完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.53
(1026)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個別に指導して頂けるはありがたかった。 教室(学習室)が狭かったのは自主学習の時、座れないなどあったので残念でした。
4
個別学習は集中しやすい 自習室利用もありがたい もう少し厳しく学習習慣を身につける指導をして欲しい
4
良い面は講師陣が充実し、徹底的に苦手克服を謳っている点で、悪い点は多少受講料が高い所です。
4
良い面:1対1で授業を、受けられる。時間内であれば、受ける授業を選択出来る。 悪い面:月謝が高い。
3
教えてくださる人がとても優しくていい人でした! 個別ということもあり自分のペースで取り組めるので苦手なところをしっかりと克服することができました!
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
家があまり裕福でないために高く感じましたが、高校受験までと思い、部活の引退と同時に入塾しました。半年だったので、内容を考えると妥当だったと思います。
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
一教科の単価が高いですが、まあ個別で先生1人を独占しているわけですからしょうがないとは思っています
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
お金は、安くはなかった。個別なので高くなるのは、わかった。ですが、しっかりと教えてくださったので無駄にはならなかったなと思う
4
月額料金 : 〜10,000円
授業時間に対して値段が高いと感じていた。しかし自習スペースは自由に何時間でも使え、料金もかからないのでそこがとてもよかったから。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
とてもしっかりとした対応だったためそれに見合う料金だと思っており、とても良かった
4
通年/冬期講習
冬季講習などはお金もかかりますが、周りの子も同じように集中して取り組むことで、やる気にもつながったと思います。
4
通年
苦手な教科についてお願いしています。一教科が高いので一つしかお願いできませんが、他教科は月5,000円で自習室利用でカバーできたらいいなと思っています
4
通年
子供だけ満足いく学習ができるだけでなく、親とのつながりを大事にしている、学習塾なので、学習コースにも納得しています、
4
通年
一対一のため、お金はかかるが、お金以上の価値のある授業をしてくださった。色んな筆問に答えてくださるので、気軽に筆問できた。
5
家から自転車で10分くらいで、また、通りに面したところだったので、明るいこともありよかったです。
3
自分の家から、電車で10分、歩いて3分という地の利にあり、周囲も明るい繁華街にあるので、娘を持つ親としては、安心して通わせられるので
5
交通量の多い通りに面しており、歩道も広くとられている。 夜は、若干薄暗い。 駐車場の台数が少ないので、送り迎えの際が苦労する
4
それまでの学習の取りこぼしを遡って丁寧にわかるまで何度も教えていただいたことで、一つ一つ分かる楽しさも学んだと思います。
4
自宅でそう言ったことに関する愚痴や文句を聞いたことが今のところないので、本人が満足しているならしばらく様子を見たいと思っている
4
苦手科目に関して、授業ではわからなかった時には、居残りで、講師の方が、娘が納得できるまで指導するところが、心打たれました。
4
本人は、人見知りが激しい性格だが、とても楽しく通っていた。 成績も徐々にではあるが、上がったので。
4
すごく、塾の講師の方々の人柄もよく接しやすく、勉強がしやすい環境だったためである。
5
詳しくはわからないですが、問題をコピーしたり、参考になるものも置いてあったり不自由はないようでした。狭いのでなかったですが休憩室などあったら良かったと思います。
3
個室がないのは少々不満ですが、お互いに刺激しあって勉強に励んでくれるようになるといいのかなと思って見守っていこうと思っています
4
自習室はもちろん、冷暖房の設備も、充実しており、水やお茶といった無料の飲み物も完備してあるので、良いと思います。
4
初めの面談の際しか中の様子を見ていないので、よくわからない 本人は、特に何も言わなかったので、問題ないかと
3
冬は、暖房も効いていて なつも、冷房が効いていて 環境が良い状態で勉強をすることができた。
4
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導
110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す
おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾
評判・口コミ3.49
(442)
授業 | 個別指導(1対2~)、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
定期的に面談もあり、学校のテストなども見て、定期的に指導を変えてくれる。 苦手な部分を毎回復習してくれるので助かります
5
優しく寄り添って指導してくれるので 精神的に前向きになれてよかった まだ、間もないので結果は出ておらず悪い面は特にないです。家庭での学習も集中力が増していると思います。
4
良い面は分かりやすく教えてくれて、親しみやすい先生が多いところ。悪い面は駐車場がないところ。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
ナビ塾が初めてなのでわかりませんが、ほぼ個別で金額的にも良心的な感じがするので満足です!
