岐阜県の浪人生向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/2最新版
全19件中 19件を表示
1
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
寺子屋式の学びを大切にしながら、生徒一人ひとりに寄り添った指導を行う塾です。地域密着型でアットホームな環境の中、個別に適した学習プランを提供し、基礎学力の定着から受験対策まで対応。特に、理解できるまで徹底的に指導する姿勢が特徴で、学習が苦手な生徒でも安心して学べる環境が整っています。

総合的な満足度

中学生の時の先生は良い人が多かった。そのおかげもあり成績は非常に伸びた。 高校の時は部活をやっていたこともありカリキュラムがかみ合わずあまり成長することができなかった。

アイコン 本人

中1 /本人

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

部活が緩く、勉強ばかりしている人にとっては成長しやすいカリキュラムだったと思う。自分は部活をやっていたので置いてけぼりになっていた

アイコン 本人

中1 /本人

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

環境は良いと思った。周りは自分よりも上の高校に通う人ばかりであり、頑張っている人も多かったので触発された

アイコン 本人

中1 /本人

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

中学生の間は成績を向上をさせることができたから。 大学受験のための高校生の時期は満足の行く成果を得ることができなかったから

アイコン 本人

中1 /本人

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

自習室がたくさんあったので、いつでも自習しやすい環境が整っていた。空調も完璧だったので勉強に集中しやすい

アイコン 本人

中1 /本人

2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策

「キッズコースの兄弟割・セット割」各種割引

◆兄弟姉妹割 兄弟姉妹何人でも!!(2人目から)
・アニー英語教室
通常 週1回8,800円(税込) → 4,400円(税込)

・アンそろばんクラブ
通常 週2回 7,260円(税込) → 3,630円(税込)

・習字の筆っこ
通常 週1回 4,840円(税込) → 2,420円(税込)

◆セット割
・アニー英語教室受講生は月謝プラス 週1回コース 2,420円(税込)で習字またはそろばんが受講できる!
・そろばん受講生は月謝プラス 週1回コース 2,420円(税込)で習字が受講できる!
・習字受講生は月謝プラス 週1回コース 2,420円(税込)でそろばんが受講できる!

高校生(浪人生) 高等部大学受験科
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

《開催校舎》長良校・笠松校・那加校 ※校舎によって受講科目は異なります。

専任講師による現役合格指導!

・国公立大学一般合格・私立大学一般合格
・国公立大学推薦合格・私立大学推薦合格
・医薬系現役合格・看護系現役合格

◆高等部大学受験科の特長
【特長①】 専任プロ講師による一斉授業
・プロにしかできない大学受験指導
・レベル別に個別指導、定期試験対策

【特長②】 自習室 使いたい放題
・週3日は質問対応講師が在中、高等部専用の学習ブースを完備。

【特長③】 授業以外のサポート
・進路指導:クラス担任、各科目担任がそれぞれの悩みに対応、解決!

【特長④】 推薦入試・小論文対策
・入試のための志願書作成から、小論文対策までをサポート!
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
11,000円(税込) ※半期諸経費:前期(3~8月)…26,400円(税込) 後期(9~2月)…26,400円(税込)
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 本科コース(中学生)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

《開催校舎》岐阜駅前校・日野坂校・長良校・笠松校・那加校

公立高校合格者のうち、74%が岐阜5校に合格!(※平成29年春までの実績)

◆本科コースの特長
【特長①】 わからない生徒を置き去りにしないキタン塾の週3回完全理解システム
・一人ひとりと向き合うベテランの熱血職人講師が指導
・わからない生徒を置き去りにしない「フィードバックトレーニング」
・テストで弱点を知り「リトライノートブック」で徹底的に克服

【特長②】 わかってできるまでサポート 1クラス18名までの定員制

【特長③】 岐阜5校 合格者多数輩出の経歴 創業40年の情報量&対策力!
・学習効果の高い良質な教材
・長年蓄積した豊富なデータ
【学習日】
週3回
【学習時間】
140分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
5科目セット料金…21,890円(税込) ※管理費…2,750円(税込)

小学生 本科コース(小学生)
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

《開催校舎》岐阜駅前校・日野坂校・長良校・笠松校・那加校

公立高校合格者のうち、74%が岐阜5校に合格!(※平成29年春までの実績)

◆本科コースの特長
【特長①】 わからない生徒を置き去りにしないキタン塾の週3回の完全理解システム
・一人ひとりと向き合うベテランの熱血職人講師が指導
・わからない生徒を置き去りにしない「フィードバックトレーニング」
・テストで弱点を知り「リトライノートブック」で徹底的に克服

【特長②】 わかってできるまでサポート 1クラス18名までの定員制

【特長③】 岐阜5校 合格者多数輩出の経歴 創業40年の情報量&対策力!
・学習効果の高い良質な教材
・長年蓄積した豊富なデータ
【学習日】
週1・2回
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
《月謝例》小3・小4:国語・算数・英語…それぞれ4,950円(税込) 3科目セット料金…12,100円(税込) ※管理費…2,200円(税込)

幼児 山の手英才教育(1歳9ヶ月~年長)
科目
国語,算数
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

《開催校舎》光の泉本校・光の泉北校・那加校

子どもの知能は、驚くほど伸びます。
9歳までのうちに、ほぼできあがると言われている人間の脳細胞。つまり、幼児期は最も知能が伸びやすい時期であり、この時期に脳の発達を促進し、機能を高めることが今後の知能・学力を大きく伸ばすための重要なカギとなります。

最大1×2の徹底個別指導
南山大学附属小学校、岐阜聖徳学園大学附属小学校、岐阜大学教育学部附属小学校 100%合格!!(※平成27年春までの実績)

2人3脚で、子どもの成長を支える。
【特長①】 先生1人に生徒2人までの完全個別指導
【特長②】 自立を促す母子分離
【特長③】 子どもの思考力・想像力・集中力・持続力を養成
【特長④】 毎授業後は保護者様に詳しく内容・成果をご報告
【特長⑤】 家庭での遊びも徹底サポート
【特長⑥】 岐阜大学教育学部附属小学校・岐阜聖徳学園大学附属小学校 受験講座開催
【特長⑦】 入学準備・入学後の学習サポート

◆コースの概要
・Pre〈プレ〉/1歳9ヶ月~2歳
このコースは独自の教材を使い、お子様の模倣反応を引き出しながら考える基礎となる力を身につけます。

・Idée〈イディ〉/2歳~
このコースは、知能研究所のオリジナル教材を使って、お子様と遊ぶことによりお子様の知能を高めるコースです。その年齢の発達段階に応じた課題を毎年少しずつこなしていくことにより、思考の柔軟性を養います。

・Minerva〈ミネルバ〉/年中~年長
このコースは、小学校受験のお子様のためのコースです。小学校受験に対応すべく「ペーパー演習」、「行動観察」、「運動」、「指示行動」、「生活習慣」、「絵画」、「工作」、「巧緻性」、「表現」、「常識」などの各カリキュラムを含んでいます。
【学習日】
42回/年
【学習時間】
Pre〈プレ〉…40分 Idée〈イディ〉…50分 Minerva〈ミネルバ〉…60分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
Pre〈プレ〉…12,100円(税込) Id.e〈イディ〉…16,500円(税込) Minerva〈ミネルバ〉…23,100円(税込) ※管理費…550円(税込)

2
キミノスクール

キミノスクール

全受験方式対応!マンツーマンの個別指導塾

評判・口コミ

2.57

(1)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他と比べても、やすいほうではないだろうか。 うちの子のレベルならば、このくらいの料金が、妥当ではないだろうか。

アイコン その他

高2 /その他

津田沼校 (千葉県)

2022年5月〜2024年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅から近くて、自宅からも近くて通いやすいと思う。しかし、飲み屋も多くて、あまり良い環境とは言えない。

アイコン その他

高2 /その他

津田沼校 (千葉県)

2022年5月〜2024年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

おしえかたは、わかりやすいけど、いかんせん、周りがうるさすぎ。勉強をする環境ではない。

アイコン その他

高2 /その他

津田沼校 (千葉県)

2022年5月〜2024年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

とくに、可もなく、不可もなく、最低限はそろっている感じはする。悪くはないと思う。他は、とくになし。

アイコン その他

高2 /その他

津田沼校 (千葉県)

2022年5月〜2024年2月(1年10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 志望校の受験方式についてよく知らない方
  • 一般入試・総合型入試どちらで受験するか迷っている方
  • 現在の偏差値は低いけど、難関大に合格したい方
高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

キミノスクールは、高校生・既卒生のみ対象の完全1対1個別指導塾です

毎回の指導で「あとはやるだけ」の状態にします。何を、いつまでに、どれくらい、どのようにやればいいのかを全てをサポートすので、これまであまり勉強したことがない人でも迷うことなく勉強を進めることができます。また、部活や日頃勉強に使える時間から逆算して計画を立てるので、無理のないペースで進めることができます。

【高校生対象】
評定対策・各種大学受験を検討している高校生が対象となります。成績上昇・志望校合格までに必要な科目、参考書、勉強量から逆算をして1日単位で”やるべきこと”を明確にします。目標から逆算をしていて、尚且つ毎日のやるべきことが明確になるので、迷うことなく受験勉強を進めることができます。

【既卒生/浪人生対象】
大学受験を検討している既卒・浪人生が対象となります。前年の結果や反省点を踏まえ改めて志望校の決定・合格カリキュラム作成を行い、カリキュラムから逆算した1日単位での“やるべきこと“を明確にします。時間を持て余すことなく、毎日受験勉強を進めることができます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

3
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.54

(975)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

分からない問題をすぐ聞けたり、自習に行けたりできる。また、三者面談があり、少しずつ目標に向けてどう対策しいくのか考えられる

アイコン 本人

中2 /本人

岐阜駅前校 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

過ごしやすかったし、先生との仲も良くて楽しく勉強することができました。おかげで合格できました

アイコン 本人

中3 /本人

可児校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

僕の志望校が結構偏差値ギリギリなラインだったため、どうにかして勉強しないとと考えてました。勉強の教え方が上手く分かりやすかったです

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2020年3月〜2022年4月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

対面なので分からない所を尋ねられた時にきちんと答えられないとバレるので、その面で言うと自分の言いたいことを言いやすい環境だったと感じる。説明もわかるように何度も説明してくれるので、やりやすかった。また、塾長もフレンドリーで喋りやすく、とても楽しかった。

アイコン 本人

高2 /本人

長良校 (岐阜県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別指導で学力は上がったと思います。 ただ受験に合格できるような指導が少し不十分な気がしました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

安いのか高いのかよく分からないです。先生も優しくサポートしてくれたので、安いのかなって思います。夏期講習とかは少し高いですけど。

アイコン 本人

中3 /本人

可児校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

今のご時世なので仕方が無いことだとは思っていますが、それでも高いなと感じてしまいます。もう少し安くして欲しい。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2020年3月〜2022年4月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高すぎず安すぎず程よい料金だった。授業カリキュラムや夏期講習、冬期講習など充実していた。また、自習スペースやタブレットなど勉強しやすい環境が整っており、とても良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

長良校 (岐阜県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導ですし志望校に合わせて講師の方も選んでいただけましたので、やはり少しお高めでした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2018年3月〜2019年2月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別対応で、日程もこちらで決めることができており、適切な料金であると思ったため。

アイコン 本人

小3 /本人

岐阜駅前校 (岐阜県)

2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)

4

コース・カリキュラム

通年

週に二回授業をし、自習は自由に行ける。私は1時間目授業してからもう1時間演習があるコース。選択ができる

アイコン 本人

中2 /本人

岐阜駅前校 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年

ゆっくりコースみたいなので、勉強が苦手なタイプの子でも自分のペースで出来ました。

アイコン 本人

中3 /本人

可児校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習

家庭でのスケジュールをたてるべし。家では誘惑が多いので、きちっと計画を立てられる人でないと、やっていられないと思う。僕もよくゲームに逃げてしまって悔しい思いをする羽目になりました。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2020年3月〜2022年4月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

自分の学習能力を把握しつつ、塾長や担当の先生を中心に私も交えて学習要領を決めて頂けたし、自分がこれをやりたいと言えばそれをやることが出来るなどかなり自由度は高かった。

アイコン 本人

高2 /本人

長良校 (岐阜県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

指導は丁寧でしたが子供が理解力がなく追加指導となることが多く、追加料金が発生しました。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

駅のすぐ側で学校帰りに寄れたり、警察もよく通るから安心できる。ファーストフード店もあり、さいこー

アイコン 本人

中2 /本人

岐阜駅前校 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅チカなため、とても通いやすかったです。交通機関もバスでも電車でもなんでもあるので夜遅くまで勉強することが出来ました

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2020年3月〜2022年4月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から近く、あまり寄り道することなく通塾できてよかったが周りに居酒屋があり、帰宅時間は少し不安だった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

道路沿いにあるので、外の音は聞こえやすかった印象があった。また夏は虫が異様に入ってきていた覚えがある。

アイコン 本人

高2 /本人

長良校 (岐阜県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

駅前ということもあり、騒がしいというか、賑やかであるとは思います。勉強に影響するほどではありませんが。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2018年3月〜2019年2月(1年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

分からない問題をわかるまで丁寧に教えてくれたり、自習する時も人にあった問題を出してくれたりする

アイコン 本人

中2 /本人

岐阜駅前校 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

とても優しく分かりやすく教えてもらえた。辛い時は寄り添ってくれて友達感覚でした。成績悪くても怒られなかったです。

アイコン 本人

中3 /本人

可児校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

塾の先生から教えてもらった勉強の仕方がとても分かりやすくすんなり勉強できたような気がしております。数学の分かりにくい箇所を分かりやすく説明してくださった後藤先生には感謝しかありません。

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2020年3月〜2022年4月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

複数の先生に担当をして頂いたが、どの先生も優しいが時には厳しく指導していただけたので、良かったから。

アイコン 本人

高2 /本人

長良校 (岐阜県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

その子にあった学習を取り入れてくれて、不安なところは追加で指導してくれた。 その分追加料金が発生した。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

塾に行ったかどうか親はアプリでわかったり、専用なアプリで授業変更がありわかりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

岐阜駅前校 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

設備も普通だと思います。空調もしっかりしてて、椅子や机もきれいで、よかったと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

可児校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

自習室が家と違いかいてきなかんきょうをよういしてくださっていたのでべんきょうしやすかったです

アイコン 保護者(母)

高2 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2020年3月〜2022年4月(2年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

自習スペースもきちんと設けられており、自習するために行くことも時々あった。また、問題集なども置いてあったので何も勉強するものを持ってなくても勉強することができるのはとても良かった。

アイコン 本人

高2 /本人

長良校 (岐阜県)

2021年9月〜2022年3月(7ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

個別指導している場所と自主学習している場所があまり区切られていないようにかんじました。 親との面談も狭くパーテーションで区切られただけの場所だった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

岐阜駅前校 (岐阜県)

2021年7月〜2022年3月(9ヶ月)

志望校
不合格
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が“完全1対1”で授業をします。

さらに当日は、わずか10分で単元別の理解度を正確に把握できる “トライ式 AI学習診断” が無料で受けられます!

