完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(957)
完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
評判・口コミ3.54
(957)
授業 | 個別指導(1対1) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
良い面は、、先生方の一人一人ががとても優しくて丁寧で、子どもも私もすごく安心できる感じです。
5
先生方の質がよくとてもわかりやすいです 分からないところを聞いたらすぐ教えてくれて苦手克服にも繋がりました 家から少し遠かったので通うのが大変でしたが中2からずっと頑張って通ってきたかいがあったと思います
4
立地が良い。個別指導でわかるまでしっかり対応してもらえる。タブレット使用に変わってからは、指導方法が変わって、学習意欲がなくなったように感じた。
3
子供のペースで理解できるまで指導をしてくれます。ただ、日によっては自主学習スペースがいっぱいで、利用できない日がありました。
3
先生方が親切で生徒が皆熱心でまとまりがあって本人がとても楽しいと喜んでいるから親としても嬉しいです
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金は個人的に少し高いかなと思います。 中2から今まで5年近く通っていたので親の負担は少し大きかったのかなと思います。 でも学校の周りの友達の塾は月額がもっと高い人もいたので塾の中では安い方なのでしょうか…
4
月額料金 : 20,001円〜30,000円
ちょいと高いと思いますが、それに見合うものを得られています。このくらいはしょうがないかなと思う。
4
月額料金 : 30,001円〜40,000円
妥当だと思います。 夏期講習などは参加しませんでしたが、月々の塾代は、他の塾に比べて、若干安かったのではと思っています。
3
月額料金 : 40,001円〜50,000円
金額の高い安いは正直わかりませんが結果がすべてだと思いますので成績が上がれば納得しますし下がれば不信感が生まれますので。勿論、子供のヤル気もあるんですけど。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
高すぎず安すぎず相応な料金だと認識してしております。 それも通いやすさのポイントだと解釈しています。
4
通年
周りのレベルも高くやる気になれます。 最初は自分の学力に自信がなかったのですが塾に通っているうちに全国模試や県模試の順位など目に見えて学力が着いてきたのですごく嬉しかったです。 周りも志望校に受かっている人が多く本当にレベルが高いなと思いました
5
通年
こちらの学習コースは、内容や時間がちょうど良くて私たち親子は任せっきりになっていて、たよってまし。
4
通年
その子に合ったプランを作成してもらえるので良い。状況が変わっても、その都度対応してもらえるので、良かった。
3
通年
苦手な科目をメインに、わかるまで指導していただけたのは良かったです。推薦入試に変更になった時も、すぐに対応してもらえたので、子供も安心してました。
3
通年
月4回、1回につき180分のコースを契約しています。 そのうち、120分授業で、残りの60分で復習などの時間があるので、その日のうちに分からなかったところでも対処していただけるので、いいと思います。
5
みんな受験や定期考査に全力で自分も頑張ろうと思えます。 塾出てきた友達とも模試や定期考査で何点取れるかなどの競争をしてお互いに学力を伸ばしあっていました。 苦手教科だった数学も考え方や解き方を教えてもらい今では得意教科と言えるまでに成長しました。
4
送り迎えもしやすくて、安心できる環境だと思いますか。お店もありすぎずに治安面も安心できる。
4
地下鉄の駅と隣接しており、軽食したり、休憩できるスペースがあるので、とても便利でした。
3
地下鉄の駅に隣接されたビルだったので、雨風関係なく、便利が良かった。軽食を食べれる場所もあったので、便利でした。
3
駅の改札でたら、すぐ前にあるので、安心だし、帰りも駅が目の前なので、親としても安心です。
5
先生方が優しく分からなくて手が止まっていたらぐ気づいて分かりやすく説明してくださいます
5
とても丁寧で優しくきちんと教えてくれているからです。このまま続けたいなと思います。
4
勉強だけではなく、先生方が受験した時のことなど、色々な情報を教えていただけたのが良かった。
3
学習指導だけでなく、受験情報や、講師人の体験談など、色々な話、相談ができたのは良かった。
3
わかりやすく教えていただけるようで、わからなかったところがわかるようになったり、わからずにほっておいた分野がわかるようになり成績に反映されるようになりました。
5
すごく内装が綺麗です。 空気清浄機やエアコン、暖房器具もあって夏でも冬でも快適に勉強に集中することが出来ます。
5
あまり最新のものはないけれど、、ファミリーって感じであんしんできるなと思い通わせています。ら
3
この中でも、消毒、換気など徹底されており、室内も清掃されておりました。入口はオープンにされていて、入りやすくなっています。
3
地下鉄の駅に隣接されていて、とても綺麗な場所でした.塾の入り口も開放的で、換気もしっかりされていて、安心して行かせられました。
3
【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!