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
一教科だけしか受講していないけれども、塾が空いてる日は全て自習で通えるのでお得だと思う。家では全く集中できないのでほんとに良かった
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
他の塾の料金は知らないが、塾なのでどこも普通に高いと思う。自習スペースは無料なのでいいと思う。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
個別の指導といった制度に合った料金だと思いました。そこまで家計に負担もなかったし、高くもないし安くもないしちょうどいいと思いました。
3
通年
少人数の塾なので、友達と会っておしゃべりしたりする事もなくしっかり集中できのは良かったと思う。自分の学習に集中出来るので他の人が気にならなくていい
5
通年/夏期講習/冬期講習
学校の授業の1つ先を教えてくださるので極端に早すぎて分からなくなることもなく、本人も落ち着いて取り組めています
5
通年
今までのテストの点数があがったの良い学習コースだと思う。特に不満なところはない。
5
家から徒歩10分弱なので、通いやすく冬場の暗くなる時期も送り迎えに時間を取られなくて済む 大通りなので夏場は一人で通っても心配は少ないかなと思っている
5
教室の場所が狭いのと、交差点のすぐちかくで駐車場も狭いので送迎が少し大変な時があります!
4
駐車場がなく、迎えに来た車がよく停まっていて、周りを通る車に迷惑になるかもしれないから。
3
三者面談で子の様子をよく見て下さってる事がわかり、 安心して頼れると確信しています。コツコツと頑張る力がつけば何よりだ思っているので
5
毎回、授業の後に内容の説明をしてくれ、出来てるとかできてないところを教えてくださりノートまで書いてくれます
5
とても丁寧で分かりやすく、わからないことを質問してもわかるまで教えてくれるから。
5
メールで入所、退所のお知らせがある。その他は必要最小限のものしかないので、それで十分だと思う。あまり張り紙や順位など情報が多く目に着く所は好きでない
4
少し教室が狭いので、できれば教室もう少し大きくしてもらえたら助かります! 駐車場も広くなって欲しいです!
4
トイレがある。トイレに行ったことはないが長時間いる子や模試がある子にとって必要だと思う。
5
成績保証
学校の定期テストでの成績アップを保証する制度です。対象は中学1年生の2学期末以降に入塾される方となります。入塾前のテスト結果にプラス20点を入塾後3回以内のテストで達成することをお約束します。万一達成できなかった場合は、その後の1学期間の授業料を無料で指導します。
※英語は保証対象教科ではありません。
※その他例外規定がございますので、詳しくは教室でご確認ください。
高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策
学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP
“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに
個別×受験のパイオニア 進学特別プログラムで第一志望校合格へ
評判・口コミ3.85
(199)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
いい面は自分のペースでできるので子供に合っている気がする。 悪い面は特に思い当たらないです。
5
個別指導のため同じ先生に教えて貰える。進み具合や得意不得意をわかって貰えるから自分にあった指導が受けれる。先生が急遽来れなくなっても引き継ぎをしっかりしてくれてたので困ることがなかった。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
金額だけで見ると集団よりは高く感じますが、集団についていけないお子さんや集中力に欠けるお子さん、部活や習い事があり時間が限られるお子さんには自由度が高いので、そう考えると妥当な金額だと思います。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
組み方によって高くもなるし、安くもなる。きちんと説明してくださるので高いとは思うが納得している。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
そのコース相応であり、個別のため高いのは承知しているが少し高いような気もします。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
集団の塾に通ったことがないので、金額が高い、安いがわかりませんが、1対1なので、それなりの金額だと思う。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
比較がないので分からない。他の塾には通ったことも料金を聞いたこともないので分かりません
3
通年/夏期講習/冬期講習
自分に合ったコースを選べるため沢山あるのも良い、そして個別の授業も毎度何をしたいのか希望を聞いてくれる
5
通年
夏休み等の長期用のコースがあり、その前にはオリエンテーションで個人にあったコースを進めてくれるのでありがたいです。
5
通年/夏期講習
夏休みから出来るだけたくさん授業を入れてほしいと要望して、その要望に答えてもらいました。
5
通年/夏期講習
計画をたてる時間が入ったコースを受講しているので、日々自宅に帰宅後勉強をしない日がないです。
4
春期講習/夏期講習/冬期講習
志望校に合わせてコースを組んでくださり、レベルに合った問題に取り組むことができたから
4
駅に近く、常に人の目があり、夜でも危なく感じないので遠方ではありますが、こちらに決めて良かったと思っています。
5
子供がわからないところがあったら親身になって教えてくれるのと子供に合ったべんきょうほうほうをいっしょにさがしてくれているのでいい印象がある
5
一人一人に合わせて進めていってくれるので分からないことも聞きやすい。ペースに合わせてくれる
4
個別指導のため同じ先生に教えて貰える。そのため、自分の間違えやすい問題の特徴やパターンを理解し、自分ならではの指導を受けることができる。
3
いつでも自習が出来るスペースがありがたいです。トイレも綺麗で清潔。飲食出来るスペースが教室外にあります。
5
入退室時に必ず携帯にメールが送られてくるので、とても安心です。 教室内も綺麗にされているので、清潔感があります。
3
仕切りがあり、集中して授業を受ける事が出来る 今後のテスト目標や合格者人数等が掲げてあり、子供のモチベーションアップに繋がると思います。
3
▼リスタート講座(2週間お試し)
【個別指導】この夏、成果が出なかった君へ。まだ間に合う!
集団塾や個別指導塾の夏期講習に通ったけれど、「成績が上がらなかった」「質問できずに終わってしまった」というお悩みはありませんか?
それはお子様のせいではありません。勉強のやり方が合っていないだけかもしれません。
当塾は、**【完全マンツーマン個別指導塾】**です。
一人ひとりの苦手な単元まで戻り、わかるまで徹底的に解説。「わかったつもり」で終わらせない指導で、2学期からの成績アップを全力でサポートします。
\9月限定!転塾を応援/
▼リスタート講座(2週間お試し)
内容:完全1対1指導(50分×2)+演習講座(45分×2)
費用:4,400円(税込)
期間:9/1(日)〜9/27(金) ※申込は9/20まで
まずはこの価格で、当塾の指導との相性を確かめてください。「塾代は抑えたいけど、成果は出してほしい」というご家庭にこそ選ばれています。
さらに【特典】
講座後、他塾から転塾でご入会の方は**【入会金が無料】**に!
