ベネッセグループ、個別指導35年以上の実績。オーダーメイドサポートで成果実現!

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

総合評価

3.52

口コミ数(86)

※総合評価は、関西個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.7
全5件中 5件を表示
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社女子大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

自分の希望にあった先生が担当してくれて対人関係でのストレスが少なかった。また、持っている参考書をテキストとして使用できたため、追加でテキスト費用がかからずに済んだ。


入塾を決めたきっかけ

最寄り駅からのアクセスが良かったから。また、テキストを新しく購入する必要がなかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金に関しては、親が管理していたため、詳しい料金は分からない。また、料金設定が安いのか高いのかも分からない。

コース・カリキュラム

はっきりとした学習コースはなかったと思うが、生徒によって授業の進め方が異なり、自分にあった勉強方法で学習できた。

講師の教え方

講師は大学生が多く、年が近いので話しやすかった。また、授業の始めに宿題チェックや小テストを行い、分からないところを質問すると、分かりやすく説明してくれた。

塾内の環境

授業を行う机は、自習室と同じように仕切りが高く、ライトも完備されているため、集中しやすかったため。

塾周辺の環境

塾の最寄り駅から徒歩数分と、とても近いため便利だったから。また、駅周辺はにぎやかで明るいため、暗くなってからも安心して歩けた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師にもよるが、第一志望大学に合格した際に一緒になって喜んでくれた。生徒と距離が近いので、勉強のことで困ったことがあれば気軽に質問できた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望大学に合格することを通塾目標としていたが、無事に当初から第一志望で考えていた大学に合格できたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社女子大学 合格
第二志望校: 大手前大学 合格
第三志望校: 近畿大学
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

教室長が熱心でよく理解されている。先生も大学生だが、比較的質が高い感じがする。 あとはよくわからない。


入塾を決めたきっかけ

体験をして、トライや他の個別指導塾と比較して決めた。関西個別指導のほうが熱心だったので決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高い。とにかく、高い。個別指導だからそんなもんだが、効果がまだ実感できていないのでなんともいえない。

コース・カリキュラム

先程から繰り返しになるが、まだ、始めたばかりですで判断できるような時間軸ではない。

講師の教え方

先生によってそれぞれ違いはあるようだが、授業内容を親は見学することはできていないのでよく判断できない。

塾内の環境

よくわからない。必要最低限のものはそろっているという理解であるが、なんともいえない。

塾周辺の環境

家からも近く、駅前で利便性はいいと思います。ただ、提携駐車場があればなおさらよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題はでるけど、こちらがサポートしないとやらないので手間がかかる。塾に行かせないときとそんなに変わっていないような気もする。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ始めたばかりで判断できない。ただ、小学2年生なので比較的どの塾でも違いがないのかもしれないと思ったりともする。
志望校と合格状況 ---
口コミをすべて見る

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/9

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導であること、化学基礎など、3教科以外の教科もピンポイントで受講できること。

塾の雰囲気

---

料金

大学生が講師をしている割に、少し高いかと思う。設備費も含まれているので、自習室を使わないと確実に損。

コース・カリキュラム

生徒それぞれに合ったカリキュラムを提案してもらい、追加コマ数はこちらで決められる。

講師の教え方

---

塾内の環境

明るく、自習ブースが多い。また教材も自由に使えるものが多い。自習室は自由に出入りができ、軽食も食べられる。

塾周辺の環境

駅から徒歩1分で、近くにはDAISOや薬局、コンビニもある。ビルの5階でセキュリティも安心。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習室が快適、受講していない教科も自習相談に乗ってくれ、自習指示をくれる。勉強以外の相談にも親身に乗ってくれ、担当制なので一人一人へのサポートが手厚い。

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜2021年12月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手教科の成績も上がり、結果第1志望大学に合格できた。また、受験へのやる気も上がった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験で指導してくれた数学の先生がとてもわかりやすかった。塾長が親身になって学習についての相談を乗ってくれたり、優しく説明をしてくれた。

塾の雰囲気

---

料金

週二回、質問をする時間が一コマずつあるだけで、レベルの高い授業を受けていたと言うわけではないし、もちろんわかりやすい授業ではあったけれど、少し高すぎる気がする

コース・カリキュラム

私は週二回1on2で、英語or国語、理科or数学のコマを取っていて、なにを質問しても良かったので自習を頑張っていた私は質問しやすい環境であり、とても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

周りとセパレートされている個人的な自習室であり、とても集中できる作りになっていると思う。教材などの貸し出しもあり、自分で購入しなくてもさまざまな勉強資料を使用することができる環境だった

塾周辺の環境

休憩するのに、ファストフード店やカフェがありよかったが、逆にそれが誘惑になったりもした。でも丸一日塾で自習していた私にとってはとても良い周辺環境だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面接対策で、授業外での指導に力を入れてくれた。どのような質問がくるか、以前はどのような面接だったかを分析し、実際に何度も模擬面接を重ねてくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年12月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最も早い段階(狙っていた推薦方式)で第一志望の国公立に合格できたし、定期テストの点数がとてもあがった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

関西個別指導学院 枚方教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学校で行われている苦手な科目の授業が授業中に、理解できず学習スピードにおくれが出たため。

塾の雰囲気

---

料金

個別塾であるため、料金が少し高く兄弟2人合わせて3人通学していたため金銭的につらいと親が言っていたため。

コース・カリキュラム

小学校の時に塾に通学していたためコースの内容はしっかりと覚えてないため、理由なし。

講師の教え方

---

塾内の環境

個別指導の塾なのに外部の声を聞こえなくするための個室がなかったためこの評価にしました。

塾周辺の環境

授業を行っている部屋は個室ではないためうるさい生徒の声が響いて集中するのが、難しかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外ではこれといったサポートはなかったため。一つ言うならしっかり塾に通学してたかの確認できるシステムがあった気がする。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な国語の文章問題を担当の先生が丁寧に教えてくれて、文章の内容と作者の気持ちを理解できるようになったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全5件中 1~5件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),オンライン指導
住所
大阪府枚方市岡東町18−21 枚方三和ビル 5F
アクセス
枚方市駅 徒歩2分(0.1km)、宮之阪駅 徒歩11分(0.75km)、枚方公園駅 徒歩14分(0.95km)
とじる
関西個別指導学院 枚方教室は
こんな方におすすめ!
  • オーダーメイドできめ細やかなサポートを受けたい方
  • 週1回1科目からの受講や、部活や習い事と両立をしたい方
  • 現在の評定をアップさせ、志望校に合格したいと考えている方

その他の条件から塾を探す