江曽島駅(栃木県)の小学6年生(小6)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/26最新版
全7件中 7件を表示
1
進学塾ACADEMY(アカデミー)

進学塾ACADEMY(アカデミー)

首都圏中高・県内トップ中高合格のための専門館!

評判・口コミ

3.37

(22)

授業 集団授業
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
首都圏中高や県内トップ中高の合格を目指す専門塾です。高い指導力と教務研修を重ねた講師陣が、一人ひとりに合ったカリキュラムを提供。難関校受験を目指す生徒に適した環境が整っており、合格実績も豊富な進学塾です。

総合的な満足度

先生方の授業はとても分かりやすく、質問をした際親切丁寧に対応してくださった。そのおかげで志望校に合格できたので良かったです。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

とても熱心で受験に強い情報力で子どもの成績が一気に上がったのがよい。ただ、値段が高いので、興味のある講座にも簡単に参加させてあげられない…。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い点。教師が熱心で指導力がある。演習量が膨大で、こなせば実力がつく。 悪い点。一人一人の弱点とかは見てくれない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

内容はきちんとしているが、とにかく費用は高いと思います。ほかの塾と比べても格段に高い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2025年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

料金は他の塾よりは高額かもしれないが、高額な分様々なサポートが受けられるため良いと思う。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

短期間で成果を出してくれたので満足ではありますが、高くてびっくりしました。やりたいコースを選べば選ぶほど高くなるのでお金がかかると思いました.

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

子供の為だと思ってはいますが、高い。これが2人だったら通わせるは無理だと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2020年8月〜2022年3月(1年8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

ベースの料金は、普通であるが、春季牡蠣陶器の受講で各10万円ずつ費用がかかるので、結構な出費になりました。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

当時講習の度にパンフレットが配られて、そこに書いてある金額に子供ながらに驚きつつ親に申し訳ない気持ちもありました。ですが、授業の質もレベルもかなり高かったと思います。

アイコン 本人

小4 /本人

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

分かりやすい授業が多く、長期休業の際には講習があったので生活習慣を整えることが容易になったから。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

受験前の追い込みがいろいろあり、子どもが不安なポイントに合わせてコースを選べました。自信がつくようなカリキュラムで良かったです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

カリキュラムは充実している。とにかく出された課題をきちんとこなしさえすれば、県立高校に受かるためのことは全て網羅できると思うので安心。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

出来る子には、より伸びるような指導をしてくださり、全体のレベルアップにつながったとおもわれる。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

目の前に栃木県立宇都宮高等学校があるため、その学校に進学を希望する塾生は校舎を見てやる気が上がるから。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅に近くて通いやすい。駅前で明るいので夜遅くても安心。ただ車を止めるところがないので送迎には不向き。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駐車場もしっかり完備されているが、雨の日だと混んでしまい、渋滞してしまうことがある。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

街の中なので少々治安が悪いかもです。駐車スペースもあいのでお迎えの車の行列が出来てました

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2021年8月〜2022年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

授業でも分からないという状況を極力減らすために授業の内容が濃く、面白い授業だったから。

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

わかりやすくて良かった.苦手だと思われたら、課題をすぐにくれて対応してくれたのでわからないままにならず克服できたように思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方は上手だと思う。子供がそう言っていた。親に対しては一切のリアクションがないので、志望校に受かりそうなのかそうじゃないのか、親は正直全くわからない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

わからないところは教えてくれていたようなので、授業などは普通によかったと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年4月〜2025年2月(3年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室がしっかりと整備されており、夜暗くなってもライト、冬の寒い時期にはヒーターが使え、

アイコン 本人

中2 /本人

2022年2月〜2023年3月(1年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習スペースがしっかり完備していて集中して学べました。課題をくれたので良かったでしさ。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室もきちんとしている。やや狭いが、それなりに清潔だし特に不満はない。教室は、まあ普通。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

割合新しく、最新の設備が整っていると思われます。また1階は参考書などが揃っており、自由に見れる環境だと思われます。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
中学生 中学部(中3)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

志望校合格のための 高度な実戦力の養成

小学生 小学部(小6)
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

あらゆる中学受験から、中学トップレベル進学まで、一人一人をトップクラスの学力へと導きます!

チェックを入れて資料請求

宇高宇女・宇中央・宇北・中学受験 合格専門館 宇高前校

江曽島駅 徒歩18分(1.26km)

栃木県宇都宮市鶴田町3363-3

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(804)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

振り返りノートの記入があり、それで、今日学んだことを、整理でき、次回授業前に、名前の通り前回何をやったか、何を学び得たかなど振り返りをすることができる。

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮教室 (栃木県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生が皆優しかった点と、個人個人に合わせたカリキュラムを用意してくれる点は良かった。

アイコン 本人

中1 /本人

今泉教室 (栃木県)

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

模擬試験や講習等の結果を見て今度の対策等を提案くれている。 学習のシフトを間違えることがあることが不安

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野木教室 (栃木県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾長が神最高ね、本当にいい人だったから通いやすくて勉強のモチベーションもえぐ最高でした本当素晴らしかった

アイコン 本人

高2 /本人

矢板教室 (栃木県)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

4〜5万した。高いと言いたいところだが、塾や予備校ましてや個別は大体そんなものだろうと目をつぶっておく。

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮教室 (栃木県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

値段に見合ったサービスを受けられていたとはあまり感じなかったが、自分自身でも使いこなせていなかったとも思うため。

アイコン 本人

中1 /本人

今泉教室 (栃木県)

