脳科学を活かした意欲喚起指導と生徒第一・1/1の指導でやる気・成績UP

第一ゼミナール 北野田校

対象学年

小1〜小6 中1〜中3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年
授業形式
個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,自立学習
住所
大阪府堺市東区北野田124−4 第一ゼミ北野田ビル
アクセス
北野田駅 徒歩6分(0.36km)、狭山駅 徒歩17分(1.17km)、萩原天神駅 徒歩20分(1.41km)
とじる
第一ゼミナール 北野田校は
こんな方におすすめ!
  • 集団、個別指導のどちらにしようか迷っている!
  • 1人ひとりに寄り添った成績向上・志望校合格指導をしてほしい!
  • 模試の結果に対して、具体的なアドバイスや指導をしてほしい!

第一ゼミナール 北野田校の各種割引・キャンペーン情報

  • 【中1~3生】過去最高得点を目指そう!『定期テスト対策講座』《無料体験》

    各中学校の指導内容に沿った対策授業をおこないます。過去問分析に基づき作成した「対策ワーク・プリント」で出題範囲の頻出単元を確認し、予想問題の演習で総まとめをおこない、高得点を獲得できる力まで引き上げます。家庭学習もアプリで完全サポート!だから勉強がはかどる!

  • ○対象:文理学科設置10高を志望する中3生
    ≪他塾生併用可≫
    4月からスタート!(4月~7月で実施)

    大阪府の入試問題は、記述力が必要な問題や読解力・思考力を問う難問が出題されます。当ゼミでは、難度の高い入試問題を攻略するためのスキルを習得し、豊富な演習量により、得点力向上を目指します。

    実施教科 5教科/英語・数学・国語・理科・社会
    ※各60分×3回
    実施形態 双方向型オンライン授業
    受講料(税込)5科 11,000円

第一ゼミナール 北野田校のおすすめポイント

志望校、お子さまの性格・レベルに合わせてコースや指導形式が選択できます

志望校、お子さまの性格・レベルに合わせてコースや指導形式が選択できます

■目標・学び方に合わせて選べる学習スタイル

第一ゼミナールはウィザスグループの各部門と連携して、集団指導、個別指導、さらに個別最適化学習(第一ゼミPLS)のスタイルを揃え、お子さまに最適の指導をご提供します。

 

学校の内容へのキャッチアップ、定期テスト対策、難関校合格の専門コースも取り揃えています。

■授業内容を定着させる「リトライ」

定期テストでの点数アップ・志望校合格のために、第一ゼミナールでは授業内容に対する宿題を出します。そして、宿題は丸つけだけではなく、「リトライ」という課題も一緒に出します。間違えた問題の解き直しまでをやり切れているか、大事なポイントをまとめられているかを確認します。

 

また、生徒の頑張りを称賛するコメントをノートに書いたり、次の休み時間に声かけをしたりすることでモチベーション高く宿題にも取り組めるよう工夫しています。

■個別最適化学習(第一ゼミPLS)

第一ゼミナールの提案する新しい学習スタイルで、ICT教材を活用しながら効率良く学習を進める自立型個別指導コースです。

 

〈映像授業×集団授業×個別最適化学習×個別サポート〉のサイクルを回す中で、自分の弱点・課題を見つけて自学自習で強化することができます。受け身の学習だけでは身につけられない「思考力・判断力・表現力」や「主体性・協働性」を育みます。

 

目標と現状に合わせたカリキュラムをもとにして生徒たちは熱気にあふれる学習空間で自分の課題に向き合います。また、通塾曜日・時間帯・コマ数が自由なので、クラブ活動や部活動との両立が可能です。

 

※大阪府の一部教室で開講(詳しくはお問い合わせください)

■集団指導でも安心の学習サポート

【1】学習サポートタイム

集団コースの生徒を対象として、授業時間外でサポートをする時間です。学校の宿題・定期テスト・塾内模試で分からないところがあれば個別にアドバイスをします。

 

【2】つまずき診断検査

小学5年生から中学2年生を対象に、年間3回「つまずき診断検査」を実施し、授業内容の定着度を確認します。学年をさかのぼって、つまずいている単元を明確にし、「学習サポートタイム」と連動してフォローアップを実施します。

【年5回開催】無料公開テストで実力を知ることができます!

【年5回開催】無料公開テストで実力を知ることができます!