指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。
さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!
「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!
体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」
など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います。
ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。
ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」
など、お子さまの状況に合わせて対策いたします。
ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。
ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
毎日×個別指導=成績アップ!「ひとりで勉強できる」を実現
評判・口コミ3.71
(124)
授業 | 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
個人のペースで勉強できていて、楽しそうに通っているから良いと思っています。悪い面は講師がよく代わってしまうところです。
5
大きく学力が伸びたという訳ではありませんが、学習習慣は確実につきました。 週3以上は週5回通っても金額は同じ。科目も5教科教えてもらえます。苦手科目は多めに授業を入れたり、高校受験前は面接練習もしてくれます。 うちの子どもには合っているらしく、嫌がらず毎日通っています。 良い面… 金額がリーズナブル、夏休みや冬休みは暗記特訓や勉強会等イベントがあり集中的に勉強できる 悪い面… 特にないですが、強いて言うなら12月土日が休みなので、空けてもらえると有り難いなと思います
4
良い面は、スマホのアプリ登録で、入退室の通知がリアルアイムに配信されるのがありがたい。 悪い面はとくにないが、月謝が高くて辛い
3
良い面は先生方みなさん優しいです。悪い面は今は体制があまり良く出来てないみたいで、教室はきちんと管理されていないのかな。
3
先生方はみんないい先生だと思います。悪い点は、最近は塾の体制がなってないなと思います。
3
月額料金 : 10,000円〜30,000円
週2回で楽しく子供自身も通っていて苦手な数学英語が分かるようになり勉強のコツをつかみ成績も大幅にUPしたので料金も高いとは思いません。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
押し売りされない。 コースや料金のプランを 丁寧にわかりやすく 説明してくれる。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
月料金が安く、振替えも快く応じてくれるので、子供はプレッシャーにならず、自分のペースで通えるのが良かったです。 休まず20コマ通えたので、コスパも良く徐々に学習習慣も身に付いて満足出来る結果につながりました。
4
通年/夏期講習/冬期講習
授業時間が50分なので、集中力が途切れないのはいいが、時間内に終わらない課題を、自主的にやる気にならないと成績向上につながらないのかな。 塾長が親身になってくれるので、サポート面では安心です。
3
教科ごと先生が違うが、個人連絡ファイルに前回どこまで学習したのか、宿題は何を出したのか、苦手な分野など、細かく記入してあるみたいで、先生達の疎通もしっかり、しています
4
現在進行形なので、今のとこは特にはないです。 あえてであれば、塾の講師の体調不良などがあり、予定の授業を受けることが出来ない時期があった。
3
勉強がある程度出来る子じゃないど、伸びないと思います。講師のみなさんはいい先生ばかりだと思います。
3
ある程度子供の自主性に任せているところがあるので、そういう方針は支持できると思っています。ただ講師は学生が多く社員の方を含め頻繁に代わるのでその点は不満に思ってます。
3
そんなに広いフロアではない感じのようですが、子ども自身も問題なく通えて勉強出来てるようなので問題ないと思います。
3
《苦手科目克服から大学受験まで対応》
・一人ひとりに合わせたマンツーマン指導!
高校生ほかコースでは、1:1または1:2のマンツーマン指導で、質問や疑問にピンポイントにお応えします。苦手科目の指導から大学入試までそれぞれに対応したカリキュラムで、お子様の夢の実現をお手伝いします。
・定期テスト・大学入試対策!
高校生は将来に向けて準備する大事な期間。推薦のための定期試験対策、苦手科目克服、そして志望大学の相談から選択科目のアドバイス、受験勉強のやり方など、お子様の状況を常に確認しながら、適切に指導いたします。
・浪人生・社会人の方もOK
浪人生・社会人の方も、大検や資格試験のための高校教科の勉強などに同コースをご利用いただけます。お気軽にご相談ください。
《目的に合わせて選べる学習プラン》
お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導いたします。
・勉強の仕方がわからない…計画的な学習習慣のたて方から、予習・復習を習慣化していきます。
・苦手科目を克服したい…つまづいている原因を突き止め、基礎から身に着けていきます。
・点数アップを目指したい…復習と予習を徹底し、応用にも対応できる理解力を高めます。
・大学受験対策をしたい…志望校合格に向けた基礎~応用力の養成、小論文や面接対策も行います。
このほかにもお子様に合わせた学習プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
【双方向オンライン個別指導】5-Days オンライン
塾に来なくても、自宅で個別指導が受講できる!全国のお子様にご利用いただけます。
・土・日受講可能!