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

ちょっと割高だと感じている、 もし、複数人通うとなると、それだけで家計の圧迫になる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野木教室 (栃木県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

まぁまぁまぁまぁ、というのが感想になりますね。別にめちゃくちゃ高いとは思ってないし安いとも言えない

アイコン 本人

高2 /本人

矢板教室 (栃木県)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

中々に高いです 冬期講習などでコマを増やすと結構な値段を取られてしまいますのでよく考えた方がいいです

アイコン 本人

中2 /本人

真岡教室 (栃木県)

2021年10月〜2023年4月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

ただ単に、自分にとって選ばなくても良い授業を選んでしまい、上半期無駄にしてしまっただけなので、映像授業自体の質は良かったと思う。通常の個別指導は、英語を受講したので、英語について語るが、文法しかやらなかったので、微妙であるが、長文などは映像授業で賄えたので、良かったと言いたいところだが、実際の個別指導でも扱って欲しかった。

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮教室 (栃木県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

週二回の科目は決められているが、夏期講習や秋季講習などで全科目選択できる制度があるので良いと思う

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野木教室 (栃木県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

コースについてと言われても、正直なんと答えていいかこまるが まぁよかったのではないかと考えている

アイコン 本人

高2 /本人

矢板教室 (栃木県)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

苦手な教科だけ教えて貰っていたが、他にも色々な教科を教えて貰える 冬期講習などもあり充実している

アイコン 本人

中2 /本人

真岡教室 (栃木県)

2021年10月〜2023年4月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

中学生などで、うるさかった人もいたし、自習室で、映像授業も受けていたが、自習室と、個別指導を受ける場所の間にドアや壁などの仕切りがなく、話声が漏れ聞こえてきたので、集中できないこともあった。

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮教室 (栃木県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

大きな通り沿いに位置していていて治安も良く、飲食店も多いため行き帰りに食事ができたから。

アイコン 本人

中1 /本人

今泉教室 (栃木県)

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

すぐ隣に駅があり、1時間に何本かは電車が通過したら停車したりするので、車輪の音が気になる環境かもしれないと感じる、

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野木教室 (栃木県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

まーそのあまりとくにいうことはないのだがしいていうなら、もう少しスーパーが近いとよかった

アイコン 本人

高2 /本人

矢板教室 (栃木県)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

真摯に向き合ってくれたし、講師がその場で対処出来なかった問題は、ちゃんと自分で調べ、教えてくれた。ただ勉強の指導をするのではなく、部活や趣味など他愛もない会話もできた。

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮教室 (栃木県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

全体的に若い先生ばかりのため優しくて接しやすく、授業がないときの自習中も声をかけてくれたから。

アイコン 本人

中1 /本人

今泉教室 (栃木県)

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

子供から教え方については詳しく聞いていない 子供の成績も上がっていることから、子供に合っているのだとは感じる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野木教室 (栃木県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

とても優しい人が多い印象であったアルバイトの人たちも教員志望がおおいゆえみんな気遣いができてた

アイコン 本人

高2 /本人

矢板教室 (栃木県)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

先程も触れたが、自習室と個別指導を受ける場所の間に仕切りが欲しかった。 他は、タブレットや、辞書が完備されており、単語など分からないことを抱え込まず且つ持ち帰らず、その場で直ぐ調べたりできたので、

アイコン 本人

高3 /本人

宇都宮教室 (栃木県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室内やお手洗いは綺麗で快適に過ごすことができ、自習室の席数も十分あって通いたいと思う環境だったため。

アイコン 本人

中1 /本人

今泉教室 (栃木県)

2017年以前〜2021年12月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

中には行ったことがないので、設備に関しては分からない。 駐車場が狭いと感じたことはある。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

野木教室 (栃木県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

まーまーまー、できれば防音とかなんだろうね運動とか飯食うスペースとかがあればよかったけどべつにまあ

アイコン 本人

高2 /本人

矢板教室 (栃木県)

2023年8月〜2025年2月(1年7ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

個別指導の明光義塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
大阪大学
国立 大阪府
5
名古屋大学
国立 愛知県
19
北海道大学
国立 北海道
9
チェックを入れて資料請求

江曽島教室

江曽島駅 徒歩15分(1.01km)

栃木県宇都宮市江曽島町1096-4

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
W早稲田ゼミ

W早稲田ゼミ

授業をする教師は全員正社員!分かりやすさ・めんどう見の良さ抜群! ※ハイスクールでは一部、受験に精通したプロ教師が非常勤で担当しています。

評判・口コミ

3.63

(153)

授業 集団授業
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
圧倒的な合格実績を誇る進学塾で、生徒第一主義の指導が特徴です。学校別×学力別編成の指導を行い、定期テスト対策から志望校合格までサポート。難関校合格を目指し、徹底した受験対策を希望する方におすすめです。

総合的な満足度

先生の対応が手厚くサポート体制がいいと思います。よく電話がくるのもありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

実績やカリキュラム内容、講師については文句なしだが、特別講習等々が多く、若干費用は高い。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自習室が完備されていますので、仲間との競争心が芽生えたり、1人だけが頑張っているわけではないということが分かり、受験に耐えられた。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

総合的な満足度

講師が一生懸命に教える 声がデカすぎるがデメリットだが子供たちには良い刺激になっているとおもいます

アイコン 保護者(父)

高1 /父

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

各学校の定期テスト、各高校の入試の出題傾向が整理されていて、それに合ったテキストや学習プリントが準備されていたから子供たちは学びやすかったとおもいます

アイコン 保護者(父)