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各高校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「テスト直前にならないと勉強をしない」
「次のテストでは、平均点を越えたい」
「どの教科から取り組んだらいいかわからない」
「そもそもテストに向けた計画の立て方がわからない」

など、お子さまの現状や目標に合わせて、定期テスト対策を行います

ポイント1:各中学校の定期テストの出題傾向に完全対応
定期テストで結果を出すためには、各学校の授業進度や出題傾向を押さえることが重要です。
教室長は、お子さまの現状学力と定期テストの範囲を踏まえて、お子さまさに最適な講師を選定いたします。
もちろん、教科ごとに講師をお選びいただくことも可能です。

ポイント2:指導がない日の勉強内容も細かく指示
教室で講師の指導を受ける日はもちろん、トライの指導がない日の過ごし方も大切です。
トライでは、1日にすべき宿題を1週間単位でお子さまに出すことも可能です。
お子さまの理解度やスケジュールに合わせて宿題の量を調整し、無理のない計画的な家庭学習をサポートいたします。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「勉強が嫌いでなかなか勉強しない」
「子どもに合った勉強の方法がわからない」
「習い事と勉強を両立させたい」
「中学校に進学する前に学習習慣をつけさせたい」

など、お子さまの状況に合わせて対策いたします

ポイント1:お子さまのやる気を引き出す指導ノウハウ
トライには110万人以上のお子さまの学習をサポートしてきた指導実績があります。
その指導ノウハウに基づき、講師はお子さまを指導し、目標達成まで導きます。

ポイント2:小さな成功体験の積み重ねがやる気アップのポイント
勉強が嫌いなお子さまの多くは、問題が解ける楽しさや知らないことを知る喜びに触れていない場合があります。
つまり、わからない問題が出てきたときこそ学習習慣をつけるチャンスなのです。
お子さま1人に講師が1人ついて指導するトライの完全マンツーマン指導は、そのチャンスを逃しません。
お子さまのそばで勉強の様子をずっと見ている講師が、お子さまの「わかった!」「できた!」を導きます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。 
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

4
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.55

(781)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

対応がすごくよく、親身になって色々教えてくれる。子供に寄り添って教えてくれる。授業がなくても講師の人が教えてくれる。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

恵那教室 (岐阜県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

いつでも好きなときに自主勉にいけるし、送迎をしなくても子供だけでいける場所にあって、通いやすい

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那加教室 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

学習習慣がついた。 先生との相性も良く楽しそうに学習塾に通っている。 先生のアフターフォローも丁寧だと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

大垣駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

個別のため質問がしやすい 先生が大学生のため大学の話が聞けたり年齢が近いこともあり共通の話題で盛り上がれたりするので楽しめる

アイコン 本人

高1 /本人

笠松駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

総合的な満足度

家から近いこと。 塾代が他の塾と比べて安いところ。 となりのダンス教室から爆音が流れてくるのはすごく不快感を感じる。

アイコン 本人

中1 /本人

芥見教室 (岐阜県)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

普通だと思う。他の塾でも同じぐらいだと。。。ただ回数を増やしたり夏季とか冬季とか通うとなると高いと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那加教室 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

金額的には、少し高く、物価高の世の中では大変だが、成績はあがり、わかりやすいので、いいと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

恵那教室 (岐阜県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は親しか分かりません けど高かったとしても出してくれる親に感謝です 出してくれるお金を無駄にしないように頑張ります

アイコン 本人

高1 /本人

笠松駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

兄弟で入塾すれば下の子の授業料が半額になるなど他の塾と比べても安くてとてもいいと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

芥見教室 (岐阜県)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

何を良しとするかだと思う。1人1人に合った方法を考えてくれるので料金的には良いと思う

アイコン 保護者(母)

高3 /母

関市西福野教室 (岐阜県)

2021年6月〜2024年11月(3年6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

英語を教えてくれているが、とてもわかりやすく、本人もテストの点数もあがり、とてもよかったと思う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

恵那教室 (岐阜県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

今みでさっぱりわかってなかったのに、通いだしてからわかるようになってきてテストの点数もあがってとてもいいと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那加教室 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

映像の授業に有名人が面白おかしく授業をしてくれて、覚えやすいらしいです。 先生の教え方もわかりやすいです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

大垣駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

眠気が襲ってくるくらいで苦になるほどではない 個別で静かなためとても眠気に襲われる

アイコン 本人

高1 /本人

笠松駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

とくにここが良いとか悪いとかはないためこのような結果 にした。それぞれに合ったペースで学習できるためいいと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

芥見教室 (岐阜県)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

塾の環境もとてもいいので、塾の最後の時間まで、残り勉強をしている。生徒や、講師の先生もとてもいい。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

恵那教室 (岐阜県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅が近いし家からも近いので送迎しなくても自分で徒歩で行けるのはいい。駐車場がないのは不便。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那加教室 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

バスも通っていて塾の裏の道にはたくさんの薬局があるためその点ではいいがとなりのダンス教室が爆音でダンスしていたり小さい子や大人の世間話も授業中に聞こえてくるからそこを改善してほしいと思う。

アイコン 本人

中1 /本人

芥見教室 (岐阜県)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

コンビニが近くにあったり駅があったり困ることはないが車で行った場合の駐車場がないため駅のロータリーに停めるしかない

アイコン 本人

高1 /本人

笠松駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾周辺の環境

大きな道路に面している為、夏になるとバイクがうるさい。バス停は近いので通いやすい。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

関市西福野教室 (岐阜県)

2021年6月〜2024年11月(3年6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

学校の先生よりもわかりやすく教えてもらい、きさくに話しかけてくれるので、本人もとてもわかりやすいと言う。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

恵那教室 (岐阜県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

よくわからないけど、成績も上がってるし、本人が楽しく行ってるみたいなのでいいと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那加教室 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

先生は丁寧に説明してくれて、本人が納得するまで教えてくれるようです。 生徒の話もきちんと聞いてくれているようです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

大垣駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

人によるが教えるのが上手い人は本当に上手くあまり自分に合ってない人は合ってない けどわかるまで教えてくれるのが助かる

アイコン 本人

高1 /本人

笠松駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

講師の教え方

基本的に質問をすれば答えてくれる先生が多いけど教えてくれる先生方の偏差値が高くたまに質問の答えになってなかったりするし聞いても難しい感じで返されてしまうから解決しなかったりする時もあるから上のような結果にした。

アイコン 本人

中1 /本人

芥見教室 (岐阜県)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

設備に関しては、子供本人から聞くことはないが、自由に使える教室についてはありがたいと感じている。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

恵那教室 (岐阜県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

設備もきれいです。 季節ごとのデコレーションも色々してくれて、クリスマスなど喜んで通ってました。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

大垣駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

階段で部屋に行く スリッパ貸し出しなのがとてもありがたい ちょっと暖房が効きすぎて暑く空気も悪い時がある

アイコン 本人

高1 /本人

笠松駅前教室 (岐阜県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

自主勉スペースもあっていつでも行って勉強できるので家では中々集中できないのでいいと思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

那加教室 (岐阜県)

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

部屋が狭いがきれいだった。子供は部屋の雰囲気は落ちていて気に入っていた。自習机が少ない

アイコン 保護者(母)

高3 /母

関市西福野教室 (岐阜県)

2021年6月〜2024年11月(3年6ヶ月)

偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

【期間限定】入会金無料

期間内にご入会いただいた方もれなく入会金が無料!
期間:~2025年4月30日まで

その他の特典やキャンペーン詳細については、ご希望の教室までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

5
東進ハイスクール/東進衛星予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校

難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

評判・口コミ

3.50

(1819)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、集団授業、映像
学年 高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関大学の現役合格実績No.1を誇る大学受験予備校。映像授業を活用し、全国どこでもハイレベルな講師陣の授業を受けることが可能。短期間で学力を伸ばしたい方や、難関大を目指す受験生に最適です。個別指導と併用することで、さらに学習効果を高められます。

総合的な満足度

みんなが同じ目標を掲げて頑張っているところ 自宅でも自分のペースで勉強ができること

アイコン 保護者(父)

高3 /父

岐阜金宝町校 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面:駅から近い。先生が熱心で教えるスキルも高い。 悪い面:授業の終了時間が遅すぎる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

多治見駅前校 (岐阜県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

自分で勉強の進度を考えられることが良い面だと思う。。全体的に狭いことが悪い面です。

アイコン 本人

高1 /本人

JR岐阜駅前校 (岐阜県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

今の所子供の成積が上がっている様ではない。むしろ下がっている。これは悪い面に当たるだろう

アイコン 保護者(父)

高1 /父

JR岐阜駅前校 (岐阜県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

総合的な満足度

オンデマンド授業なので時間の自由度が高い。 いつでも行けるので子供のやる気により通塾頻度が減ることもある。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

大垣高屋校 (岐阜県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

妥当であると思う。もちろん沢山受講すれば料金は上がるし、必要最低限であれば、相応の料金となる。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

岐阜忠節校 (岐阜県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

自分が子供の頃と比較するとやはり高く感じるが少子化の現代では先生方の生活の維持を考えると致し方ないのかな〜という印象です。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

可児校 (岐阜県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

全体的に高い。講座をもう少し安くしてくれたほうが入りやすいし、もっとたくさんの講座を撮ることができる。

アイコン 本人

高1 /本人

JR岐阜駅前校 (岐阜県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

「たまたま」自分が安かっただけで、普通に入ったら金がどえらいかかるので、その点では他予備校と変わりない

アイコン 本人

中2 /本人

岐阜金宝町校 (岐阜県)

2022年2月〜2024年11月(2年10ヶ月)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

塾業界の中ではこの値段は妥当である。他塾と対して変わらないため、あまりここは重視していない。

アイコン 本人

高1 /本人

岐阜長良校 (岐阜県)

2021年3月〜2024年3月(3年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

結果が出ていないのでわかりませんが、学習に対する取り組みはよくなったと思います 。  

アイコン 保護者(父)

高3 /父

岐阜金宝町校 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

数学と理科を習っているがどちらも学校の成績が上がってきているので本人も手応えを感じていると思う。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

可児校 (岐阜県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

自分のペースで進めることが可能。どんどん先取りし、予習することも、授業後の復習にも利用できる。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

岐阜忠節校 (岐阜県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

本人が志望する進路にあわせてコースを選択するが、今の所は自分の選択は自分で選択することになっていて、問題は細胞の中で何が起きているかはわからない

アイコン 保護者(父)

高1 /父

JR岐阜駅前校 (岐阜県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

コース・カリキュラム

通年

受験科目にそった講座があり、良いとは思うが、他の予備校にもあると思うので、比較的よいかまではわからない。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

大垣高屋校 (岐阜県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

夜遅くても駅にも近いので安心して通えます。雨の日でもアーケードがあるので傘がいらない

アイコン 保護者(父)

高3 /父

岐阜金宝町校 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

駅やコンビニが近く夜でも安全。駅は近いが南口と比べて車や人の行き交いは少なく比較的静かな環境。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

多治見駅前校 (岐阜県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

問題ないと思う。バス停も近く、スーパーも近いため、学校帰りに軽く夕飯を取ってから行くことも可能。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

岐阜忠節校 (岐阜県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

家と高等の道程にあるので便利だし、塾に行くハードルは低いと思う。本人も気に入っているんだと思います。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

JR岐阜駅前校 (岐阜県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

塾周辺の環境

学校の最寄駅から近いが、繁華街のため遊びの誘惑も多い。なので良い面も悪い面もある。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

大垣高屋校 (岐阜県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

子どもの担当をして下さっている先生は分かりやすくて良いが、長期休みにくる講師は教え方も対応も良くない。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

可児校 (岐阜県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

基本的には集団授業だが、個別にも対応してもらえる。英検や漢検の対策も追加料金なしでしてもらえる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

多治見駅前校 (岐阜県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

授業は複数で受講するが授業時間後にわからない範囲を個人的に質問することができて分かるまで教えてくれる。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

可児校 (岐阜県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

講師の教え方

授業はビデオ授業だから、一流の講師の動画を見ながら勉強をすることができるのは良いことだと思うが、少し古い。

アイコン 本人

高1 /本人

JR岐阜駅前校 (岐阜県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

講師が教えているのかどうか、あまり塾の様子は分かない本人はいやだとは言っていない。せミナー室の方がよいのだろうか?!

