評価についてもかなりいいと思います。

塾内の環境

校舎の中もかなり綺麗で特に設備について不満を思ったことはありません。比較的、綺麗な状態が保たれていたと思います。

塾周辺の環境

夜になると少し外がうるさかったりもしたが、勉強には特に支障はなかったです。比較的、安心して通いきれました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でもサポートは手厚かったと思います。テスト期間の近くになると不安なところはないかと何回も訪ねてくれました。とても心強かったです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通った目的は達成されたと思います。志望校にも合格し苦手だった科目の克服もできました。通ってよかったと思いました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 近鉄四日市校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 桑名大山田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/29

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家の近くだったから。 入塾する際の面談で、無理強いすることなく、生徒やその親の意見を尊重してくれる姿勢の塾であると感じたから。

料金

必要十分な講座しか勧められず、無駄な出費を避けられたから。 講座の料金は決して安いものではないが、料金に見合う内容だった。

コース・カリキュラム

通塾することを負担に感じてしまう自分にとっては、自分のペースに合ったカリキュラムを組めたことは大きな魅力であった。

塾内の環境

個人に自習席が与えられ、勉強するスペースとして利用するだけでなく、荷物を置いたりするなど好きなように利用できたから。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり、間食や夜食を買いに行くのに便利だったから。 大通りに面していたため、車の音がよく聞こえたものの、学習にそれほど影響はなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

毎週面談があり、学習習慣の確立に役立ったから。 また、塾についてだけでなく、学校での様子についても面談で話を聞いてもらえたため、心の安定にも繋がった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学部に対するこだわりがあったところ、塾長の指導のもと、志望していた大学、志望していた学部にに合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 桑名大山田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅部田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の時に、当塾の系列の塾に通っていたことと、中学時代に仲が良かった先輩も通っていたから。

料金

やや高いとは感じたが、その料金相応の学習環境や学習教材、学習・生活サポートがあったため、適切な料金かと考えたから。

コース・カリキュラム

国公立合格講座、微積分強化講座など、自分の苦手な科目に特化した学習を行うことができ、自分に合っていたと感じたから。

塾内の環境

授業を受講する部屋も自習室も、ついたてで半個室のようになっており、集中して学習する環境が整っていたから。

塾周辺の環境

模試の優秀成績者が張り出されたり、当塾の公式LINEから定期的に励ましのメッセージがあったりと、自分の意欲を高める要素が多くあったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学習に関することはもちろん、部活のことや人間関係のことなど、普段の悩み事にも親身に寄り添ってくれたから。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手であった地理や数学の学力を向上することができ、第1志望の大学に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 松阪駅部田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

通っていた高校と自宅までの間にあり、通いやすかったから。また、友達が多く在籍しており、一緒に切磋琢磨し合えると思ったから。

料金

値段は高すぎると思われる。一度講座を取ると授業は見放題とはいえ、3、4回も見ることはないので、値段設定を考え直すべきであると思う。

コース・カリキュラム

コースの種類が豊富で、自分の学力に合ったコースを選ぶことができ、簡単すぎず、難しすぎず、学びのある授業を受けることができたから。

塾内の環境

自習室は仕切り付きの個別タイプと長机タイプの2種類存在し、好きに選べるのでよかった。ただ建物が古いためトイレなどは少し汚かった。

塾周辺の環境

四日市の街中にあるため祭りなどがあると外がうるさく、集中できない時があったから。また、居酒屋も近くに多いため、夜は酔っ払いが多く、治安が悪かったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

担当の先生によって授業以外のサポートの質が違うためあまり正確に評価できないから。しかし、最近はサポート体制が分厚くなっているので、充実したサポートが受けられると思われる。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 まず、第一に塾に入ってから勉強時間が増えた。また、苦手だった数学、物理、英語の授業を受講し、学力向上に繋がった。特に英語は受講することで英文読解のコツなどをたくさん修得することができた。そして、第一志望校に合格することができた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 四日市駅東口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌北24条校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

共通テスト模試で数学の点数が低過ぎたため。無料の冬季講習を受講しており、先生の勧めで最も安い共通テスト対策のみを受けることにした。

料金

全体的に高いと思った。映像授業のため、映像を見て疑問に思ったことは大学生のアルバイトに質問するのだが、日によって数学ができる人がいない時もあり、質問しても求めている答えが返ってこないこともあった。