高1 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

ほかのところに比べると、安い方なのかなと思います。これから上がるかもしれませんが…

アイコン 保護者(母)

小5 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

他の塾と比較するとやや高めかなと思います。また、請求が引落し2週間弱前に連絡がくるのですが、もう少し早めに連絡を頂けた方が良かったかなと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の学習塾と比較すると、安い方だとは思います。 うちは1教科のみでしたが、自習室はいつでも利用可能でしたので、帰宅途中や土日などには利用させていただいてました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金は高めではあるものの学習効果を見たときに費用対効果は抜群だとおもいました。 成績は伸びた実績があるので自信を持って授業をしてあさいたかと

アイコン 保護者(父)

高1 /父

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

料金は周りと比較するとやや高い分類ではありました。 しかし、近所の主婦同士会話など情報を得ていたから納得しました

アイコン 保護者(父)

高1 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

予習、復習がしっかりできるようにサポートしてくれるコースなので、着実に身につくと思います

アイコン 保護者(母)

小5 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通常授業の他に特別講習が多く送迎は大変でしたが、確実に身になったので良かったと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

プリント学習、予習復習まで管理され親としてはよくわかる仕組みになっていた、これはわかりやすいと思いました

アイコン 保護者(父)

高1 /父

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

能力別クラス編成でした。 基礎からやり直しをさせたかったのでリクエストに対応してもらっていた、結果としてそれがよかったこと

アイコン 保護者(父)

高1 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

学力別でクラスが分けられている。そのため、緊張感などはクラスによってさまざまである。自分に合った学習環境が整えられる。

アイコン 本人

小4 /本人

宇都宮中央校 (栃木県)

2017年以前〜2022年3月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

前が公園なので自然があり、静かな環境でいいと思います。駐車場も広くてたすかります。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

大きな公園があり静かなところだが、塾の駐車場が狭くドライブスルー形式で次から次へと昇降するパターン。隣に公園駐車場があるが、22時に閉門になるため終わりが遅い時は路駐するしかない。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

学習塾の近くに、コンビニエンスストアがあり、夜お腹がすいた時は、友達とご飯を買いに行って、夜遅くまで勉強していました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

塾周辺の環境

近くにコンビニはあるものの、きちんと指導されていたのと駐車場があまりないので交通整理がきちんとされていた

アイコン 保護者(父)

高1 /父

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

コンビニが近くにはあるものの娯楽施設はない。住んでいるところは車社会であり駐車場は狭く夜間は一斉に帰るので交通整理をしてくれたが、渋滞があった

アイコン 保護者(父)

高1 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

先生一人一人がが明るいので、とても楽しそうに勉強している点が評価できると思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

集団形式の塾だが、授業中も講師の方が見回ってくれて声掛けをしていただける。都度、質問も出来るし、個別での質問にも即時対応していただけるので、質問しやすい雰囲気が定着している。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

講師の先生は、熱心に指導していただきましたし、面接対策もしていただいたようです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

講師の教え方

定期テストのトレンド、公立私立とも入試のトレンドをよく調査されていて対策も打たれていた

アイコン 保護者(父)

高1 /父

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

各中学校の定期テストのトレンドの調査を実施、高校入試(公立、私立問わず)のトレンドの調査をしておりそれにマッチした指導がされていた

アイコン 保護者(父)

高1 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

私自身あまりわかりませんが、子供は満足して行っているので設備は十分なのだと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

宇都宮中央校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

教室や建物は夏期講習などで塾生以外のお子さんも入ると狭いかなと思いますが、通常時は必要十分な広さかと。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

高校受験をする中学生と、大学受験をする高校生が同じ建物ではありましたが、階が違いましたので、自習室も別でしたので、うるさくなく良かったようです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

2022年9月〜2024年2月(1年6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
下がった

3

塾内の環境

自習室、授業終了後使えてライバルもいて本人もやる気を出して一生懸命やっていたとおもいます。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室完備は良かった。余った時間自習室で自習させることが本人のやる気を立たせることができた。家だとなかなかやらないから

アイコン 保護者(父)

高1 /父

宇都宮中央校 (栃木県)

2020年7月〜2022年12月(2年6ヶ月)

偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策
  • 5教科(国・算・英・理・社)の学力形成を重点的に学習!
  • お通いの学校別×学力別編成の指導!定期テスト対策も完璧!
  • 圧倒的合格実績!志望校合格にこだわり続けます!

【無料体験】受付中!

生徒のやる気を引き出し、理解できるまで一人ひとりに寄り添う。
そんなワセダの授業を無料で体験できます。
適切なクラスをご案内しますので、詳細は各教室までお問い合わせください。
※対象学年は教室によって異なります。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語・英語・数学・理科・社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

行きたい大学が志望校!

中学生 中学生コース
科目
国語・数学・社会・理科・英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

ポイントを絞った授業で短時間で理解が深まる!

