静岡市葵区(静岡県)の小学2年生(小2)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/12最新版
全11件中 11件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

今だけ!8月末までの入塾で120分×2回の授業料が無料

まずは無料の体験授業をお試しください!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

城北校

長沼(静岡県)駅 徒歩27分(1.91km)

静岡県静岡市葵区竜南1-22-1 唐瀬ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

静岡駅北口校

新静岡駅 徒歩4分(0.22km)

静岡県静岡市葵区御幸町6-10 静岡モディ 5階

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

力が伸びているのかはよくわからないけど、家ではやらないので2時間集中して勉強できる環境はありがたい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瀬名校 (静岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

個人の学習能力のレベルに合わせてくれること。苦手な点を詳しく説明してくれること。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

静岡駅北口校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面は、わかりやすい、楽しい、優しい、など 悪い面は特には授業料が少し高いところ、教室が狭いところ

アイコン 本人

中3 /本人

富士中央校 (静岡県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生が熱心に教えてくれるので本人もやる気が出ました。また成績も段階的に上がっているので、成果も出ているようです。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

御殿場駅前校 (静岡県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

短い時間で、的確に授業をしていただいてるのはありがたい。学校では習わないことも教えてくれる。不満は特にない。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

沼津駅前校 (静岡県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

我が家は母子家庭で2人とも無料なのでこちらとしてはありがたい限りです。他の家庭がどのくらい払ってるのかわからない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瀬名校 (静岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

マンツーマン指導ということを考えると、適度な金額範囲だと思う

アイコン 保護者(母)

小5 /母

瀬名校 (静岡県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金に関して特筆すべき点は特にありません。一定の効果がでているので、妥当な料金だと思います。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

静岡駅北口校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

金額的には高く見られるかもしれないが、コースに合った金額だと思われる。マンツーマンの塾なら妥当な金額であると思える。

アイコン 本人

中1 /本人

瀬名校 (静岡県)

2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

高い。ホントに高い。相場がそのぐらいであるが成績が上がらなかったときは親にドジからられた。

アイコン 本人

高3 /本人

藤枝駅前校 (静岡県)

2024年8月〜2024年9月(2ヶ月)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

苦手科目を克服し、授業に向かう姿勢や学習意欲の向上に繋がっていると思うので。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

瀬名校 (静岡県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

学習コースに関しては、苦手な教科・苦手な部分を丁寧に教えてくれるので良いと思います。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

静岡駅北口校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

週に何回通うのかはコースでは決めずに、先生のグレードがコースみたいなもの。普通のコースは大体大学生のアルバイトさんが多いので、高いレベルを望むのなら先生のグレードもあげなくてはいけない。自由度は高いので選びやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

城北校 (静岡県)

2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

講師が生徒にあった指導をしてくれる。マンツーマンなため周りを気にせず質問できたり、じっくり解説を聞くことが可能である。

アイコン 本人

中1 /本人

瀬名校 (静岡県)

2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)

4

塾周辺の環境

隣接して飲食店の駐車場があるので、送り迎えの際には助かる。教室前に駐車スペースがあると説明を受けたが、自転車でいっぱいなので。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

瀬名校 (静岡県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

塾自体に駐車場がないので送迎させてるうちからすると不便。ただ近くにコンビニや飲食店があるのでそこで待てるのは助かる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瀬名校 (静岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

周辺環境に関して特筆すべきことはありません。強いて挙げれば公共交通機関の利用が便利な点。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

静岡駅北口校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

小学校が近くにあり小学生の下校と被ると少し教室内がうるさくなってしまう。すぐ隣にお店があり駐車場が広いので通いやすい。自転車で通うのは夜道がかなり暗いので少し危ない。大通りに面しており、バス停が近くにあるのでアクセスは良い。

アイコン 本人

高2 /本人

城北校 (静岡県)

2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅から徒歩1分で通いやすい。 ただ、駐車場がないのが送迎がドライブスルーになり、面談時も不便となります。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

御殿場駅前校 (静岡県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子供からあまり話を聞かないのでよくわからない。テスト対策をしてくれてるのかもよくわからない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瀬名校 (静岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

本人からのコメント。こちらの塾を利用したことで、苦手な教科・苦手な箇所への対処ができたこと。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

静岡駅北口校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

講師の教え方

皆さん紳士に対応してくれます。宿題をやらなかったときはしっかり怒ってくれるので逆に安心感があります。

アイコン 本人

中3 /本人

富士中央校 (静岡県)

2023年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

雰囲気も開放的で明るく、先生も熱心です。場所も駅前で相対的に優れていると思います。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

御殿場駅前校 (静岡県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

ひとりひとりにあった授業をしていただいてる。勉虚が、遅れている子どもにも親切に向きあってくれる。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

沼津駅前校 (静岡県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

最初の面談の時に少し入っただけであとはわからない。綺麗な雰囲気は出てるけど、勉強環境まではわからない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

瀬名校 (静岡県)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備に関しては、AIタブレットや自習スペースなどを使えるので、個人の時間に合わせた学習ができるので良いと思います。

アイコン 保護者(父)

小1 /父

静岡駅北口校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

机も広く、集中しやすいような個室っぽいような机の配置になっていて使いやすかった。冷暖房も適切で過ごしやすい環境だった。

アイコン 本人

高2 /本人

城北校 (静岡県)

2022年9月〜2023年2月(6ヶ月)

3

塾内の環境

机に敷地があるため隣を気にせずに勉強ができる。椅子も柔らかい素材であるため長時間座っていても痛くならなかった。

アイコン 本人

中1 /本人

瀬名校 (静岡県)

2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上)

3

塾内の環境

入塾時に一度だけ教室内に入ったことがありますが、室内の明るさは問題なく、勉強スペースもきれいであった記憶があります。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

富士宮駅前校 (静岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【期間限定】8月授業料が2回分無料!

\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?

・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配

トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。

さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

城北校

長沼(静岡県)駅 徒歩27分(1.91km)

静岡県静岡市葵区竜南1-22-1 唐瀬ビル2F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

瀬名校

草薙(東海道本線)駅 徒歩19分(1.36km)

静岡県静岡市葵区瀬名川2丁目4-13

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(804)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

近くて本人も好きで行っているところが気に入ってます。先生との相性もいいようです。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

藤枝水守教室 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個人でしっかり理解度を測ってくれていて、質問もしやすく子供には向いている環境であると思います

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

先生の雰囲気が良く変な壁が無く分からない所を正直に聞きやすい。直前の予定変更もすぐに対応してくれる。スタンプラリーがあるのでやる気を保てる。ただ、立地が駅前で飲み屋が近くに多く外の騒音が集中力の妨げになっている。

アイコン 本人

中2 /本人

掛川駅前教室 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

わからないところを聞くと親身に教えてくれるとのこと。説明も丁寧でわかりやすく、苦手克服につながった

アイコン 保護者(母)

中1 /母

下田教室 (静岡県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生のサポートが手厚くて自習室が静かで綺麗でした。残念な点としては教室が2階、自習室が3階に分かれていて、移動がエレベーターのみなので少し不便です

アイコン 本人

中3 /本人

沼津駅前教室 (静岡県)

2023年11月〜2024年4月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個人なので仕方ないとは思いますが少し高いです。それでも子供に合っているようなのでいいと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

塾なら平均的な値段だと思う。入塾する前に候補にあった塾は安かったけど実際の授業の雰囲気はあまり良く無かったので、この塾は値段と釣り合っていると思う。

アイコン 本人

中2 /本人

掛川駅前教室 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

少し高いのでもっとお手頃な価格にしてもらえると日数を増やしていける誘因になると思います。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

藤枝水守教室 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

少し高いと感じてしまうが学習塾はこれくらいかかるのは仕方ないのかなと。自分では子供に指導できないので

アイコン 保護者(母)

中1 /母

下田教室 (静岡県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

家計が苦しめの我が家には少しきつい値段設定でしたがそれに見合った教育を受けることが出来たので納得はしています

アイコン 本人

中3 /本人

沼津駅前教室 (静岡県)

2023年11月〜2024年4月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

サブ教科についても映像授業で入れるため、テスト前は非常にうれしいです 子どもも進んで行ってくれます

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

週1コースを利用しているのですが、休んだときの振替分を本人と確認しながら予定を組んでくれるので良い。途中で学ぶ教科を変えれたりするのは良いと思った。

アイコン 本人

中2 /本人

掛川駅前教室 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

いろんな教科について教えてくれるところが気に入ってますが、国語と算数だけでもいいかと思います。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

藤枝水守教室 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習

自分の学力に合わせた指導をしてくれている感じ。勉強が苦手だがちゃんとフォローしてくれる。ついていけている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

下田教室 (静岡県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

様々な教科の過去問を解かせてもらえて、解説をしてもらえてと至れり尽くせりだったから。

アイコン 本人

中3 /本人

沼津駅前教室 (静岡県)

2023年11月〜2024年4月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

あまり学習への意欲が高くない地域ではあるがその中でも塾に通わせるぐらいの意識はあるので環境はそこまで悪くないと思います。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

藤枝水守教室 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

ショッピングタウンの中にあり、お迎えが遅れても寒い中またせることがないので助かる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

