ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

関西個別指導学院の口コミ・評判

対象学年

小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生

授業形式

個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導

関西個別指導学院は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

関西個別指導学院の口コミ・評判

総合評価

3.54

口コミ数(87)

※総合評価は、関西個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全87件中 10件を表示
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 JR茨木駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立北野高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い面はアットホームでとても親身になって面倒をみて下さる。悪い面は講師がふざけている


入塾を決めたきっかけ

自宅から近く、通い易い。送り迎えの必要がない為、親が楽。講習会など、お昼ご飯を持たせないといけない時でも近くに飲食店やコンビニが沢山ある為、お弁当をさすなくて済む。

塾の雰囲気

やや自由

料金

通期の授業は普通だと思いますが、授業内容が低レベルだったので。あと、講習会はぼったくりです。

コース・カリキュラム

授業の進捗が遅く、試験に間に合うかよく心配してむした。すぐに話が脱線するそうです。

講師の教え方

授業は分かりやすい先生が多かった様ですが、特定の生徒を贔屓する先生が多く、鬱陶しかった様です。

塾内の環境

出来たばかりの教室なのでとても綺麗です。大通りに面してますが遮音もばっちり、静かで集中できる環境でした。

塾周辺の環境

駅近で通いやすい。柊平にコンビニ、牛丼屋、ファストフード店もある為、ご飯に困らない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は月一で親も呼び出されましたが雑談が大半で時間の無駄でした。付き合うのが面倒でした。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜2024年3月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾前の模擬試験ではD判定でとても合格は厳しいと言われた志望校に1年間の通塾で合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立北野高等学校 合格
第二志望校: 四天王寺高等学校 合格
第三志望校: 金蘭千里高等学校
関西個別指導学院 JR茨木駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 三宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立御影高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

通いやすい場所にあり、講師の方々のレベルが高いと思うのでかなり安心しているから。


入塾を決めたきっかけ

場所的にも通いやすく評判が良く、子供の友人たちも通うとのことだったので決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

最初に思っていたよりかはリーズナブルだと思うし、しっかりと結果も出ているからそのように思う。

コース・カリキュラム

あまり無理のない子供にあったコースで、機嫌良く通っているのが何よりもありがたいと思うから。

講師の教え方

かなりレベルは高く、良い教え方や良いアドバイスなどもして頂いて良かったと思うから。

塾内の環境

けっこう古い建物なので設備の面は仕方がないと思うので、その点はあまり気にしていない。

塾周辺の環境

場所的にも非常に良い場所ではありますが、そのぶん繁華街にも近いので、その辺りの環境がと言うこと。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかりとした指導やアドバイスなんかしてもらえたみたいで、学校の教員なんかよりも余程頼りになる感じだと思ったから。

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格し、成績も確実に上がっているから。あとは学習する習慣が付いたと思うから。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立御影高等学校 合格
第二志望校: 啓明学院高等学校 合格
第三志望校: 神戸市立六甲アイランド高等学校
関西個別指導学院 三宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 三宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立御影高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

それぞれにしっかりと指導アドバイスして頂けるイメージがあり、信頼できると思っていること。


入塾を決めたきっかけ

自宅からけっこう通いやすく評判も良く、同級生や友人たちも行くとのことだったので決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

自分が思っていたよもかからなく、内容も充実しているように思うし子供も満足している様子だから。

コース・カリキュラム

子供に合った無理のないコースを提案して頂いて、自分たちでは分かりにくいことを提案してもらいかなりいいと思うから。

講師の教え方

しっかりと自分なりの考えや意見を持っており、学校の教員なんかより余程、頼りになるのではと思うぐらいだから。

塾内の環境

少し古い建物で、まぁそれはある程度は仕方のないことなので、あまり気にはしていない。

塾周辺の環境

良くもなく悪くもなくで、立地的には良すぎるぐらいだが繁華街にも近いので、環境的には良いとは言えないから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

しっかりとこちらの考えや意見を聞いてくれて、アドバイスなどして頂ける感じがかなり良かったと思うから。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ある程度の学力が付いて来たと思うし、成績も確実に上がって来たように思っているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立御影高等学校 合格
第二志望校: 啓明学院高等学校 合格
第三志望校: 神戸市立六甲アイランド高等学校
関西個別指導学院 三宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 塚口教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

本人が楽しそうに通い、成績もそれなりに上がっていたので、まあまあ良かったとは思う。


入塾を決めたきっかけ

通うのに近いから。とくに悪い評判も聞かなかったので。それ以外の理由はありません。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他に比較検討などはしていないので、高いといえば高いし、まあ、こんなものかなという感じ

