ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

関西個別指導学院の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導

関西個別指導学院は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

関西個別指導学院の口コミ・評判

総合評価

3.52

口コミ数(86)

※総合評価は、関西個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全86件中 10件を表示
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 三宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導を探していて、見学した時の雰囲気がよく、体験授業を受けた時の講師の方の教え方がとても良かったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導としては高くも低くもなく、妥当な値段であったと思われます。また一対一か2対1かで料金が違うのも納得です。

コース・カリキュラム

カリキュラムがしっかりと組まれていて、進捗状況などを見て毎週微調整を繰り返しながらやれたので自分に合っていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

主要駅から歩いてすぐのところにあり、校舎もとても綺麗なため使いやすくとても便利でした。

塾周辺の環境

主要駅の近くにあるため、いろいろな店が多く、飲食店や文房具やなどの息抜きの場所があったのでとても便利だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当講師だけでなく他の講師や塾長がフレンドリーで、自習に行った時などでも気さくに話しかけていただけたので、塾に行きやすかった

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年4月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目だった数学がだいぶできるようになった上に、定期テストの点数が顕著に上がったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 三宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 吹田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家からの距離とその塾の先生たちの丁寧な対応が印象に残っていたから。さらに駅からの帰りに寄るような形で通塾できたから。

塾の雰囲気

---

料金

お母さんに払ってもらっていたのだけどちょっと高いなと感じた。そこまで価値があるかどうかと聞かれると回答に困る自分もいる

コース・カリキュラム

週に2回程度だったので復習をしないと忘れてしまうのが、大変だった。数学は好きだったのでマシだったが、嫌いな英語の時は本当に文字も見たくないと思っていた上で復習だったのできつかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷暖房完備されていて、暑いと自分が言ったら冷房を強めてくれたり、逆に寒いというと暖房を強めてくれたりした。

塾周辺の環境

コンビニがすぐ近くにあって少しあるくとレストランばかりのところもあり、スーパーもあり、駅から徒歩数分なので、立地はいいと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

メルタルケアや進路相談に乗ってもらったりした。結構優しい人たちが多かった印象がある。時に厳しく時に優しくという感じ

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 国立大学を受験したが共通テストで失敗してしまい本命に合格できなくて、私立の大学に通うことになってしまったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 吹田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験で指導してくれた数学の先生がとてもわかりやすかった。塾長が親身になって学習についての相談を乗ってくれたり、優しく説明をしてくれた。

塾の雰囲気

---

料金

週二回、質問をする時間が一コマずつあるだけで、レベルの高い授業を受けていたと言うわけではないし、もちろんわかりやすい授業ではあったけれど、少し高すぎる気がする

コース・カリキュラム

私は週二回1on2で、英語or国語、理科or数学のコマを取っていて、なにを質問しても良かったので自習を頑張っていた私は質問しやすい環境であり、とても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

周りとセパレートされている個人的な自習室であり、とても集中できる作りになっていると思う。教材などの貸し出しもあり、自分で購入しなくてもさまざまな勉強資料を使用することができる環境だった

塾周辺の環境

休憩するのに、ファストフード店やカフェがありよかったが、逆にそれが誘惑になったりもした。でも丸一日塾で自習していた私にとってはとても良い周辺環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面接対策で、授業外での指導に力を入れてくれた。どのような質問がくるか、以前はどのような面接だったかを分析し、実際に何度も模擬面接を重ねてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年12月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最も早い段階(狙っていた推薦方式)で第一志望の国公立に合格できたし、定期テストの点数がとてもあがった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 枚方教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 天王寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

当時、部活動に熱中しすぎて全く勉学に励んでおらず、定期テストでも点数が悪かった。つまり、受験勉強するに値する学力を持ち合わせてなかったと自覚していたから入塾をした。

塾の雰囲気

---

料金

他社と比較しても料金は比較的高いと感じた。特に夏期講習、冬季講習は非常に高いと感じた。

コース・カリキュラム

特に、コースに関してはどれも同じであった。強いて言えば、料金面で週に2回ほどしか通塾していなかったため、勉強量が少なかったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も多く完備されてとても良かったと感じた。ただ、他社と比較して特出して良かったものはなかった。