・不登校の方・入院中の方も受講可能!
・警報発令時も受講可能!
・きょうだい同時受講可能!
【学習日】
週1回~
【月謝】
11,440円~(税込)
《成績・内申点アップを目指します》
・毎日の予習・定期テスト対策!
中学生コースでは、毎日の予習と定期テスト対策を強化し、成績アップ・内申点アップを目指します。
また入試前には公立高校入試の頻出問題対策やリスニング対策など充実した入試対策を実施します。内申対策と入試対策の二つの対策で、志望校合格を強力にサポートします。
・学区専門で内申点対策に強い!
学校別に定期テスト対策を行い、学校使用のテキストで指導。それぞれの「提出計画表」を作り、提出物の進み具合もしっかり管理します。小テストがある場合は、指導科目を変更し対策を行うこともできます。
・部活や習い事と両立できる!
振替は何度でもできますので、部活や習い事で忙しく、なかなか勉強時間が確保できないお子様におすすめです。大会前などは回数を減らし、テスト前に多く通うなどの調整も可能です。
《目的に合わせて選べる学習プラン》
お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導いたします。
・学習の習慣を身に着けたい定額で毎日通える毎日コースで習慣化していきます。
・苦手科目をなくしたいつまづいている原因を突き止め、復習を徹底します。
・成績アップを目指したい学校の進度に合わせて先取り学習と定期テスト対策を実施します。
・英語をしっかり勉強したい授業の予習にプラスして、英検対策も行います。
・検定対策をしたい目標に合わせた予想問題や過去問で対策していきます。
・高校受験対策をしたい志望校合格に向け全力でサポートします。
このほかにもお子様に合わせた学習プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
《コース紹介》
■毎日コース
低価格で毎日通える個別指導
定額で毎日通えることで、学校の予習・復習ができ、主要5科目の底上げを実現します!毎日通うことで、自然に勉強する習慣を身につけ、いずれは塾に依存せず「ひとりで勉強できる」力を育成していきます。毎日通うことが難しいお子様も、通える日に時間割を調整することで、必要な勉強時間を確保できます。
■マンツーマンコース
低価格の個別指導
「指導単価」×「指導時間数」により、無理・無駄なく個別指導を実施します。他塾との併用も可能です。
【双方向オンライン個別指導】5-Days オンライン
塾に来なくても、自宅で個別指導が受講できる!全国のお子様にご利用いただけます。
・土・日受講可能!
・不登校の方・入院中の方も受講可能!
・警報発令時も受講可能!
・きょうだい同時受講可能!
【学習日】
週1回~
【月謝】
7,700円~(税込)
《学校帰りに毎日通える!》
・小学生は勉強習慣をつける時期
小学校6年間の学習内容は、その後の勉強を支える重要な基礎となります。だんだん難しくなるにつれ、苦手な単元ができ、勉強が嫌いになりやすいのもこの時期です。早めにつまづきを発見し、苦手科目を得意科目に変えることで、勉強の楽しさを実感してもらい、お子様のやる気を引き出します。
・自然な勉強の習慣づけを実施
毎日学校帰りに通って、毎日のコミュニケーションを通して、自然な学習の習慣づけを行います。習い事などで毎日は通えないというお子様も、選べる時間割でしっかりと勉強時間を確保できます。宿題も終えてから指導に入りますので、共働きでお忙しい保護者様にもご安心いただけます。
・いつからでもスタート可能
個別指導なので、月の途中や学期の途中からでもいつでも指導をスタートできます。お子様のペースに合わせて、指導回数を変えていくことも可能です。お気軽にご相談ください。
《目的に合わせて選べる学習プラン》
お子様一人ひとりに合わせたカリキュラムで指導いたします。
・勉強嫌いをなおしたい…やればできる成功体験を重ねていきます。
・遅れを取り戻したい…季節講習も利用し、復習と先取り学習を行います。
・苦手科目をなくしたい…理解度に合わせ単元ごとに解決していきます。
・英語を勉強したい…お子様の理解度に合わせて指導いたします。
・検定対策をしたい…目標に合わせた予想・過去問で対策していきます。
・中学受験対策をしたい…基礎から応用まで志望校に合わせ対策していきます。
このほかにもお子様に合わせた学習プランをご提案いたします。お気軽にご相談ください。
《コース紹介》
■毎日コース
低価格で毎日通える個別指導
毎日通うことで、自然に勉強する習慣を身につけ、いずれは塾に依存せず、「ひとりで勉強できる」力を育成していきます。毎日通うことが難しいお子様も、時間割を調整することで必要な勉強時間を確保できます。
■マンツーマンコース
低価格の個別指導
「指導単価」×「指導時間数」により、無理・無駄なく個別指導を実施します。集団指導塾との併用も可能です。
【双方向オンライン個別指導】5-Days オンライン
塾に来なくても、自宅で個別指導が受講できる!全国のお子様にご利用いただけます。
・土・日受講可能!