小学生 小学生コース
科目
国語・算数・英語
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

その子専用の学習プランで学力の基礎を養う

W早稲田ゼミ 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
高校受験 2025年度
白鴎大学足利高等学校
私立 栃木県
389
佐野日本大学高等学校
私立 栃木県
207
中学受験 2025年度
栃木県立佐野高等学校附属中学校
公立 栃木県
60
チェックを入れて資料請求

宇都宮中央校

江曽島駅 自転車8分(1.77km)

栃木県宇都宮市弥生1-1-3

4
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.49

(442)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

家から近いというのがじょうけんで送迎の必要がいらない場所から選びました、悪いところはありません。

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

良い面 先生が熱心で指導も分かりやすい、子どもも意欲的に勉強している 悪い面 個別指導の為、授業料が割高である

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

先生が一生懸命にやってくださってくれた。親身になって くれた。結果になってあらわれた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生が話し易く、教え方が分かりやすい。体調不良、家の都合で休んでも、その分別日で予定を立ててくれる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

これだけ手厚いサポートを受けられるのに、この月謝は安いと思う。手を出しやすい価格設定であるため、気軽に通塾する決心が着いた。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導だった為、集団指導に比べて授業料が割高だった。もう少し低額だったらコマ数を増やす事が出来た

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

やはり少子化で仕方ないかも知れませんが結構家計に響き ましたが、成績アップしたので仕方ないと思います。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾を利用した事が無いので比べられませんが、妥当な金額なのではないかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那須塩原校 (栃木県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

決して安くはないが、他の進学塾の話を聞くと安い方なのだと思うし、自習室でもたくさん教えてもらえるので相対的に安いのかなと思う。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

大田原校 (栃木県)

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

学習コースは週1回80分です。週2コースもありましたが金銭面も考えてとりあえず週1回でスタートしました。 特に不満もありません。

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

通常授業以外にテスト対策講座や春夏秋冬講義などもあり、家ではなかなか身につかない勉強習慣をみにつけさせてくださるコース設定になってると思う。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導、週2回であったがそれでは物足りない又はレベルアップしたい時は季節講習で補ってくれた

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

あまりたくさんのコースだと料金も上がってしまうので弱点の教科に絞ったコースにしました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

住宅街にあります。 暗くなると人通りが少なくなくて車の通りはおおいので 少し心配です

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

立地が悪く、送り迎えが大変であり、自転車で火曜にも道が狭すぎて事故などが怖い。しかし、近くにかましんがあり、お腹がすいた際には塾のあとにかましんに寄って食べ物や飲み物を買うことが出来たので、良かった。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

子どもが1人で自転車で通塾出来るのが良いが、雨が降った時は車で送迎していた。しかし駐車場が狭く大変だった

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

車の通りが激しい方なので自転車で通わせるのにちょっと心配でした。なるべく自動車にて送り迎えしました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師は複数人いてその時によって変わります。 まだ入塾してひがあさいので詳しくはわからない状況です、

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

数学、英語だけではなく英検対策もして頂き熱心に指導してくれた。又分からない単元は繰り返し熱心に指導してくれた

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

その子にあった学習法で丁寧に教えてくださるのがとても 上手だと思いました。親に対してもわかりやすく説明してくれた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供が塾での勉強の話し、先生の話しなどを楽しそうに話しているのを聞いてみたら良さそうでした

アイコン 保護者(父)

小5 /父

栃木校 (栃木県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

プレハブ小屋のような簡単な作りの建物です 敷地がちいさく学習スペースも小さいので隣の声がきこえてきむす

アイコン 本人

小5 /本人

鶴田校 (栃木県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

塾は静かな環境で自習室も完備されており、子どもも落ち着いて勉強していた。又分からない事は先生に聞く事が出来た

アイコン 保護者(母)

高2 /母

戸祭校 (栃木県)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

トイレがやや汚く、たまに匂いがするため、少し綺麗にしてもらいたい。、また、雨漏りで休校になったこともあり、全体的に古い印象なので新しく整備し直した方が良いと思う。

アイコン その他

中2 /その他

戸祭校 (栃木県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

普通な感じです。あまり設備があっても受講料に関係すると嫌なので、勉強がやりやすければ良いと思いました。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

雀宮校 (栃木県)

2022年7月〜2024年2月(1年8ヶ月)

偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

成績保証

学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します

※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

このコースの強み

高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,600円 〜 (税込)

このコースの強み

学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 (税込)

このコースの強み

“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに

チェックを入れて資料請求

鶴田校

江曽島駅 徒歩15分(1km)

栃木県宇都宮市西川田町1067-12

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
個別指導のone塾

個別指導のone塾

[勉強法]を身につけて最速で成績UP!

評判・口コミ

4.09

(46)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自立学習力」を育成する個別指導塾で、定期テスト対策や高校受験を視野に入れた指導を実施しています。生徒一人ひとりに合った勉強法を提案し、自学自習の習慣を身につけられる環境を提供。効率的に学習したい方に最適です。

総合的な満足度

自分の実力に合った内容で、かつ学力を伸ばしてくれるので受験生にはぴったりだと思います。先生も優しく教えてくれて良い環境で勉強ができます。

アイコン 本人

高3 /本人

上三川校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

悪い面は、教室が狭いので、人数制限がある。良い面は、教室内は、とても良い先生でとても良い雰囲気です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

上三川校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

勉強出来る環境が整っていて落ち着いて勉強に励むことができます。 また、間違えた所を何回もやりできるようになるまでやるという勉強の仕方を教えてもらいその方法を実践したらできるようになれたからです。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

分からないところを分かりやすく教えてくださり、 定期テストの合計点数を上げることができました。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通常の料金は個別の割には安い方だと思います。 通常の塾の他に、春夏冬の講習が必須なので、その時はやはり結構な金額がかかりますが、先生と相談して決められます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

泉が丘校 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

選択科目以外にも丁寧に教えていただけるので最初はお高めかと感じた事もありましたか、先生方の指導が素晴らしいです!