大きな通りに面してはいるが夜になると人通りも少なく街頭もあまりなく待たせたりするのは怖い。駐車場もなく皆路駐するのも…

アイコン 保護者(母)

中1 /母

下田教室 (静岡県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

コンビニエンスストア、ファストフード店など食事や勉強の息抜きが出来るところが充実しているから

アイコン 本人

中3 /本人

沼津駅前教室 (静岡県)

2023年11月〜2024年4月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅前にあるから通いやすく夜遅くても明るくて電車で帰るときも怖くないと言っていたから

アイコン 保護者(母)

高3 /母

掛川駅前教室 (静岡県)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

個人へのフィードバックがちゃんとしていてどこをどうすれば良いかを明確に指導してもらえるところです。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

藤枝水守教室 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

丁寧に教えてくれて、1回で分からないときは何パターンも使って教えてくれたことと、ワークで出てきて範囲外のちょっとした疑問でも辞書を持ってきて一緒になって考えてくれるので勉強するのが楽しくなったから。

アイコン 本人

中2 /本人

掛川駅前教室 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

子どもの反応をみている限り、しっかりとみてくれているとは思いますが、通塾後のコメントがいつも同じ感じがする

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

噛み砕いた説明で、わかりやすいとのこと。わからないことはなんでも聞いて、という感じで聞きやすいそうです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

下田教室 (静岡県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

どんな質問でも快く対応してくれて、講師がすぐに答えられる質問なら分かりやすくその場で、時間が必要なら分かりやすくまとめたプリントを渡してくれたから

アイコン 本人

中3 /本人

沼津駅前教室 (静岡県)

2023年11月〜2024年4月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

エアコンもあるし、自習スペースも多くあり、色んなところから出版されている辞書があり、辞書にも出版社によって書いてあるの無いのがあるので辞書の種類が多いのは良い。

アイコン 本人

中2 /本人

掛川駅前教室 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

まだ新しい施設なのできれいだし清潔感もあってとてもいいです。もっと広いとさらに良かったなとは思います。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

藤枝水守教室 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

机がプライバシーを守るようにしてあるので、安心してできているようで、質問もしやすいようです

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

田舎でこぢんまりした小さい建物だが最低限の設備はあり、勉強するために行くので問題はないと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

下田教室 (静岡県)

2024年4月〜2024年11月(8ヶ月)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

全机が綺麗に整えられていて、リードディフューザーやゴミ箱、ティッシュなどか揃えられていて快適に勉強出来たから

アイコン 本人

中3 /本人

沼津駅前教室 (静岡県)

2023年11月〜2024年4月(6ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

個別指導の明光義塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
大阪大学
国立 大阪府
5
名古屋大学
国立 愛知県
19
北海道大学
国立 北海道
9
チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

千代田教室(静岡)

長沼(静岡県)駅 徒歩19分(1.32km)

静岡県静岡市葵区千代田6-29-26 ルミエール千代田1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

キャンペーン対象教室

新静岡教室

新静岡駅 徒歩3分(0.15km)

静岡県静岡市葵区伝馬町10-25 中央ビル903F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

おせっかいな先生たちと「自分でできた!」に導く塾

評判・口コミ

3.49

(442)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「おせっかいな先生」が生徒をサポートし、「自分でできた!」を実感できる個別指導塾です。勉強に自信がない方や、学習方法に悩む方を対象に、親身な指導で成績向上を目指しています。定期テスト対策から受験指導まで幅広く対応しており、学習の習慣を身につけたい方におすすめです。

総合的な満足度

先生の教え方がわかりやすいと言っていました。 先生は大学生だったようですが、休憩時間に大学での話などを聞いて楽しかったそうです。受験への緊張の中、良い息抜きをしてもらえた様に感じます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

静岡北校 (静岡県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

自分のやりたい勉強を個別指導してくれました。使用されるオリジナルテキストも良いものでした。

アイコン 本人

小3 /本人

静岡北校 (静岡県)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

わかりやすく、隣に先生がいるのでわからないとすぐに教えてもらえる。テキストは全教科強制購入なのはデメリット

アイコン 保護者(母)

中1 /母

御殿場校 (静岡県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

先生が褒めてくれる。わからないところを詳しく教えてくれて分かるまで教えていただきます。今の所悪い所は無い

アイコン 保護者(父)

中1 /父

沼津校 (静岡県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

生徒の2人に対して先生が1人つくので、質問しやすいところが良いところだと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

焼津校 (静岡県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

他の塾は知らないのですが、普通だと思います。 教材の買い替えはもう少し柔軟に対応していただけたら、お財布に優しいかなと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

静岡北校 (静岡県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

親もその値段に納得をしていたと感じる。教科を増やすごとに料金が上乗せされる点は致し方ないと感じるから。

アイコン 本人

中2 /本人

静岡北校 (静岡県)

2018年12月〜2020年2月(1年3ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導塾としては普通だと思います。特に高くも安くもないかと思います。週に一回で先生1人に生徒2人だと一番安いですが、特に問題は感じませんでした。

アイコン 本人

小3 /本人

静岡北校 (静岡県)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別で対応していただいているので、妥当な金額だと思います。休んでしまったときも振り替えをしっかり提案してもらえるので、問題なく利用できています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

焼津校 (静岡県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

高いとは思いますが学校の勉強についていくためには必要なため、妥当なのかなと思います。高いとは思いますが子供のことを考えると払える値段です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

御殿場校 (静岡県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

教材を購入してのお勉強だったのですが、種類が多くこんなに必要?と思いましたが、受験を乗り切れたので、結果オーライです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

静岡北校 (静岡県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分の志望していた高校のレベルと自分のイマのレベルを知ることができスタートとゴールが明確であった。

アイコン 本人

中2 /本人

静岡北校 (静岡県)

2018年12月〜2020年2月(1年3ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどいいペースで勉強をできます。 担当の先生は数人いて、どなたになるかはその時々で違いました。

アイコン 本人

小3 /本人

静岡北校 (静岡県)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

まだ始まったばかりですけと子供か聞いた感想だと先生がとてもフレンドリーで親身に教えてくれるし楽しく嫌な顔もしないで教えていただき良いと思います。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

沼津校 (静岡県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

テキストに沿って行われます。学校よりも深掘りして教えてくださるのでより理解力を高める事が可能だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

御殿場校 (静岡県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駐車場がない為、送迎はいつも路駐でした。送迎で混雑している時は、近くのコンビニに止めさせてもらい、悪いと思い、毎回何かを購入しました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

静岡北校 (静岡県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

家から近かったこともあり、すぐに勉強に集中できる環境に行くことができた。先生方も優しく丁寧に教えて下さった。

アイコン 本人

中2 /本人

静岡北校 (静岡県)

2018年12月〜2020年2月(1年3ヶ月)

3

塾周辺の環境

比較的市街地に近くて便利だと思います。コンビニがすぐ近くにあるので、軽食を買えるので便利でした。

アイコン 本人

小3 /本人

静岡北校 (静岡県)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

車通りは激しいけど中は静かで環境は良いと思います。駐車場が狭くお迎えとかは他の人が停めていると道路で待たされる所が。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

沼津校 (静岡県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

家から近く、近くの神社に車を置かせてもらえるので送迎しやすくて助かります。特に困ることはありません。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

焼津校 (静岡県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

小学校の担任に塾に通い始めましたか?と聞かれる程、何かがかわったみたいです。 塾からの帰り道では子供が、先生との話の内容を楽しそうに教えてくれました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

静岡北校 (静岡県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

とても親切丁寧に、分かりやすく教えてくれました。近くの国立大学生の教員志望の先生でした。

アイコン 本人

小3 /本人

静岡北校 (静岡県)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

優しくわかるまで教えていただき、子供も納得するまで教えてくれる為良かった。教え方も人それぞれその子にわかるように教えてくれます

アイコン 保護者(父)

中1 /父

沼津校 (静岡県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

毎回、同じ講師が教えてくれると説明されましたがその時により異なりますが、どの先生もわかりやすくを心掛けてくださるので良いかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

御殿場校 (静岡県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

分からないところをしっかり把握して教えてもらえているのでよいと思います。質問もしやすいようです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

焼津校 (静岡県)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

お勉強するだけなので私達親子には充分でした。 設備にお金をかけないけど、安い授業料の方がありがたいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

静岡北校 (静岡県)

2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

机が一つずつしっかりと仕切られていて、一人で集中できる環境であったと感じるから。

アイコン 本人

中2 /本人

静岡北校 (静岡県)

2018年12月〜2020年2月(1年3ヶ月)

3

塾内の環境

綺麗で自習室もあって勉強に集中できる校舎です。明るく雰囲気の良い空間でした。それなりに広く、照明も明るくて勉強しやすいです。

アイコン 本人

小3 /本人

静岡北校 (静岡県)

2017年以前

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

特に問題はなく利用できる施設だと思います。自習室もありますし、静かなので勉強するのな最適な環境です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

御殿場校 (静岡県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

塾内の環境

設備とか言われても他の塾がどんななのかわからないのてなんとも言えないのが現状です。しいて言えば個別の机に電気スタンドがない所かな。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

沼津校 (静岡県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強に自信がない、積極的に取り組めない方
  • 勉強のやり方・進め方にお困りの方
  • テストの点数・成績に悩んでいる方
幼児
小学生
10,800円 〜 (税込)
中学生
12,600円 〜 (税込)
高校生・浪人生
16,800円 〜 (税込)

今だけ!『夏の友人紹介キャンペーン』のお知らせ

ナビ個別指導学院では、ただいま「夏の友人紹介キャンペーン」を実施中です!