コース・カリキュラム

本人が納得して受けていたので、良かったというか、子供には合っていたようには思います。

講師の教え方

普通だと思います。他に比較する対象がなかったので、親としつ評価はできかねる部分がある。

塾内の環境

普通だと思う。とくに不満などは聞いたことがなかったので、可もなく不可も無くだと思います。

塾周辺の環境

自宅から近いという点で選んでいるので、周辺環境についても慣れた場所という点は良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

長期講習だけの利用だったので、あまり授業以外のサポートらしいサポートは受けていない。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 成績も上がって、一応、合格はできましたが、第一志望には合格できなかったので、未達成ではないが達成でもない。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学
第二志望校: 神戸大学
第三志望校: 慶應義塾大学 合格
関西個別指導学院 塚口教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 三宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西学院大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾良いところは講師の先生が自分の苦手な分野などを分析してその問題の対策をしてくれた。 悪い点は自習室が狭いところが


入塾を決めたきっかけ

家から近く、また学校帰りにも塾に寄って帰りやすく、交通の便が良い場所だったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導塾だから仕方ないが、料金は高いと思う。夏期講習や冬期講習の時期は授業料が安くなるが、やはり高いと思う。

コース・カリキュラム

1対2での授業だったため、分からないところをすぐに教えてもらうことができたたから。

講師の教え方

自分が分からなかったところなどを丁寧に教えてくれたり、単語などテストをしてくれたから。

塾内の環境

温度調節などに不満はないが、教室が少し狭いため、自習室などが窮屈で集中しにくい環境だった。

塾周辺の環境

道路沿いなので、バイクの音などがうるさい時があった。飲み屋街が近くにあり、夜は治安があまり良くない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

夏期講習や冬期講習が始まる前に、必ず塾長と担当の講師の先生との面談があり、受験について相談することが出来たから

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2024年3月(4年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学校の授業やテスト対策から、入試対策までしてもらうことができ、志望していた大学に合格することができたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学 合格
第二志望校: 武庫川女子大学 合格
第三志望校: 京都女子大学 合格
関西個別指導学院 三宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 甲子園教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
帝塚山大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

最初の授業から3回ほど先生が毎回変わることで自分に合った先生を選ぶことができ、生徒に対しての先生選びが優先的だった。


入塾を決めたきっかけ

この塾に通塾する前に通っていた所が良くなかったため、個別でマンツーマンの塾を探していたところ近くにこの塾があったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導塾にしてはリーズナブルであり、友達紹介をすると報酬がもらえたりするキャンペーンなどもあって紹介がしやすい。

コース・カリキュラム

大学受験対策のため入ったが、他には小学生から入ることができ中学受験などにも対応している為、小学生でも安心して通えそうだと思った。

講師の教え方

分からない所を優先的に教えてくれたり、なくても解くコツを話してくれるので良かった。大学生なので大学に入っての色々なことを教えてくれた。

塾内の環境

室内はエアコン設備が対応しており調節もしてくれるので大変環境面では勉強に集中しやすい。

塾周辺の環境

ショッピングセンターの中にあるため立地が良く、エスカレーターを登ってすぐの所にあるため比較的通いやすいところにある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は良くも悪くも現実的なことを教えてくれ、参考になりやすかった。授業態度についても先生が進度について話してくれるので親も理解しやすかった。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年11月(2年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾理由としては受験対策として通っており、受験校に無事合格することが出来たため。
志望校と合格状況 第一志望校: 帝塚山大学 合格
第二志望校: 武庫川女子大学 合格
第三志望校: 神戸女学院大学 合格
関西個別指導学院 甲子園教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 金剛教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪狭山市立第三中学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

講師が親切丁寧で、とても頼りになる存在になっている。また、立地も良いので、長く通うことを考えると通いやすい。


入塾を決めたきっかけ

周囲で通っている人がいたので、実際に通ってみてよかった点を聞いた。講師がとても頼りになり、立地的にも通いやすいと聞いたから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾がどのように設定されているのか具体的にはわからないが、おそらく相場仕様なのかと思う。

コース・カリキュラム

子どもにあったクラスが成績順で分かれるようになている。そのため、子どもの学力に合わせて問題ができるので成績向上に繋がる。

講師の教え方

とてもわかりやすいと子どもが言っているので、子どもへの教え方がとても上手と思ったから。

塾内の環境

教室や建物はどこまで新しくはないが、清潔に整えられているので、不快な感じはそんなにない。

塾周辺の環境

駅は近くて通いやすい。周囲は人通りが多いので、子どもが1人で通っていても安心できる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないことや子供の悩みがあった時は、いつでも面談をしてくれるので、保護者としてはとても頼りになると思う。