塾周辺の環境

天王寺駅に密接しているため、とても通塾しやすかった。その上、家からも近かったためより早く行けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にサポートがあったわけでもなかった。ただ、受験勉強とは別にTOEICの勉強を教えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望であった学校に行けなかったため。また、講師の説明があまり伝わらず、分かりにくかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 天王寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校で行われている苦手な科目の授業が授業中に、理解できず学習スピードにおくれが出たため。

塾の雰囲気

---

料金

個別塾であるため、料金が少し高く兄弟2人合わせて3人通学していたため金銭的につらいと親が言っていたため。

コース・カリキュラム

小学校の時に塾に通学していたためコースの内容はしっかりと覚えてないため、理由なし。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別指導の塾なのに外部の声を聞こえなくするための個室がなかったためこの評価にしました。

塾周辺の環境

授業を行っている部屋は個室ではないためうるさい生徒の声が響いて集中するのが、難しかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外ではこれといったサポートはなかったため。一つ言うならしっかり塾に通学してたかの確認できるシステムがあった気がする。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な国語の文章問題を担当の先生が丁寧に教えてくれて、文章の内容と作者の気持ちを理解できるようになったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 枚方教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 西神南教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾長の方が親身に相談にのってくれました。また講師の方も丁寧に教えてくれたので関西個別指導学院に通塾することを決めました。

塾の雰囲気

---

料金

決して安くは無い金額ですが、授業前後でも質問やアドバイスをして頂き、料金以上のものを得ることが出来たと思います。

コース・カリキュラム

2:2もしくは1:2で授業を受ける形だった。2:2でも充分満足することが出来た。

講師の教え方

---

塾内の環境

駅前のビルなので治安や安全面はもちろん、コンビニも併設しているため学校終わりに直行することができました。また、校舎自体も綺麗で使いやすかったです。

塾周辺の環境

とても静かな環境で自習しやすかったです。また、教材も豊富で色んな問題に取り掛かることができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通っていた高校ぇは受験をする人が少ないため、よくその差で悩んでいた。しかし、講師や塾長の方が親身になって話を聞いてくれたり、サポートしてくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2021年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾した当初の目標となる志望校に合格することが出来たせんでしたり。しかし、大学進学はすることが出来ました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 西神南教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 近鉄八尾教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

入塾を決断した背景には、以前から抱いていた数学への苦手意識を克服するという目標がありました。数学の難しさに向き合いながらも、その挑戦を通じて自分の成長を実感する機会と捉えました。入塾後は、専門の指導を受けながらじっくりと基礎から学び直すことで、以前は難解だと感じていた概念も段々と理解が深まり、自信を取り戻すことができました。この過程での成果は、単に数学の克服だけでなく、困難を乗り越える力を身につける重要な一歩となりました。

塾の雰囲気

---

料金

集団授業を行う塾に比べて料金がやや高かったものの、その差額に見合う価値が充実した環境とサービスに感じました。先ず、いつでも先生に質問できる環境が整っていることは、私の学習にとって大きな助けとなりました。疑問点や難しい部分について、即座に専門家から解説を受けることができることは、理解度の向上や課題克服に非常に役立ちました。また、塾内に設けられた自習室は、静かで集中できる学習スペースを提供してくれました。自分のペースで取り組むことで、学習効果を最大限に引き出すことができました。さらに、交通の便利さも魅力の一つでした。通いやすい立地にあるため、学校や塾へのアクセスがスムーズで、学習への負担を軽減する要因となりました。

コース・カリキュラム

塾の提供するコースは、個別指導という形態で展開されており、その特長が非常に魅力的でした。このスタイルによって、生徒たちは自身の学習ニーズやペースに合わせて、学びたい分野や課題に集中することができました。先生たちは生徒一人ひとりの学習スタイルや目標に真摯に向き合い、最適なアドバイスやカスタマイズされたサポートを提供してくれました。生徒たちは自己主導的な学習を通じて、自分自身の成長を実感できる機会を得ました。自由な環境の中で、好きな科目に没頭し、理解度を深めることができたことは、学習意欲を高める要因となりました。個々の進度や興味に合わせて調整される指導は、学生たちの自信を養い、学習への積極性を促進しました。