■本番さながらの環境で受けられる無料公開テスト

第一ゼミナールでは、現在の実力や志望校への合格可能性を正確に診断する公開テストを年5回実施しています。塾生でない方も受けられるテストなので、お子さまの習熟度を知る機会としてご活用ください。

■結果返却時に個別学習アドバイスを実施!

個別面談形式でテスト結果の返却をし、帳票の見方や、結果に基づくアドバイスをいたします。お子さまの志望校に向けた現在の状況や、今後の学習方法をお伝えするだけではなく、学習や進学に関するご相談にもお応えします。

 

受験情報を提供する保護者会を実施したり、テストで間違えたところの復習用プリントをお渡しすることで、効率良く成績向上や志望校合格に近づく機会を設けています。

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

第一ゼミナール 北野田校のインタビュー

第一ゼミナールの関連記事

第一ゼミナールの料金/月謝を徹底調査!特徴と口コミも紹介

第一ゼミナールの料金/月謝を徹底調査!特徴と口コミも紹介

第一ゼミナールの料金情報やキャンペーン情報、特徴などを紹介しています。第一ゼミナールへの入塾を検討している方はぜひ参考にしてください。

第一ゼミナール 北野田校の対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生

入塾金

幼児
小学生
詳しくは塾にお問い合わせください
中学生
詳しくは塾にお問い合わせください
高校生・浪人生

第一ゼミナール 北野田校のコース・料金(月謝目安)

基礎・実力育成(選抜)コース

授業形式 集団授業,オンライン指導
科目 国語,算数,英語,理科,社会
対象学年 小学1年〜小学6年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

中学校進学後も伸び続ける土台づくり

PLSコース

授業形式 集団授業,映像授業
科目 国語,算数,英語,理科,社会
対象学年 小学1年〜小学6年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

今までの塾とは違う勉強法で成績があがる。第一ゼミの新しい学びのカタチ。

ハイパー算数(小学生最高水準プラス)コース

授業形式 集団授業,オンライン指導
科目 算数
対象学年 小学6年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

トップ高受験を見据えたハイレベルな算数

基礎・実力育成(選抜)コース

授業形式 集団授業
科目 国語,数学,英語,理科,社会
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

学校の成績を伸ばしながら、志望校合格に直結する応用力を育む

PLSコース

授業形式 集団授業,映像授業
科目 国語,数学,英語,理科,社会
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

今までの塾とは違う勉強法で成績があがる。第一ゼミの新しい学びのカタチ

最高水準コース

授業形式 集団授業
科目 国語,数学,英語,理科,社会
対象学年 中学1年〜中学3年
料金(月謝目安) 詳しくは塾にお問い合わせください

精鋭教師陣の高い指導技術と上位専用カリキュラムで指導する上位選抜のコース

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

第一ゼミナール 北野田校の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害・学習障害の子どもに対応
  • 自習室あり
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

第一ゼミナール 北野田校の口コミ・評判

北野田校の口コミ・評判

4.00

投稿者

入塾時学年中学3年

目的公立受験,私立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2019年01月

第一志望校 合格

偏差値 上がった

月額料金:30,001円〜40,000円

高くは感じない 今のご時世の価格だと思います 高いと思うなら行かせなければ良いと思います

入塾を決めた理由

自宅からも近いので安心して、子供を預けることが出来た また、同級生もいたので帰りも安心していた

北野田校の口コミ・評判

5.00

投稿者

入塾時学年中学3年

目的公立受験,私立受験

通塾期間 2022年07月 〜 2023年03月

第一志望校 合格

偏差値 上がった

月額料金:10,001円〜20,000円

特別安いとは思いませんが、他と比べて特別に高額とも思わなかったので通わせました。取る教科数か増えたら割安になるようですが、その点もよくあるシステムのようです。ごく一般的だと思います。

入塾を決めた理由

家から近く、成績準で座席が決まるような仕組みはなく、通っている子から、良い感想を聞いたため。

北野田校の口コミ・評判

5.00

投稿者本人

入塾時学年中学1年

目的私立受験

通塾期間 2017年12月 〜 2019年03月

第一志望校 合格

偏差値 上がった

月額料金:40,001円〜50,000円

とても偏差値が上がってきていることで値段が高いか安いかは、本人の偏差値の上がり具合からすると妥当だと思います

入塾を決めた理由

塾がたくさんある中、一番、家から近い塾で、しかも中学校で仲の良いお友達がたくさんその塾にいてたから。

第一ゼミナール 北野田校のセキュリティ

第一ゼミナールがお約束する安心・安全対策

入退室時のメール配信サービス

生徒の入室・退室を見守り、記録するとともに、保護者の方へメールでお知らせします。 また、台風時などの臨時休校等の連絡も行います。

 