詳細は下記の通りです。

■友人紹介キャンペーンの詳細
キャンペーン期間:7月1日(火)~8月16日(土)
キャンペーン特典:【期間限定!入会時 QUO カード Pay 増額!】
キャンペーン詳細:期間内にご入会いただき8月30日(土)までに授業スタートした方と紹介者それぞれに、5000円分のQUOカードPayをプレゼント!

この機会にぜひ、ナビ個別指導学院にお友だちをご紹介ください。
お友だちを誘って、一緒に成績アップを目指しましょう♪

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
英語,数学
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
16,800円 〜 (税込)

このコースの強み

高校授業のスピードについていけるように基本事項定着と定期テスト対策

中学生 中学生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
12,600円 〜 (税込)

このコースの強み

学校の予習⇒学校の授業がわかり教科書もバッチリ⇒定期テスト得点UP

小学生 小学生コース
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,800円 〜 (税込)

このコースの強み

“学習習慣の定着”と“つまずきの解消”をテーマに

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

静岡北校

新静岡駅 徒歩15分(1.03km)

静岡県静岡市葵区八千代町8-1 ブルースカイ2 1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
一人ひとりの「わかる感動」を大切にする個別指導塾です。学校の授業についていけない方や、定期テストの点数を上げたい方に向けた柔軟な指導を提供。科目ごとに指導方法を選択できるため、苦手科目克服にも効果的です。

総合的な満足度

先生が優しく教室が新しいので虫などもいなくて快適です。コースなども選べてテキストを全教科購入しなくて良いので苦手な教科のみ通うのに良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡御殿場校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

入室したらわかる。授業の進捗がわかる。この生徒にはここが必要だという提案が少ない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

静岡富士宮北校 (静岡県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

個別指導なので子供の理解度に合わせて指導してもらえるのが良い。まだ成績が伸びないのが悩ましい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡焼津小川校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

勉強嫌いでも、塾は楽しいようで行ってくれた。先生方がこまめに声をかけてくれてくれていたようで

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡掛川中央校 (静岡県)

2019年8月〜2024年11月(5年4ヶ月)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

先生の教え方がわかりやすく、自分には合っていたというところが良いところで、強いて言うならもっと教え方を詳しくして欲しかったというところがある

アイコン 本人

中3 /本人

磐田東校 (静岡県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

高いですが個別塾だとどこも同じくらいの金額かなと思いますがテキストは必要な教科のみで良いので無駄がないです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡御殿場校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

少し高い気もするが、個別指導なので許容範囲かと思います。教材を学校の教科書などにして教材費を節約できればありがたいと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡焼津小川校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

親身にやってもらえたので妥当な金額だと思います。特に高い安いは感じませんでした。本も特に買わなかったです

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡掛川中央校 (静岡県)

2019年8月〜2024年11月(5年4ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

説明を受け高くもなく低くもなく、学ぶ身としてはとてもいい金額の料金だったと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

磐田東校 (静岡県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

生徒3人に対して講師が一人だったので、妥当な金額だと思った。子供の理解力が上がったので、集団塾に比べたら安いと思った。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡掛川中央校 (静岡県)

2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

生徒3人に対して先生が1人というプランだが、他の生徒と横並びというわけではないので、教えてもらう時は1対1なので良いです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡焼津小川校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

50分100分から選びますが80分もありますが、50分か100分がほとんどのようです。学校と同じ時間の50分が多いように感じます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡御殿場校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

冬期講習では融通を利かせて5科目受講させてもらえました。冬期講習以降は2教科になってしまうので心配です。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

静岡富士宮北校 (静岡県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

特にコースはなかったのが良かったと思います。あると本人のやる気をなくすため、自由な雰囲気が良かったと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡掛川中央校 (静岡県)

2019年8月〜2024年11月(5年4ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

夏期講習/冬期講習

自分に合った学習内容を選び学ぶことができたので成長につながって良かったなと思います

アイコン 本人

中3 /本人

磐田東校 (静岡県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

人通りがないわけではないし、騒がしいわけでもないので良いと思います。近くにマックがあるので行き帰りに寄り道してしまうのが気になる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡焼津小川校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

特に何も無いですが駐車場がウエルシアと一緒です。少し歩けばコンビニ、業務スーパーなどある程度車通りのある場所にあります。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡御殿場校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

塾の前の駐車場が狭く、送迎の時に混雑しやすい。あと、入り口の道が狭くすれ違えない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

静岡富士宮北校 (静岡県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

静かな場所。駐車場が狭い。駐輪場に屋根がないので自転車が濡れる。通いやすい場所。塾は静か

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡掛川中央校 (静岡県)

2019年8月〜2024年11月(5年4ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

家からも近くにあるので、行き帰りするにも行きやすかったので良かったなと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

磐田東校 (静岡県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

分かりやすくて良かったです。なるべく簡潔に話しくてれて良いです。対応も優しく聴きやすいとの事です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡御殿場校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

わからないところは質問すれば教えてくれるけれど、それ以上の指導はない。私立高校の過去問も言わなければくれない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

静岡富士宮北校 (静岡県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

毎回先生がちがうので一概には言えないが、基本的に優しく指導されている。もう少し厳しくしてもらっても良いように感じる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡焼津小川校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

勉強嫌いな子でも、みてもらえた。学校の進路の情報をもらえた。定期テスト対策をしてくれた

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡掛川中央校 (静岡県)

2019年8月〜2024年11月(5年4ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

私にとっては苦手な教科を親密に寄り添って教えてくれたのでとても良かったと思います

アイコン 本人

中3 /本人

磐田東校 (静岡県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

新しく綺麗でこじんまりしていて良いです。自習室があり自由に使えるのが良いですが、土日が空いていないのが残念です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡焼津小川校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

綺麗な自習室が良いです。塾に行くとパソコンで入室退室が管理されていてわかりやすいです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡御殿場校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

自習室、よく利用してますし、外からも見えますが、いつもいっぱいて席が足りているのか心配です。感染対策も大丈夫なのかな?

アイコン 保護者(母)

中3 /母

静岡富士宮北校 (静岡県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

駐車場が狭い。駐輪場に屋根が欲しい。雨の日は車が混むため送り迎えに苦労しました。あとは特にありません

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡掛川中央校 (静岡県)

2019年8月〜2024年11月(5年4ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

校舎の中はとてもきれいで、学ぶ環境としては、とても過ごしやすくはかどったのでよかったと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

磐田東校 (静岡県)

2021年4月〜2023年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 20%割引

※授業料の低い方が割引の対象となります。

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「学校の授業補習」から「大学受験対策」まで

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「定期テスト対策」から「高校入試対策」まで

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで

チェックを入れて資料請求

静岡安東校

静岡県静岡市葵区北安東3-2-1

5
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

200問以上の診断テストで『やる気スイッチ』を発見!お子さまの個性に合わせた完全個別指導

評判・口コミ

3.64

(475)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

個別指導で一人一人、丁寧に優しく教えてくれます。授業だけではなく雑談もたくさんできて、楽しく授業を受けさせてもらっています。

アイコン 本人

中3 /本人

袋井駅前校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別指導なので、子供のレベルを見ながらうまく課題を出してくれる。また、都合が悪い日は別の日に変更してもらえるところが集団授業の塾とは違う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

青島校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

塾長が特に進路相談などで親身に、そして熱心に保護者や子どもに接してくれる。特に子どもには自分の経験談を交えてのお話しなので、受ける側も聞き入っている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

磐田豊田校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別指導なので、丁寧に分かりやすく対応してくれる。集団授業が苦手な方、個別指導で苦手なとこを重点的に学びたい方、おすすめです。

アイコン 本人

高3 /本人

沼津学園通り校 (静岡県)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個別指導が子供にあっていた、家から近いためかよいやすかった。優しい先生でした ので家の子にはあっていた

アイコン 保護者(父)

中3 /父

青島校 (静岡県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

1ヶ月、1教科で20000円程です。最初は高いと思っていましたが、授業を行うとそれなりなのかなとは思います。

アイコン 本人

中3 /本人

袋井駅前校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

個別指導なので、妥当な金額だと思います。家庭教師を頼むよりは安いと思います。集団授業と家庭教師の中間です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

青島校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導塾なので授業料は高めかもしれませんが、1対2の授業なので授業中に眠ることもないでしょうし、全体的に納得できる料金だと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

大平台校 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

決して安い金額ではない。ただ本人が学校での学習内容を補完したり、さらには受験対策としてレベルアップを目指すならば、親としての責任を果たさなければならないと感じている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

磐田豊田校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

授業の質や環境、教材に見合った額だと思う。長期休暇の講習は少し料金かかるイメージだが、徹底して授業をしてくれるため、いいと思った。

アイコン 本人

高3 /本人

沼津学園通り校 (静岡県)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

私はレベルが低いので私のレベルに合わせたドリルやワークを使って授業をしています。一人一人にあったドリルやワークを使って授業ができるのでとてもわかりやすいです。

アイコン 本人

中3 /本人

袋井駅前校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

個別指導なので、子のレベルと志望校に合わせて進めてもらえます。併せて定期テスト対策もしてもらえる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