・不登校の方・入院中の方も受講可能!
・警報発令時も受講可能!
・きょうだい同時受講可能!
【学習日】
週1回~
【月謝】
4,400円~(税込)
「自分で考える力」を育てる学習教室
評判・口コミ3.66
(154)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~) |
---|---|
学年 | 幼児、小1〜小6 |
先生の教え方が大変わかりやすい。また、子どもへの接し方もよく大変人気があり、安心して通わせることができる
5
先生がよくみてくれているので、こちらも安心して通わされます。また商業施設なので、スーパーもあり、子供がおつかいもできて楽しんで通っています。
4
子供もわからないところも教えてもらえますし、週二回行って勉強する!という習慣がついてよかった。
4
丁寧に指導してくれる。 分からないところは理解できるまでしっかり教えてくれる。 費用が高い。
3
教え方が上手でとても優しく接してくれるところがとてもいいけれど、授業の長引きや中止のしかたなどがよくないです
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
今度値上がりするようですが、今の段階で言うとすごく安く親としても助かっています。今後値上がりが大きければ他社を検討するかもしれません。
5
月額料金 : 10,001円〜20,000円
今度の4月からやはり値上がりのようですが、今はすごく安くて先生方もよくて親としては満足です。
4
月額料金 : 10,001円〜20,000円
やはり料金は高いと感じる。 塾の費用はかなり家計の負担になるのでもう少し安くしてほしい。
3
月額料金 : 10,001円〜20,000円
先ほどと同じで、初めて通わせた学習塾のため現時点では料金について甲乙をつけることはできない
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
少し高めの部分はあるがね授業量に対しての値段はすごく、コスパが、いいと、おもいますし、わかりやすいのでいいです!
4
通年
下の子は上の子に比べてゆっくりなのかもしれませんが、比べることなく、その子その子に合わせて様子を見守ってくれてありがたいです。
4
通年
どの教科もわかりやすく説明があり、内容も良いと思います。またわからないところは先生に聞くことができますし、すごく良いと思います。
4
通年
特に困った問題点もなく今の学習コースに満足している。 中学に入ったらもっと時間を増やして欲しい。
4
通年
初めて通わせた学習塾ということもあり、現時点ではコースについて甲乙つける判断できない
3
通年
自分にあった勉強ができ、すすめられることがおおくてとてもわかりやすいし、天才といってくれるのでうれしい
4
家から近いのが1番安心して通わされます。 また人通りも多く、明るいので遅くなっても安心です。
5
商業施設の中にあるので、トイレも綺麗です。行き帰りも明るいですし、家から近いのですごく安心です。
4
周辺環境は悪いなどのうわさは聞かない。また、周りにも同じような学習塾もあるため落ち着いてるとおもう
3
周りに本を読める施設があり、そこで少しテスト勉強ができれカフェが沢山あることでリラックスやリフレッシュができます。地下鉄も通ってるので通学もとても簡単です
4
教え方が大変わかりやすいと子どもから確認している。また、先生も大変接しやすく人気があるため。
5
お友達とおしゃべりしていても、最初から怒るではなく、様子を見てくれてそのことも親へ教えてくれるところが良いと思います。
4
子供の体調までみてくれますし、少しでも普段と様子が違うと連絡をくれたりと親としても安心です。
4
厳しくしなければいけない時は厳しく、また優しく接してくれる時もあり、メリハリがあっていいと思う。
4
本当に優しくて、気が散ることがないくらい授業も楽しくやって貰ってるので授業へのモチベーションが上がり、勉強がすきになりました!