教室を外からも管理しています

モニターカメラを教室内に設置し、事務所からも管理しています。

 

非常時に必要なものを準備しています

懐中電灯、ラジオ、軍手、応急処置用の消毒液など、緊急時に必要なものを詰め込んだ「非常持出袋」を準備しています。

 

講習を受けた職員を配置

火気の使用や取扱いに関する監督など、防火に求められる様々な職務の責任者として、防火管理者講習を受講し資格を取得した職員を配置します。

 

スタッフ全員にマニュアルを配付

火災・地震の場合に備えて、緊急時の対処方法や避難方法など、いざという時あわてないためのマニュアルを作成し、全スタッフに配付しています。

 

通塾保険への加入

生徒が塾内や塾との行き帰りにおいて、けがをした場合などの補償をバックアップする保険に加入しています。

第一ゼミナール 北野田校のオンライン対応

自宅が塾に!双方向のオンライン授業をリアルタイムで!

第一ゼミナールの授業は自宅で受講でも受講可能です。
オンラインの双方向ライブ授業で、塾と同じように生徒一人ひとりの状況をリアルタイムで確認しながら、質問もできる双方向指導を行います。普段は通塾していても、状況によりオンラインに切り替えることも可能です。

 

学習の流れ

双方向ライブ授業 <オンライン>
双方向ライブ授業による個別指導を行います。先生の丁寧でわかりやすい解説・演習授業で、学習内容の完全理解をめざします。

 

自宅学習

通常使用するテキストを使って、ライブ授業で出された宿題や小テストに向けての勉強をします。

公開テスト

小・中学生は年間5回実施の関西最大級模試「第一ゼミ 公開テスト」で学習到達度や志望校到達度を時期ごとに確認できます。正確な判定でお子様の本当の実力や志望校合格判定が分かるだけでなく、教科別の詳細帳票から今後の課題が明確になります。テスト後は間違えた単元の克服まで行い、着実な成績向上につなげます。

第一ゼミナール 北野田校のよくある質問

自習室は各校で設置しております。

授業のない日でもお使いいただけますので、自宅ではなかなか集中して学習に取り組めないお子さまにも最適です。

学校の宿題や演習問題など、自分の課題に集中して取り組めるので、学習の習慣づけにも役立ちます。

自習室のご利用は原則、校舎開校日となります。詳細は各校舎からご案内させていただきます。
基本的に毎回出ます。

学習した内容を定着させ、「わかる」を「できる」に変えるためには、ご家庭での学習は欠かせません。

宿題の量は学年やクラスにより調整しています。

それでもクラブとの両立などの理由で、宿題が多すぎる場合は、優先順位の提示や量の絞り込みなどを行い、お子さまが頑張ればできる範囲のものに再調整させていただきます。
学期途中からでも安心してお任せください。

入会時は、授業の受け方や宿題の取り組み方など、効果的な学習法を指導いたします。

また、学校での履修状況や理解度等を見させていただき、未履修や未理解の単元については、個別のフォローや授業以外の質問受付を随時実施しています。
生徒一人ひとりの志望校合格を目標に掲げる第一ゼミナールは、集団授業に少人数制を採用しています。

文部科学省の国立教育政策研究所からも「学習効果を高めるには、少人数クラス編成が理想的」という報告があるように、授業内容をしっかり理解でき、集中して参加できるのが、小人数制の特長です。

教員の目が生徒一人ひとりに行き届いた授業、個別指導では難しい同級生との日常的な切磋琢磨。
この2つの条件をバランスよく実現できるのが、少人数制の授業の大きなメリットです。
生徒からは、「授業に集中できる」「先生との距離が近くて勉強に熱が入る」といった声も聞かれます。

小人数制は教員側にもメリットがあります。
「少人数制=生徒一人ひとりの様子を把握できる」と、生徒たちが本当に理解しているかどうかが手に取るように分かります。

生徒たちが授業をしっかり理解して勉強を進めたいのと同じく、教員も生徒一人ひとりの理解度に向き合いながら指導したいのです。

つまり、少人数制の授業は、教えられる側・教える側の双方に大きなメリットを生み、結果として授業はより充実したものになるのです。
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

お近くの塾を探す

第一ゼミナール

その他の塾


その他の条件から塾を探す

堺市東区の授業形式別の塾を探す

北野田駅の授業形式別の塾を探す