アイコン 保護者(母)

中2 /母

岡本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

週一日で通い、先生の説明もわかりやすく、とても話しやすいので料金には満足している

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2018年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金についてはよく分からないが、 通っていて、楽しいので満足です。 授業も別日に変更出来るため、とてもいい。

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2019年11月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金も上記と同様にそこまで高くないので誰でも通いやすいと思います。講習などならさらに通いやすいかと。

アイコン 本人

高3 /本人

岡本校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

選択した科目に対して授業をしていただいていますが、授業の配分に対して子どもとの相談で進められています 本人は満足しているようですが、親としては個別に通っているのだからどのように進めるか何を目標にしているのか等塾からのアナウンスが少し欲しいです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江曽島校 (栃木県)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

テキストはこれ!と決まってません。 先生が子供の学力を見てえらんでくれます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

泉が丘校 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

他の塾ではあまり無い科目があり、とても良かったです。 以前通っていたところには自習室もなかったのでとても素晴らしいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

岡本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

部活がない日に無理なく通うことができたこと、土曜日も開校させたことによって学校に行かなくても勉強できる場所ができたこと

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2018年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

コースについては数学をとっているが、 高校生は色んな教科を勉強しても大丈夫になっている。数学以外の教科も質問している。

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2019年11月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅、バス停もちかく便がいい 駐車場が狭く、やや入りづらいですが混むことはないです

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江曽島校 (栃木県)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

通っている中学校の目の前にあるので、学校帰りにそのまま直接塾にいくことができます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

泉が丘校 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自宅から近い為と、周りに商業施設があるので、夜も明るくて安心です。 道を挟んでコンビニなどもあるので、休憩に飲み物を買いに行くなど、周辺施設も充実してます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

岡本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

特に危ないところもなく、自分の家から徒歩で行ける距離にあり、近くにコンビニもあって、満足している

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2018年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

コンビニが近く、飲み物を買いに行ける。 また、駅から自転車で5分ほどの距離にあることから、学校帰りに寄ることができる。

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2019年11月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

子供の得意なところ、または弱点をよくわかってくれています。その子に合わせた授業をしてくれます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

上三川校 (栃木県)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

自分には合っていましたが、中には合わない人もいると思います。分からないところはわかるまで教えてくれてよかったです。

アイコン 本人

高3 /本人

上三川校 (栃木県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

親切で丁寧に教えて頂けるのでありがたいです。 また、いつも笑顔で生き生きとした雰囲気で私達も勉強を頑張ろうと思えるようになれます。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても分かりやすく説明してくれて、苦手な教科の 対策プリントを印刷してくれるから。

アイコン 本人

中3 /本人

下館校 (茨城県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

特に不便を感じていません。 普通の机に普通の椅子で、冷暖房も適度に効いています。 個室ではないですが、衝立で1人ずつの空間を確保できています

アイコン 保護者(母)

中2 /母

江曽島校 (栃木県)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

授業スペース、自習スペースが確保されており、授業が無くても塾に行き勉強ができます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

泉が丘校 (栃木県)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

コロナ禍にも対応していただきとてもありがたいです。 わがままをいえば、もう少し席数があると嬉しいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

岡本校 (栃木県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

ほぼ全席にタブレットが用意されいて動画などを利用しての勉強に関して困ることはないとおもいます

アイコン 本人

高3 /本人

岡本校 (栃木県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

とても勉強に集中できる環境です 席数が少なく、テスト期間になると満席になってしまうのでもう少し多いと助かります

アイコン 本人

中1 /本人

岡本校 (栃木県)

2018年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績が上がらず、1年後の高校受験が心配な方
  • 勉強嫌いや苦手を改善し、学習習慣をつけさせたい方
  • お子さまに自分で考えて勉強する力を身につけてほしい方
幼児
小学生
16,280円 〜 (税込)
中学生
23,980円 〜 (税込)
高校生・浪人生
20,680円 〜 (税込)

\15周年記念/夏の成績アップ応援キャンペーン🌻

★お申込み期限:8/31まで★
お得な特典をご用意させていただいている期間に是非ご入会をご検討ください!
夏休みはone塾に通って成績UP⤴!

≪入会特典≫
<全員>
●入会金50%オフ!(22,000円→11,000円)

小冊子:「自学自習のすすめ」プレゼント!

さらに

選べる商品券11,000円分!(AmazonかJCB)

 

<転塾特典>
●転塾の方:初月授業料無料

※適用条件等ございます。詳細はお問合せください。

<無料>体験学習で塾の雰囲気を感じよう!

●無料体験学習
先生や塾の雰囲気を実際に体験してお試しいただくことができます。
お気軽にお問い合わせください!

one塾はきょうだいで通うとお得!子育て支援特典

きょうだい割引
① 入会金50%OFF
② 授業料50%OFF
③ 講習費50%OFF
④ 3人目以降授業料0円+講習費50%OFF

※適用条件ございます。詳細はお問合せください。

中学生 中学生コース
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
25,300円 〜 42,900円(税込)

このコースの強み

定期テストや受験本番に向けて万全の体制を整える!