アイコン 保護者(父)

高1 /父

JR岐阜駅前校 (岐阜県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

3

塾内の環境

自習室や休憩場所などがあるのでよい。子供から聞いていないので、あまりよくわかりません。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

岐阜金宝町校 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

最低限の設備なので授業に集中出来ていいと思う。冷暖房はしっかりしているので安心して通わせれます。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

可児校 (岐阜県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

冷暖房も完備されており、特に問題ない。自習室もあり、勉強し易い環境であると思う。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

岐阜忠節校 (岐阜県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

自習室や相談室などがあり、必要な設備はあると思うが、他の予備校等と比べて良いかまではわからない。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

大垣高屋校 (岐阜県)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

エレベーター、十分な数の駐車スペース、ビルの2フロア分のスペースなど必要十分であると感じる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

多治見駅前校 (岐阜県)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

  • 目的
  • おすすめポイント
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、推薦入試対策
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人
幼児
小学生
中学生
高校生(浪人生) 英語講座
科目
英語
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

東進ハイスクールには多数の講座が存在します。ここではその一部を抜粋して紹介します。

 

上位国公立大総合英語-頻出分野攻略-

講座の対象
上位国公立大の二次試験対策をしたい生徒

講座の目標
上位国公立大の読解・記述問題を中心とした実戦力の養成

学習項目
上位国公立大の入試問題など

学習内容
上位の国公立大学の二次試験に対応できる力をつけるための講座です。勘所をしっかりと押さえれば、二次試験も恐れることはありません。ポイントを絞った集中講義で、合格するための得点法を体得しましょう。

 

国公立大対策英語長文(標準編)-物語文-

講座の対象

地元・地方国公立大(標準レベル)の二次・記述試験対策をしたい生徒

講座の目標

国公立大(標準レベル)の物語文読解・記述問題に対応する読解力・解答力の養成

学習項目

国公立大(標準レベル)の物語文読解・英作文対策

学習内容

地元・地方国公立大(標準レベル)で出題される物語文(記述式)に対応する力を身につけるための講座です。論説文・説明文とは違った、物語文を読むための視点を磨くトレーニングで合格点のさらに先を見据えた力を身につけましょう。

 

ダイナミック英文法講義 〈基本動詞発信編〉

講座の対象

偏差値55前後から70超までなんとなく英語に対処している生徒すべてを対象とします

講座の目標

英語運用のキーとなる基本動詞の活用法、口語表現の学習法を知り英語で発信できる力を養います

学習項目

前半3回は動詞の解説と句動詞の総整理、そのあと口語表現の解説と会話問題の演習を行います

学習内容

基本動詞のコアイメージを楽しく生き生きと説明し、さらに600もの例を通じてイメージを無理なく拡張することで使いこなせるようにします。また、口語表現も扱い、表現の構造、伝達の仕方を説明します。第5講では入試の会話問題を演習、漠然と量をこなすのではなく対処の仕方を知ることで得点力をアップします。なお、この講座は、通期と独立して単独受講しても、使える英語力育成に役立つものとなっています。句動詞・口語表現の集中学習にもお勧めします。

 

ダイナミック英文法講義 〈文法演習総集編〉

講座の対象

一通りの文法基本知識を頭に入れたが、実践的に活用しきれていないという段階にある生徒を対象とします

講座の目標

良問演習によってあやふやな知識を確認し直し有機化することで得点力をアップします

学習項目

曖昧になりがちな部分に焦点を合わせて、空所補充、誤文訂正など大量に演習を行います

学習内容

知識をインプットしてもアウトプットできなければ意味はありません。あ、そういえばそうだった、と思える部分、やったはずだったのになあ、と思う部分をアウトプットできるように再度インプットし直します。急所をつく問題によって知識全体を活性化しアウトプットしやすくします。1講から4講までは私立大学のハイレベルな問題も含めて進行し、第5講ではセンター試験の過去問100題、完答を目指します。

受講上の注意

単独受講も可能です。

6
個別指導スクールIE

個別指導スクールIE

個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

評判・口コミ

3.64

(463)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
生徒の個性に合わせた「個性別指導」が特徴の個別指導塾です。一人ひとりの学力や目標に応じたカリキュラムを組み、苦手克服から志望校合格まで徹底サポート。学習のつまずきを明確にし、効率的に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い点は個別指導なので、実力が確実に身につく。悪い点は塾の建物が古い事です。耐震が大丈夫か心配です。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

講師が多数いるので、合わない先生だとしても交代できる。 悪い面は、教室が狭いように感じる。自習スペースを区切ってほしい。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

場所がとてもいい 駅が近いから塾に通いやすい 講師の先生がとても優しくていねいでわかりやすい 駅近くのためバイクがうるさい

アイコン 本人

中1 /本人

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

わからないところの質問がしやすい。個別指導なので先生との相性が悪いときは変更の要請ができる。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

基本同じ先生が教えて下さるので、子どもの事をよく理解して貰える。 料金が高い。面談の度に講習を勧められて、子どもの為にと受講すると金額に驚く。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

恵那校 (岐阜県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

料金は安いに越した事はないですが、内容がとても良いと思いますので、この評価とさせて頂きます。個別指導は割高でも仕方ないです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

すごく良心的な安さ。設備費や、年会費などがかかるが、決まった授業料が安いのでつづけやすい

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の塾と比較するとリーズナブルだと思う。塾がない日でも自習室が使え、わからないところを先生に聞けるのがいい。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

料金は比較的平均だと思いますが少し高くなってしまうところが残念です 個別指導塾だと妥当な値段だと思います

アイコン 本人

中1 /本人

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

有名な塾と比べて高すぎないところが良いと思います。その分、先生方が優しく教えてくれるので良いから思います。

アイコン 本人

中3 /本人

2021年9月〜2024年12月(3年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

基本的に英語と数学を習っていますが、講師の先生方はスキルが高いので、その他の教科も柔軟に教えて頂けます。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

教科書にそって進めてくれているとおもう 特に困ったことはなく、 よい学習ができている

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年

生徒ひとりひとりに合わせた学習プランでとてもいいです 講習も自分でプランを決めることができます

アイコン 本人

中1 /本人

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

こどもの利用したい個別指導という学習スタイルに合致しているので効果的に活用できている。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

苦手な教科のみ受講している。受験前等に集団受講という形でもよいので、5教科対応して貰えると良いかな

アイコン 保護者(母)

小6 /母

恵那校 (岐阜県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

最寄り駅の真ん前にあるので、通塾がとても便利だと思います。徒歩30秒ぐらいです。ですので送迎の回数が減って楽です。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駐車場も広く、大型スーパーのテナントではいっているので、時間も有効に使える。ただ、駅が近いのと高校が近いせいで、騒がしい高校生もたくさんいるので、治安が悪そうに感じる

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

駅がすぐ近いのでとても通いやすいです バイクの音が響くときがあります 警察署も近くにあるので安心します

アイコン 本人

中1 /本人

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅から近いので利便性がいい。人が集まるところにあるから安心感がある。駐車場が多くあるので迎えに行きやすい。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

アクセスが良いと思います。商業施設の中にあるので買い物ついでに行くこともできます。ただ、そのため場所が少し狭いかなと思います。

アイコン 本人

中3 /本人

2021年9月〜2024年12月(3年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

講師の教え方

講師の先生方が、とても丁寧に教えて頂けるみたいで、子供の評価もすごく高いです。先生方を尊敬しているようです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子どもに合わせた対応をしてもらえる。学習のポイントを教えてもらっているので、良いと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

恵那校 (岐阜県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

生徒ひとりひとりにあわせた授業をしてくれます 学校のじゅぎょうの進み具合にあわせてやってくれます

アイコン 本人

中1 /本人

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

テストの結果だけでなく勉強の仕方についてや進路のことについての相談にも対応している。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

現在の講師の先生の顔を知らない。途中で代わってから、教室に私が行かないので会うこともないです。

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

中にどんな設備があるのかわからない。 自習スペースと、授業スペースが近すぎるので、区切ったような区画があるとよい

アイコン 保護者(母)

小2 /母

2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

子どもは椅子が座りやすくて疲れないと言っている。いつも清潔整備されているように思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

恵那校 (岐阜県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

設備はとてもいいです 塾の自習室は平日毎日空いてますが土日になると限られてしまうところが惜しいです

アイコン 本人

中1 /本人

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

もともとはコンビニだった建物を利用していて、その築年数が少し古いと思うので、耐震の面で不安を感じています。ただ平屋なので大丈夫だとは思いますが。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

瑞浪校 (岐阜県)

2021年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

3

塾内の環境

標準的な設備はととのっていると思う。特に何か要請するようなものはなく、このままでもいいと思う。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

\ 入会金0円キャンペーン実施中 /

スクールIEでは2025年4月30日までにご入会いただいた方を対象に、通常23,100円(税込) ⇒  0円 となるお得なキャンペーンを実施しています!期間限定のキャンペーンとなりますので、この機会にぜひご活用ください。
※教室により実施状況が異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。

高校生(浪人生) 大学受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■大学入学共通テスト対策
国公立大学二次試験対策
難関大学対策
中堅私立大学入試対策
学校推薦型・総合型選抜対策
教科特化型対策
小論文対策
内部進学対策
英検®・TOEIC対策

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

中学生 高校受験対策コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■高校受験対策(公立)
■高校受験対策(私立)
■難関校対策
■志望校別演習特訓
■内部進学対策
■高校受験準備(中1~中2生対象)

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

小学生 中学受験対策コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

■私立中学受験対策
■公立中高一貫校対策
■難関中学受験対策
■中学受験塾サポート
■志望校別演習特訓

学習のプロがしっかりとヒアリングさせていただき、お子さまの目標と学力に合わせて学習プラン作成。
個性診断や単元単位の学力診断を活用して最適な学習プランをご提案します。

7
個別指導塾 学習空間

個別指導塾 学習空間

学習空間は、『生徒を育てる』個別指導の学習塾

評判・口コミ

4.10

(79)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「生徒を育てる」ことを重視した個別指導塾で、自学自習の習慣を身につけながら成績向上を目指しています。勉強のやり方が分からない方や、家庭学習がうまく進まない方に適した環境を提供。集中して学習できる指導スタイルが特徴です。

総合的な満足度

わからないところはしっかりと丁寧に教えていただいているようで身についている感じです。ただ、不得手な教科へのやり方のアプローチなどはもう少しお願いしたい

アイコン 保護者(父)

小6 /父

大垣東教室 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

親身になってくれているが成績があまりあがらないのが残念。 どうにかなるのかと、様子をみている状況です。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜都通教室 (岐阜県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

別に普通です。対策はある程度してくれるので、とても子供は喜んでいます。受験合格してくれることを願ってます

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜則武教室 (岐阜県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

私語がなく静かな空間で集中してできるので良いと思います。試験前は土日も開けていただき、自主的に勉強に参加出来るのでありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山鹿教室 (熊本県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生の能力が高く、一人一人に丁寧な指導をしている。教室が狭く、人数も限られるが、狭い分一人ひとりに向ける時間が長く、先生との距離も近いように感じて学習しやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

江別野幌教室 (北海道)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

基本的には料金は安くていいのではないかと思うが、コースが少ないので組み合わせで選択して組む料金設定にできるといい

アイコン 保護者(父)

小6 /父

大垣東教室 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

安めには設定されていると思う。 母子割り引きがあるのはかなりありがたい。 もう少し安いと助かる。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜都通教室 (岐阜県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高い気はするけど、まあ、それなりに点数が徐々に上がってきてるので、それなりの値段なのかなって思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜則武教室 (岐阜県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

時間、指導方法、その他それぞれを考えると良心的ではないかなと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

裾野教室 (静岡県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

普段は五教科学んでいますがテスト前もみっちり自主的に勉強できるのでかなりありがたい料金だと思います。また教材費がかからないのもありがたいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山鹿教室 (熊本県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

春期講習

まずは家庭でのスケジュールをたてるべし。家では誘惑が多いので、きちっと計画を立てられる人でないと、やっていられないと思う。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

岐阜則武教室 (岐阜県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

ある程度決められた学習コースしかないのでもう少し柔軟に時間や教科、週の日数も変えられるといい

アイコン 保護者(父)

小6 /父

大垣東教室 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

普通ぐらいの高校を目指しているなら、ちょうどいい塾だと思うが上のほうを目指している人には微妙かと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜都通教室 (岐阜県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

春期講習/夏期講習/冬期講習

週3回程度で国数英を徹底的にやっていくので、とてもためになるコースだと思っています。模試の点数も上がってきてるから、成果は出てると思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜則武教室 (岐阜県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

教材費もかからないのは助かるし、時間もちょうどいい。 子供に合った指導をしていただいてると思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

裾野教室 (静岡県)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

家から近いので歩いて行って帰って来られるし、周辺は夜でもある程度明るい場所なので1人での行き来も心配しないでいられる

アイコン 保護者(父)

小6 /父

大垣東教室 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

1日のスケジュールを作成することによって、勉強と娯楽の時間を分けることが出来ました。時間管理が出来るようになったのでそのおかげで、分かりやすくこのあとの行動をどうするか決めることが出来たし、本当にお世話になりました。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

岐阜則武教室 (岐阜県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

街中なので、夜遅くても危なくないので安心です。 街頭もあり、明るい感じがする。 バローなど店も多い。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜都通教室 (岐阜県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駐車場もあるので、送り迎えがとても楽です。交通の便もいいので迎えにいけないときは、バスなど使えるので便利

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜則武教室 (岐阜県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

塾前に自動販売機があり、塾で勉強中にのどが渇いたら買いに行けて、 塾周辺の環境もよく、塾周りの整備が整っているからです。

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

毎回ある程度理解して帰ってきているのでおそらく教え方は悪くないのではないかと思います。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

大垣東教室 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

対応はいいけれど優しすぎるような気がする。 生徒になめられているようなかんじがする。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜都通教室 (岐阜県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

塾の先生から教えてもらった勉強の仕方がとても分かりやすくすんなり勉強できたような気がしております。数学の分かりにくい箇所を分かりやすく説明してくださった後藤先生には感謝しかありません。今はいい大学に行くことが出来てほっとしております。お菓子も嬉しかった!