4
商業施設なので大変明るくトイレも綺麗ですし、良いと思います。もう少し教室が広くて換気ができるとより良いと思います。
4
とても綺麗で良いのですが、教室が大変せまく換気の窓がないのがやや気になってしまいます。時間によってはすごく多い時があるので、感染症など気になります。
4
綺麗で清潔感もありとてもいいと思う。 もう少し広くスペースをとっていただけるといいなと思う。
4
先ほどと同じで、初めて通わせた学習塾のため、現時点では甲乙をつけることはできない
3
トイレもついていて環境もいいし、自動販売機もついているのでお茶やみずがないときにすごくべんり
4
入会金0円キャンペーン
現在、期間中に入会手続きをされると、通常5,500円(税込み)の入会金が0円となります。
入会手続きをされた方、全員が対象です!
※2025年2/1〜4/1付で入会された方が対象です。
学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。
学習日・時間 | 月謝 | |
---|---|---|
1教科 週1回 120分 | 1教科コース | 16,500円 |
全教科コース | 28,600円 |
※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
数学・国語 | 週2回 | 12,100円 |
数学・英語 | 週2回 | 14,850円 |
数学・国語・英語 | 週2回 | 17,600円 |
英語のみ | 週2回 | 9,350円 |
中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
理・社 2教科 | 週2回 | 4,400円 ※2 |
学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3
タイプ | 学習日 | 月謝 |
---|---|---|
英・数・国から1教科 | 週1回 | 10,450円 |
英・数・国から2教科 | 週1回 | 18,700円 |
英・数・国 3教科 | 週1回 | 26,400円 |
※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。
すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ
一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週2回 30~50分程度 | 8,800円 |
自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ
週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 90分 | 8,800円 ※1 |
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 | 7,700円 ※1 |
※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。
親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ
絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
月1回 45分程度 | 550円(入会金不要) |
親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ
Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。
学習日・時間 | 月謝 |
---|---|
週1回 グループレッスン 45分 | 8,800円 ※1 |
※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
通い放題&時間無制限の個別指導を定額制で提供する個別指導塾
評判・口コミ5.00
(4)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3 |
転塾キャンペーン
本当はすぐに転塾したい。
でも、授業料が重複してしまう・・・。そんな方必見のキャンペーンです!
料金が重複する月は、前の月の料金と当塾の料金の差額しかいただきません!
当塾の料金の方が安い場合は差額が発生しないため実質無料となるため、負担なく転塾をしていただくことができます。
詳しくは教室までお問い合わせください!
個別指導塾では高額になりがちな春期・夏期・冬期講座の料金も料金表に含まれています。
・高校受験のプロである塾長による個別指導国語・算数のほか、必須教科となった英語の学習も可能です!ぜひ「得意」を伸ばして、周りと差をつけていきましょう。
学校で使用する教科書に沿って、会話・表現の練習に取り組んでいくため、学校での授業がよりわかりやすくなります。
また、無学年学習(個人の学習レベルや進捗に合わせて進めるスタイル)に対応した「すらら」で学ぶことで、文法など中学生の内容を先取りして勉強できます。
中学校入学後、英語力を強みにできるはずです!