小学生 小学生コース
科目
国語,速読,英語,算数,理科,プログラミング,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
11,000円 〜 30,800円(税込)

このコースの強み

「学習の習慣」を身に着ける

チェックを入れて資料請求

江曽島校

江曽島駅 徒歩5分(0.35km)

栃木県宇都宮市双葉1-2-2 サンオクタービル1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

中3の夏まで部活のため勉強を全然やらず、テストの結果も苦手な理数系は10点台で基礎もわかっていなかったのに、どんなにくだらない質問をしても分かりやすく丁寧に、分かるまで教えてくださる先生方で、偏差値50以上の高校に受かることができました。 休み時間の質問もいつでも受け付けてもらうことができ、わからないことはその日中に解決することができました。 合格発表の日には一緒になって喜んでくれて、今でも忘れられない先生方でした。

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮江曽島校 (栃木県)

2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自分の問題を解くペースに合わせて解説してくれて、勉強以外にも、受験についての相談などもしてくれました

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮上戸祭校 (栃木県)

2023年9月〜2024年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

塾の日ではなくても学習スペースを借りて、学習しに行けるのが良いと思います。また、講師の方と面談などもあり塾での様子を聞くこともできて良いと思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

栃木平柳校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

私自身が支払っていたわけではなく、母が支払っていたのですが、特に高いからどうこうとは言われなかった記憶があります。また、3科目受講していたのにも関わらず夏期講習や冬季講習までさせていただけたので、リーズナブルとは言いませんが通いやすいのだと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮江曽島校 (栃木県)

2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

これだけみてもらえて、この金額なら仕方ないかと思います。以前クラス制の塾に行っていましたが、まるで無駄に終わったのを考えると仕方ないです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別の為仕方がないが割高だと思う。二教科目以降はもう少し安くても良いのではと思う。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

中3からの入塾のため、やはり受験対策も取る必要があり金額は他とあまり変わらないかと感じます。上の子が通っていた塾よりはリーズナブルな料金です。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

親が払っていたのでよくわかりませんが、安いのでここにしたと聞いたので、きっと安かったんだと思うます

アイコン 本人

中3 /本人

佐野植下校 (栃木県)

2023年11月〜2024年2月(4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

夏期講習/冬期講習

基礎を徹底的に学習できるコースで、分からない分野をそのままにしない学習ができたと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮江曽島校 (栃木県)

2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分の苦手なところを繰り返し解き、苦手をなくし、さらに難しい問題にも挑戦することができたから

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮上戸祭校 (栃木県)

2023年9月〜2024年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

学校よりも少し先を勉強することで、学校の授業で知識を定着させることができるようだ。また、個別指導の為本人の理解度に合わせて指導してもらえる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

小山駅東校 (栃木県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

自習室は、先生がいるスペースも授業風景も見えるスペースで集中して見られているという緊張感から真剣に学習することができました。

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮江曽島校 (栃木県)

2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

少し周りの机からざわざわ声がしていたり、机に消しゴムのかすなどが残ったままになっていたから

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮上戸祭校 (栃木県)

2023年9月〜2024年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

家からも遠くなく、通いやすい距離なのはありがたいです。また、入り口がガラス張りで明るい感じも良いです。ただ、立地上仕方がないですが、駐車場が停めにくいかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駐車場へ入れるのが大変。ただ駅からはある程度距離があるため、駅前の塾のような危険さはないです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

講師の教え方

分からないことは授業中でも休み時間でも関わらず、時には図を書いて教えてくれたり複数人の先生が教えてくれたりしました。分かった時には褒めてくれて、勉強が大嫌いだった私にはとても自信につながりました。

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮江曽島校 (栃木県)

2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

ホワイトボード、解説資料を使いながら、分かりやすく、自分にあわせて解説してくれたから

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮上戸祭校 (栃木県)

2023年9月〜2024年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

直接、塾で講師に教わっているところを見たわけでもないので評価が分からないので真ん中をつけました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

栃木平柳校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

暑すぎず寒すぎず、エアコンの自由も効くので設備に不満はありません。 場所によってエアコンが届きにくい場所があるくらいでした。

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮江曽島校 (栃木県)

2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

各机がセパレートで仕切られていて、周りの目を気にせず集中して学習でき、卓上ライトでちょうど良い明るさで学習できたから

アイコン 本人

中3 /本人

宇都宮上戸祭校 (栃木県)

2023年9月〜2024年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

標準的かと思います。個別指導のため、個室もあり、自習室では先生がいるので質問ができます。特に不便は無さそうです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

設備は新しく良いと思います。 とくに、これと言って不満はなく通っているので問題ないです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

栃木平柳校 (栃木県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで

チェックを入れて資料請求

宇都宮江曽島校

江曽島駅 徒歩9分(0.59km)

栃木県宇都宮市双葉1-11-7

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

個別指導である点で、やはり集団よりは値段は高い気はするが、その分とことん向き合ってくださったので今思うと相応だったと感じている。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2018年5月〜2019年12月(1年8ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自習教室が自由に使えるため、料金以上の手厚い指導を受けることができていたと思う。

アイコン 本人

小1 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

個別指導であるため、自分の分からないところを分かるまでじっくりと教えてくださっていたのでとても自分には合っていた。受験前は日本史のオンライン動画を見るコースにしていたが、自分の好きな時間に見れるため重宝していた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2018年5月〜2019年12月(1年8ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

一人一人の個別の空間で行われていたため、進捗状況を周りと比べることなく自分のペースで自分の不得意な問題に取り組むことができた。

アイコン 本人

小1 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

塾から徒歩五分以内のところにコンビニがあり、お腹が空いたらすぐに買いに行くことができた。TSUTAYAも近いため参考書や文房具などもすぐに手に入った。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2018年5月〜2019年12月(1年8ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅近ということもあり、人通りが多いため子供だけで通うのも安心だった。また、先生が出入り口に立ち保護者への引き渡しをしっかりと見送ってくれるため夜遅くまで授業を受けても安心して通うことができた。

アイコン 本人

小1 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

特に不便なく過ごすことができた。自習室も綺麗で整頓されており、自販機もついているので便利だなと感じた。

アイコン 本人

高2 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2018年5月〜2019年12月(1年8ヶ月)