アイコン 保護者(父)

高1 /父

岐阜則武教室 (岐阜県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

そんなに厳しく怒ってくる人がいないので本人は少し余裕な顔を見せています。もう少し厳しい方が引き締まっていい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜則武教室 (岐阜県)

2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

いつでも質問しやすい雰囲気で、分からない問題があったらくわしく分かりやすく教えてくれる。

アイコン 本人

中1 /本人

坂戸東教室 (埼玉県)

2023年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

まあまあだと思う。駐車場がもっと広いと助かる。 教室内も明るくて環境はいいと思う。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

岐阜都通教室 (岐阜県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

具体的に中を見たことがないのでよくわかりません。ただ、満員なようで密集しているとは聞いたことがあります

アイコン 保護者(父)

小6 /父

大垣東教室 (岐阜県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

3

塾内の環境

整理整頓がされていて、塾内も静かなので集中して勉強が出来ています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

彦根教室 (滋賀県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

まだ新しく清潔に保たれているので気持ちよく通えています。周りも騒音がするようなところではないので集中してできるかと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

山鹿教室 (熊本県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

塾の中も綺麗で、買った飲み物をしまえる冷蔵庫も設置しててかなり便利です! 席ごとに区切られていて集中しやすいです。

アイコン 本人

中1 /本人

習志野藤崎教室 (千葉県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない
  • 勉強はしているけど成績があがらない
  • 家では集中して勉強ができない
幼児
小学生
10,400円 〜 (税込)
中学生
11,800円 〜 (税込)
高校生・浪人生
14,100円 〜 (税込)

1週間無料体験学習受付中

ご希望の方に、1週間学習空間の授業を無料で体験していただけます。
ぜひ一度、学習空間の成績アップの仕組みがいっぱい詰まった指導を、体感ください!
※詳細は塾までお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。

・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。

・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。

・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。

・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。

・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。

・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。

・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。

現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【高校1・2年】 1.5時間・・¥18,500(税込) 3時間・・¥29,700(税込) 
【高校3年・高卒生】 1.5時間・・¥23,000(税込) 3時間・・¥34,200(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。

東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)
 

中学生 中学生
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。

・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。

・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。

・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。

・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。

・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。

・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。

・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。

現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週3回
【学習時間】
1.5時間or3時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【中学校1・2年】 1.5時間・・¥16,300(税込) 3時間・・¥27,300(税込) 
【中学校3年】 1.5時間・・¥20,800(税込) 3時間・・¥31,800(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。

東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)

 

小学生 小学生
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【指導方針】
・巡回指導
先生は生徒の中を巡回しながら、質問に答えたり、ヒントを出したり、解説の読み方を教えたりしていきます。手が止まっていないかなども見て回ります。

・カリキュラムの作成
次の試験に向けて、何をどのくらいのペースで学習するのか、日々のカリキュラムを作ります。テストまでには3周繰り返しが出来るようにペースを考えます。

・徹底した学習管理
チェックテストで合格するまで、時間を延長して指導します。そして、1日のカリキュラムを全部終われるようにするように学習管理を行います。

・勉強のやり方を指導
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導します。暗記の覚え方や学校のワークの使い方など、様々な学習方法を指導します。

・モチベーションUP
嫌々ながらの勉強では成績が上がりません。モチベーションUPに向けて、生徒と向き合い、生徒のやる気を引き出します。楽しく勉強できる塾を目指します。

・生徒と距離の近い塾
生徒にとっての目標や夢は、先生にとっての目標や夢であります。生徒と語りあったり相談にのったりします。卒業しても塾に相談に来れるような塾を目指します。

・心地よい学習環境を提供
静かで、心地よい学習環境を提供します。時には厳しく、時には癒される空間を目指します。

・自主性を育てる
学習空間では、なるべく生徒自身が自分の力でできるように指導していきます。例えば、机の消しゴムのカス掃除・コピー・辞書を引くことなど、勉強面だけではなく様々な面で自主性を育てます。

現在オンライン対応も行っております!
【学習日】
週2回or週3回
【学習時間】
1.5時間
【入学金】
入会金・年会費・教材費 0円
【月謝】
【小学5年生以下】 週2回・・¥10,400(税込) 週3回・・¥13,800(税込) 
【小学6年生】週2回・・¥13,800(税込) 週3回・・¥18,300(税込)
※学習空間ではお月謝以外の費用は必要ありませんが、以下のエリアのみ、家賃負担増に伴いまして別途教室維持費のご負担をお願いしております。該当エリアの皆さま方におかれましては、何卒ご理解お願い申し上げます。

東京城東エリア・・・1200円(税込)
兵庫阪神エリア・・・800円(税込)

 

8
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国1200校を展開する個別指導塾で、「わかる感動」を大切にした指導が特徴です。生徒ごとに指導方法を選べる柔軟なカリキュラムを提供し、苦手克服から定期テスト対策まで対応。学校の授業についていけない方や、学習方法を工夫したい方に最適です。

総合的な満足度

塾長が親切で相談にのってくれる 講師の先生がわからないところを個別に丁寧に教えてくれる 自作のプリントを用意してくれる

アイコン 本人

小5 /本人

岐阜芥見校 (岐阜県)

2017年以前〜2022年7月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

とても素晴らしい先生達で、息子の様々な学力の飲み込みが早く上達したからです。 これからも通ってもらうつもりです。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

分からないところを分かるまで教えてくれる。家から近い。成績が上がった。友達も通っている。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

苦手な教科を集中的に学べる。個別指導なので、わからないことがあると遠慮なく聞ける。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

学校の授業では理解できなかった数学の問題も、塾で講師に個別に教えてもらうことで理解が深まり、自信がついたから。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

登戸駅前校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

他の塾に比べて、個別指導塾の中では料金が安い。さらに料金以上の教材等の手厚いサポートを受けることができたから

アイコン 本人

小5 /本人

岐阜芥見校 (岐阜県)

2017年以前〜2022年7月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

アルバイトの講師であるため、先生の当たり外れが大きく左右する気がする。大学を明示してくれればいいと思った。

アイコン 本人

中2 /本人

岐阜芥見校 (岐阜県)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なのにとても安いと思います。自習室も使えるのでお値段以上だと思います。テスト対策講座は別ですが、年間と単発で選べます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

新松戸校 (千葉県)

2021年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

個別の割に安いと父が言っていました。テスト対策別であるのも助かるポイントと言っていました。

アイコン 本人

小6 /本人

新松戸校 (千葉県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

高校生高そうに見えるけどそんなに高くない!お値段以上の対応してれると思う。講習とかも強制じゃないから通年ではそんなにかからないと思う

アイコン 本人

高2 /本人

新松戸校 (千葉県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

中学生までは週2回のコースでよかったが、高校生になって週1回のコースになると授業の時間を有意義に使うことができなかったから

アイコン 本人

小5 /本人

岐阜芥見校 (岐阜県)

2017年以前〜2022年7月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

お財布事情によって組み合わせが色々できるのはいいかと思いますが、やはり成果を出すにはある程度最低限の組み合わせは必要かと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

小山駅東校 (栃木県)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

週に1回のコースに通っています。 生徒3人に対し、先生1人のコースを選びましたが全く問題ないと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

特に不満は無い。細かなコース選択もできるし、ある程度こちらの都合に合わせた提案もいただいているため。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

北八王子校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

基礎習得から、応用に向けてできると良い。小学生のうちはこのままで良い。中学校になったら、教科について考えていきたい。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

八王子小宮校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自習室が設備されており、静かに集中して勉強に取り組むことができた。しかし、ご飯を食べるところがなく、長時間いるとお腹が減って辛かった。

アイコン 本人

小5 /本人

岐阜芥見校 (岐阜県)

2017年以前〜2022年7月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

車の通りが多く、うるさかったり校舎が揺れるのがわかる。また、個別ではあるものの近くでほかの受講者もいるため、騒がしいときもある。

アイコン 本人

中2 /本人

岐阜芥見校 (岐阜県)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

塾周辺の環境

静かでしっかりと集中できる環境です。静かだから先生の声もしっかり聞こえてとても良いです。

アイコン 本人

中2 /本人

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

大きな道路沿いで見通しのいい場所にあり目立つので、防犯上安心して通えると思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

徒歩圏内のため、小学生より一人で通っているが、大きな道路沿いのため、夜間も歩道は明るく、人通りもあるため、通わせるのに、心配が少ない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

北八王子校 (東京都)

2021年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

講師の教え方

大学生の講師でとてもフレンドリーで何年も継続して同じ先生に担当してもらうことができて、とても仲良くなれたから。

アイコン 本人

小5 /本人

岐阜芥見校 (岐阜県)

2017年以前〜2022年7月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

とても素晴らしい、教え上手な先生達だと思っています。 成績も上がり、学ぶこと、それ自体にもものすごく前向きになりました。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

小阪校 (大阪府)

2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

分からないところを分かるまで教えてくださり、また、兄貴のように接してくださっているので、子供も楽しく通っていました。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

八尾青山校 (大阪府)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

親しみやすく話しかけやすい先生が多く、会話した際も優しく丁寧な対応だった。熱心な方が多い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

それぞれにあったハイレベルクラスに参加することで、それぞれに合った講師に教わる事ができ、学校では扱わない難問にも挑戦でき、実力が向上した

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

登戸駅前校 (神奈川県)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室があり、集中して長時間勉強をすることができた。授業は個別で仕切られた場所で行われ、周りを気にしなくていいところが良かった。

アイコン 本人

小5 /本人

岐阜芥見校 (岐阜県)

2017年以前〜2022年7月(4年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

クーラーなどの機器が動いていると、寒すぎたりする。また、窓を開けると虫が入ってくるため換気の便が悪い。

アイコン 本人

中2 /本人

岐阜芥見校 (岐阜県)

2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)

3

塾内の環境

入室した時、退室した時に通知が親に来るので安心。また日報が毎回くるのも嬉しい。何かあったとき、出向くのではなくメールで相談できたりするのも良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北八王子校 (東京都)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室があります。 宿題をしたり自主学習ができるようです。子供が自習室を活用するようになって助かっています。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

北八王子校 (東京都)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

最低限のものが揃っていて、子どもも困っていない。安心して授業を行っている印象が子どもから見てとれる。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

八王子小宮校 (東京都)

2024年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 全員5%割引

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

基礎学力の定着なら個別学習が一番!

■[学習の習慣付け]から[中学校の先取り]までマンツーマン指導対応
■教科書準拠の授業、無料月例テストでしっかり定着
■小学生英語、中学受験にも対応

小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期です。そんな大切な時期に「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

9
授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
一人ひとりの「わかる感動」を大切にする個別指導塾です。学校の授業についていけない方や、定期テストの点数を上げたい方に向けた柔軟な指導を提供。科目ごとに指導方法を選択できるため、苦手科目克服にも効果的です。

総合的な満足度

校舎が新しく綺麗で、テキストなどシステムもしっかりしている。また講師の教え方も良く、子供達のモチベーションも保ってくれる。

アイコン 本人

小6 /本人

岐阜可児広見校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

先生が優しく教室が新しいので虫などもいなくて快適です。コースなども選べてテキストを全教科購入しなくて良いので苦手な教科のみ通うのに良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡御殿場校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

部活や私用などでの時間変更があっても対応を早くしてもらえる。 駐車場の停めれる場所が少ないので送迎の時が大変。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

滋賀守山校 (滋賀県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

わかりやすい説明で理解しやすいと思います。聞きやすい、先生が優しく指導してくれる、安全性がある

アイコン 保護者(母)

小6 /母

兵庫姫路白浜校 (兵庫県)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

総合的な満足度

自宅から自転車で通える距離で夜道でも安心出来る環境である。設備や教室の広さなど適切であり先生も熱心に指導してるみたいです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

愛知豊橋東校 (愛知県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導塾として高すぎることもなく、通いやすい料金。またプランも多く、価格も多岐にわたる。

アイコン 本人

小6 /本人

岐阜可児広見校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

すごく高いとは思いませんでした。 時間や週の数で料金も事細かにわかれていたのでいいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

滋賀守山校 (滋賀県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

料金は個別指導としては普通だと思う。教室のサポートも季節毎の面談もとても親身になって対応してくれていると思う。授業の日を忘れていた時は当たり前なのだが、行けなかった場合の当日キャンセルは全額負担になるので痛手となる。気をつけねばと思う。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

堺金岡南校 (大阪府)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

安い方だと思うし、何より高いコースを強要してこないのが良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

神奈川平塚西校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

少し高い気もするが、個別指導なので許容範囲かと思います。教材を学校の教科書などにして教材費を節約できればありがたいと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡焼津小川校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

個別授業やグループ授業など様々なコースがあり、それぞれの学習の進度に応じて柔軟に対応してもらえる。

アイコン 本人

小6 /本人

岐阜可児広見校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

本人に合ったコースで無理なく通える。 無理強いしてこないので助かる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

神奈川平塚西校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

子供に合わした個々の内容で 合わせられて多種多様でいいとおもいます。 曜日も良かったです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

滋賀守山校 (滋賀県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

冊子とかもちゃんとおさらいをしてから難しい問題になったりしてわかりやすく、とても進めやすいです

アイコン 本人

中3 /本人

愛知豊田宮上校 (愛知県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

個別指導なので、2学年前の学年に戻って指導して下さる。子供も分からない所があるとその場で質問出来る。シャイな子なので、大勢の授業の中で分からない所が出て来てもその場で質問したり、後で先生に聞きに行くという事が無いので個別塾でその子に合った勉強指導をしてくれる所が良い。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

堺金岡南校 (大阪府)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

街中にあるため家から通いやすく、人通りもあるため安全。そこまで騒がしくないため、勉強に集中できる環境である

アイコン 本人

小6 /本人

岐阜可児広見校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

人通りがないわけではないし、騒がしいわけでもないので良いと思います。近くにマックがあるので行き帰りに寄り道してしまうのが気になる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡焼津小川校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

学校からの帰りに寄ることもできる。 近くにスーパーやコンビニやお店が並んでいるので、暗くなく安心できる

アイコン 保護者(母)

中1 /母

神奈川伊勢原校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

一般道路の幹線沿いにあるため、車や自転車での通学にストレスがなく騒音も少ないので環境がとてもよいです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

愛知豊橋東校 (愛知県)

2022年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

バス停の目の前だし、近くにお店もあって暗くないので安全だと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

神奈川平塚西校 (神奈川県)

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

それぞれの理解度に合わせた教え方で、生徒のやる気を引き出す教え方をしていたから。

アイコン 本人

小6 /本人

岐阜可児広見校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

本人に質問などにしっかりと対応していただけているのと、大学の情報もわざわざ調べていただけてました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

滋賀守山校 (滋賀県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

講師の教え方

丁寧に教えてくれるのであんしんしていられます。 また、学校での試験の範囲とか予想して教えてくれる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

愛知蒲郡校 (愛知県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

4

講師の教え方

子どもに合う教え方をしてもらえてる。子どもも嫌がらずに行くって言うことは自分でも良くなってきてると実感しているからだと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

講師の教え方

教え方はとても分かりやすい。実際に成績も上がった。 懇談会などで今の状況を聞いた際も説明が分かりやすかった。

アイコン その他

中2 /その他

愛知西尾富山校 (愛知県)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾内の環境

校舎が比較的新しく、机などの設備も良い。自習室も整備されており、集中して学習できる環境が用意されている

アイコン 本人

小6 /本人

岐阜可児広見校 (岐阜県)

2017年以前〜2023年2月(5年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

これと言って不便だったとこどもからは聞かないので問題ないと思う。必要以上にされても料金が上がるのは嫌だ。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

新しく綺麗でこじんまりしていて良いです。自習室があり自由に使えるのが良いですが、土日が空いていないのが残念です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡焼津小川校 (静岡県)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

学習室も自習室も空間はいい感じで悪くはないです。 仕切りもあっも圧迫感はない感じでした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

滋賀守山校 (滋賀県)

2022年6月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

4

塾内の環境

綺麗な自習室が良いです。塾に行くとパソコンで入室退室が管理されていてわかりやすいです。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

静岡御殿場校 (静岡県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 勉強が苦手で、学校の授業についていけない方
  • 科目ごとに指導方法を選びたい方
  • 学校の定期テストの点数を上げたい方

各種割引

■転塾特典(他塾からご入会の場合)

  • 入会金全額免除
  • 教材費免除

※入塾時に購入いただく受講教科の教材が対象です。
詳細はお問合せください。

 

■兄弟姉妹特典(兄弟姉妹で通塾される場合)

  • 2人目以降 入会金免除
  • 同時通塾中 年会費免除
  • 同時通塾中、通常授業料 20%割引

※授業料の低い方が割引の対象となります。

 

■ひとり親家庭割引(ひとり親家庭の場合)

  • 入会金半額免除
  • 通常授業料5%割引

 

■紹介特典(塾生からの紹介による入塾の場合)

入会金半額免除

 

■その他割引(福利厚生サービス提供団体の会員様 ウェルボックス、ベネフィットステーション等)

入会金半額免除

※ご入会手続きの際、会員証をご提示ください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラムで勉強と部活動等を両立!