費用を抑えて塾を切り替えたいご家庭を応援します。
2学期こそ本気で成績を上げたい方は、お早めにお問い合わせください。「うちの子に合うか不安…」という方も、ぜひ一度ご相談ください。
※実施校舎は佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島のエリアの校舎限定となります。詳しくはお問い合わせください。
たった15分の授業で「できる」を実感
一人ひとりの個性に合った勉強法と、地元の県立高校受験を徹底研究した、県立高校合格に特化したコース
基礎学力の定着、勉強の習慣づけ、学校の勉強に自信を持つことができる
200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導
評判・口コミ3.64
(473)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 10,001円〜20,000円
週二回の利用だったが、適性な料金であり、家計的にとても助かった。ネットでの支払いも大変よかった
5
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高いと感じたけれど、質の高い勉強と先生たちのサポートを受けられると考えればこの値段は妥当だなと思うから
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
個別のため料金が高くなってしまうのは仕方の無い事ですが、通常授業、講習授業の料金を見てみると高いなと感じてしまいました。そのため、週三で通いたかったのですが、週二での通塾になったので少しでも安くなれば週回数アップを狙えるのではないかと思いました。
3
通年
まったく学力のなかった娘に対して、根気強け、丁寧にわかりやすい指導をしてくださったから。
5
夏期講習/冬期講習
自分にとてもあっていて、成績がいちじるしく上昇したから。自分のペースで学習できたから。
4
通年
中学生には集団授業があるのですが高校生は通っている人数が少ないからか集団授業がないので、高校生用の集団授業もあれば良いのになと思った。しかし個別の授業のコースについては何も思うことは無かったので星3にしました。
3
市電や駐車場など交通の便がとてもよい。また、塾周辺も落ち着いた立地であり安心できる。
4
近くにバス停やコンビニエンスストアなどがあり通いやすく、利便性にとても優れていたから。
4
塾の周辺にはお店や市電があるので昼食や軽食を買いに行ったりしやすかったです。鹿児島の中では栄えている場所に塾があるので帰りが徒歩の子も真っ暗な中ではなく明かりのある環境で帰宅できるので安心して通える場所にあるのではないかなと思いました。
4
教室が明るく静かな環境であり、また、個別にスペースが用意してあることで、周りを気にすることなく学習に取り組めた
5
ZOOMでの授業やスクリーンでまなんだりiPadを使って授業もあってとても楽しかったからわ、
3
鹿児島荒田校が元々広い教室では無いので仕方の無いことですが、仕切られている自習スペースが3席しかないので授業も多く自習の生徒も多いと自習できる場所が無くなるので、必ずいつも自習できる環境であるとは言えないかもしれません。テキストのコピー等は先生方に頼めばコピーしてもらえるのでとても助かりました。
3
『選べる2つの体験授業』実施中
スクールIEでは無料体験授業を受付中!
また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。
※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。
全ての合格をプロデュース
オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走
最適な学習プランで合格まで徹底伴走
「自分で考える力」を育てる学習教室
評判・口コミ3.66
(158)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
先生が皆さん優しくて熱心だったので、子どもを安心して預けることができました。また、自習もできたので子どもが自ら学ぶ習慣ができたのも良かったと思います。
3
不明点について良かった弱い部分を詳しく打合せ教えてくれ助かります苦手な点が理解出来た
3
個人的に分からない所を教えてくれるし、全ての教科の弱い点を分析して、底上げしてくれる
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
シーズンごとの講習や模試などその都度費用はかかりましたが、他の塾と比べても特別高いわけではなかったので適切な価格だったと思います。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
周りの生徒の雰囲気も良かった先生も良かったようです毎日の積み上げがとても大切な事の理解が出来た
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
学習塾の料金ですが、5教科全部対象だから料金はそれなりに高いと思うが、周りの友達も成績が上がっているから安いと思う
3
通年
子どものレベルに合わせた授業をしてもらったので、子どもがやる気を保ちながら勉強していたのが1番良かったと思います。
4
通年
日々の不明点などが少しずつ理解が出来たことでしょうか又周りの雰囲気も良かったでした
3
通年
学習コースは、5教科全部を全て行っており、本人と相談しながら苦手教科を底上げしてくれる。
4
環境はとても良かったと思います。自習室も静かで集中できる環境だったと思います。また、通いやすい場所にあるのも良かったと思います。
4
それぞれの理解が出来た事が毎日の積み重ねがとても良かったと理解が出来たことでしょう
3
学習塾の周辺は、とても街灯も多くて学習塾終わっても、自転車で安心して帰宅出来る。
4
子どものレベルに合わせた授業をしてもらったので、子どもがやる気を保ちながら勉強していたのが1番良かったと思います。
4
各教科について良く解りますしたことがとても良かったと本人も理解が深まり目的の大学に合格出来た事が良かったでした
4
講師の教え方は、苦手な教科から分かりやすく丁寧に教えてくれる。大変分かりやすくて、テストで結果が出た
4