5

塾内の環境

教室は常に清潔に保たれていて、消しかすは自分でしっかり捨てるという習慣を先生がしっかり指導しているため、快適に過ごすことができていた。

アイコン 本人

小1 /本人

宇都宮駅東校 (栃木県)

2017年以前

3

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
チェックを入れて資料請求

陽南校

江曽島駅 徒歩16分(1.08km)

栃木県宇都宮市陽南3丁目5-19 陽南ハイツ 2F

全7件中 1~7件を表示
江曽島駅(栃木県)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位
基本情報塾名
進学塾ACADEMY(アカデミー)
進学塾ACADEMY(アカデミー)
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾
W早稲田ゼミ
W早稲田ゼミ
ナビ個別指導学院
ナビ個別指導学院
個別指導のone塾
個別指導のone塾
ITTO個別指導学院
ITTO個別指導学院
総合評価 ★3.37 ★3.56 ★3.63 ★3.49 ★4.09 ★3.65
授業形式 集団授業 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 集団授業 オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)
通塾生徒の意見
(AI要約)
熱心で高い指導力が好評で、受験に強い情報力で子どもの成績が向上した点が評価される。演習量が豊富で実力が確実に身につく環境が整っており、優秀な生徒が多く通っているため周囲に刺激され学力向上に寄与している。質問にも真摯に対応してくれるため、安心して学ぶことができる。 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 教え方が分かりやすく、楽しい授業が成績向上に寄与している。先生たちの熱心なサポートがあり、明るい雰囲気で子どもたちが楽しく通える環境が整っている。全員正社員の講師のため安心感があり、やる気を引き出してくれる。自習室も完備され、仲間と共に学ぶことで競争心が育まれる。 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 勉強に集中できる環境が整い、優しく丁寧な指導で分からないところを分かりやすく教えてもらえる、定期テストの点数向上に寄与している。自分の実力に合った内容で学べるため、受験生に最適な場所。開校時間が長く一人一人に丁寧に向き合って指導してもらえる点も満足度向上に繋がっている。 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。
料金目安小学生 2.9万円 〜 4.4万円 2.1万円 〜 3.6万円 2.0万円 〜 3.2万円 1.4万円 〜 2.5万円 1.9万円 〜 3.5万円 1.9万円 〜 3.5万円
中学生 2.9万円 〜 4.5万円 2.4万円 〜 3.9万円 2.6万円 〜 4.7万円 1.9万円 〜 3.0万円 2.8万円 〜 6.5万円 1.8万円 〜 3.0万円
高校生 2.4万円 〜 4.2万円 2.2万円 〜 3.8万円 1.9万円 〜 3.0万円 2.6万円 〜 4.1万円
口コミ料金 ★2.7

短期間で成果を出すことができ、満足感がある。周囲の塾と比較しても費用は安価ではないが、指導内容や実績を考慮すると、金額に見合った価値を実感でき、料金設定に納得感がある。

★3.1

個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。

★3.3

リーズナブルな料金設定で、特に5教科を受講する際には他塾と比べてお得感がある。無料の講習やテスト対策もあり、経済的負担を軽減してくれる。毎月の料金には上限があり、手頃な価格で多くの授業を受講できる点が好評。友達紹介制度や入会時のキャンペーンもあり、更にお得に感じることができる。

★3.1

個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。

★3.5

個別指導の質が高く、授業内容や一人ひとりに寄り添ったサポートが充実しているため、相場に比べて安価なわけではないが、料金に見合う価値が提供されており、全体的に満足度が高い。

★3.4

比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。

講師の
指導力
★3.6

わかりやすく、苦手を克服するための課題を迅速に提供してくれる対応が評価されている。教え方が上手く、指導が一貫していて明確で、生徒と共に受験に取り組む姿勢が好印象を与えている。また真摯なサポートがメンタル面でも助けとなっている。

★3.8

丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。

★4.1

一人ひとりに丁寧に対応してもらえ、苦手克服にも適切に指導してもらえる点が評価される。授業は楽しく分かりやすく、学習意欲も向上している。質問しやすい環境や、自習室の設備が学習習慣の定着にも寄与している。親身な指導により、信頼関係が築かれ、成績向上にも繋がっている。

★3.8

丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。

★4.4

丁寧で親切な指導で、わかりやすい説明に対する満足度が高い。塾の雰囲気もよく、生き生きとした雰囲気が学習意欲を向上させる。苦手な教科に対する対策プリントも提供されるため、幅広い学習ニーズに柔軟に対応してもらえる点も魅力がある。

★3.7

丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。

カリキュラム ★3.7

子ども一人ひとりに応じたコース選択が可能で、自信を育むカリキュラムが充実している。出された課題をしっかりこなすことで、県立高校合格に必要な知識を網羅できる点が魅力である。長年の指導経験に基づく情報の蓄積が強みとなり、難関公立高校の受験対策に最適な学習塾である。

★3.6

自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。

★3.6

授業が分かりやすく、成績向上に寄与していると好評で、基礎から応用までしっかりと学べる環境が整っている。成績別のクラス編成により、同じレベルの仲間と切磋琢磨しながら学習できる点も評価されており、予習や復習のサポートが充実しているため、着実に力をつけられる。

★3.6

個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。

★4.2

自分に合ったコース選択ができ、目標に向けて先生と頑張れる環境が整っている。学校の教科書に合わせた教材で、定期テスト前には対策プリントも提供され、効率的な学習が可能である。授業は予習中心で、集中力を保ちながら沢山の授業を受けられるため、学力向上に繋がる。部活との両立も容易で満足度が高い。