英検5級(中学校初級程度)、4級(中学校中級程度)、3級(中学校卒業程度)の合格者も多数います。
※受講日の振替は自由に行えます。
難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
評判・口コミ3.50
(1792)
授業 | 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像 |
---|---|
学年 | 高1〜高3、浪人生 |
分析力があるテキストで効果的な講義が受けられるので安心感とライバルが近くにいるのでモチベーションの維持に役に立つので
3
なかなか本人のやる気につながらず、成績が上がらなかった。先生は、教え方は良かった。
3
休んであるときも含めて生徒の管理が行き届いている。弱い箇所なども把握して指導してもらえる
5
わからない問題は教えてもらえるが周りがうるさかったりするので集中できないことが多々ある
5
学習環境が整っており先生に質問も可能であるところが良い。また、自分のペースで学習出来るのでモチベーションも維持できる。
5
月額料金 : 30,001円〜40,000円
非常にいい内容であるけども料金はやや高いと感じるけども仕方ないところもあると思うので
3
月額料金 : 30,001円〜40,000円
料金については、素晴らしい先生が教えてくれるので、納得してました。ただ残念ながらうちの子には合わなかった。
3
月額料金 : 50,001円〜100,000円
お高いと思う。第一志望の学校に合格しさえすれば、出してよかったと思える料金だが、合格できなければお高いと思う。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
料金は少し高いですが勉強の場所、管理、自動までふくると妥当な金額と感じています。
4
月額料金 : 50,001円〜100,000円
一括でお支払しますので、それなりに大変。月に置き換えると5万円程度かな。妥当ですよ。
4
通年
長年の経験からくる蓄積されたノウハウがよく活かされて合格へ近道を教えてくれるので
5
通年/夏期講習/冬期講習
学習コースも、いろいろ選べば良かったけど、なかなか本人と会うものかなかった印象ですか
3
通年
よそはわからないが、価格は高い。でも、AIが作ってくれる学習の弱いところを補強すれば、自分は受かる!と自信を与えてくれるのは、さすがです。
5
通年
自分が伸ばしたい教科の授業を受けられるしその授業のレベルも高いので効率よく能力を上げられる
5
周りに学校も多くライバルとなる同級生も多数いるのでやる気を出すのにいい環境だと思うので
4
周辺環境は、いいものかあったと思いますが、残念ながら うちの子には合わなかったと思う。
3
夜道も明るくて、夜食、小腹を買いに行くコンビニ等もあって便利がいい。急行停車の西鉄大橋駅も近く弁らがよい
5
繁華街にないからとてもよい。 寄り道をしない。 回りの道でよく交通死亡事故があるので、行き帰りのみ注意が必要。
5
高校から通いやすいので高いモチベーションを維持できている。また、駅も近いので帰る時も直ぐに帰ることが出来る。
5
的確なポイントをしぼった勉強法とテキストで効率よく学ぶことができるためいいと思うので
4
学校次第は、いいと思ったが、残念ながら、うちの子どもには、あわがなったと思います。
3
映像授業だが、何度も見返すことができる。1.5倍速で視聴でき、タイパもよい。人気講師の授業をうけられる。
5
質問対応がとても丁寧で分かるまでしっかりと教えてくれる。もしそれでも分からなかったら何回でも質問にいける
5
なかなかギリギリにならないとヤル気にならない子供で、手がかかりますが、自由にさせていながらも、こまめに連絡してくれ、話を聞いてくれ、一生懸命やってくれてると思います
5
使いやすい設備と勉強に集中できる環境は整えてあると感じているのと家から近いので通いやすい
4
設備に関しても素晴らしくて、勉強しやす環境が整っていたと思いますが、残念ながらうちの子には合わなかった
3
トイレはとても綺麗で、学習机も整理整頓されており非常に学習しやすい。パソコンが少し古い
5
子供からは空調はいつも最高だと聞いている。一人ずつ映像で学習していく良いものが良いものがそろっている
4
東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。
講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒
講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成
学習項目
上位国公立大の入試問題など
学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。
講座の対象
地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒
講座の目標
国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成
学習項目
国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策
学習内容
地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。
講座の対象
偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします
講座の目標
英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います
学習項目
前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います
学習内容
基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。
講座の対象
一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします
講座の目標
良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします
学習項目
曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います
学習内容
知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。
受講上の注意
単独受講も可能です。
90日で成績を上げて見せます!!