■長年培った個別指導のノウハウでしっかりサポート
■「部活や習いごともしっかり両立!」オーダーメイドカリキュラム
■[学校の授業補習]から[大学受験対策]までマンツーマン指導対応

高校に進学し中学に比べてさらに難しくなった学校の授業に対して、分からない単元の補習や定期テスト対策、大学入試に向けた対策など、当塾では万全の学習環境の中で一人ひとりの目標と目的に合わせた個別指導でお子様をしっかりサポートします。また、2020年の入試改革に向け必要な力を養います。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対2)、(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

一人ひとりに合わせた個別指導で苦手を解消!

■「定期テスト対策」から「高校入試対策」までマンツーマン指導
■教科書準拠の授業、直前特訓授業「テストターボ」
■無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学力を定着

スタートダッシュが大切な一年生。効率良い定期テスト対策が必要な二年生。第一志望校合格に向けて、苦手を補い得意を伸ばす三年生。その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で、学習塾通いが初めてのお子様も安心してお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

基礎学力の定着なら個別学習が一番!

■[学習の習慣付け]から[中学校の先取り]までマンツーマン指導対応
■教科書準拠の授業、無料月例テストでしっかり定着
■小学生英語、中学受験にも対応

小学生は学習の基礎固めを行う最も大切な時期です。そんな大切な時期に「個別指導」だからこそできるきめ細やかな指導で、お子様の可能性を最大限に引き出します。「学校で役に立つノートの取り方」「宿題や予習・復習などの習慣付け」「中高一貫・私立中受験に向けた対策」など、学習塾通いが初めてのお子様から受験生まで、マンツーマン指導で一人ひとりの目的・目標に合わせたカリキュラムでお通い頂けます。

・スタンダードプラン <講師1名:生徒3名>
安心の低料金+集中できる環境。授業は教科書中心・予習重視。
授業は学校の予習を中心に、教科書に沿った内容で行います。授業形式は、講師1名につき生徒3名。指導を受ける時間の他に、「自分で考える時間」「自分の力で解く時間」を持つことで、確かな学力の向上に繋げます。

・フリープラン <講師1名:生徒1名>
完全マンツーマン指導、講師指名も可能。カリキュラムは自由自在!
「苦手な単元をじっくり勉強したい」「前学年の内容に戻って勉強したい」など、ご希望に合わせたよりきめ細やかなカリキュラム設定が可能です。完全マンツーマン(1対1)から兄弟姉妹・友達との同時受講(1対3)まで授業形式も選択頂けます。
【講師指名制度】担当講師の指名を希望することが可能です。※別途指名料が必要です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
50・80・100分
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

10
トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

武田塾

武田塾

日本初!授業をしない。

評判・口コミ

3.51

(141)

授業 個別指導(1対1)、少人数制(10人以下)、自立学習
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「授業をしない」指導方針が特徴の個別指導塾。参考書を活用した自学自習の徹底管理で、効率的に学力向上を目指しています。他塾で成績が伸びなかった方や、自分のペースで学習を進めたい方に最適です。MARCH・早慶などの難関大合格を目指す生徒にも人気の塾です。

総合的な満足度

特に気になる点や問題点もなく学びやすい環境です 進学だけでなく学力向上のために入塾したい方でもおすすめできます

アイコン 本人

小6 /本人

津校 (三重県)

2018年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

自由に通えるところがやりやすい。先生も面倒見てくれてありがたい。悪いところは特になし

アイコン 保護者(父)

小5 /父

ひばりヶ丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

口頭チェックを毎週するので曖昧に暗記してしまっていることがすぐにわかる。歳が近い先生が多いので話しやすい

アイコン 本人

高2 /本人

千葉校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

清潔感がある感じがします。勉強する環境には清潔感が必要だと思います。先生の質がいいため、授業に集中できるのではないかと思います。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

西神中央校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は先生が親身になって勉強を教えてくれるところ、悪い点は施設の中が狭いためもっと広くして欲しい

アイコン 本人

浪人生 /本人

阪神甲子園校 (兵庫県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

高くもなく安くもない妥当な金額だと思います料金は安かったら心配なのでこれが普通です

アイコン 本人

小6 /本人

津校 (三重県)

2018年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

やはり、安くはない金額です。しかし、学校では身につけられない部分を補って下さってると考えると仕方がないことなのかなぁとおもいます。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

大井町校 (東京都)

2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高いと感じます。授業はとても有益だが、子供がおおい家にはかなりしんどいと感じることがあります

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

西神中央校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

1教科のみで40000円は少し高いと思う。しかし事務の先生に言えば他教科の問題も出してくれるし、質問もできる。

アイコン 本人

高2 /本人

千葉校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

自分が子供のころに通っていた塾よりはるかに高いが、個別指導で授業の質に満足なので問題ない。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

札幌麻生校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

4

コース・カリキュラム

通年

自分で課題をこなし、その課題の範囲のテストを週に1回行い自分がどれだけ身についているか感じながら勉強することが出来たから。

アイコン 本人

高2 /本人

多治見校 (岐阜県)

2021年10月〜2023年2月(1年5ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

科目数や通塾の頻度は月ごとに変更できるので、状況に合わせる事ができて非常に良い。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

札幌麻生校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

子供が勉強するペースが調整することができる。学習コースは非常に有益だと感じます すごくいい

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

西神中央校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

1教科を集中的に進めて口頭チェックをするのでその教科の知識が一気に増えていくのが良い。

アイコン 本人

高2 /本人

千葉校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

自由に通えるコースを選択しており、楽しく通えている。いつでもいけるのと何日でも通えて良いです

アイコン 保護者(父)

小5 /父

ひばりヶ丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自習室の設備が整っており、適度な室温で静かな環境でとても勉強のしやすい環境だった。

アイコン 本人

高2 /本人

多治見校 (岐阜県)

2021年10月〜2023年2月(1年5ヶ月)

3

塾周辺の環境

治安は普通くらいかと思うが交番があるためか比較的良い方かもしれないです。コンビニ、駅も近いので便利だったと思います。

アイコン 本人

高3 /本人

藤井寺校 (大阪府)

2023年9月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

コンビニが近く勉強時間が多い時にはコンビニに行って買い、塾の休憩スペースで食べて、メリハリつけて勉強できていたようです。電子レンジとかも使わせてもらっていたことも嬉しかったようです。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

藤井寺校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅から徒歩1分もかからない場所に立地しているが、ビルの中は病院がいくつか入ってたり、他の塾などもあり静かな環境であるので

アイコン 保護者(母)

中3 /母

西神中央校 (兵庫県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
下がった

5

塾周辺の環境

家からは遠いが、地下鉄の駅に近く通塾する上での不便はない。 治安が悪い地域でもないので、安心して通塾させられる。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

札幌麻生校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

厳しくなくフレンドリーで優しくわからないところを教えてくれる対応もいつでもしてくれる

アイコン 本人

小6 /本人

津校 (三重県)

2018年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

面倒見が良くて楽しく勉強できるようになっているから。これからも面倒見てくれたら嬉しい

アイコン 保護者(父)

小5 /父

ひばりヶ丘校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

口頭チェックだけでなく、大学の話や、先生の経験談を聞けたりして楽しい雰囲気だから。

アイコン 本人

高2 /本人

千葉校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

子供をしっかりと見てくれている感じがします。一人一人に気にかけ、先生が好きだと言っております

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

西神中央校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

私が勉強嫌いのため、いやいやってなっても先生が話を聞いてくれて寄り添う形で教えてくれるため。

アイコン 本人

浪人生 /本人

阪神甲子園校 (兵庫県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室の空調設備や防音設備が整っているため、とても快適な環境で勉強をすることが出来る。

アイコン 本人

高2 /本人

多治見校 (岐阜県)

2021年10月〜2023年2月(1年5ヶ月)

3

塾内の環境

自習室が席ごとに仕切りがあったため勉強に集中できました。通塾する中で後半で友達が言っていたのはうるさい自習室がいやだ、など聞いていたので、この塾で良かったと思っています。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

藤井寺校 (大阪府)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

広くはないが、人数に対して充分なスペースはあるので問題ない。 繁華街にあるが、騒音が室内に聞こえてくることはない。

アイコン 保護者(父)

高2 /父

札幌麻生校 (北海道)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

設備に関しては非常にいいと感じます。勉強をするために必要な機材が幅広く取り揃えられています。

アイコン 保護者(母)

幼児 /母

西神中央校 (兵庫県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

自習室が広くて、毎回座れる。また、トイレもとても綺麗。自習室はとても静かで集中出来る

アイコン 本人

高2 /本人

千葉校 (千葉県)

2024年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 他塾で授業に毎回出席したのに成績が上がらなかった人
  • 自分で買った参考書が進められず、レベルに合った参考書を提案してもらいたい人
  • 「教えてもらう」から脱却し、MARCH、早慶合格を目指したい人
高校生(浪人生) 徹底個別特訓
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

「宿題ペース管理」+「確認テスト」+「個別指導」+「義務自習」

武田塾の宿題を完璧にすれば、成績の向上は間違いありません。しかし、いままで学習習慣がなかった人には、勉強時間の確保と実行が課題となります。自分は本当に自学自習ができるのか、一冊を完璧になんてできないんじゃないか、そんな不安を払拭するのが徹底個別特訓です。

この特訓では、毎日塾と約束した時間に、塾の自習室で必ず勉強をする「義務自習」という制度があります。

「毎日の課題とテストと個別指導が決まっていても、宿題がしっかりできる自信がない」「夢のためになんとしても宿題をやりとげたい」「やらざるを得ない環境に自分を追い込みたい」という生徒に非常にオススメのコースです。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス

個別指導塾 トライプラス

家庭教師のトライの授業品質を教室で!

評判・口コミ

3.79

(121)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
家庭教師のトライのノウハウを活かした個別指導塾です。勉強のやり方がわからない生徒や、大人数の中では質問しにくい生徒に最適。個別指導形式で、生徒一人ひとりの理解度に合わせた学習を進めることができる点が特徴です。集中しやすい環境が整い、自宅学習が苦手な生徒の学習習慣定着にもつながります。

総合的な満足度

この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

受験直前まで受験校に悩んでいましたが、相談に乗ってくださり、最後は迷いなく受験することができました。いつも苦手分野の相談するとすぐに反映させながら対応してくれます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

立地がいい。先生方も優しく親しみやすく、教室の雰囲気も明るく入りやすい。面談も定期的に開催してくれる。相談をしやすい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

金額的には違うところにくらべると高い。でもそれだけのものはある。春季講習などは回数が多いと少しは安くなる

アイコン 保護者(母)

中3 /母

前橋校 (群馬県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。

アイコン 保護者(父)

高1 /父

鳴門校 (徳島県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

瑞穂通校 (愛知県)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 40,001円〜50,000円

個別指導塾なので妥当かと思う。一対一で手厚くよく見てくれているのでありがたい。ここまでしてくれるなら妥当。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一コマの料金の他に管理費のような費用がかかりますが、授業がない日でもいつでも自習ができ、学校で解らなかったことも聞けるので、総合的にみると安いと思います。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

先取学習をしてくれています。生徒によって使っているテキストも違うようで、レベルにあった指導をしてくれているように感じています。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習

学校よりも少し早いペースで教えてもらっているようです。学校の授業が復習になるので、よくわかるそうです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

満足しています。 定期テスト対策や、授業後の復習時間 があります。個人に合わせた内容で テキストなど選んでいただけるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

かなり生徒のことがしっかりと考えられたコースだと思います。値段を聞いたときは高く感じるかもしれませんがそれに見合ったサーポトを受けることができました。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

一コマ100分授業で、しっかり教えていただける他の、自習で行ったときにも解らないことを聞きやすい雰囲気で対応してくれたり、少し悩んでいると声をかけてくれるので勉強が楽しくなったと子供から聞きました。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

近くに自動販売機が設置されており飲み物が無くなったときや忘れたときにすぐに購入することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

千城台北駅を降りて徒歩1分であり、メイン道路に面しているため、暗い通りを歩かなくてよいこと、また、近くにコンビニがあることもよいところです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

千城台北駅前校 (千葉県)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅が近く車で送迎しやすくバスでも行きやすく電車の駅も有りコンビニもある。文句無し。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾周辺の環境

すぐ近くにスーパーマーケット等々のお店もあり送迎ついでに買い物が出来る環境がタイパに優れている

アイコン 保護者(父)

高1 /父

下松桜町校 (山口県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

高専の学生さんが多く、教え方が上手く、子どもでも理解しやすいやり方でしてくれます。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

教え方はとても丁寧でわかりやすい。2対1だが、1人にかける時間の配分が絶妙なので、不満はない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

検見川浜校 (千葉県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。

アイコン 本人

高2 /本人

豊橋弥生町校 (愛知県)

2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

本人が「わからないところはすぐに聞ける安心感がある」と言っているので。相談しやすい雰囲気が常にある。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

綺麗。教科書などの参考書も綺麗かつ量もたくさんある。トイレもいい匂いで入りやすい。

アイコン 本人

中2 /本人

庄内通駅前校 (愛知県)

2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

今年できたばかりの塾で、広くてきれいです。自習室も個別のところも、机が大きくて驚きました。とてもゆったりとした環境です。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

新しい教室で、広々としています。タブレットや入室カードがあり、設備は整っていると思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

諸口校 (大阪府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習スペースもあり設備が綺麗です。 入室時、退室時に親がスマホで確認できるようになっていて安心です

アイコン 保護者(母)

小6 /母

検見川浜校 (千葉県)

2020年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習室がとても広くて快適です、常に喚起もされておりエアコンや扇風機もあるので息が詰まることはありません集中して勉強にとりくめます。

アイコン 本人

中2 /本人

検見川浜校 (千葉県)

2022年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。
幼児
小学生
11,440円 〜 (税込)
中学生
12,760円 〜 (税込)
高校生・浪人生
13,640円 〜 (税込)
高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です。

【内申点対策】
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 赤点脱出コース / TOEIC対策コース

【大学受験】
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。
《今月のおすすめコース》
志望校別対策コース / 医療系大学受験コース / 医学部受験サポートコース / 国公立二次対策コース / 来年度受験準備コース

◆コース紹介
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です。

【高校受験】
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。
《今月のおすすめコース》
進学塾別フォローコース / 志望校別対策コース / 公立高校対策コース / 過去問対策コース / 苦手科目克服コース

【内申点対策】
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。
《今月のおすすめコース》
定期テスト対策コース / 中高一貫サポートコース / 弱点分野克服コース / 基礎力養成コース /応用文章題対策コース

◆コース紹介
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です。

【低学年】
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。下記はコースの一例です。
《今月のおすすめコース》
勉強の習慣づけコース / 計算・漢字特訓コース / 読解力養成コース / 文章題特訓コース

【高学年】
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。
《今月のおすすめコース》
進学塾フォローコース / 志望校別対策コース / 中学入試準備コース / 読解力練成コース / 文章題練成コース / 中学英語準備コース

◆コース紹介
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

プロ家庭教師の名門会

プロ家庭教師の名門会

プロ教師で、合格をより確実に。

評判・口コミ

4.17

(33)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
難関校合格を目指す生徒向けのプロ講師による完全1対1指導塾です。医学部や東大・京大、灘・開成・桜蔭などの最難関校を志望する方に特化した手厚い指導を提供。合格を確実にしたい方におすすめです。

総合的な満足度

一対一でよく見てくれるがその分お値段がそれ相応に高い。施設費維持費を支払うと高額で二科目取るのは躊躇します

アイコン 保護者(母)

中3 /母

御器所校 (愛知県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

息子の苦手な分野を彼の進度に合わせて教えていただけるのが良かったが長くなると慣れが出てしまうのが難でした。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面は、本人のレベルに合わせて授業が行われ目標のレベルまで引き上げてくれる。悪い面は授業料が高い。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

津田沼駅前校 (千葉県)

2020年1月〜2024年3月(4年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

正との学習状況を把握し、学習計画を立ててくれるチューターがいるため、授業についていきやすい。

アイコン 本人

高2 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

良い教師に当たったら確実に成績が伸びた。 自分自身のやる気がないならもちろん伸びないと思う。また、合わない教師や良くないきょうしもいて、当たり外れが大きい印象

アイコン 本人

小4 /本人

札幌駅前校 (北海道)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

内容にみあったお値段でした。私達には少し高かったですが、充分満足でした。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上本町駅前校 (大阪府)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

安くはありませんが、授業内容と手厚いサポートを考えると適正と思えました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

料金

月額料金 : 100,001円〜300,000円

プライベートなので高額なことは承知していたが累積すると学校以上となったのは仕方ないのであろうか

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,001円〜100,000円

お高い!もう少し安ければ二、三教科頼めるのに1教科で手一杯なのが不満です。1万近い値上げもあったので二教科は頼みたくても頼めない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

御器所校 (愛知県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

決して安価ではないが、個別指導・プロの家庭教師という点ではしっかり対応してもらえるので安心です。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

天神駅前校 (福岡県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

教材は、自由でした。宿題も出ましたが、沢山ではなく、子供と相談しながら、出してくださいました。国語はとても良い方へ向上しました。成績やテストだけではなく、国語の苦手意識がなくなりました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

マンツーマンなので苦手なところをピンポイントに指摘し、教えて頂きました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上本町駅前校 (大阪府)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

月に何回お願いするかなど予定に合わせて決める事ができて良かったです。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

親はつい難易度の高い学習を望んでしまったが、息子の現状を鑑み彼のプライドも尊重しながら基礎を固めて下さったため

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

受験対策として過去問を何クールも問いたり各教科の先生がそれぞれの方法で指導していただいたので本人のやる気につながりました。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

天神駅前校 (福岡県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅に非常に近く、近隣に楽器屋さんが多いので、いろいろな方々がいらっいましたが、安心して、夜でも通わせる事ができると感じました。また、教務の方々が暖かく迎えてくださいますし、何かあれば連絡をしても大丈夫な体制を整えてくださいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

駅も近く、車でも送迎できやすい場所にあり、とても便利でした。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上本町駅前校 (大阪府)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

ターミナル駅で多数路線が入っているため、事故などが起こっても非常に通いやすかった。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

通塾は車での送迎が多いです。 駐車スペースがないので近隣のパーキングを利用する事もあります。 駅近くなので電車での通塾も利用します。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

天神駅前校 (福岡県)

2021年10月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

駅から近く、家庭、学校からも行きやすいため。一方で繁華街に近く夜遅いとやや心配。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

横浜駅前校 (神奈川県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

きめ細かいからとても良いが、先生によるので合わなければ遠慮せずに要望をつたえるといいとおもいます

アイコン 保護者(母)

中3 /母

御器所校 (愛知県)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

勉強にあまり積極的ではない息子に、勉強の解答方法のみならずその意義まで教えて下さるなど極力勉強に向き合えるよう仕向けて下さったため。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

講師の教え方

本人に合わせた授業内容であり、本人の希望する授業内容でもあり、志望校の受験に合わせカリキュラムを作ってくれた

アイコン 保護者(母)

中3 /母

津田沼駅前校 (千葉県)

2020年1月〜2024年3月(4年3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

主体的に学習し、能力を高めることができるように生徒の発言や説明を重視する授業が行われる。

アイコン 本人

高2 /本人

つくば駅前校 (茨城県)

2023年4月〜2024年2月(11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

英語の成績が格段に伸びた。数学の成績も明らかに伸びた。これは、優秀な講師のもとで授業を受けることができたことによる大きな恩恵だと思う。

アイコン 本人

小4 /本人

札幌駅前校 (北海道)

2017年以前〜2022年12月(5年以上)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

塾内の環境

オンラインだったので、つながらないという、ハプニングはありましたが、振り替えをしてくださいました。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

御茶ノ水駅前校 (東京都)

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

コロナが流行った時期でしたが、対策などして頂き、安心して通塾できました。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

上本町駅前校 (大阪府)

2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

自習スペース、軽食をとれるスペースがあり、また面談スペースもあるため

アイコン 保護者(父)

小5 /父

横浜駅前校 (神奈川県)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

授業スペースや自習室がもう少し広いといいなとは思いました。十分ですが。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

今時の塾は自習室、エアコン完備は当然かと思うので可もなく不可もないと感じるため。

アイコン 保護者(母)

高3 /母

渋谷駅前校 (東京都)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 「医学部医学科」や「東大・京大」「灘・開成・桜蔭」など偏差値65以上の最難関校を目指す方
  • 「1ランクアップ以上」の憧れの志望校を絶対にあきらめたくない方
  • 完全1対1指導にしかできない手厚い指導とフォローを求めている方
高校生(浪人生) 高校生の方(大学受験)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

予備校ではできない細かい手ほどきで、高得点の争いになる最難関入試を制します。

◆志望校の入試傾向と合格までのキャップをもとに、個人別の「合格逆算カリキュラム」を策定し、実績豊富なプロ教師が指導します。

高得点の争いになる最難関入試を制するには、徹底した基本の理解と、精度の高い解答が必要です。こうした対策は、予備校の一斉指導では限界があります。予備校では難しい“細かい手ほどき”ができることが、名門会のプロ教師の魅力です。

東京大学に合格させた、あるプロ教師の英語の授業を例にあげてみましょう。

週1コマの限られた授業の中で、和訳を過去問2年分、長文2年分、要約1年分、自由英作文1年分を扱い、構造な複雑な英文や、背景知識がないと難しい訳出の力をつけるために、知識をどう活用すれば解答すればよいのか、徹底的に指導しました。

要約は基礎から正攻法で教えて会得させ、入試直前は減点されない精度の高い解答方法を指導して合格に導きました。プロによる緻密な授業は、学問の本質的な理解につながるとともに、受験勉強のやりがいも気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の方(高校受験 / 中高一貫対策)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

難関高校受験から内部進学まで、個々のニーズに的確に答えます。

◆一貫校の指導方針やカリキュラム、独自教材にも合わせた無駄のない対策が可能です。

名門会では、私立国立高校受験、公立高校受験、中高一貫校対策など、お子様の進学ニーズや学習進度に合わせ、各分野に精通したプロ教師が、生徒一人ひとりに個別に対応しています。名門会の最大の特徴は、担任制度を設けていること。プロ教師と教務担任がお子様と保護者様のための“サポートチーム”を組み、オリジナルのカリキュラムを作成して目標達成へと導きます。教務担任は、お子様にとって最適な学習環境や現状の成績・課題を把握し、ご家庭と連携をとりながら、合格に向けての適切なマネジメントを行います。

また、名門会には難関進学校、大学附属校などの一貫校生が多数在籍しているため、各校の指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富なことも強みです。プログレス、ニュートレジャー、体系数学など独自教材対策から、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、安心してお任せください。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の方(中学受験)
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

対話を重ねながら思考力を磨き、最難関中学合格へ導きます。

◆実際に難関中学に合格させた経験のある教師にしかできない指導があります。

現在、中学受験をめざす方のほとんどが、集団指導の進学塾に通っていることでしょう。集団進学塾の難関中学合格実績には目を見張るものがあります。情報力や分析力が存分にあり、優れた教材やカリキュラムが揃っていることも魅力です。

しかし一方で、集団進学塾に通っているのに成績がなかなか上がらない、精神的な負担が大きいといった悩みも多いのではないでしょうか?実際、集団指導では、授業内容の難易度や、科目別の進捗状況などが、お子様に合わなくなることが、高い確率で発生します。そうなると“進学塾の上位クラスに上がるための対策”で手一杯となり、本来の目的である志望校合格のためにやるべき対策を見失ってしまうことは珍しくありません。

一方、私たち名門会は、合格実績が豊富なプロ家庭教師が、お子様一人ひとりの志望校から逆算したオリジナルのカリキュラムを作成し、学習課題を見極めながら確実に改善していきます。プロ教師によるマンツーマン指導は、現在の学力が志望校レベルから隔たっていても、手の届く問題から解き始めて少しずつレベルを上げ、最終的には志望校の過去問演習で合格点へ引き上げていくことができます。

また、一つの問題を様々な角度から考え、解法をいくつも提示するプロ教師との授業は、難関校で問われる思考力を伸ばすとともに、勉強することの面白さに気づかせてくれるでしょう。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

トライプラス【トライ式個別指導×AI学習プログラム】

トライプラス【トライ式個別指導×AI学習プログラム】

「トライ式個別指導」×「AI学習プログラム」で成績アップ!

評判・口コミ

3.41

(14)

授業 個別指導(1対2~)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
トライ式個別指導にAI学習プログラムを組み合わせた新しい学習スタイル。学校の定期テスト対策から受験対策まで、一人ひとりに合った学習方法で効率よく成績アップを目指せます。苦手克服と得意科目の伸長をバランスよく進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

良い面は塾長をはじめ、先生方が優しく丁寧に教えてくれるし、2対1で関わってくれるのでその子に合った学習の進め方で無理なく授業を受けられる。 悪い面は特にない。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

都府楼前駅前校 (福岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い点はマンツーマンなので質問がしやすいこと。悪い点は教室が少し狭いため、自習の席が足りなかったり騒がしい生徒の声が余計に聞こえやすいこと。

アイコン 本人

高1 /本人

小諸駅前校 (長野県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

通いやすい、用事や部活などで急な変更にも対応してくれる。わかりやすく教えてくれ、学習意欲も上がっている、

アイコン 保護者(母)

中2 /母

藤野校 (北海道)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

子どもは特に塾のことについて話はしないため、良い面も悪い面もよくわからない。口コミも見たことがない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

貝塚駅前校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

良い面はどの講師の方も教え方が分かりやすかったです。悪い面は講師が授業が始まる時間になっても来なくて時間が延長したことです。

アイコン 本人

中3 /本人

魚津駅前校 (富山県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

2対1でマンツーマンで教えてもらえる時間があるので、価格としては妥当であると思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

都府楼前駅前校 (福岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

支払ってくれているのは親なのであまり料金についてはわからないが、少し高いとはおもうが、サービスを考えるとまあ妥当ではあるのかなと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

小諸駅前校 (長野県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

他の塾の値段をよく知らないので、安いのか高いのかもわからない。高過ぎることはないと思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

貝塚駅前校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

昨年値上がりしたが、範囲内なのかと思う。習う教科数を増やせば、それなりにはかかる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

藤野校 (北海道)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

すごい高額だとは思いませんでした。塾はそのくらいするものだと思います。問題を教えてくれるだけでなく、日々のサポートもアドバイスしてくれるのでとてもいいです。

アイコン 本人

中3 /本人

魚津駅前校 (富山県)

2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

生徒2人に対して講師の先生が1人ついてくださるので、理解出来ていない所をしっかりと教えてもらう事が出来て良かった。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

都府楼前駅前校 (福岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

1時間授業で、1時間自習という形ではあるが、授業後に授業が入っていないときは担当の先生が自習の時間もついていてくれるため。

アイコン 本人

高1 /本人

小諸駅前校 (長野県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

コース・カリキュラム

通年

普通のコースだと思う。受験のためでもあり、普段の授業についていけるだけの学習をしてくれるだけでありがたい

アイコン 保護者(母)

中3 /母

貝塚駅前校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

学習コースは特にない。その子の塾の回数により、教科を増やしたりするので、特別な学習コースがあるわけではない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

藤野校 (北海道)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

費用的に週2コマしか受けられず3コマくらいは欲しかった。その割にはウェブの教材はほとんど使っていないようなので最終的なコストパフォーマンスは悪いと感じた。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

横須賀中央駅前校 (神奈川県)

2017年以前〜2024年11月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

子どもの通う学校の近くにあるので通いやすかった。 また、駅前なので交通の便が良く、送迎が出来ない時は電車やバスが使えるので良かった。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

都府楼前駅前校 (福岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅前だから車の音はある程度するけれど集中していれば気にならない。この地域だと比較的大きな小諸駅が近いのがとても良い点だと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

小諸駅前校 (長野県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

駅はすぐ近くにあるので便利だと思う。コンビニも近いし、交番も近いから環境は悪くないと思う

アイコン 保護者(母)

中3 /母

貝塚駅前校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

特に環境が悪いわけでもない。国道沿いなので、不便はないと思う。送迎する方には駐車場のスペースがあまりないので、そこは微妙な所。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

藤野校 (北海道)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

駅から近く周りに飲食店があるエリアのやや外れに位置しているビルにあり、周りはうるさいわけではないので通塾の安全面も集中面でも問題なさそう。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

横須賀中央駅前校 (神奈川県)

2017年以前〜2024年11月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

自分は基本的に問題を解いてわからないところがあったら聞いているが、工夫して教えてくれるし、志望校の情報もその場で調べて問題の傾向を教えてくれたりと丁寧に対応してくれるから。また、授業の最初などに軽く雑談をすることでその後の切り替えがうまくできて集中できていると思うから。

アイコン 本人

高1 /本人

小諸駅前校 (長野県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

学年相応のレベルになかったので、子どもの理解度を見極めて内容を下げたり、必要なトレーニングを組み込むなどして、常に子どもに合った学習方法を模索、実施してくれた。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

都府楼前駅前校 (福岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

ベテランの方もいれば若手の方もいる。うちの子供にはあった教え方をしてくれているのかなと感じる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

藤野校 (北海道)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

子どもは特に何も話をしないので分からない。 口コミも見たことないし、懇談会にもまだ行った事がないのでわからない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

貝塚駅前校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

特に可もなく不可もなく悪いという話も聞かないがまあまあということだった。やる気を促すところまではしているのかわからない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

横須賀中央駅前校 (神奈川県)

2017年以前〜2024年11月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

授業以外にも自習が出来るので教室面は問題無かったが、トイレがビルのトイレだったからか、匂いがして清潔感が薄かったので少し残念だった。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

都府楼前駅前校 (福岡県)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

教室が少し狭いため自習スペースは少し狭いなと感じる。授業ブースはある程度余裕があると思うので、そちらが余裕があるなら良いのかなと思う。

アイコン 本人

高1 /本人

小諸駅前校 (長野県)

2022年11月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

外から見た感じそんなに古くは感じない。室内は子どもから聞いたことがないのでよくわからない

アイコン 保護者(母)

中3 /母

貝塚駅前校 (大阪府)

2019年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

クーラーや暖房は効いているので、快適で集中できる勉強の環境が整っているように思う。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

藤野校 (北海道)

2024年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

特に気になる事はないが空調や照明などは整っている。自習スペースと講義のスペースの仕切りがないので集中できるのかは気になった。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

横須賀中央駅前校 (神奈川県)

2017年以前〜2024年11月(6年以上)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分の学校に合った定期テストの対策がしたい生徒
  • 得意な科目を伸ばし、苦手な科目を克服したい生徒
  • 自分に合ったやり方で効率よく学習を進めたい生徒

【まずはお試し!】無料体験授業 受付中!

指導実績が豊富な講師による授業を、無料で受講することができます。
体験授業の前に教室長がお子さまの学習状況をヒアリング。
お子さまの理解度に合わせて講師が授業をします。

「講師との相性や教室の雰囲気が気になる」
「集団塾にするか個別指導塾にするか迷っている」
「まずは試してみてから検討したい」
という方はぜひトライプラスの体験授業をお試しください!

体験授業はお好きな時間・曜日に受けられます。
詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 高校生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

大学現役合格を目指し周囲のサポートが重要な時期です

内申点対策
自ら学ぶ力姿勢を築く
推薦入試には内申点が重要です。学習計画を細かく立て自宅学習も管理することで内申点の確保を図ります。

大学受験
志望に合わせた的確な学習
早めに志望校や志望学部を決めて、目標意識を持ち合格に向けて担任講師と教室長が受験指導にあたります。

《コース紹介》
・大学受験対策コース
対象:大学受験を控えた高校生
内容:センター試験対策、各大学の入試対策
大学受験生の場合、基礎から固める必要のあるケースと、応用力の養成を中心に指導するケースとがあります。トライプラスでは、高校生のお子さまの現在の学力状況を踏まえて、志望校に合格するための最も効果的なカリキュラムを作成し、合格レベルまで到達させます。

・苦手科目克服コース
対象:特定の科目が苦手な高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
小・中学校のときから苦手だった科目を、高校生の今のうちにステップを踏んで無理なくできるようにしていきます。 最初は小・中学校の学習内容から復習し、その後、高校の学習に入ります。そして、最終的には現在の学習内容を完全にマスターしていきます。

・定期テスト対策コース
対象:定期試験で高得点を取りたい高校生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
大学受験における指定校推薦など、内申点を必要とするものも多く、部活動などが忙しい中でも定期テストでの高得点が必要です。 トライプラスは、理解不十分な単元をフォローし、定期テストにおける得点力を向上させていきます。

・中高一貫フォローコース
対象:不安のある科目がある内部生
内容:学校授業のサポート、定期試験対策
中高一貫校では、学校の授業の進度が速いことが多く、中には授業に付いていけなくなるお子さまも少なくありません。 まずは基礎を徹底して鍛え上げ、学校の速い進度にもついていける実力を養います。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください
 

中学生 中学生向けコース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

高校受験へ向けた様々な対策が必要な時期です

高校受験
安定した学力で成績アップ
苦手な分野はわからなくなったところまでさかのぼって徹底的に指導することでどんな試験にも対応できる学力を身につけます。

内申点対策
2重・3重に厚みのある学習を
お子さまの目標・実力に合わせた中高一貫カリキュラムを組み「真の実力」を育てます。

《コース紹介》
・定期テスト対策コース
対象:定期テスト対策、内部進学テストなどの対策を必要とする中学生
内容:定期テスト対策、内部進学テスト対策、一科目集中対策
定期テスト対策では、学校のテスト作成者の出題のクセ・傾向を予想し、必要な学習を計画的に、かつ確実に行えるかがポイントです。 中学生は部活動など勉強以外でも忙しい時期であったり、学習習慣が付いていないかったりと、日々の学習量をより計画的に確保する必要があります。

・中高一貫フォローコース
対象:中高一貫校に通っている中学生
内容:プログレス対策、系統別数学指導のフォロー、内部進学対策
スピードが早く、先取り授業を行っている中高一貫校で、一度勉強に遅れを取ってしまうと追いつくのは大変です。トライプラスでは、学年に関係なく系統別に中1でも中3の内容をやる場合などにも柔軟に対応し、学校が求める学力を身につけられるようサポートします。

・高校受験対策コース
対象:高校入試の得点力向上のサポートを必要とする中学生
内容:テストごとの対策授業、各都道府県入試傾向に沿った対策
中学生のお子さまにとって高校入試はこれまでで一番大きな試験となります。トライプラスは近年多様化している高校入試に対応するため、各学校ごとの出題傾向に沿ったカリキュラムを設定。 現在のお子さまの学力状況を照らし合わせ、不足している部分を集中的に指導し、万全の対策を行います。

・苦手科目克服コース
対象:苦手な科目を抱えている中学生
内容:各種科目
中学生の必修科目は数も多く、お子さまの多くは苦手科目を有しています。 トライプラスの個別指導では、苦手科目の苦手たる原因の根本を見出します。その上で、今現在習っている分野・単元などの進捗を見ながら苦手科目を克服していく計画を立案。まずは「わかる」喜びを分かち合い、苦手克服の基盤をつくります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください

 

小学生 小学生向けコース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

学習習慣の基礎固め。もっとも大切な時期です

低学年
分かる喜びで基礎学習を育てる
お子さまの自主的な学習習慣を身につける大切な時期です。決まった担任講師による個別指導と「わかるまで」「できるまで」対応する2本立てで、「わかる喜び」を体験してもらいます。

高学年
成績アップから進学対策まで
低学年でとりこぼした学習内容や、苦手科目をとことん演習。中学受験、高校受験を目指すお子さまに向けた講座も整えています。また、私立小学校のカリキュラムにも対応しております。

《コース紹介》
・勉強の習慣づけコース
対象:学習の習慣が身に付かない小学生
内容:やる気を引き上げる学習、日々の学習計画の立案など
まずは学習に対する興味を引き出し、学習に取り組むことに対する免疫力をつけていきます。 そのためにトライプラスでは、毎日の学習を習慣化するために、お子さまに合わせた学習計画を立案しています。

・補習コース
対象:全ての小学生、他の塾や通信教材との併用
内容:学校の授業のフォロー、応用力の養成など
小学校では学習指導要領に沿った指導を行っています。学校で習った単元の中で理解が浅いものをそのままにしておく、ということは極めて危険。 全てを理解させ、勉強を習慣づけることで、確実な学力をする必要があるのです。それらのフォローをトライプラスでは専任の講師が行います。

・中学受験対策コース
対象:私立中学校を受験する小学生
内容:受験対策、進学塾のサポート、苦手科目対策
小学生の高学年になると志望の中学校と現在のお子さまの学力などの現状を分析し、合格までのオリジナルカリキュラムを作成します。 お子さまの個性や勉強スタイルを活かし、課題をひとつひとつ克服していきます。トライプラス単独での受験対策だけでなく、進学塾での受験対策をフォローするパターンにも対応いたします。

・難関校受験対策コース
対象:独特の出題傾向がある難関中学校を志望する小学生
内容:志望校別対策カリキュラム、応用力養成指導
難関校受験には、基礎力の完全習得はもちろんのこと、論理的な思考力、表現力、洞察力など、応用的な能力の習得も必要となります。 トライプラスでは、これらの能力を志望校の出題形式や傾向に合わせてカリキュラム化し、不足している能力を身に付けていきます。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください

 

同時双方向型オンライン授業 名門会Online(オンライン)

同時双方向型オンライン授業 名門会Online(オンライン)

最短ルートで最難関校に合格できる1対1のオンライン学習塾

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 「医学部医学科」や「東大・京大」「灘・開成・桜蔭」など偏差値65以上の最難関校を目指す方
  • 大都市圏の「合格実績」または「実力」のある講師の指導を受けたい方
  • 「1ランクアップ以上」の憧れの志望校を絶対にあきらめたくない方
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
3,300円 〜 (税込)

指導について

最難関入試で高得点を獲得するためには、基本知識の徹底理解と精度の高い解答が不可欠です。

一般的な予備校の一斉指導では、こうした対策に限界があります。しかし、名門会オンラインでは、講師が細かい指導によって、対策を行います。

講師による緻密な授業は、学問の深い理解と受験勉強のやりがいを実感させてくれるでしょう。

 

料金について

学生講師コース

医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。

受講料:1時間あたり3,300円(税込)

 

社会人プロ講師コース

名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。

受講料:1時間あたり6,600円(税込)

※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
3,300円 〜 (税込)

指導について

名門会オンラインでは、私立・国立高校受験、公立高校受験、中高一貫校対策など、お子様の進学ニーズと学習進度に応じて、講師が個別対応を行います。

担任制度が名門会オンラインの大きな特徴で、講師と教務担任がサポートチームを組み、オリジナルカリキュラムで目標達成をサポートします。

教務担任は、最適な学習環境と現状の成績・課題を把握し、ご家庭と連携しながら合格に向けたマネジメントを実施します。

さらに、名門会オンラインには難関進学校や大学附属校の一貫校生が多く在籍し、指導方針やカリキュラム、定期テストなどの情報が豊富です。

独自教材対策のプログレス、ニュートレジャー、体系数学などから、最終的な医学部・最難関大学合格に向けた個別対策まで、名門会には安心してお任せいただけます。
各生徒のニーズに合わせたサポートで、目標達成への道のりをしっかりとサポートします。

 

料金について

学生講師コース

医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。

受講料:1時間あたり3,300円(税込)

 

社会人プロ講師コース

名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。

受講料:1時間あたり6,600円(税込)

※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
3,300円 〜 (税込)

指導について

現在、中学受験を目指す生徒の多くが集団指導の進学塾に通っているのではないでしょうか。これらの塾は、難関中学への合格実績があり、受験に関する情報や分析力、優れた教材やカリキュラムが揃っていることが魅力です。

しかし、集団進学塾に通いながら成績が上がらず、精神的負担を感じる生徒も少なくありません。集団指導では、授業内容や科目別の進捗が生徒に合わなくなることがよくあります。

その結果、上位クラスへの昇格が目的となってしまい、本来の目的である志望校合格への対策が疎かになることがあります。

一方、名門会オンラインでは、豊富な合格実績を持つ講師が、生徒一人ひとりに合わせたオリジナルのカリキュラムを作成し、学習課題を見極めながら確実に改善していきます。
講師による個別指導では、たとえ現在の学力が志望校レベルから遠くても、手の届く問題から始めて段階的にレベルを上げ、最終的には志望校の過去問演習で合格点に達することができます。

さらに、授業で様々な角度から問題を考え、多くの解法を学ぶことで、難関校で必要な思考力を鍛えるだけでなく、勉強の楽しさにも気付くことができるでしょう。

 

料金について

学生講師コース

医学部医学科の現役大学生、東大、東工大、一橋、早慶など難関大学の現役大学生が講師のコースです。

受講料:1時間あたり3,300円(税込)

 

社会人プロ講師コース

名門会家庭教師センターに在籍し、対面での指導経験、実績を有するプロ講師のコースです。

受講料:1時間あたり6,600円(税込)

※指導内容・学年に応じて受講料は異なります。
※月の授業時間と回数はご相談ください。

飛高専

飛高専

『宿題がやりたくなる!』そんな学習塾です!

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、集団授業
学年 小5〜小6、中1〜中3、高1〜高3
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 従来の個別指導や大人数での集団授業が合っていないと感じる学生
  • 偏差値を10以上 上げたい学生
  • 公立高校入試の新入試制度に対応した学習を受けたい学生
幼児
小学生
5,000円 〜 21,000円(税込)
中学生
9,500円 〜 48,000円(税込)
高校生・浪人生
20,000円 〜 75,000円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校2年
料金(月謝目安)
20,000円 〜 75,000円(税込)

国立卒の講師陣が高水準な授業を提供!

高校1年生から入試傾向に対応するため、毎授業英語の小テストの実施や文章問題を積極的に取り入れた実践に近い学習指導を行います。
また、自己分析ノートによる家庭学習の状況管理や分析結果に合わせた課題の選定など、授業以外の学習にも力を入れて徹底指導!

 

個別指導コースの特徴

共通テストへの対応

『大学入試センター試験』から『大学入学共通テスト』に変わりました。
図版・グラフ・史料を利用した設問がふんだんに見られ、「解くのに時間がかかる」ことが考えられます。

資料から読み取る力や、さまざまな問われ方に対して適切な解答を出来るように、問題の本質を考えるような指導を行っております。

 

個別指導で養う力

『わかる』を『できる』 に !
受験において、問題の解説を『理解』できる事と、問題が『解ける』ことは、全く別の話です。
つまり、『問題を理解する』というのは、答えが合うことではなく、その問題を全く分からない人に対して、 『問題を説明できる』という事です。そのため、飛高専塾では、 対話を意識して『問題を説明できる』ようになるまで、個別指導で徹底指導いたします。

 

料金詳細

高1〜2年生・少人数制コース(1コマ90分)

・週1回 20,000円/月
・週2回 40,000円/月
・週3回 60,000円/月

高1〜2年生・個別指導コース(1コマ90分)

・週1回 25,000円/月
・週2回 50,000円/月
・週3回 75,000円/月

※料金は全て税込表記です。
※入塾金18,000円(初回のみ)が別途必要です。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
9,500円 〜 42,000円(税込)

飛高専塾独自!プレゼンテーション式授業

プレゼンテーションを授業に導入した「飛高専式少人数制授業」を展開しています。
プレゼンテーションによる「自己表現」と「学習」の相乗効果による「生徒本来の能力向上」を図ります。
飛高専だからできる新たな授業がここに!