★3.7

自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。

塾の雰囲気 ★3.4

自習スペースが完備され、集中して学べる環境が整っている。清潔感があり、トイレも綺麗で快適に利用できる。冷暖房も完備されており勉強に集中しやすい。課題も提供され、学習のサポートが充実しているため、全体的に良い印象を持つ。

★3.6

清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。

★3.5

校舎や教室は綺麗で学習環境が充実している。トイレも清潔で、冷暖房が完備されているため、季節を問わず快適に過ごせる。自習室も完備されており、先生が近くにいるため質問もしやすく、安心して学べる環境が整っている。駐車場もあり、通いやすさも魅力的。

★3.4

いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。

★4.0

個別指導のため先生との距離が近く、指導が行き届く教室が評価されている。タブレットの貸出もあり、集中できる自習室も整っているため、満足度が高い。また防犯面でも安心して勉強に励める環境が整っており、清潔で明るい教室が魅力的である。

★3.7

集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。

江曽島駅(栃木県)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
江曽島駅(栃木県)で満足度の高い塾をチェック

進学塾ACADEMY(アカデミー)

進学塾ACADEMY(アカデミー)

3.37

(22)

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

3.56

(804)

  • アイコン 本人

    高3/本人 宇都宮教室

    入塾を決めたきっかけ

    昔、中学時代にも潰れてしまった、他の教室の同じ塾に通っており、システムやカリキュラムをある程度理解していて、やりやすかったし、個別指導だから。

  • アイコン 本人

    高3/本人 宇都宮教室

    料金について

    4〜5万した。高いと言いたいところだが、塾や予備校ましてや個別は大体そんなものだろうと目をつぶっておく。

W早稲田ゼミ

W早稲田ゼミ

3.63

(153)

  • アイコン 保護者(母)

    小5/母 宇都宮中央校

    入塾を決めたきっかけ

    友人が行っていて、お試しに行かせたら、自分も行きたいと言い始めたので決定しました。

  • アイコン 保護者(母)

    小5/母 宇都宮中央校

    料金について

    ほかのところに比べると、安い方なのかなと思います。これから上がるかもしれませんが…

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

3.49

(442)

  • アイコン 本人

    小5/本人 鶴田校

    入塾を決めたきっかけ

    家から歩いて行ける距離。というのが塾くや習い事をするのに選ぶ条件だったので立地で決めました。

  • アイコン その他

    中2/その他 戸祭校

    料金について

    これだけ手厚いサポートを受けられるのに、この月謝は安いと思う。手を出しやすい価格設定であるため、気軽に通塾する決心が着いた。

個別指導のone塾

個別指導のone塾

4.09

(46)

  • アイコン 保護者(母)

    中2/母 江曽島校

    入塾を決めたきっかけ

    近くて、塾全体の雰囲気が良く、学校の友人が通っていて勧められたので入塾を決めました

  • アイコン 保護者(母)

    中2/母 泉が丘校

    料金について

    通常の料金は個別の割には安い方だと思います。 通常の塾の他に、春夏冬の講習が必須なので、その時はやはり結構な金額がかかりますが、先生と相談して決められます。

栃木県で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
宇都宮大学共同教育学部附属中学校
国立 栃木県
合格実績データ集計中
東京大学
国立 栃木県
815
一橋大学
国立 栃木県
184
京都大学
国立 栃木県
488
早稲田大学
私立 栃木県
3467
慶應義塾大学
私立 栃木県
2161
国際教養大学
公立 栃木県
39
国際基督教大学
私立 栃木県
119
上智大学
私立 栃木県
1644
神戸大学
国立 栃木県
371
同志社大学
私立 栃木県
2851
青山学院大学
私立 栃木県
1900
東北大学
国立 栃木県
417
千葉大学
国立 栃木県
315
お茶の水女子大学
国立 栃木県
70
立教大学
私立 栃木県
2518
中央大学
私立 栃木県
2373
大阪大学
国立 栃木県
602
立命館大学
私立 栃木県
4271
関西大学
私立 栃木県
2747
名古屋大学
国立 栃木県
404
明治大学
私立 栃木県
4937
法政大学
私立 栃木県
3791
九州大学
国立 栃木県
568
奈良県立医科大学
公立 栃木県
17
横浜国立大学
国立 栃木県
226
東京慈恵会医科大学
私立 栃木県
13
東京外国語大学
国立 栃木県
113
自治医科大学
私立 栃木県
29
筑波大学
国立 栃木県
248
北海道大学
国立 栃木県
406
学習院大学
私立 栃木県
624
順天堂大学
私立 栃木県
32
関西学院大学
私立 栃木県
2751
大阪公立大学
公立 栃木県
341
東邦大学
私立 栃木県
17
日本医科大学
私立 栃木県
21
明治学院大学
私立 栃木県
1047
横浜市立大学
公立 栃木県
116
聖マリアンナ医科大学
私立 栃木県
8
福井大学
国立 栃木県
44
山梨大学
国立 栃木県
51
浜松医科大学
国立 栃木県
16
名古屋市立大学
公立 栃木県
138
中京大学
私立 栃木県
874
愛知医科大学
私立 栃木県
13
三重大学
国立 栃木県
161
大阪医科薬科大学
私立 栃木県
10
関西医科大学
私立 栃木県
29
山口大学
国立 栃木県
173
鹿児島大学
国立 栃木県
117

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました