第一ゼミナール 泉南校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

脳科学を活かした意欲喚起指導と生徒第一・1/1の指導でやる気・成績UP

第一ゼミナール 泉南校

評判・口コミ

3.77

(17)

※総合評価は、第一ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

第一ゼミナール 泉南校の口コミ・評判

総合評価

3.77

口コミ数(17)

※総合評価は、第一ゼミナールの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.2
コース・カリキュラム
3.9
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
4.1

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

第一ゼミナールの他の教室の口コミ・評判(17件)

口コミをすべて見る

第一ゼミナール 交野校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/8

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

最初の面談時に自分自身の伸び代についてしっかりと教えてくださるので、この塾がいいと考えました。

料金

少し高いと感じました。周囲の学生よりも高い月謝であったと思っています。しかし、それなりの指導はしてもらえました。

コース・カリキュラム

私の学年では2コースに分かれており、成績上位者とそれ以外で分けられていました。とても良かったです。

塾内の環境

教室が複数あり、常時自習室が開放されています。また、授業以外も指導してくれる環境があり、とてもいいです。

塾周辺の環境

周りの学生も志望校合格に向けてしっかり努力されており、互いに高め合える環境です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

宿題がありますが、一つ一つに対してフィードバックをしっかりしてくれるので、とても助かります。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することができました。また、英語が苦手でしたが、補習してもらえるので助かります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

第一ゼミナール 交野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

第一ゼミナール 千里丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

家から近かったため。また、仲の良い友達も通っており、周りの評判もよかったため入塾を決めた。

料金

集団授業の中では安い方だったから。また料金以上の授業内容やサポートがあり、満足しているため。

コース・カリキュラム

コースが複数別れており、少人数で自分のレベルや自分の受験校のレベルにらあったコースがありよかったから。

塾内の環境

設備はどれもとても綺麗だった。教室も暖房も冷房も効いており、快適に過ごせたため。不快に思ったことはありません。

塾周辺の環境

静かで家から近かったため。また、下の階が病院なので、夜にたむろすることもなく、比較的安全に通塾できたため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

日頃から生徒とたくさん会話をし理解してくれていたため。生徒と先生みんな仲が良く、塾に行きたいと思えるようにサポートしてくれていたため。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の高校に合格できたため。また、勉強面以外でも人として成長することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

第一ゼミナール 千里丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

第一ゼミナール 千里丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/2

投稿者
本人
入塾時学年
浪人生
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

定期的に行われる公開テスト(模試のようなもの)使いやすかったから。(解説がわかりやすいなど)

料金

普通でした。大手塾と比べると劣る感じですが、別に不満はなかったです。高いですが平均相場くらいだと思います。

コース・カリキュラム

普通でした。大手塾と比べると劣る感じですが、別に不満はなかったです。もう少し難関レベルのコースを増設されると嬉しいなと思いました。

塾内の環境

普通でした。大手塾と比べると劣る感じですが、別に不満はなかったです。校舎が少し古い気がしました。

塾周辺の環境

ちょっと家から遠く、交通の便も悪く、通塾に時間がかかったから。 住宅街すぎるため、夜は周りが暗かった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

普通でした。大手塾と比べると劣る感じですが、別に不満はなかったです。イメージする塾という感じでした。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年1月(7ヶ月)
入塾時の学年 浪人生
受講コース 夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手分野を克服し、成績向上に繋がったから。最終的には第1志望合格はしなかったが、塾そのものは良かったと思う。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

第一ゼミナール 千里丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

第一ゼミナール 津久野校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

小学校時代の友人と別の塾に通っていたが、あまり意味を感じなかったためその友人と共にそこを退塾した。 新しい塾を探していた私に、その友人が声をかけてくれたのでそのまま着いて行くことにした。 入塾テストがあるので信頼があった。

料金

他の塾の月謝の平均を知らないので高いのか低いのかはわからない。 中3の時に週5コマ通っていた時は4万円ほどだったと思う。

コース・カリキュラム

2コースに分かれており、最高水準(最水と呼ばれていた)と、もう1コース(名前を忘れた)があった。 入塾試験の結果により振り分けられる。

塾内の環境

これは私の体型のせいもあるとは思うが、クーラーが効かず暑い部屋が多い。 また、部屋が狭いため、生徒同士の距離が近く、少々集中しずらいことがあった。また、自習室は話し声が外に漏れないようになっていた。 そのため、逆に態度の悪い生徒がヒソヒソ話し続けることがあったが、それは生徒の問題と思われる。

塾周辺の環境

正面に大きな道路がありますが、騒音は対して気になりません。時折通るバイクの音が聞こえてきます。 また、徒歩5分圏内にローソンがあるので、軽食を買いに行きやすい環境です。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談に親身になって乗ってくれる。 また、私の妹が通っているが、正直あまり学力がなく、通信制に通うことになるかもしれないのだが、そのことについても親身に話し合ってくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年1月(5年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 数学の成績が伸び悩み、希望していた公立大学に合格することは叶わなかった。 しかし、ここで数学を学んでいたことで、大学に入ってからの数学の授業について行くことができている。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

第一ゼミナール 津久野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

第一ゼミナール 藤井寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

数学の先生がわかりやすかったから。私は友達がいない塾が良かったので友達が少なくて団体の塾でも他の人と関わらないで良かったから。

料金

少し高かったから。毎長期休みで8時間勉強するVゼミがあり、それに行くにはすごい高かったから。でも、行ったことで集中する時間は長くなり、勉強できる時間が増えました。

コース・カリキュラム

1教科から受けれたから。受講してない授業のテキストも借りることができたから、私は数学のみでしたが社会も理科もわからないところを質問していました。

塾内の環境

教室がいくつもあって自主室は空いてる部屋でできたから。受験シーズンに入ると3年生が増えて空いてる教室が減りますが、朝から空いてるので早くいけば問題なかったです。

塾周辺の環境

先生がフレンドリーで授業も授業後の質問もしやすい環境だったから。どの先生も面白く、先生とコミュニケーションがとりやすかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路の相談の機会ではない時でも質問したら真摯に答えてくれたから。授業をしていない先生を捕まえてその先生を独り占めして質問しまくれたから。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2021年3月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校立高校に合格したから。入塾した時に決めた目標通りに進んでその高校に合格できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

第一ゼミナール 藤井寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

第一ゼミナール 北野田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

家から近くであったから。 講習期間のみ受講した際に、数学の先生の指導が非常にわかりやすく成績向上が期待できそうだと感じたから。

料金

少し高いと感じる。特に、受験の頃はたくさん教科を受講したいが金銭面的に諦めなければならない場合もあった。

コース・カリキュラム

自分に合ったレベルのコースで受講でき、同じレベルの学生と共に成績向上・志望校合格に向けて意欲的に勉強に取り組むことが出来た。

塾内の環境

綺麗で居心地が良く、勉強がしやすい環境だった。私が通っていた頃は、自習室がなかったのが残念だった。

塾周辺の環境

駅から近く通いやすい場所にあるから。電車が近くを通っているのが気になると感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

わからないことがあれば質問に答えてくれたから。定期的に面談で不安なことや要望を聞いてくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望校に合格することができたから。 定期テストの点数が大幅に上がったから。 苦手な科目を少しずつ克服することが出来たから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

第一ゼミナール 北野田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

第一ゼミナール 広島本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学2年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学受験を考えている2つ上の兄が一年くらい通っていて、その兄が良いと言っていたから。

料金

その後通った他の塾と比較してみると、少し高かったと母が言っていました。今振り返ってみると、内容の割に高かったと私自身も思います。

コース・カリキュラム

中学受験対策のコースを受講していたのですが、授業内容が難しく進度も早かったのを覚えています。

塾内の環境

建物が新しかったですし、全ての教室が綺麗に掃除されていたので快適に勉強できました。また、当時は本棚の本を借りることができたと思います。

塾周辺の環境

勉強環境は十分に整っていました。今はどうか分かりませんが、私が通っていた当時は少人数制のクラスだったので質問しやすかったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生方は、可もなく不可もなくという感じでしたが、授業内容が理解できずに質問した際は丁寧に答えてくださいました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 中学受験のために通い始めたが、難易度が高く授業についていけず、第一ゼミナールで勉強することに楽しさを感じられないので、結局辞めてしまったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

第一ゼミナール 広島本部校の口コミをもっと見る
全17件中 11~17件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年
授業形式
個別指導(1対2~)・集団授業・オンライン指導・自立学習
住所
大阪府泉南市信達牧野974−1 泉南アルタビル1F
アクセス
和泉砂川駅, 樽井駅, 岡田浦駅
続きを表示する
第一ゼミナール 泉南校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強に対する意識や意欲を変えたい!
  • 将来にわたって活きる学習法を身につけたい!
  • 1人ひとりに寄り添った成績向上・志望校合格指導をしてほしい!

その他の条件から塾を探す

和泉砂川駅周辺の塾を探す

泉南市の授業形式別の塾を探す

和泉砂川駅の授業形式別の塾を探す