評判・口コミ4.11
(41)
授業 | 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、オンライン、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
集団形式の塾から 個別へ 早い時間からの学習 自分のペース 理解してから次へ と息子には合っだ勉強ができた
4
子供のことをよく見てくれていて連絡もまめにくれる。悪いところはない。先生も子供と年齢が近いため話もよく合う様子
5
先生が受験対策とか、しっかり子どもに寄り添ってくれる。学習力が足りない部分をしっかりと把握して、指導してくれる。
5
あまり勉強が好きでない子供がスムーズに通えているのが全てだと思っています。 まだ通い始めて半月ですが、今は塾に通うのを楽しみにしているようです。
4
タブレットで使用する事により、何度も見直したり、わからない所を調べて進めることが出来るので、自分のペースで学習する事ができます。 先生もわかりやすく教えてくれます。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
3教科と4教科の値段が同じな為、少し得した気分になれる。他の塾と比較しても良心的な価格設定でいいと思う。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
週5日通ってますが月額2万円台なので、かなり安い方だと思います。成り立っているのか少し心配です。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
他の個別指導塾と比較しても、大差なく通い放題という面ではコスパが良い。入会金がちょっと高い。
3
月額料金 : 20,001円〜30,000円
マンツーマンの個別ではないですが 通い放題なので しっかり通えば お得な料金だと思います
4
通年
休日以外はいつでも行くことができる。 コマ割りや通い放題などのコースがあり、個人的には通い放題の方がおすすめ。
5
通年
今のところ3教科(国語・数学・英語)お願いしてます。個々人に対してアドバイスや勉強の進捗管理を細かく設計してくれているようです。さらには学校の教材やテストを持ち込んでもアドバイスや解き方を教えてくれるそうです。
5
通年/夏期講習
基本的に通い放題というプランのため、時間は気にせず通えて、自習室型なので自分のしたい勉強ができる。
4
通年
中学3年生 受験生だからか 特にコースの選択は有りませんでした 小学生などは コースがあるのかもしれません
3
塾前の信号がとても長い。塾専用の駐輪場はないが近くに停めれる場所はある。 それ以外に不満を持ったことはないです。
4
駅徒歩1分、人通りもあるエリアなので心配してませんが、塾が入っているのがやや築年数が経っているビルで、近くにパチンコ屋さんがあること、駐輪場が備え付けでない点は若干気になります。 とはいえ駐輪場は近くにたくさんありますが。
4
塾内での飲食が可能であるため、近くにコンビニがあるのはとても大きく、ご飯のために一度帰る必要がないのが便利。
4
西新駅からも近く 夜も人通りもあり 近くにコンビニ 24時間のスーパーまあり明るいところが多い地域
5
個人のスキルは少しばらつきあり 取りまとめの講師と担当が違うので こちら側が戸惑いました
3
定期的にテストをしてくれて苦手な箇所を洗い出してくれてそこを重点的に克服してくれるカリキュラムを作ってくれる
5
声がけをしっかりとしてくれて、子どもたちとコミュニケーションをしっかり取ってくれる。不得意なところを、わかるまで指導してくれている。
5
わからないところは聞きやすく、ちゃんと丁寧に教えてくださいます。 あとテスト前に問題を作ってくれたおかげで本番も落ち着いて解くことができました。
5
子供の話を聞く限りでは、分からないところがあれば質問しやすい環境のようです。 子供も分からないところを分からないままにはせずに帰ってきているようです。
4
冷暖房が完備されており、照明も勉強に適した優しい光具合。机と椅子などは色の一体感がありおしゃれでとてもいいと思う。
5
教室内はシンプルです。デスクに自習映像講義用のタブレットと教材が揃っていました。ごちゃごちゃしておらず、昔ながらの大手の塾というイメージではないです。コストに対して必要十分という感じです。
4
明るく清潔 備品も新しいものばかりでした 初めての付き添い 面談の時に数回伺っただけですが
4
無料体験・面談実施中!
無料体験と面談は随時、募集中です。
SUNDAYは内装にもこだわっており、生徒が自ら通いたくなるような塾を目指しています。実際に「カフェみたいで気分がいい」や「短時間で集中力がグッと上がる」という声も多くいただいております。
指導が行われている様子も含めて、ぜひ教室に雰囲気をお確かめに来ていただきたいと思っています。
面談ではお子様の得意科目・苦手科目をヒアリングし、SUNDAYのシステムを紹介させていただきながら、どういった解決策が提示できるかをお話させていただきます。
当日に保護者様の前で簡単な模擬授業を行うことも可能です。
お気軽にお問合せください!
・毎日通っても定額料金!!
通い放題プラン¥19,890円(税込)〜
詳しくは資料請求でお問い合わせください!!
・毎日通っても定額料金!!
通い放題プラン¥19,890円(税込)〜
(5教科通い放題でも25,190円!!)
詳しくは資料請求でお問い合わせください!!
・毎日通っても定額料金!!
通い放題プラン¥11,890円(税込)〜
(5教科通い放題でも20,890円!!)
※中学受験生も対応!!
詳しくは資料請求でお問い合わせください!!