青島校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

1対2、1対1の個別指導がやはり、子供にとって効果的だと思います。また、授業以外の性格診断テストや学力診断テストも、効果的に使って進めていると思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

大平台校 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

主に、授業の予習復習をしていた。苦手克服に効果的だった。受験期は、共テ対策を行っていた。

アイコン 本人

高3 /本人

沼津学園通り校 (静岡県)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

塾長先生にいろいろ相談させていただいたことにより子供への接し方もよかったため成績も上がって目標の高校に進学する事ができました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

青島校 (静岡県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

塾の横にはファミリーマートがあり、塾終わりや、塾の始めに行くことがありました。歩いて行ける距離なので、とても便利でした。

アイコン 本人

中3 /本人

袋井駅前校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

家から近いので通いやすいです。夜遅くなるのでなるべく送迎していますが、親が送迎できない日でも1人で通えます。周りも静かで良いところにあります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

青島校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

塾に駐車場が多いこと、隣にスーパーがある等、送迎の際も利便性が良いと思います。周りの環境も静かで治安も良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

大平台校 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

そもそも当該エリアは車での移動が必須な地域である。どこにあっても特に問題はないし、主要幹線道路沿いに加え小中学校も近接しており、安心できる場所なのでは。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

磐田豊田校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

騒音関係も特になく、学校が多いため色んな学校の生徒が通っている印象。ご飯屋さんも多く、ご飯も困らない。

アイコン 本人

高3 /本人

沼津学園通り校 (静岡県)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

一人一人、丁寧に優しく教えてくれます。定期テスト前や受験前は一人一人面談を行い、テストの心構えを一緒に話してくれます。

アイコン 本人

中3 /本人

袋井駅前校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

どの教科も対応できる先生なので、色々と相談に乗ってもらえるそうです。教え方も分かりやすいそうです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

青島校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

子どもから塾についてよく聞く言葉は「楽しい」、「しっかり教えてくれる」ということ。この言葉が、すべてだと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

磐田豊田校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

個別指導で、分からない所を分かるまで何度も説明してくれる。聞きやすいし、教え方も上手でわかりやすい。

アイコン 本人

高3 /本人

沼津学園通り校 (静岡県)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

それぞれの子供にあった指導をしていただけたようで、それが家の子あっていたようでした。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

青島校 (静岡県)

2022年4月〜2023年2月(11ヶ月)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

新しくて綺麗です。駐車場、駐輪場のスペースも沢山あります。自習席も多いので、部活動のない時にふらっと塾に寄れるのも良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

大平台校 (静岡県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

教室には、仕切りがあり、集中したいときに集中して勉強を行うことができます。眠くならないように、暖房はあまり使っていないので、少し寒い時はあります。

アイコン 本人

中3 /本人

袋井駅前校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾内の環境

体調不良のときにはオンラインで対応してもらえるので助かります。教室は広くはないけれど、目が行き届いていて良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

青島校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾内の環境

入ったことがないので評価できません。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

磐田豊田校 (静岡県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

好きに使える教材が沢山あり、自習の際によく使っていた。提案すれば、購入してくれるため、欲しい教材使い放題だった。

アイコン 本人

高3 /本人

沼津学園通り校 (静岡県)

2020年4月〜2024年12月(4年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学力、性格の診断で子どもに合った学習を提案してもらいたい方
  • 定期試験対策、内申点を取り選択肢を広げて、志望校合格を目指したい方
  • 習い事や部活と両立でき、効率的に学習したい方

『選べる2つの体験授業』実施中

スクールIEでは無料体験授業を受付中!

また、90分授業×4回が3,300円(税込)で受けられる「お試しパック」もご好評いただいており、「スパッと決めたい!」「じっくり決めたい!」どちらのご要望にも対応します。
体験授業前に教室長が現状の学習状況やお悩み・ご要望などを聞かせていただきます。

※スクールIEの授業を初めて受ける方が対象です。
※無料体験授業とお試しパックの併用はできません。
※実施状況は教室によって異なるため、詳細は各教室までお問合せください。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

全ての合格をプロデュース

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

オーダーメイドの学習プランや勉強法で合格まで徹底伴走

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

最適な学習プランで合格まで徹底伴走

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

城北校

静岡県静岡市葵区北安東5丁目50-17

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
学研教室

学研教室

「自分で考える力」を育てる学習教室

評判・口コミ

3.66

(158)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 幼児、小1〜小6
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「自分で考える力」を育てることを重視した学習教室です。無学年方式を採用し、子どもの習熟度に応じた学習が可能。基礎学力の定着に重点を置きながら、自学自習の習慣を身につけるサポートを行っています。長年の実績と信頼性の高さも魅力です。

総合的な満足度

講師の人柄がよく授業もわかりやすいし、カリキュラムも自分に合っていた。 家からの距離も近く安心して通うことができた

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年5月(3年以上)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

解説がわかりやすく、優しく教えてくれた。私が通っていた学研教室はシステムが自分にあっていたので、長く続けられた

アイコン 本人

幼児 /本人

学研焼津教室 (静岡県)

2017年以前〜2019年6月(1年以上)

偏差値
上がった

3

総合的な満足度

先生が子供の理解度をよく見極めてくれて、難しい問題はヒントの出し方も工夫してくれる

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

本人が必要だと思い出来る出来ないは別として自発的に通っている事 悪い面は特に見当たらない

アイコン 保護者(父)

中1 /父

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

親身で良い。 本人も楽しくかよっている。 成績もぐんぐん伸びています。 悪い面はないです。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

親が払ってたから分かりません。 高いのか安いのかそこら辺は費用対効果じゃないですかね? 親が払うのに苦痛じゃなければ妥当だと思います

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年5月(3年以上)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

高くもなく、安くもなく、学習の提供に見合った額だったと思う。兄弟割があり、少し安くなっていた気がする

アイコン 本人

幼児 /本人

学研焼津教室 (静岡県)

2017年以前〜2019年6月(1年以上)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

二教科で9000円弱なので非常に良いと思う。他のところではこの金額ではできないと感じる。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

コスパ以上だとおもいます。 もう少し高くても通わせるとおもいます。 あたまが賢くなって嬉しいですよ、、、、、

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高めなのではないのではないかって思います。仕方ないですし、それだけの価値はあるのですが、なかなか高い。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

どうラベルの生徒さん達が集まっていらのでその辺はやりやすいと思います。 毎月コースのへんこうなどできるともっと良いです。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

学研焼津教室 (静岡県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

途中でやめたからなんとも評価のしようがないです。 塾ってこんなものなんだろうなーって感じしかないです

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年5月(3年以上)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースもとても良いものだと思う、全体的に丁度よい教材を使っているので良い感じに力が着いたとおもう

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

とてもわかりやすく教えて下さいますので心配ないです。、勉強する環境もとても良いですよ。 先生たちも優しいです。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

わかりやすいコース設定で、すごくいいと思いました。このコースにすると、回りもその感じになるのでよかったです。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

大通りなのでひとりで行かせてもあわしんかんはある。 一人の時はなかなか歩きで行くのはそこし心配になります。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

学研焼津教室 (静岡県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

特に何の変哲もない街だから環境とか言われても答えようないし、普通じゃないかな? 可もなく不可もなく的な

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年5月(3年以上)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

大通りが近かったため、車の音がうるさかった。また、スイミングスクールの中にあったので、スイミングをした後や前に勉強出来たのが良いと思った

アイコン 本人

幼児 /本人

学研焼津教室 (静岡県)

2017年以前〜2019年6月(1年以上)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

とても整っていて不便には感じない。結構静かな環境でよいと思っている。送り迎えもしやすいと思います

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

周辺環境はよいとおもいますよ。 のどかな場所ですし、周りの方々も優しいですよ。 感謝してます。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

こどもからはひょうばんはよくわかりやすいと聞いています。 じっさいおあいしていないので分かりません。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

学研焼津教室 (静岡県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

他のとこを知らないからなんとも言えないけど、まぁこんなもんかなー?って感じの先生ばっかりだった

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年5月(3年以上)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

3回間違えたら先生に聞けるシステムだったので、しっかりと間違えたところを潰せる感じがして、スッキリしたから。

アイコン 本人

幼児 /本人

学研焼津教室 (静岡県)

2017年以前〜2019年6月(1年以上)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

面談で話した際に、子供の様子や理解度に合わせて色々と工夫してみてくれていることが伝わってきた

アイコン 保護者(母)

小5 /母

学研南千住教室 (東京都)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

先 生 方 に分からない所を質問しやすいと思っている。とても通いやすい塾だと思う。あらたな知識が身につく。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

照明が少し暗くかんじた。 たてもとじたいはあたらしかてキレイだけどトイレの清掃ができていないのか、匂いがくさい。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

学研焼津教室 (静岡県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備ってエアコンとか空気清浄機みたいな感じですか? そこら辺まで見て通ってないです笑 普通にエアコンとか照明とか付いてましたよ

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2021年5月(3年以上)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

きれいな教室で とても良い。 換気もできていて感染症の心配もないです。 勉強に集中できます。

アイコン 本人

中1 /本人

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

トイレに生理用ナプキンが置いてあったり、机の上の電気がついたり楽しい雰囲気だったりとでとてもいいと思う

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

とても快適なものだと思います。必要なものが揃っていますし、自作のものと思われるものもありますから。

アイコン 保護者(父)

小2 /父

学研小原教室 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 授業・定期テスト対策
  • 学校の授業内容をしっかりと理解し、基礎から着実に力をつけたい方
  • 楽しみながら学び、成績アップを目指したい方
  • 自分のペースで無理なく学習を進めたい方
幼児
9,680円 〜 14,520円(税込)
小学生
9,680円 〜 14,520円(税込)
中学生
高校生・浪人生

夏の無料体験学習

教室の雰囲気はどんな感じだろう?
指導者はどんな人なんだろう?
まずは学習について相談したいな....