クーラーや暖房も全ての教室に設置されていたので、快適に過ごせたと思います。また、自販機もあったので夏場は水やお茶を買い足せて良かったと思います。
4
教室のエアコンや照明も良かっようです駐車場も有りました毎日の送迎に助かりますまた周辺も明るく助かります
3
パソコンを各自1台ずつ使用して、模擬試験を行なったりする。分からない所は個人個人で講師が付き教えてくれる。
3
学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。
学習日・時間 | 月謝 | |
---|---|---|
1教科 週1回 120分 | 1教科コース | 18,150円 |
全教科コース | 31,460円 |
※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
数学・国語 | 週2回 | 13,310円 |
数学・英語 | 週2回 | 16,280円 |
数学・国語・英語 | 週2回 | 19,360円 |
英語のみ | 週2回 | 10,230円 |
中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
理・社 2教科 | 週2回 | 4,840円 ※2 |
学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
英・数・国から1教科 | 週1回 | 11,440円 |
英・数・国から2教科 | 週1回 | 20,570円 |
英・数・国 3教科 | 週1回 | 29,040円 |
※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。
すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ
一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週2回 30~50分程度 | 9,680円 |
自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ
週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 90分 | 9,680円 ※1 |
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 | 8,470円 ※1 |
※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ
絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
月1回 45分程度 | 1,650円(入会金不要) |
親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ
Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 グループレッスン 45分 | 9,680円 ※1 |
※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
郡元・南駅 徒歩7分(0.47km)
鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目31-6 財宝鴨池ビル3F
自ら学び、考える力を育む、子どものための学習教室
評判・口コミ---
授業 | 集団授業、オンライン、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
郡元・南駅 徒歩14分(0.98km)
鹿児島県鹿児島市南郡元町18-13
夢を叶える一貫教育、各学年に特化した指導を行う学習塾
評判・口コミ3.40
(7)
授業 | 集団授業、自立学習 |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
先生方の授業の質や結果を見てもこの料金にも納得できるが、少し高いように感じた。その点親に感謝しているが気軽に通えるところではないように感じた。
3
月額料金 : 〜10,000円
他の塾に比べたら値段は高い方だと思うが、その値段に見合った授業をうけることができた。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
環境はすごい整っていて、勉強しやすい環境だったがさすがに値段は周りの他の塾とは比べ物にならないぐらい高かった。
3
通年
成績に応じ、ひとりひとりにあったこーすにわけられ、授業もそれぞれちがっており、置いていかれることなく、着実に学べたなと思うから。
4
通年
自分と同じ目標を持っている生徒が周りにたくさんいたので皆で励まし合いながら授業をうけることごできた。
4
通年
周りの生徒もとてもレベルが高く、みんなと競っていく中で、自分のレベルも短期間でとても向上させることが出来た。
5
友人と切磋琢磨しながら学習でき、わからないところも先生方が分かるまでわかりやすく教えてくれ、精神的にも勉強に集中できたとおもうから。
4
中央高校や甲南高校が近くにあり、実際に自分が目標としている高校生を見ることが出来たのでモチベーションが上がった。
3
友達もたくさん昴に通っていて、みんなと一緒に勉強を頑張ることが出来たから。駐車場も広く整備されていて、車の乗り入れが簡単。
3
教室がたくさんあり、綺麗な教室少し散らかってる教室があったが勉強できる環境は整っていた。トイレも綺麗で清潔感があったから。
3
質問できる先生も常に配備されていて、問題集も沢山あって、生徒同士で教え合うための黒板もあって、すごい勉強しやすかった
5
偏差値アップへの確かな道。九州トップクラスの合格実績を持つ学習塾
評判・口コミ3.76
(30)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 50,000円〜100,000円
他の塾と比べて高い印象があったため。鹿児島にある受験ラサールと言った塾は英進館の半分くらいの授業料だった。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
色んな教材があったり、授業の密度から考えても妥当な料金だと思います。当時は親が払っていましたが。
4