利用詳細

通塾期間 2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 今の達成目標は特にないので、達成できているのかいないのかよくわからない。でも本人なりにできるようになっていると思う。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪狭山市立第三中学校
第二志望校: 清風中学校
第三志望校: 四天王寺中学校
関西個別指導学院 金剛教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 千里中央教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

こどもと講師の先生との相性が合わないときには他の先生の体験授業を受けた後に遠慮なく変更できる面は良かった。


入塾を決めたきっかけ

近所の子どもが複数人通っていて、良い評判しか聞かなかったでこどもに勧めてみて、本人が説明を直接何軒か聞きに行ったけっか入塾した

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団に比べると決して安くはないが、本人の進度に合わせて授業をしてくれるので苦手を重点的にしたいときなどは良かった

コース・カリキュラム

生徒本人にしたいテキストがあればそれに沿って授業をすすめてくれる。もし、その時テキストが無くても塾に色々揃っているので心配ない

講師の教え方

講師の先生によるが、頭ごなしには注意しないが言い聞かせる指導なのでこどもが委縮しなくて良いと感じた。

塾内の環境

自習室が常に使えるのでテスト対策で自宅では集中できないときなどに利用できるのは良かった。

塾周辺の環境

駅から数分以内に到着するので雨が降っていてもほとんどぬれずに行けるし、治安の悪い場所を通らなくて済む

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に実施される面談で、自宅での子どもの話だけでは分からなかった進路への考え方や授業内容の説明で子どもがどのように取り組んでいるのかを知ることができたのが良かった

利用詳細

通塾期間 2022年11月〜2024年2月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子どもに受験を全て終えたとき、ここへ通ってみてどうだったかと尋ねたとき、他を知らないが自分には合っていたので満足だったと答えてきたから
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社大学 合格
第二志望校: 関西大学 合格
第三志望校: 関西学院大学
関西個別指導学院 千里中央教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 三宮教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大学高等部
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

講師の質が良く、カリキュラムを作成してくれることによって安心感があったから。素晴らしいと思います。


入塾を決めたきっかけ

ホームページを見て入塾させていただくことを決めました。働いていらっしゃる講師の皆さんの表情が良かったです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導塾にしてはとてもちょうど良い金額だと思います。あそこまで親身になってくれるのならば良いと思います。

コース・カリキュラム

個別指導であるからこその手厚いサポートやフォローにいつも救われています。自分のためのカリキュラムを作成してくれることがありがたいです。

講師の教え方

いつも親身になって相談に乗って下さりますし、カリキュラムを熱心に作成してくれたり、単語テストを実施してくれたりと手厚いからです

塾内の環境

自習室はとても広く、綺麗で席も多いのでいつも利用させていただいています。また空調もよくきいているのでとても良いです。

塾周辺の環境

自習室がとても広く、周りにもコンビニエンスストアやご飯屋さんも多いからです。いつも教室は綺麗に掃除されていて助かります。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学業以外の相談もよく聞いてくれますし、とても話していて楽しいからです。面談でも具体的な数値とともに説明してくださるので助かっております。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 偏差値が上がり、判定も上がったことと、志望校に合格することが出来たからです。とても感謝しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学高等部 合格
関西個別指導学院 三宮教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 武庫之荘教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

少人数制で生徒一人ひとりに丁寧に指導してくれる点や、講師の質が高く、わかりやすい授業が魅力です。学習環境も整っており、質問しやすい雰囲気があります。


入塾を決めたきっかけ

体験授業で講師のわかりやすい指導を受け、自分の弱点を的確に指摘されたことがきっかけです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

内容やサポートの充実度を考えると、料金は妥当でコストパフォーマンスが良いと感じます。

コース・カリキュラム

多様なコースがあり、自分のレベルや目標に合ったプランを選べる点が非常に良いと思います。

講師の教え方

講師は丁寧でわかりやすく教えてくれるだけでなく、親身に相談に乗ってくれる点が素晴らしいです。

塾内の環境

教室や自習室が清潔で快適に利用でき、学習に集中できる環境が整っている点が良いです。

塾周辺の環境

静かで集中しやすい環境にあり、通いやすい立地も魅力的です。周囲の施設も充実しています。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の開放や個別相談、勉強法のアドバイスなど、授業外のサポートが充実していて助かりました。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2023年1月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 丁寧な指導と計画的なカリキュラムのおかげで、効率よく学習が進み、自信を持って目標に挑めたためです。
志望校と合格状況 ---
関西個別指導学院 武庫之荘教室の口コミをもっと見る
全87件中 41~50件を表示
近くの教室を探す