そんな方のために、学研教室では無料体験学習を実施しています。
 

■対象
幼児、小学生、中学生

■教科
算数(数学)・国語・英語
※英語、中学生については教室へお問い合わせください。
※幼児のえいごは年⻑のみです。

■内容
学力診断テスト / 2回の教室学習と家庭学習

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
数学,英語,理科,社会/国語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習量が増え、内容も難しくなる高校生の勉強。学研教室は、部活などで忙しい高校生のために、人気講師によるわかりやすい映像授業を活用した無学年方式・自立型個別学習による短時間集中学習方式を取り入れています。学力の確実な定着を図り、定期テストや大学入試に備えることができます。

学習日・時間 月謝
1教科 週1回 120分 1教科コース 18,150円
全教科コース 31,460円

※ 別途テキスト代がかかります。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 「数学」「英語」「理科」「社会/国語」から自由に組み合わせて受講できます。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

中学生 中学生向けコース
科目
数学,国語,英語,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

数学・国語・英語コース

今後の学習を基礎からお子さまの学習進度にあわせてサポート!数学では、知識の定着だけでなく応用力・活用力をつける学習を。国語では基本教材で知識の定着や基礎力の育成をしっかりサポートするとともに、発展教材などで実戦力・応用力も身につけられます。英語では、学校の新しい中学英語や高校入試に必要な力が身につきます。※1

タイプ 学習日 月謝
数学・国語 週2回 13,310円
数学・英語 週2回 16,280円
数学・国語・英語 週2回 19,360円
英語のみ 週2回 10,230円

 

理科・社会コース

中1~3の学研教室の数国・数国英・数英・英語コース会員を対象とし、理科と社会をプラスして学習できます。週2回の教室学習と宿題で学習を進めていきます。※1

タイプ 学習日 月謝
理・社 2教科 週2回 4,840円 ※2

 

アカデミー中学生コース

学校の授業・学習内容に合わせた教材を使用し、わかりやすい「一斉授業」と一人一人に合わせた「個別指導」を効果的に組み合わせて、基礎学力の定着と向上を実現します。※3

タイプ 学習日 月謝
英・数・国から1教科 週1回 11,440円
英・数・国から2教科 週1回 20,570円
英・数・国 3教科 週1回 29,040円

※1 教科書対応ワーク費として1教科あたり1,320円が入会時と進級時にかかります。
※2 理科・社会コースのみの受講はできません。
※3 別途教材費9,900円~25,300円が入会時と進級時にかかります。(学年・受講教科により異なる)
※3 別途年間運営費6,600円が入会時と進級時にかかります。
※3 春・夏・冬の講習会費、外部模擬テスト代、中学3年生の入試対策教材費として別途費用が必要となります。
※3 教室により中3は理・社など入試対策クラスの設定があります。(別途月謝・教材費がかかります)
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円をいただきます。

小学生 小学1・2年生向けコース
科目
算数,国語
対象学年
小学1年〜小学2年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

算数・国語コース

すべての教科の基礎を学習し「考える力」をつけてほしい方へ

一人一人にぴったり合った学習メニューと指導で、無理なく確実に力を伸ばします。お子さまのやる気を引き出し、低学年のうちに自学自習の態度や机に向かう習慣を身につけます。通常午後2時~6時の間で30分~50分程度。教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
週2回 30~50分程度 9,680円

 

アカデミー算国コース

自分の意見を組み立て表現できる力をつけてあげたい方へ

週1回、学研教室オリジナル教材を使用した個別学習と他者との対話を意識した協働学習を行います。年3回のテストでお子さまの学年相当の学習の定着度や知識・思考力・表現力・判断力を測り、今の時代に求められる総合的な学力を診断します。

学習日・時間 月謝
週1回 90分 9,680円 ※1
アカデミー算国コースライト 週1回 60分 8,470円 ※1

※1 別途運営費6,600円、テスト代7,320円を入会時・進級時にお支払いいただきます。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。
※ 別途システム環境維持費として毎月220円(税込)をいただきます。

幼児 0.1.2歳向けコース
科目
小グループ活動,英語
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

小グループ活動 0・1・2 Petit Pas

親子一緒に楽しくお子さまの知的好奇心を育てたい方へ

絵本やワークなど学研の豊富なコンテンツで、0~2歳のお子さまと保護者の方をサポートするコースです。数組の親子と指導者によるグループ活動。人数や活動時間は教室によって異なります。

学習日・時間 月謝
月1回 45分程度 1,650円(入会金不要)

 

イーコラボ Pre-Kidsクラス

親子一緒に「使える英語の力」を育てたい方へ

Pre-Kidsクラス(1~3歳)では親子一緒のレッスンで、意味のある文脈=絵本を中心に、聞く・話すの英語を楽しみます。

学習日・時間 月謝
週1回 グループレッスン 45分 9,680円 ※1

※1 別途教材費として入会時に16,500円、Kids1クラス(年少)進級時に9,900円がかかります。
※ 0歳児のお子さまは、1人でお座りできることが参加の目安になります。
※ 開講コースについては教室にお問い合わせください。
※ 上記の金額は消費税が含まれています。

チェックを入れて資料請求

学研安東3丁目教室

日吉町駅 徒歩22分(1.56km)

静岡県静岡市葵区安東 3丁目6-6

この塾はここから
資料請求できます
資料請求

学研羽鳥教室

静岡県静岡市葵区羽鳥4-4-23 文理学院羽鳥校内

この塾はここから
資料請求できます
資料請求
7
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

分かりやすい説明でこちらの要望も聞いてもらえて子供は満足した結果になった 遅い時間に入ったので送迎が大変だった

アイコン 保護者(母)

中3 /母

静岡袋井北校 (静岡県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

自分のペースで勉強できた。先生が自分に合った勉強法を教えてくれた。大学生の先生が多かったから、受験経験が近々だったため、じぶんのときこうやったよを教えてくれた。

アイコン 本人

中1 /本人

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

個人の課題に向き合うことで、苦手の克服や、得意科目の更なる向上に役立った。子供本人が納得して通っていた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

学校の進捗状況伝えて、予習と復習を行う感じでをわからない箇所が有るとわかるまで指導してくださった。場所によってですが先生の平均年齢もちかく気軽に話しかけてコミュニケーションもとれる。

アイコン 本人

中2 /本人

富士見台校 (静岡県)

2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

あの時間であの教え方であの料金なら納得。可もなく不可もなくだと思う。大学生だしね。

アイコン 本人

中1 /本人

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

安くはないが高くもないといった感じ。先生と生徒1:1 1:2 1:3で料金別になってるので調節はしやすいかと思います。

アイコン 本人

中2 /本人

富士見台校 (静岡県)

2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

詳しくは覚えていませんが、通いやすい価格だったと思います。 初めて塾に通うとなったら通いやすいのではと思います。 当時料金のことを気にしてなかったため、あまり覚えていないのですが…

アイコン 本人

小5 /本人

浜松中島校 (静岡県)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なのにとても安いと思います。自習室も使えるのでお値段以上だと思います。テスト対策講座は別ですが、年間と単発で選べます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新松戸校 (千葉県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。

アイコン 本人

小6 /本人

新松戸校 (千葉県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

先生の教え方、接し方がとてもよかったから得意な教科を伸ばすことができたと思っている。自分の授業をみてくれた先生にだけ感謝している。

アイコン 本人

高2 /本人

富士駅南校 (静岡県)

2022年6月〜2023年12月(1年7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

子供も満足して勉強を進めていたので親も不満は特になかった。 値段はどこも同じ位だと思うので塾は親の思い次第だと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

静岡袋井北校 (静岡県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

学びたい教科学びたい時間で学習することが出来たの嬉しかった。受験前には特別コース組んでくれたのもありがたかった。

アイコン 本人

中1 /本人

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

受講科目数に応じて受講時間が変わる。途中での変更も可能であり、不足については、夏季、冬季などで補完できる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

自分に合った目標に従順に消化していく感じで、学校の授業で困ることはなかった。(本人の努力次第ではあるとおもいますが

アイコン 本人

中2 /本人

富士見台校 (静岡県)

2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

住宅街にあり、非常に静かな環境。駐車場が少なく送迎には苦労する。ただし、時間通り終わるので、路上停車で待つことも可能。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