月額料金 : 50,000円〜100,000円
高校の時は、映像授業だったが、価格は高いため、親に負担をかけてしまったなと思う。
3
月額料金 : 〜10,000円
正直もう少しとりたい授業も多かったけど料金の関係でこれはやめとことなることがあったから
3
通年
様々なコースがあったが、難易度が高いコース以外はすることが似ていたためこのような理由にした。
3
通年
上位レベルのコースを取れたので良かったです。先取りが進んで高校のときも楽に勉強出来ました。
5
通年
自分が今頑張りたい科目だったりその分野だったりを自分好みに受けれてちょうどいいペースですすむから
3
友達も目標を高く設定していたので頑張って取り組めたため。時々友達同士でふざけ合う人もいたが、その人たち以外は真面目に取り組んでいたため。
4
アクセスも良く、中心市街に近いので食事管理などにも困らない。治安も良い。時々工事の音がうるさかったのが玉に瑕
4
まず自分としっかり向き合えるような自分だけのスペースを作ることができ、さらに周りを見るとみんなに刺激をもらえるから
3
トイレやエアコンが少し古かったため改善して欲しい。机や椅子もガタガタするところがあり、学習しにくい時もあった。
3
郡元・南駅 徒歩4分(0.25km)
鹿児島県鹿児島市鴨池1丁目54-6 英進館鴨池校
「伝統と革新の融合」高い教育力を持つ学習塾
評判・口コミ3.83
(6)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業料が無料になることが度々あり助かりました。また、無料だから授業が疎かになるとかもなく最高の授業を受けれてました。
5
月額料金 : 30,000円〜50,000円
自分が今まで通っていた他の塾と比べてもあまり変わらないため、妥当だと思う 受験期の冬季は朝から夕方くらいまでまったりあった気がするため少々値段が高かった気がする
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業や学習環境、コースに合った適切な料金設定だった。また、紹介制度などによる料金割引もそろっていた。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の塾に比べて比較的お手頃な料金であるが、サポートが充実していて成績があがった実感があるためとてもよいと感じる
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
高すぎず、安すぎず妥当な料金価格だと感じたため。今後も同じような料金だと良いと思った。
3
通年
他の中学の人とも仲良くなれるから集団が楽しかったです。また、同じ目標の仲間で切磋琢磨できることが良かったです。
5
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
教科ごとに特化した講師の方がいたため、より深く学習できた また冬季や夏季などでは自分の苦手に合わせて学習ができた
5
通年
学校の授業進度に合わせて学習を進めてくれて、長期休暇には集中講義などもあり勉強の習慣化がなされたと思うから。
4
通年/夏期講習/冬期講習
テストが多いけれど間違いやすい問題を丁寧に一つ一つ説明してくれるため同じミスをしにくい
3
ローソンやスーパーなど、ご飯を変える環境があり、自習を長時間しても困らないようなところにあったので、すごくたすかりました。
5
サポートしてくれる先生が常におり、自習室なども完備されていたため。また、電子黒板により、スムーズでより分かりやすい授業環境だった。
4
近くに車を停めるスペースがあり、保護者が車での送り迎えをしやすく、バス停も近かったため、バスでの通塾もしやすかったため。
4
自習室や個人ブースの他、個人勉強用ツールが揃っていた。他にも電子黒板などの最新設備を積極的に取り入れていた。
4
トイレの完備もされており清潔感があり綺麗だった。教室も常に清掃されており、空調も調節され過ごしやすい環境だった。
3
郡元・南駅 自転車7分(1.55km)
鹿児島県鹿児島市紫原4丁目6-18
学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾
評判・口コミ3.60
(35)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
月額料金 : 30,000円〜50,000円
ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。
3
月額料金 : 〜10,000円
個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。
4
通年
ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。
3
通年
ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。
3
通年/夏期講習/冬期講習
オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい
4
通年
長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった
3
静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。
3
当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから
3
周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。
5
オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった
3
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | |
基本情報塾名 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
総合評価 | ★3.53 | ★3.49 | ★3.85 | ★3.64 | ★3.66 |