高校受験では本質的な学力の向上はもちろんのこと、生徒自身が主体性を持って行動する力や自己表現能力なども求められます。
そこで、飛高専塾ではそれぞれの生徒様に高い目標認識と学習意欲を持って勉学に励んでもらえる学習環境を作ることに努めています。
さらに、『ワンランク上の学校への進学』を目標に授業制の学習指導で各々の生徒様がお互いに高め合えるような授業形態となっております。
個別指導のコースもございますので、それぞれの生徒様に合ったコース選択が可能です。
どっちのコースがいいのか分からない……という方は、まずは無料体験授業へお越しください!

 

 

料金詳細(中1・中2)

少人数制コース(1コマ90分)

・週1回 9,500円/月
・週2回 19,000円/月
・週3回 28,000円/月

個別指導コース(1コマ90分)

・週1回 12,000円/月
・週2回 23,000円/月
・週3回 36,000円/月

※料金は全て税込表記です。
※入塾金18,000円(初回のみ)が別途必要です。

料金詳細(中3)

少人数制コース(1コマ90分)

・週1回 11,000円/月
・週2回 22,000円/月
・週3回 33,000円/月

個別指導コース(1コマ90分)

・週1回 14,000円/月
・週2回 28,000円/月
・週3回 42,000円/月

※料金は全て税込表記です。
※入塾金18,000円(初回のみ)が別途必要です。

小学生 小学生コース
科目
全教科
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
5,000円 〜 21,000円(税込)

ディスカッションを取り入れ、生徒の主体性を育む授業体系!

近年では、小学生の学習内容も水準が上がっており「論理的思考力」が小学生の内から求められるようになりました。 飛高専塾ではディスカッションを授業に導入し、主体性を向上させるとともに「論理的思考力」を養うことが可能です。

小学生コースでは小学4年生から授業制の学習指導の中で発表する機会や生徒同士のディスカッションを取り入れることで、潜在的に生徒の主体性向上を図る指導形態となっています。

そして、全体授業ではなく、自分のペースでじっくりと学力を伸ばしたいという生徒様には個別指導のコースもご用意しております。どちらが合っているか相談されたい、分からないという方はお気軽に無料体験授業へお越しください。

 

飛高専塾のこだわり

算数への対応

近年の小学校高学年の算数では、中学数学を想定して、「数学」に必要な基礎知識や問題を解く上での『論理的思考力』を 身につけることが求められています。そのため、飛高専塾では、「答えを導いた理由」をあえて問うことで、『論理的思考力』を養っていきます。

論理的思考力を養うことで応用問題を解く力を身につけることができ、中学生など学年が上がり問題が難しくなったとしても対応できるような力を身につけていきます!

英語への対応

近年の小学校では、英語が授業カリキュラムとして導入されており、英語に触れる機会が従来よりも多くなっています。しかし、ほとんどの学校では、英文法を具体的に学ぶことはなく、中学進学時につまずき、英語を嫌いになる生徒が多く見られます。

そのため、飛高専塾では、文法構造を簡略化して、英語に対する『嫌い』をなくすことに注力することで英文法を意識しなくても理解できる力を養っていきます。

 

料金詳細

少人数制コース(1コマ50分)

・週1回 5,00円/月
・週2回 10,000円/月
・週3回 15,000円/月

個別指導コース(1コマ50分)

・週1回 7,000円/月
・週2回 14,000円/月
・週3回 21,000円/月

※料金は全て税込表記です。
※入塾金18,000円(初回のみ)が別途必要です。

個別指導塾スタディコーチ

個別指導塾スタディコーチ

東大式学習メソッドで成績アップが叶う塾

評判・口コミ

3.14

(1)

授業 個別指導(1対1)、オンライン、自立学習、映像
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • やる気はあるけど、勉強のやり方がわからない方
  • 学習計画を立てられるけど、思うように実行できない方
  • 受験までサポートしてくれる第三者が欲しい方
幼児
小学生
中学生
14,800円 〜 79,800円(税込)
高校生・浪人生
14,800円 〜 84,800円(税込)
高校生(浪人生) 高校生コース
科目
全教科
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
14,800円 〜 84,800円(税込)

【1】自宅で集中できる環境が欲しい生徒におすすめのコース

オンライン自習室コース

オンラインで全国の生徒とzoomで繋いで切磋琢磨できるコースです。常駐する東大生に質問することが可能なので、わからない問題につまづくことなく学習が進められます。勉強場所に困っている、わからない問題を質問したい生徒におすすめのコースです。

 

【2】勉強の進め方に不安がある生徒におすすめのコース

自主学習サポートコース

自分で学習のペース管理をするのが不安な中高生向けのコースです。週1回60分の面談で、学習計画の設計から進捗管理を行います。さらには、チャットでの勉強相談も24時間可能なため、質問や相談をすぐに解決することができます。

 

自主学習徹底管理コース

勉強をすること自体が苦手な中高生向けのコースです。週1回90分の面談で、学習計画の設計から進捗管理、さらには先週の学習に応じた理解度チェックテストも実施します。苦手な分野を放置せず着実に学力を向上することができます。

 

【3】限られた時間で学力を伸ばしたい生徒におすすめのコース

逆転合格実現コース

絶対に第一志望に合格したい中高生向けのコースです。「質の高い映像授業×学習計画の作成&管理」によって、志望校合格へ効率よく導きます。理解度チェックテストも実施するため、苦手範囲の抜け漏れ対策も可能です。

 

【4】苦手な科目を対策したい生徒におすすめのコース

苦手科目対策コース

数学、英語、国語など、苦手科目を集中的に対応する中高生向けのコースです。勉強のプロである東大生コーチが課題に応じた授業を実施します。短期間で苦手科目を克服し、得意科目にまで成長させることを実現します。

 

【5】まずは添削指導を受けたい生徒におすすめのコース

添削コース

提出いただいた答案は、受験のスペシャリストである現役東大生が全て添削を担当します。答案は3~7日程度で添削してご返却します。全てオンラインで完結するため、どこにいても添削をうけることが可能です。

中学生 中学生コース
科目
全教科
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
14,800円 〜 79,800円(税込)

【1】自宅で集中できる環境が欲しい生徒におすすめのコース

オンライン自習室コース

オンラインで全国の生徒とzoomで繋いで切磋琢磨できるコースです。常駐する東大生に質問することが可能なので、わからない問題につまづくことなく学習が進められます。勉強場所に困っている、わからない問題を質問したい生徒におすすめのコースです。

 

【2】勉強の進め方に不安がある生徒におすすめのコース

自主学習サポートコース

自分で学習のペース管理をするのが不安な中高生向けのコースです。週1回60分の面談で、学習計画の設計から進捗管理を行います。さらには、チャットでの勉強相談も24時間可能なため、質問や相談をすぐに解決することができます。

 

自主学習徹底管理コース

勉強をすること自体が苦手な中高生向けのコースです。週1回90分の面談で、学習計画の設計から進捗管理、さらには先週の学習に応じた理解度チェックテストも実施します。苦手な分野を放置せず着実に学力を向上することができます。

 

【3】限られた時間で学力を伸ばしたい生徒におすすめのコース

逆転合格実現コース

絶対に第一志望に合格したい中高生向けのコースです。「質の高い映像授業×学習計画の作成&管理」によって、志望校合格へ効率よく導きます。理解度チェックテストも実施するため、苦手範囲の抜け漏れ対策も可能です。

 

【4】苦手な科目を対策したい生徒におすすめのコース

苦手科目対策コース

数学、英語、国語など、苦手科目を集中的に対応する中高生向けのコースです。勉強のプロである東大生コーチが課題に応じた授業を実施します。短期間で苦手科目を克服し、得意科目にまで成長させることを実現します。

 

【5】まずは添削指導を受けたい生徒におすすめのコース

添削コース

提出いただいた答案は、受験のスペシャリストである現役東大生が全て添削を担当します。答案は3~7日程度で添削してご返却します。全てオンラインで完結するため、どこにいても添削をうけることが可能です。

RAN進学塾

RAN進学塾

学習習慣が身に付く

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習習慣を身につけたい方
  • テストや模試の成績を上げたい方
  • 自分の目的に合わせた指導を受けたい方
幼児
小学生
8,000円 〜 40,000円(税込)
中学生
12,000円 〜 48,000円(税込)
高校生・浪人生
14,500円 〜 48,000円(税込)
高校生(浪人生) ベーシックコース(高校部)
科目
英語、数学、国語、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
14,500円 〜 40,000円(税込)

コースの特長
高校での学習をより深く理解し、確実な基礎学力を養成することを目的としています。
学校の授業内容をしっかりと理解し、定期テストで好成績を収めたい生徒に最適です。

 

授業時間

1コマ80分

週1回から3回まで選択可能です。

 

料金

週1回(月4コマ):14,500円/月

週2回(月8コマ):28,000円/月

週3回(月12コマ):40,000円/月

中学生 定期テスト対策コース(中学部)
科目
英語、数学、国語、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学2年
料金(月謝目安)
12,000円 〜 30,000円(税込)

コースの特長

定期テスト対策コースは、学校の定期テストで確実に成績を上げたい中学1年生、2年生向けのコースです。

確認テストを通じて学習状況を把握し、苦手分野を重点的に指導することで、着実な成績アップを目指します。

 

授業時間

1コマ80分

週1回から3回まで選択可能です。

 

料金

週1回(月4コマ):12,000円/月

週2回(月8コマ):20,000円/月

週3回(月12コマ):30,000円/月

小学生 基礎力養成コース(小学部)
科目
国語、算数、英語
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
8,000円 〜 22,000円(税込)

コースの特長

学校での学習をより理解できるよう、基礎学力をしっかりと固める指導をおこないます。

算数では基本的な四則演算の反復トレーニングによる計算力の強化、国語では読解力と文章力の養成を通じた論理的思考力の育成に重点を置いています。

また、小学校から中学校へ進学した時に感じる英語のギャップをなくすことを目的とし、小学生の内から中学英語に近い英単語・英文法中心の学習を始めます。

 

授業時間

1コマ50分

週1回から3回まで選択可能です。

 

料金

週1回(月4コマ):8,000円/月

週2回(月8コマ):14,000円/月

週3回(月12コマ):22,000円/月

個別指導Axis (アクシス)

学習習慣の確立から難関校受験対策まで行う個別指導専門塾

評判・口コミ

3.60

(35)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

ちょっと高いと感じる。一コマで2人なので、ずっと聴ける環境ではないのがざんねんだ。でも楽しく通うことができた。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

個別塾なので、分かってはいたが集団塾よりも価格帯が高かった。長期休みの講習は集団だったが、色々な科目をとる必要があったので高かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

相場と同じくらいだと思う。特に不満に思った記憶はない。無料の定期テスト対策勉強会もしてくれる。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

詳しくは分からないが妥当な値段であると思う。別途教材費がかかるが要らない教材を考えると少し高い気もする

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

自分が払っていた訳では無いのでよく分からないが、決して安くは無いと思う。だが、それ相応の対価を得られるので十分である。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

ちょうど良いコースだったとおもう。結局合格できたことが評価理由。これからもこのままで良いと思う。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

ちょうどよかった。時間もちょうどよく、生徒2人に対してもちょうどよかった。値段は少しだけ高いと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

オンラインの方では有名大学の講師から勉強の仕方解き方のコツをおしえてもらえるため分かりやすい

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

長期休み以外は大学生の先生と自分で教科書の進捗を決定していたので、ほかの受験生との現状の差を知れたらより良かった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

教室長に事前に伝えておくと、他教科の授業にも振り替えてくれるのはありがたかった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

塾周辺の環境

他の人間も頭の悪いやつは少なかった。みな切磋琢磨して努力を続けた。入塾テストが効いている。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

静かでよかった。バスで行けるし、塾の中も静かでトイレも綺麗で利用しやすかった。外の音が少し聞こえるのがざんねんにかんじる。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾周辺の環境

コンビニがあるだけで近くに遊べるようなとこもなかったため勉強に集中することが出来た

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾周辺の環境

当時通っていた高校から徒歩10分圏内で学校が終わってからすぐに塾に行くことができ、また隣にドラッグストアがあるので腹ごしらえができたから

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾周辺の環境

周りの先生が優しかった。分からないところは、すぐ聞くことが出来たし、授業が無くても自習スペースが使いやすい環境であったためとても便利だった。

アイコン 本人

高3 /本人

五日市校 (広島県)

2022年8月〜2023年2月(7ヶ月)

5

塾内の環境

設備はよかった。トイレも綺麗であったので子も満足して通っていたように思える。机もガタツキがなく良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

松山市駅校 (愛媛県)

2019年8月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもよい。立地も良くて通いやすく、またトイレなど自習室も綺麗でいごこちがとてもよかった。楽しく通えました。

アイコン 本人

中2 /本人

盛岡校 (岩手県)

2020年3月〜2024年2月(4年)

3

塾内の環境

飲み物やインスタント味噌汁が飲み放題であったが、受付よりの自習室はうるさく集中できなかった

アイコン 本人

中2 /本人

五井駅前校 (千葉県)

2019年6月〜2023年3月(3年10ヶ月)

4

塾内の環境

オンラインでの授業が主だったので、塾に行けない日でも家から授業を受けることができた。しかし、自習室の机のカズは少なかった

アイコン 本人

高2 /本人

登美ヶ丘校 (奈良県)

2022年12月〜2023年3月(4ヶ月)

3

塾内の環境

教材は多くあったのは良かった。しかし、自習室が狭く、受付と近いため受付の声が丸聞こえだった。

アイコン 本人

高3 /本人

紀伊校 (和歌山県)

2021年10月〜2023年3月(1年6ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分のペースに合わせて受験対策を行いたい生徒
  • 自分にピッタリの勉強法で成績UPを目指している生徒
  • べテランの先生からの学習アドバイスを受けたい生徒
全19件中 1~19件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集