中学生の頃通ってた時は友達も仲良く勉強できたけど高校入ってみんな辞めてから中学生の治安の悪さ目立って嫌だった

アイコン 本人

中1 /本人

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

塾自体が清潔感あって勉強しやすい。ブース分けされていて仕切りもあったので隣の人とは話せないわけではないが個別指導ができる環境に作られていた。

アイコン 本人

中2 /本人

富士見台校 (静岡県)

2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

基本静かで勉強しやすかったです。 車通りはさほど多くなかったと思います。また、比較的防音対策もされてたのではないかと思います。

アイコン 本人

小5 /本人

浜松中島校 (静岡県)

2017年以前

3

塾周辺の環境

静かでしっかりと集中できる環境です。静かだから先生の声もしっかり聞こえてとても良いです。

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

希望する高校に入学出来たので結果全て良かったと思えます。講師も子供には合っていた様に思える。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

静岡袋井北校 (静岡県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

教科ごと先生が変わって、その強化に特化した先生が教えてくれた。自分の特性にあった教え方してくれた。

アイコン 本人

中1 /本人

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

科目ごとに講師も変わり、個別に指導するスタイル。子供も事前に聞くことをまとめたり、学校の授業の不明点をクリアにすることができた。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師によると思うが寝てる子に対しての指導が甘かった部分があったと感じた。しかしわからない部分はその理屈やプロセスなんかを噛み砕いて説明してくれたので頭悪い自分でも飲み込める部分は多かった。

アイコン 本人

中2 /本人

富士見台校 (静岡県)

2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

比較的新しい建物で中もトイレも綺麗でとても良かったと思えます。 外観も悪くなかった。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

静岡袋井北校 (静岡県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

一人一つの机があって、卓上ライトがあって、一人一人仕切られてて自分のスペースで勉強できてたし、でも周りに人がいるからひとりじゃないってわかって良かった

アイコン 本人

中1 /本人

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

照明、冷暖房などは全く問題ない。自習場所も豊富にあり、空き時間に活用できる。塾内も非常に静かである。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

静岡袋井高尾校 (静岡県)

2017年以前〜2022年2月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室は非常に清潔で仕切りも厚く自習室もあり、勉強しやすい環境だった。個別指導の席ではライトなんかもあり学習環境としては文句ないという感じでした。

アイコン 本人

中2 /本人

富士見台校 (静岡県)

2019年11月〜2021年3月(1年5ヶ月)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

勉強環境が整っていたと思います。夏は涼しく、冬は暖かかったのを覚えています。マンツーマンのため仕切りがあったことを覚えています。

アイコン 本人

小5 /本人

浜松中島校 (静岡県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

「学習の習慣付け」から「中学校の先取り」まで

チェックを入れて資料請求

静岡城北校

静岡県静岡市葵区岳美19-23

花まる学習会

思考力と国語力を育む、楽しく学ぶ幼児教育

評判・口コミ

4.00

(1)

授業 集団授業、自立学習
学年 幼児、小1〜小6

料金

月額料金 : 〜10,000円

料金は親に払ってもらっていたため把握していないです。ですが、親に聞いたところ、このような評価になりました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年

コースとかは特になくみんな同じことをやっていた記憶があります。授業は個別ではなく集団でした。学年ごとに分かれていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

5

塾周辺の環境

周りにあまり何もないが、落ち着いた雰囲気で駅からも近いのが良いです。住宅街なので安心して通えます。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

塾内の環境

少し古かったです。全て木でできている感じで、床はゴツゴツしていました。椅子はなく、靴を脱いで床に座っていました。

アイコン 本人

小1 /本人

中川遊山房教室 (神奈川県)

2017年以前

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 幼児期から思考力と国語力を育てたい方
  • 野外体験を通じて生きる力を身につけさせたい方
  • 子どもに楽しみながら学んでほしい方
チェックを入れて資料請求

静岡教室

新静岡駅 徒歩3分(0.21km)

静岡県静岡市葵区伝馬町5-3 エイティビル3階

佐鳴予備校

質の高い教師による、成果重視の受験道場

評判・口コミ

3.53

(38)

授業 集団授業、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金についてはあまり詳しく把握はしていかなかったもののあまり高くはありませんでしたのでコスパはいいと思われます。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

通っていた当本人なので、詳しくは分かりませんが親が高いと言っていたのは覚えています。ただ他の塾と比べれば相場かなとも思います。様々なイベントなどもあったので低くも高くもないのかなと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

藤枝駅前校 (静岡県)

2019年5月〜2023年3月(3年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

塾の料金は授業内容や提供されるサービスに見合ったものであり、コストパフォーマンスは高いと感じました。追加料金が少なく、透明性がある点も好評です。

アイコン 本人

中2 /本人

西高前校 (静岡県)

2019年4月〜2023年2月(3年11ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

設備維持費がかなりかかったため、授業などの恩恵よりも、はるかに高い金額を取られているように感じたから。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年3月〜2022年3月(3年1ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

少し高く感じた。別途で行う対策講座や参考書代も高価だと感じた。人によってはそう感じない人もいると聞いた。

アイコン 本人

高2 /本人

2020年12月〜2021年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

映像授業があり、タブレットで受講するんですが緊張感が無くなって眠ってしまうことも多かった印象です。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

基本映像授業でしたが、とにかく眠かったです。眠くなってしまうし、確認テストも緩かったので集中する気が起きなかったです。ただためになる授業ももちろんありました。

アイコン 本人

中3 /本人

藤枝駅前校 (静岡県)

2019年5月〜2023年3月(3年11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

塾のコースは充実しており、授業内容がわかりやすく、個別のニーズにも柔軟に対応しています。教材やテストも質が高く、学習効果がありました。

アイコン 本人

中2 /本人

西高前校 (静岡県)

2019年4月〜2023年2月(3年11ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

オンラインの授業だったが、わざわざ受ける必要のないものもあり、あまりためにはならなかったから。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年3月〜2022年3月(3年1ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

よくも悪くもない。志望大学別の専門映像講義がある。ためになるものもあるが、頭に入りにくいものもある。

アイコン 本人

高1 /本人

2018年4月〜2021年3月(3年)

3

塾周辺の環境

駅前なので、ご飯を買いに行きやすく、また行き帰りもしやすかったため便利でした。学校帰りにもきやすかったと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

藤枝駅前校 (静岡県)

2019年5月〜2023年3月(3年11ヶ月)

5

塾周辺の環境

自習室があり、学校終わりや平日もそこに通って勉強することで習慣を作れたのがとてもよかったと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

4

塾周辺の環境

目の前が大きな道路になっていて車の音が聞こえて来てうるさい時がある。道路の交通量が多いので車での送り迎えには向いていない。

アイコン 本人

中2 /本人

西高前校 (静岡県)

2019年4月〜2023年2月(3年11ヶ月)

3

塾周辺の環境

駅前だったため、ある程度の交通量があったことや、時たま選挙カーなどが来て、うるさいことが多かったから。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年3月〜2022年3月(3年1ヶ月)

3

塾周辺の環境

娯楽施設が周辺になく勉強に集中できる。ドラッグストアやコンビニが近くにあり、夕食を買える。

アイコン 本人

高1 /本人

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

塾内の環境

自習室と休憩スペースと、スマホを預けるロッカールームがあるのがとてもよかったです。スマホに意識を持ってかれることなく勉強に集中できる環境が出来ていました。

アイコン 本人

中1 /本人

2017年以前〜2023年3月(5年以上)

4

塾内の環境

通っていた当人なのであまり詳しくはありませんが、親が高いと言っていたのは覚えています。塾は基本高いイメージがあるので相場かなとも思います。

アイコン 本人

中3 /本人

藤枝駅前校 (静岡県)

2019年5月〜2023年3月(3年11ヶ月)

3

塾内の環境

塾の設備は整っており、清潔で使いやすい環境でした。教室の広さや機器の充実度も良く、学習に集中できる良い環境でした。

アイコン 本人

中2 /本人

西高前校 (静岡県)

2019年4月〜2023年2月(3年11ヶ月)

3

塾内の環境

設備費が高いだけあって、エアコンなどの空調関係はかなりよく、プロジェクターもいいものを使用していたから。

アイコン 本人

中3 /本人

2019年3月〜2022年3月(3年1ヶ月)

4

塾内の環境

新しくて綺麗な施設。トイレも綺麗。暖灯で眠くなりやすい。近くの公道の自動車音が聞こえる。

アイコン 本人

高1 /本人

2018年4月〜2021年3月(3年)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 思考力や創造力を伸ばしたい小・中学生の保護者の方
  • 定期テストや受験対策で確実な成果を求める中高生
  • 質の高い教師による指導を受けたい方
チェックを入れて資料請求

静岡本部校

柚木(静岡鉄道線)駅 徒歩19分(1.35km)

静岡県静岡市葵区千代田1-15-30 (静岡進学ゼミナール校舎内)

静岡駅前校

新静岡駅 徒歩4分(0.23km)

静岡県静岡市葵区伝馬町16-3 シルクスクエア2号館3階

個別指導塾の森塾

生徒一人ひとりに寄り添う個別指導

評判・口コミ

3.63

(20)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

料金

月額料金 : 〜10,000円

駅から近く周辺にあるどの塾よりも安かった。個別指導で苦手な範囲も根気強く教えてくださったので料金はとても安いと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて安いと思う。 自分の必要な教科のみ受講するため、各家庭が許容範囲を決めて入塾することが可能だと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