授業形式 | 個別指導(1対1) | オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 | 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対1)・少人数制(10人以下)・映像授業 | 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) |
通塾生徒の意見 (AI要約) |
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 | 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 | 一対一で丁寧に指導してくれるため、子どもに合ったペースで学ぶことができる。先生方は優しく、授業内容について保護者への連絡もしっかり行ってくれるので安心感がある。面談等を通じて保護者とも課題や目標を共有でき、勉強に対する意欲を高めることができる。 | 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 | わかりやすい指導で、先生が子どもの理解度をしっかり見極めてくれるため、安心して通える環境が整っている。自習室も充実しており、勉強の習慣が身につく。宿題の量も適切で無理なく続けられるため、子どもが楽しく学ぶことが可能で、成績向上にも繋がっている。 |
料金目安小学生 | 2.4万円 〜 4.0万円 | 1.4万円 〜 2.5万円 | 1.5万円 〜 3.5万円 | 2.3万円 〜 3.5万円 | 1.2万円 〜 1.9万円 |
中学生 | 2.4万円 〜 3.8万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 | 2.1万円 〜 4.1万円 | 2.3万円 〜 3.6万円 | 1.6万円 〜 2.3万円 |
高校生 | 2.8万円 〜 4.6万円 | 1.9万円 〜 3.0万円 | 2.1万円 〜 3.8万円 | 2.3万円 〜 3.8万円 | 5.0万円 〜 6.2万円 |
口コミ料金 | ★3.1 個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。 |
★3.1 個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。 |
★3.3 個別指導のため料金は安くはないが、指導内容に見合った適切な金額と感じる。マンツーマンで丁寧に教えてもらえ、子どもの理解度が向上しているため満足感がある。自習室の利用や振替授業も可能で、柔軟な対応が魅力的。全体的に必要な投資と考えられ、満足度が高い。 |
★3.3 個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。 |
★3.5 質の高い授業が受けられるため、料金には納得感があり、満足できると感じる家庭が多い。他の塾と比較してコストパフォーマンスが良く、子どもが楽しく学べる環境が整っていることも評価されている。経験豊富な講師陣による丁寧な指導や、個々のレベルに合わせたサポートが受けられる点も好評である。 |
講師の 指導力 |
★3.8 丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。 |
★3.8 丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。 |
★4.0 親身になって丁寧に教えてくれる講師が多く、わかりやすい説明で子どもに合った学習方法を提案してくれる。質問しやすい雰囲気があり、毎回の報告メールも学習意欲向上に繋がる。生徒に寄り添った指導が印象的で、楽しい学びの場が提供されている。 |
★3.9 丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。 |
★4.0 丁寧でわかりやすい指導が評価され、先生たちの優しさや親切さが子どものやる気を引き出している。個々の学力に応じた指導方法が採用され、苦手部分を把握しやすく、分かるまで丁寧に指導してもらえる点が魅力的である。授業の雰囲気も良く、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も好評で、満足度が高い。 |
カリキュラム | ★3.6 自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。 |
★3.6 個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。 |
★3.9 自分のペースで無理なく勉強できる環境が整っており、個別指導や少人数授業で丁寧に教えてもらえる点が魅力的。コース選択の自由度が高く、子どもに合った内容を提案してもらえるため、学習意欲が高まる。先生とのコミュニケーションも良好で、安心して学べる雰囲気がある。 |
★3.7 個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。 |
★3.7 自分のペースで学べる環境が整っており、先生が丁寧に教えてくれるため、成績の向上も見られ、学習内容に満足する声が多い。自分に合ったコースを選択でき、子ども一人ひとりに合った指導が受けられる点が特に評価されている。 |
塾の雰囲気 | ★3.7 明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。 |
★3.4 いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。 |
★4.0 自習スペースが充実しており、勉強に集中できる環境が整っている。教室は清潔感があり、冷暖房も完備されているため快適に学習可能で、仕切りがあるため周囲を気にせず取り組める。入退室の連絡が保護者に届くシステムも安心で、子どもたちが通いやすい雰囲気がある。 |
★3.6 清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。 |
★3.6 教室は清潔で、冷暖房などの設備も整っており、快適に学習できる環境で、子どもたちの満足度も高い。立地もよく安心して通わせられると好評で、送迎のしやすさなども満足度向上に寄与している。また感染対策もしっかりしているため、安心感がある。 |
本音の口コミで選ぶ!