全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ
評判・口コミ---
授業 | 個別指導(1対1)、オンライン |
---|---|
学年 | 中1〜中3、高1〜高3、浪人生 |
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。
【2】コーチング
面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います
詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。
偏差値アップへの確かな道。九州トップクラスの合格実績を持つ学習塾
評判・口コミ3.76
(30)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 〜10,000円
正直もう少しとりたい授業も多かったけど料金の関係でこれはやめとことなることがあったから
3
月額料金 : 〜10,000円
母親が払っていたため、言及するのは難しいが、他の塾に比べて、一つの教材を使い続けるので、教科書代はあまりかかっていなかったようす
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
しっかりと私の受験に向き合ってくれて、成績も上がったが、それにしても高すぎるなと思ったから。
3
月額料金 : 50,000円〜100,000円
料金は高かったですが、それ相応の授業とプログラムが組まれていました。 受験期には補講もしてくれたり、手厚いサポートがあったので特に不満には思っていません。
4
月額料金 : 10,000円〜30,000円
相場だと思う。集団授業にしては高かったが英進館というブランドや手厚さを鑑みると妥当であったと思う。
4
通年
自分が今頑張りたい科目だったりその分野だったりを自分好みに受けれてちょうどいいペースですすむから
3
通年
週2コースか3があり、選択する科目数を自分で選べたのがよかった。またAコース、Sコースなど学力レベルでコース分けされてるのもよかった
3
通年/夏期講習
宿題が多すぎてこなす作業になっていたかもしれないなと思ったから。睡眠時間が取れない時もあったから。
3
通年/春期講習/夏期講習/冬期講習
苦手分野を集中して勉強する期間がありました。基礎ができていない人はこの期間に基礎固めをしていたような記憶があります。
5
通年
通っていた学校の進度に合わせてくれるので良い 通っていた学校の生徒しかいないので楽しかった
5
まず自分としっかり向き合えるような自分だけのスペースを作ることができ、さらに周りを見るとみんなに刺激をもらえるから
3
駅が近く、人気のないところがないため、多少遅い時間になっても安全だった。近くに大型スーパーがあり、親御さんの迎えもしやすい環境だった
3
しっかりとクラス分けがされていたので、自分のレベルにあった学習を進めることができました。また、周りも切磋琢磨しながら頑張る環境があったため、勉強も苦ではなかったです。
4
コンビニまで徒歩1分 通っていた学校から徒歩5分 あまり、塾の前の通りを人が歩かないので静かで勉強に集中できる
5
エアコンなどの寒暖に対策できるが、一つ一つの教室が少しせまく、生徒数とあっていなかった。ただ、自習スペースがあり、勉強しやすかった
3
可もなく不可もなくという感じでした。 学校と同じ机の椅子でした。受験のことを考えると同じ環境で勉強できるのでよかったですが、値段を考えるともうすこし良い設備を導入してくれてもいいのかなと思いました。
3
「伝統と革新の融合」高い教育力を持つ学習塾
評判・口コミ3.83
(6)
授業 | 集団授業、自立学習、映像 |
---|---|
学年 | 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3 |
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業料が無料になることが度々あり助かりました。また、無料だから授業が疎かになるとかもなく最高の授業を受けれてました。
5
月額料金 : 10,000円〜30,000円
授業や学習環境、コースに合った適切な料金設定だった。また、紹介制度などによる料金割引もそろっていた。
4
月額料金 : 30,000円〜50,000円
周辺の塾に比べて比較的お手頃な料金であるが、サポートが充実していて成績があがった実感があるためとてもよいと感じる
3
通年
他の中学の人とも仲良くなれるから集団が楽しかったです。また、同じ目標の仲間で切磋琢磨できることが良かったです。
5
通年/夏期講習/冬期講習
テストが多いけれど間違いやすい問題を丁寧に一つ一つ説明してくれるため同じミスをしにくい
3
夏期講習/冬期講習
部活動がとても忙しかったため特に夏期ぐらいしかちゃんと通うことが出来なかったがそれでも力をつけることが出来たように思う
4
ローソンやスーパーなど、ご飯を変える環境があり、自習を長時間しても困らないようなところにあったので、すごくたすかりました。
5
サポートしてくれる先生が常におり、自習室なども完備されていたため。また、電子黒板により、スムーズでより分かりやすい授業環境だった。
4
自習室や個人ブースの他、個人勉強用ツールが揃っていた。他にも電子黒板などの最新設備を積極的に取り入れていた。
4
下山門駅 徒歩19分(1.3km)
福岡県福岡市西区内浜1丁目7-2 2F-C
検討リストに追加しました