講師の教え方

---

塾内の環境

塾自体は、駅の近くに位置するビルのワンフロアに収まっているため、コンパクトながらも機能的な環境が整っていました。この規模感は、アットホームな雰囲気を醸し出し、生徒たちが一緒に学ぶコミュニティを形成するのに一役買っています。少人数のクラスや指導スタッフとの距離が近いことで、質問しやすい環境が提供されていることが特筆されます。

塾周辺の環境

塾の近くに大きな駅があるため、夜間になると治安が悪化することがありました。この点は、改善が求められる課題でしたが、同時に防犯意識を高める機会ともなりました。塾や地域の協力で、安全な学習環境を確保するための取り組みが進められることで、学生たちが安心して勉強に集中できる場所となるでしょう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾内に自習スペースが設けられていることは、自主学習に集中できる環境を提供してくれました。このスペースは、授業後や休日に自分のペースで学習を進めるのに非常に便利で、周りの友人と協力して勉強に取り組む場としても活用できました。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2019年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の公立高校の入学試験に合格できた喜びが大きいです。長い努力と準備の成果が実った瞬間であり、この結果を得るために取り組んできたことが実感できました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 近鉄八尾教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 豊中教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/25

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

苦手な部分を個別にみてもらうことで、普段学校の先生に質問しにくい部分まで教えてもらった。

塾の雰囲気

---

料金

春季特別割みたいなものを利用していたので、全然高くなく、むしろ安いと感じてしまった

コース・カリキュラム

春季だけだったので、週に3日ぐらいのペースで通っており、それほどハードでもなかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

綺麗な部屋で清潔感があり、白を基調とした部屋だったので、勉強のやる気も出やすかった。

塾周辺の環境

1人の先生とマンツーマンだったので、しっかり質問もでき、苦手な部分もたくさん教えてもらえた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方のサポート体制がしっかりしており、授業時間以外にも質問対応に応じてもらっていた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで平均以上を取ることを目標にしており、これまでなかなか取れてなかったが、通うことで苦手克服でき、それ以降平均は割らなくなった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 豊中教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 垂水教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/19

投稿者
その他
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導で個人に合わせて進めてくれ、部活で忙しい中でも進度や回数を調整することができたから。

塾の雰囲気

---

料金

他の進学塾などに比べると安い。また個別で教えていただけることを考えるとそこまで高いという印象は受けなかった。先生も合わない場合は変えてくれたりするのでそれも込みで良い。

コース・カリキュラム

部活をしながらでも一年間きっちり勉強を進めれた。1年を通じて通うことにより計画がより明確になり合格までの道標になっていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

勉強するのに適した環境が整っており、外観も綺麗で汚いという印象は受けなかった。集中して一年勉強をすることができた。

塾周辺の環境

駅近で家からも近く、夜中でも周りが明るいので安心して通わすことができたし、バスや電車など交通の弁も良かったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業に行けなかった時は電話をくれたりとサポートが充実してた。先生との雑談も楽しかったようで授業以外の面でも楽しく通うことができた。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 部活を続けながらも目標としていた大学に合格することができ、高校でも目標としていた成績を達成できたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 垂水教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 上本町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

担当講師を自分で選ぶことができる。自分の高校や自宅から通いやすい場所にあったという点。

塾の雰囲気

---

料金

料金はやや割高に感じた。とはいえ、他の個別指導学習塾ときちんと比較したわけではないので、なんともいえない。

コース・カリキュラム

特に不満はなかった。コースという枠組みであったのかどうかはわからない。カリキュラムシステムはよかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室があまり良い環境でなかった。授業ブースと自習室が近かったので、静かというわけではなかった。

塾周辺の環境

アクセスが良かった。周囲に他の学習塾も多くあり、治安という面でも悪くはなかった。コンビニ等も多くある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

基本的にいつでも質問対応に応じてくれた。面談等も細かくいろいろな時期に実施してくれた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本来から、志望していた志望校に合格できた。成績も右肩上がりで、順調に受験期を過ごすことができた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

関西個別指導学院 上本町教室の口コミをもっと見る
全86件中 71~80件を表示
近くの教室を探す