ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.52
口コミ数(86)※総合評価は、関西個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
自主学習のやり方をしっかり指導してもらい、志望大学の推薦に2校合格することができた
兄が通っていて二者や三者面談もしっかりしていたこと 兄の入塾時期が遅かったなと思えたので。
どちらとも言えない
内容は良かったけど、とにかく高いなと思いました 近くの他の塾に比べると特に。 夏期講習などは何時間も提案されて高額すぎてかなり削ってもらうことが多かった
普段は自主学習をメインに分からないところを教えてもらうやり方でしたが小テストで自主学習の進み具合をきちんと確認して指導もしてもらえて良かった
講師が子どもに合っていた科目は成績も上がり自主学習の習慣が身につき効率も良くなった、一方で後から聞いたのですが実はあまり合わなかった講師もいたそうでその科目は全く上がらなかったから
2対1の個別でどのような座席でどう学習してるのか見られなかったのでわからないですが、自習室もあり普通だったと思います
2対1の個別指導だったので、隣の人が気になったり聞きたいことが聞けたのか少し気になったから
歳の近い大学生の講師でしたが、わりと人見知りな子どもに対しても共通の部活などからうまくやる気を引き出してくれたから
通塾期間 | 2017年以前〜2021年12月(4年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自宅から通学可能な範囲にあまりなかった学部なので、チャレンジ校になる大学の推薦入試で2校合格できたので |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
龍谷大学 合格 第二志望校: 摂南大学 合格 第三志望校: 近畿大学 |
投稿日 : 2025/3/10
良い面: 個人個人にあわせた先生を選んだ日程を選ぶことができる。 悪い面: 値段が少し張る
入塾するきっかけは、中学校の定期テストで思うような結果が出せなかったこと。また、中学三年生に大学の志望校を立命館大学に決めた時にこのままでは受かるはずがないと思ったからです。
やや自由
個別指導塾で、個別にカリキュラムを設定する手間がかかるという前提を踏まえても少し割高かなと思った。
勉強嫌いの自分が、自分に合ったスタイルを見つけ、それを最後の3月の一般入試の後期日程まで受験勉強を続けることができたから
高校在学期間では、部活動などの私用でカリキュラムの進捗に支障が出ることが何回かあったが、その都度対応してもらえたから
個別指導にすることで、自分の弱点を細かく見つめ直すことができ、苦手な勉強でも真剣に取り組める環境をつくり、続けることができた。
近くに駅や駐輪場があったことで、交通の便が良く、学校帰りにも塾へ通うことができたから
定期的に親も交じえた面談をする機会が設けられていたので、客観的な自分への評価を知ることができたから
通塾期間 | 2020年4月〜2024年2月(3年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 全体的に学習習慣が身につき、自分の現状を自覚して勉強に取り組み、定期テストや模試、実際の一般入試で実力を出し、結果的に点数がかなり向上した。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
立命館大学 第二志望校: 佛教大学 合格 第三志望校: 甲南大学 |
投稿日 : 2025/3/8
少人数制で生徒一人ひとりに丁寧に指導してくれる点や、講師の質が高く、わかりやすい授業が魅力です。学習環境も整っており、質問しやすい雰囲気があります。
体験授業で講師のわかりやすい指導を受け、自分の弱点を的確に指摘されたことがきっかけです。
どちらとも言えない
内容やサポートの充実度を考えると、料金は妥当でコストパフォーマンスが良いと感じます。
多様なコースがあり、自分のレベルや目標に合ったプランを選べる点が非常に良いと思います。
講師は丁寧でわかりやすく教えてくれるだけでなく、親身に相談に乗ってくれる点が素晴らしいです。
教室や自習室が清潔で快適に利用でき、学習に集中できる環境が整っている点が良いです。
静かで集中しやすい環境にあり、通いやすい立地も魅力的です。周囲の施設も充実しています。
自習室の開放や個別相談、勉強法のアドバイスなど、授業外のサポートが充実していて助かりました。
通塾期間 | 2021年10月〜2023年1月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 丁寧な指導と計画的なカリキュラムのおかげで、効率よく学習が進み、自信を持って目標に挑めたためです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2023/12/20
---
元々通っていた塾が閉塾することになり、新しい塾を探していたところ、最寄り駅にあったこの塾の看板が目に入ったのがきっかけでした
---
周りの塾と比べると少し高めの金額設定であると思う。授業料に加えて、講習期間のコマ提案や教材など結構出費があるイメージである
通年で通っていたが、講習期間だけ通うということも出来るらしいそのため、本人にあったびったりのコースで学習することができる
---
教室自体もとても綺麗で清潔感がある。毎日掃除をしっかり行っているからなのかゴミも落ちてないし汚れているところも見当たらない
駅がとても近くて交通的に便利だし、周りに飲食店も多いので休憩に外に出ることも出来る
自習スペースも確保されていて先生に質問できる環境がととのっているため非常にいいとおもう
通塾期間 | 2017年以前〜2021年2月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望していた高校も合格出来たし、大学も第2希望のところに合格することが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求