郡元・南駅(鹿児島県)で満足度の高い塾をチェック
個別教室のトライ
3.53
(1026)
中3/母 郡元校
入塾を決めたきっかけ
それまで全く勉強してこなかった子なので、個別がよかった。家から子供自身が通えて、自主学習の時も目が届く所を探しました。先生も大学生が多く年も近いことで、高校や大学の話をすることでやる気が出てよかった。
中3/母 郡元校
ナビ個別指導学院
3.49
(442)
小4/母 鹿児島吉野校
小4/母 鹿児島吉野校
1対1ネッツ
3.85
(199)
中3/本人 宇宿校
小5/母 慈眼寺校
料金について
金額だけで見ると集団よりは高く感じますが、集団についていけないお子さんや集中力に欠けるお子さん、部活や習い事があり時間が限られるお子さんには自由度が高いので、そう考えると妥当な金額だと思います。
個別指導スクールIE
3.64
(473)
中3/父 鹿児島荒田校
中3/父 鹿児島荒田校
学研教室
3.66
(158)
小5/母 学研鹿児島キャンパス教室
入塾を決めたきっかけ
入塾したきっかけは、子どもの同級生が通っていて、紹介してもらいました。体験で塾に行った際に、教室の雰囲気も良くて先生方も良かったので決めました。
小5/母 学研鹿児島キャンパス教室
東京大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
815
名
|
一橋大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
184
名
|
早稲田大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3467
名
|
国際教養大学
公立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
39
名
|
慶應義塾大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2161
名
|
京都大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
488
名
|
国際基督教大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
119
名
|
上智大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1644
名
|
神戸大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
371
名
|
同志社大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2851
名
|
青山学院大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1900
名
|
大阪大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
602
名
|
立命館大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4271
名
|
立教大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2518
名
|
中央大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2373
名
|
お茶の水女子大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
70
名
|
千葉大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
315
名
|
東北大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
417
名
|
関西大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2747
名
|
法政大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
3791
名
|
名古屋大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
404
名
|
明治大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
4937
名
|
九州大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
568
名
|
奈良県立医科大学
公立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
横浜国立大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
226
名
|
東京慈恵会医科大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
東京外国語大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
113
名
|
自治医科大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
筑波大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
248
名
|
北海道大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
406
名
|
大阪公立大学
公立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
341
名
|
学習院大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
624
名
|
順天堂大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
32
名
|
関西学院大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
2751
名
|
東邦大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
17
名
|
日本医科大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
21
名
|
明治学院大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
1047
名
|
横浜市立大学
公立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
116
名
|
聖マリアンナ医科大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
8
名
|
福井大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
44
名
|
山梨大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
51
名
|
浜松医科大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
16
名
|
名古屋市立大学
公立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
138
名
|
中京大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
874
名
|
愛知医科大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
13
名
|
三重大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
161
名
|
大阪医科薬科大学
私立
鹿児島県
|
![]()
プロ家庭教師の名門会
4.16(34) |
10
名
|
関西医科大学
私立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
29
名
|
山口大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
173
名
|
鹿児島大学
国立
鹿児島県
|
![]()
東進ハイスクール/東進衛星予備校
3.49(1907) |
117
名
|
検討リストに追加しました