総合評価
3.52
口コミ数(83)※総合評価は、関西個別指導学院の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
良い点、自習が出来る、個別にあわせて学習経過。 悪い点、指導車が学生アルバイトで、指導力がピンキリのように感じる。
個別指導に魅力を感じた、子供にあっているように感じたため。 また、自習が出来る環境があり、指導もしてもらえる環境があった。
どちらとも言えない
結果、あまり成績が上がったように感じることは出来なかったため、子供に合わなかったように感じ、高い。
結果、あまり成績が上がったように感じることは出来なかったため、子供に合わなかったように感じる。
学生アルバイトの指導者が多いため、コロコロと指導者が変わることがあり、子供はとまどうことが多いように感じた。
結果、あまり成績が上がったように感じることは出来なかったため、子供に合わなかったように感じたが、設備はよい。
駅前に立地していて、明るく、人通りも多いため、周辺環境に不安を感じることは少ない。
相談、面談は社員の方々とするため、面談自体に不安や不満はないものの、先生は学生アルバイトが多く、コロコロ変わることが、心配。
通塾期間 | 2020年4月〜2022年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 成績が上がったとは言えないように感じる。また、自主的に学習する習慣がついたとは、言えないように感じる。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/2/29
---
先生達の教え方もとても上手くわからない問題があるとすぐに聞ける雰囲気だったため。
---
他の個別指導塾と比べ安いか高いかはあまりわからないですが金額にあった指導だと思いました。
目標を達成出来るようになにをどのくらいしたらいいかなどを考えて提案して頂けるのでよかったです。
---
コロナ期間で換気をしないといけないためか寒い日は暖房がついていても寒かった気がします。
阪急豊中駅からすごく近くて周りにコンビニやスーパー、百均がありとても便利だった。
自習時間にわからない問題がある時授業がない先生に聞きに行くと優しく教えて頂けました。授業の話以外に世間話など相談などにも乗ってくれたり、メンタルサポートをすごくして頂けました。
通塾期間 | 2021年5月〜2023年2月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学生の時からとても苦手な英語を0から短期間で受験レベルまでわかりやすく教えて頂き合格できたため。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
投稿日 : 2023/8/25
---
苦手な部分を個別にみてもらうことで、普段学校の先生に質問しにくい部分まで教えてもらった。
---
春季特別割みたいなものを利用していたので、全然高くなく、むしろ安いと感じてしまった
春季だけだったので、週に3日ぐらいのペースで通っており、それほどハードでもなかった。
---
綺麗な部屋で清潔感があり、白を基調とした部屋だったので、勉強のやる気も出やすかった。
1人の先生とマンツーマンだったので、しっかり質問もでき、苦手な部分もたくさん教えてもらえた
先生方のサポート体制がしっかりしており、授業時間以外にも質問対応に応じてもらっていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストで平均以上を取ることを目標にしており、これまでなかなか取れてなかったが、通うことで苦手克服でき、それ以降平均は割らなくなった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。