コース・カリキュラム

共通テスト対策はPCからサイトにログインして予想問題を自分のペースで好きに解くことができるため、コースという概念は存在しない。

塾内の環境

自習室室の環境がとても気に入った。机の高さがちょうどよく、広々としているため参考書やパソコン、ノートを広げやすかった。また、自習室がいくつかあり、気分によって使い分けられたのが良かった。

塾周辺の環境

駅が近く、通いやすい。 また、北大近くということもあって北大生の先生が多い。自分は北大を目指していたため、北大に通っている先生方の話を聞くと頑張ろうと思うことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談を丁寧に行なって頂いたので、その都度自分の現状と目標を意識することができた。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 共通テスト模試の対策で数多くの問題を自分のペースで取り組むことができたため、自信につながった。また、共通テスト対策だけで1年間自習室を利用できたのがありがたかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌北24条校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌駅北口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

小学生時代に四谷大塚に通っていて、最後に体験があり、まだどこがいいか分からなかったので延長で通ってみました。

料金

あまり覚えていませんが、映像授業であることを考慮すると、少し高かったような気がします。

コース・カリキュラム

あまり覚えていないですが、基本的には数学と英語だけ通う人が多いというように聞いたきがします。

塾内の環境

防音になっていたのか、ほかの席の音が聞こえにくくてよかったです。少しヘッドホンが硬かった気がします。

塾周辺の環境

先生が2人くらいしかおらず、声をかけるのが苦手な私にとっては質問をしにくかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生に声をかけると、時間を作ってくれたりして、親身に相談に乗ってくれました。通常授業だったら面談とかもあったのかもしれません。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 すぐにやめてしまったのでなんとも言えないですが、ためになる授業だったと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 札幌駅北口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校の仲良い友人の多くが通っていて、模試を受けた後の特典もあり、夏期講習だけ通塾することを決めた。

料金

料金に関しては、当時は親の負担だったということもあり、あまり覚えていない部分もある。しかし、安くはなかった印象だった。

コース・カリキュラム

映像学習が合う人合わない人といるとは思うが、レベルの高い授業を田舎にいながらも受けられるという点で、良かったと思う。

塾内の環境

チューターの方もいて、サポートが万全だった印象がある。また、自転車で通う人も多く,大きな駐輪スペースがあるのも便利だった。

塾周辺の環境

学校よりレベルが上の大学を志望していたため、こちらでは、レベルの高い志望校を目指す人の刺激を受けながら勉強できたように感じる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講座の短い期間のみの通塾ということもあり、目立ったサポートを受けることがなかったが、模試の結果を受けたサポートなどはあった。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2020年8月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 夏期講習
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策という意味では、達成できたが、最終的な入試ではいい結果が出せなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 山口旭通り校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

第1志望合格のため 2ヶ月ごとの模試で自分がどれだけ成長しているか、またしっかり勉強の成果が出ているのか確認するため

料金

一コマにかかるお金が大きい 模試や志望校対策講座、共通テスト対策講座など色々な講座にお金がかかってくる

コース・カリキュラム

2ヶ月ごとに模試を受けることができ、自分の成長を感じられた 基礎から応用まで幅広く対策することが出来た

塾内の環境

静かな自習スペースと昼食が取れるスペースが別で確保されていた 学習後にチューターが掃除などをしてくれて教室が綺麗に保たれていた

塾周辺の環境

静かに学習できるスペースと気軽に質問できる環境が整っている 友達も多く入塾していて毎回の模試で競い合うことが出来る

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

現役大学生がチューターとしてサポートしてくれていた また数週間に1回面談を行ってもらい、進捗具合とこれからの方針など1つずつ確認できる

利用詳細

通塾期間 2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望校に合格出来なかったため 自分に課せられた授業料と演習量が釣り合っておらず中途半端に終わってしまった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

東進ハイスクール/東進衛星予備校 豊田梅坪駅前校の口コミをもっと見る
全553件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校2年
授業形式
映像授業
住所
滋賀県彦根市大東町2-33
アクセス
彦根駅, ひこね芹川駅, 彦根口駅
続きを表示する
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 100万人いれば【100万通りの志望校対策】
  • 圧倒的No.1、日本一の【現役合格実績】
  • 全国から選りすぐりの予備校界最強【実力講師陣】

その他の条件から塾を探す

彦根市周辺の塾を探す

彦根市の授業形式別の塾を探す

彦根駅の授業形式別の塾を探す