料金

月額料金 : 〜10,000円

1授業に対する値段が他と比べても安く、通いやすいため。また自習中も教えてくれることを考えるとお得であると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導であるが先生の多くが現役大学生であるため他の塾より安いと思う。ただ、テキスト代は少し高い。

アイコン 本人

高2 /本人

新潟市役所前校 (新潟県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

高い。ほかのところとくらべたらわからないが、ひときょうかいちまんえんごえぐらい

アイコン 本人

中1 /本人

新潟駅前校 (新潟県)

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

3

コース・カリキュラム

通年

数学と英語をとっていたが自分のレベルにあったテキストを使い、とても分かりやすかった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習

個別指導のため自分のペースやその時のやる気に合わせた授業をしてくれる。全教科ではなく、自分の苦手な教科や固めたい教科を選んで通塾することが出来る。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

中学生のためのコースはとても充実しており授業に沿っているが、高校生のためのコースはもう少し細かく合っても良いのではないかと思うため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

自分に必要な教科を必要なだけ選択して学べるのでよい。また、受験期になると各個人に合わせた受験対策へと切り替わるのでいい。

アイコン 本人

高2 /本人

新潟市役所前校 (新潟県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

国数英理社があり、とても充分だった。各教科得意な先生がおり、どの教科をとっても十分にせいかがえられた。

アイコン 本人

中1 /本人

新潟駅前校 (新潟県)

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

5

塾周辺の環境

駅から近く、近くにショッピングモールなどもあるため、"ついでに勉強してから帰ろう"という気持ちになれる。また、図書館の自習室も近くにあるため、今までは図書館の自習室が閉まったら帰宅していたところ、塾ができたことでその後の時間も集中力とやる気があるまま勉強することが出来た。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾周辺の環境

小さい子供がいて休み時間はかなり騒がしかったが授業の時は集中できる環境であった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

北習志野駅から徒歩2、3分で着くことや、近くにコンビニやファミリーレストランもあり、便利であるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

5

塾周辺の環境

市役所前ということでバスでのアクセスがとてもよいので通塾するのにはとても便利である。

アイコン 本人

高2 /本人

新潟市役所前校 (新潟県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

特に何なもない。コンビニも少し遠いし、駅までも遠い。駐車場がないので送り迎えが不便

アイコン 本人

中1 /本人

新潟駅前校 (新潟県)

2017年以前〜2020年9月(2年以上)

3

塾内の環境

自習室と通常授業の教室が分けられているためどちらの時も勉強しやすい。 自習をしていても他の先生が近くにいるから分からないことをすぐに聞きに行くことの出来る環境がある。

アイコン 本人

高3 /本人

鎌取校 (千葉県)

2020年4月〜2021年11月(1年8ヶ月)

4

塾内の環境

中はかなり広く夏も冬もちょうどいい温度で集中して勉強できた。自習室も広く休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高1 /本人

木更津校 (千葉県)

2020年7月〜2021年11月(1年5ヶ月)

4

塾内の環境

ブースによって広さが異なるのが気になるため。また、室温が暑すぎたり寒すぎたりすることがあるため。

アイコン 本人

中3 /本人

北習志野校 (千葉県)

2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)

4

塾内の環境

個別指導塾なので仕切りがしっかりあってプライバシーはほとんど守られていたと思う。しかし、声は丸聞こえなので少し不安はあった。

アイコン 本人

中2 /本人

蕨校 (埼玉県)

2019年3月〜2020年2月(1年)

3

塾内の環境

狭い 授業中生徒同士の距離が近いから声がうるさい。 先生の声が聞こえない。 変なやつも多い。

アイコン 本人

小5 /本人

新松戸校 (千葉県)

2017年以前〜2019年6月(1年以上)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 成績保証制度で確実な成果を求める方
  • 一人ひとりに合わせた指導を受けたい方
  • 学習環境が楽しく、やる気を引き出す塾を探している方
チェックを入れて資料請求

静岡駅南口校

静岡駅 徒歩4分(0.27km)

静岡県静岡市葵区黒金町61-5 中西ビル1階

静岡県庁前校

新静岡駅 徒歩9分(0.6km)

静岡県静岡市葵区追手町9-22 読売静岡ビル1階

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

教室長に事前に伝えておくと、他教科の授業にも振り替えてくれるのはありがたかった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

5

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾内の環境

教材は多くあったのは良かった。しかし、自習室が狭く、受付と近いため受付の声が丸聞こえだった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
チェックを入れて資料請求

安東校

日吉町駅 徒歩28分(1.97km)

静岡県静岡市葵区北安東1丁目29-4

井宮校

新静岡駅 徒歩27分(1.89km)

静岡県静岡市葵区水道町3

全11件中 1~11件を表示
静岡市葵区(静岡県)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
基本情報塾名
個別教室のトライ
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾
ナビ個別指導学院
ナビ個別指導学院
みやび個別指導学院
みやび個別指導学院
個別指導スクールIE
個別指導スクールIE
学研教室
学研教室
ITTO個別指導学院
ITTO個別指導学院
総合評価 ★3.53 ★3.56 ★3.49 ★3.41 ★3.64 ★3.66 ★3.65
授業形式 個別指導(1対1) 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 集団授業・オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・映像授業 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 個別指導で一人一人に寄り添った丁寧な指導が受けられ、子どもが楽しく学べる環境が整っている。先生が優しく、理解できるまで教えてくれるため、子どもの学習意欲が高まり、成績も向上している。自習室の利用も可能で、質問がしやすい体制が整っている点も満足感がある。 指導は優しくわかりやすく、個別指導のため子どもの理解度に応じたサポートが受けられる点が魅力的である。自習室も完備され、集中して勉強できる環境が提供されているため、学習習慣定着に寄与している。定期的な保護者面談での相談が可能で、希望の講師を指名できる点も魅力的である。 通いやすい立地で、個別指導のため生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導が受けられる。質問しやすい環境が整っており、苦手分野の克服に役立っている。講師が親身で、楽しい雰囲気の中で学べるため、通塾意欲が高まっている。成績向上や学習習慣の定着にもつながり、安心感と満足度が高い。 わかりやすい指導で、先生が子どもの理解度をしっかり見極めてくれるため、安心して通える環境が整っている。自習室も充実しており、勉強の習慣が身につく。宿題の量も適切で無理なく続けられるため、子どもが楽しく学ぶことが可能で、成績向上にも繋がっている。 先生の授業は非常に良く、分かりやすく丁寧な指導が受けられる。個別指導のため、自分のペースで学べ、質問もしやすい環境が整っている。通いやすい立地や、親身な対応も魅力的で、子どもがやる気を持って勉強に取り組む姿勢が育まれている。学習内容も充実しており、安心して通わせられる塾である。
料金目安小学生 2.4万円 〜 4.0万円 2.1万円 〜 3.6万円 1.4万円 〜 2.5万円 1.5万円 〜 2.5万円 2.3万円 〜 3.5万円 1.2万円 〜 1.9万円 1.9万円 〜 3.5万円
中学生 2.4万円 〜 3.8万円 2.4万円 〜 3.9万円 1.9万円 〜 3.0万円 1.6万円 〜 2.6万円 2.3万円 〜 3.6万円 1.6万円 〜 2.3万円 1.8万円 〜 3.0万円
高校生 2.8万円 〜 4.6万円 2.4万円 〜 4.2万円 1.9万円 〜 3.0万円 2.4万円 〜 3.8万円 2.3万円 〜 3.8万円 5.0万円 〜 6.2万円 2.6万円 〜 4.1万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.1

個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。

★3.1

個別指導の質が高く、丁寧なサポートが受けられる点が評価されている。料金は他の塾と比較しても納得感があり、特に個別指導にしては安価な印象を持つ人も多い。自習スペースの利用が可能で、子どもが集中して勉強できる環境が整っていることに加え、成績向上に寄与する指導内容に満足している声も多い。

★3.0

個別指導の塾で、料金は納得できる価格帯であると感じる。実際に成績が向上していることから満足感がある。必要な教科に絞ったテキストの利用で十分なため、無駄がなく、季節講習などはセットがあり経済的負担が軽くなる点も魅力がある。

★3.3

個別指導のため一定程度の費用は発生するものの、質の高い授業と手厚いサポートが受けられるため納得感がある。子どもの学習に寄り添った指導が実施され、成績向上にもつながっているとの評価が多く、個別対応のメリットも実感できるため、金額に対する満足度が高い。

★3.5

質の高い授業が受けられるため、料金には納得感があり、満足できると感じる家庭が多い。他の塾と比較してコストパフォーマンスが良く、子どもが楽しく学べる環境が整っていることも評価されている。経験豊富な講師陣による丁寧な指導や、個々のレベルに合わせたサポートが受けられる点も好評である。

★3.4

比較的安い料金設定で個別指導による丁寧なサポートが受けられるため、満足感がある。授業内容も充実しており、成績向上に繋がる工夫がされていると感じられる。明確な料金体系により、追加料金への不安も少なく、コストパフォーマンスが良いと評価されている。

講師の
指導力
★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★3.8

丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。

★3.8

丁寧に教えてくれる先生が多く、楽しく授業を受けられる。優しく分かりやすい指導により、苦手な部分も克服でき、質問もしやすい環境が魅力的である。褒めて伸ばすアプローチが功を奏し、子どものやる気を引き出している点も評価されている。

★3.6

わかりやすく丁寧な指導が特に好評で、先生が優しく対応してくれるため安心感がある。生徒の理解度に応じた課題が出され、学習方法についても手厚いサポートが得られ、成績向上と学習習慣の定着に繋がる。学校のテスト対応も充実しており満足感がある。

★3.9

丁寧に指導してくれるため、子どもが安心して通える環境が整っている。自分のペースに合わせた授業で、理解できるまで寄り添ってくれる講師が多く、苦手を克服しやすいと好評。一人一人の理解度を把握し、適切なフィードバックが行われている。またやる気を引き出す工夫もされており、学習習慣の定着に役立っている。

★4.0

丁寧でわかりやすい指導が評価され、先生たちの優しさや親切さが子どものやる気を引き出している。個々の学力に応じた指導方法が採用され、苦手部分を把握しやすく、分かるまで丁寧に指導してもらえる点が魅力的である。授業の雰囲気も良く、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も好評で、満足度が高い。

★3.7

丁寧な指導で、優しい対応に安心感を持てる。子どもの理解度に合わせた教え方で、質問もしやすく、やる気を引き出す工夫がされている。成績向上にも寄与しており、個別のサポートが充実しているため、通塾意欲が湧いている。家庭との連携もしっかりしており、学習状況を把握しやすい点も評価されている。

カリキュラム ★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★3.6

自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。

★3.6

個別指導のメリットが活かされ、先生が親身に教えてくれるため、子どもが楽しく学べる環境が整っている。授業内容は学校の進度に合わせており、苦手科目の克服等ニーズに見合った指導が行われ、理解度が向上している様子が見られる。柔軟なコース変更が可能な点も評価されている。

★3.4

わかりやすい指導や宿題へのサポートもあり安心感がある。1対複数の授業でも、指導の際は1:1で対応してもらえるので満足感がある。多様なコースがあるため生徒の特性に合わせて選択でき、事前説明もわかりやすく、必要に応じてコース変更ができる点が魅力的。学習習慣の定着や学力向上など実績に繋がっている。

★3.7

個別指導のコースでは、生徒一人ひとりに合わせた指導が行われ、苦手科目を中心に学習できるため、理解が深まる。授業は学校の内容に沿って進められ、質問もしやすい環境が整っている。成績向上や受験対策にも効果的で、子どもが楽しく学べるよう配慮されている点も評価されている。

★3.7

自分のペースで学べる環境が整っており、先生が丁寧に教えてくれるため、成績の向上も見られ、学習内容に満足する声が多い。自分に合ったコースを選択でき、子ども一人ひとりに合った指導が受けられる点が特に評価されている。

★3.7

自分のペースで学べる環境が整っており、柔軟なコース選択が可能である。苦手科目の克服や得意科目の強化に向けた指導が受けられ、テスト対策も充実しているため、成績向上が期待できる。個別指導のため質問もしやすく、理解度に応じたサポートが受けられる点が特に評価されている。

塾の雰囲気 ★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★3.6

清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。

★3.4

いつでも利用可能な自習室が完備され、学習に集中できる環境が整っている。個別指導の際には各自にホワイトボードが用意され、授業が分かりやすく進められる。教室内は清潔で、冷暖房も完備されているため、快適に過ごせる。生徒と講師の距離が近く、質問しやすい雰囲気がある点も評価される。

★3.4

自習室が整備され、自主的に勉強しやすい環境が整っている。教室は明るく、清潔感がある。適度に仕切りもあり、他の生徒を気にせずに集中できるスペースが確保されている。必要な設備が揃っており、全体的に良好な学習環境が提供されている。

★3.6

清潔感があり、勉強に集中できる環境が整っている。自習スペースも完備されており、自由に利用できるため、学習効率の向上に役立っている。教室は綺麗で明るく、適切な温度管理も行われているため、安心して学ぶことができ、全体的に満足度が高い。

★3.6

教室は清潔で、冷暖房などの設備も整っており、快適に学習できる環境で、子どもたちの満足度も高い。立地もよく安心して通わせられると好評で、送迎のしやすさなども満足度向上に寄与している。また感染対策もしっかりしているため、安心感がある。

★3.7

集中できる環境が整い、自習室も完備されているため、学習に専念しやすい。清潔感があり、明るい教室で快適に過ごせる印象が強い。設備が整っていることで、安心でき、子どもたちも満足している様子が伺える。通いやすい立地にあり、全体的に良い環境だと感じられる。

静岡市葵区(静岡県)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
静岡市葵区(静岡県)で満足度の高い塾をチェック

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 保護者(母)

    小5/母 瀬名校

    入塾を決めたきっかけ

    学校での勉強に遅れなくついていくための学力を確保し、学習習慣を身に付けるため

  • アイコン 保護者(母)

    中3/母 瀬名校

    料金について

    我が家は母子家庭で2人とも無料なのでこちらとしてはありがたい限りです。他の家庭がどのくらい払ってるのかわからない

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

3.56

(804)

  • アイコン 保護者(父)

    小2/父 藤枝水守教室

    入塾を決めたきっかけ

    近所であることと費用が比較的抑えられているところ。周りの評判も高かったところです。

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 イオンタウン浜岡教室

    料金について

    個人なので仕方ないとは思いますが少し高いです。それでも子供に合っているようなのでいいと思います。

ナビ個別指導学院

ナビ個別指導学院

3.49

(442)

  • アイコン 保護者(母)

    小6/母 静岡北校

    入塾を決めたきっかけ

    塾を探そうかなと思っていた時に、営業さんが訪問してきてちょうど良いタイミングだったので

  • アイコン 保護者(母)

    小6/母 静岡北校

    料金について

    他の塾は知らないのですが、普通だと思います。 教材の買い替えはもう少し柔軟に対応していただけたら、お財布に優しいかなと思います。

みやび個別指導学院

みやび個別指導学院

3.41

(54)

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 静岡御殿場校

    入塾を決めたきっかけ

    建物が綺麗で体験をした際にとても好印象の講師だったので入塾をしました。一階にはいつも事務兼講師の女性の方がいて入ると挨拶をしてくれ気持ちが良いです。

  • アイコン 保護者(母)

    中1/母 静岡御殿場校

    料金について

    高いですが個別塾だとどこも同じくらいの金額かなと思いますがテキストは必要な教科のみで良いので無駄がないです。

個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

3.64

(475)

  • アイコン 保護者(母)

    中2/母 大平台校

    入塾を決めたきっかけ

    学習相談に伺った際に説明いただいた、スクールIEの考え方、学習の進め方を、子供も親と良いと思えたことです。

  • アイコン 本人

    中3/本人 袋井駅前校

    料金について

    1ヶ月、1教科で20000円程です。最初は高いと思っていましたが、授業を行うとそれなりなのかなとは思います。

静岡県で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い個別指導塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
東京大学
国立 静岡県
815
一橋大学
国立 静岡県
184
京都大学
国立 静岡県
488
早稲田大学
私立 静岡県
3467
慶應義塾大学
私立 静岡県
2161
国際教養大学
公立 静岡県
39
国際基督教大学
私立 静岡県
119
上智大学
私立 静岡県
1644
神戸大学
国立 静岡県
371
同志社大学
私立 静岡県
2851
青山学院大学
私立 静岡県
1900
東北大学
国立 静岡県
417
千葉大学
国立 静岡県
315
立教大学
私立 静岡県
2518
お茶の水女子大学
国立 静岡県
70
立命館大学
私立 静岡県
4271
中央大学
私立 静岡県
2373
大阪大学
国立 静岡県
602
関西大学
私立 静岡県
2747
名古屋大学
国立 静岡県
404
明治大学
私立 静岡県
4937
法政大学
私立 静岡県
3791
九州大学
国立 静岡県
568
奈良県立医科大学
公立 静岡県
17
横浜国立大学
国立 静岡県
226
東京慈恵会医科大学
私立 静岡県
13
東京外国語大学
国立 静岡県
113
自治医科大学
私立 静岡県
29
筑波大学
国立 静岡県
248
北海道大学
国立 静岡県
406
学習院大学
私立 静岡県
624
順天堂大学
私立 静岡県
32
関西学院大学
私立 静岡県
2751
大阪公立大学
公立 静岡県
341
東邦大学
私立 静岡県
17
日本医科大学
私立 静岡県
21
明治学院大学
私立 静岡県
1047
横浜市立大学
公立 静岡県
116
聖マリアンナ医科大学
私立 静岡県
8
福井大学
国立 静岡県
44
山梨大学
国立 静岡県
51
浜松医科大学
国立 静岡県
16
名古屋市立大学
公立 静岡県
138
中京大学
私立 静岡県
874
愛知医科大学
私立 静岡県
13
三重大学
国立 静岡県
161
大阪医科薬科大学
私立 静岡県
9
関西医科大学
私立 静岡県
29
山口大学
国立 静岡県
173
鹿児島大学
国立 静岡県
117

その他の条件から塾を探す

静岡市葵区周辺の市区町村から小学2年生の塾を探す

静岡市葵区周辺の駅から小学2年生の塾を探す

10

検討リストに追加しました