横浜市南区(神奈川県) 映像授業のおすすめ塾・学習塾ランキング

2025/4/2最新版
1
創英ゼミナール

創英ゼミナール

月5,225円(税込)〜で安心。生徒数・直営校舎数が首都圏最大級

評判・口コミ

3.44

(92)

授業 個別指導(1対2~)、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
首都圏最大級の個別指導塾で、月額5,225円(税込)~とリーズナブルな価格設定が魅力です。生徒一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供し、定期テスト対策や入試対策に対応。部活や習い事との両立をしながら成績向上を目指したい方におすすめです。

総合的な満足度

特にありません。それなりに子供に向き合ってくれます。子供がやる気があれば、5教科とも質問してるようです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

吉野町校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

大学生の先生がいて質問しやすい 小学生から高校生まで同じ場所なので、賑やかで学習環境とは言えない時間帯がある

アイコン 保護者(母)

高1 /母

弘明寺校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

総合的な満足度

先生方が丁寧で分かりやすい。特に久保田室長の対応が良くとても信頼できます。綱島東校からは絶対移動のないようにお願い申し上げます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

綱島東校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

苦手教科をじっくりアシストしながら授業を進めてくれて、やや克服の傾向に向かっている。子供が嫌がる事なく通えている。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

鷺沼校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

他の習い事の場所と近いため通いやすいし、費用面も非常に安価であるので助かります。

アイコン 保護者(父)

小3 /父

大口校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

大手塾にしては比較的良心的な価格だと思います。でも、春季、夏季、冬季講習がそれぞれあり、いくつか取らなければいけない雰囲気があり、通常の授業料に加えてそれが発生するので、その時は高いと感じます。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

弘明寺校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別指導塾なので、集団指導塾と比べると、それほど安くはないです。でも、それも仕方ないかなと認識しています。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

吉野町校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

とにかく高い。まぁ塾の学費は高くて当たり前だとは思うけれど、更にテキストも最初に買わされ、辞めるのに次の学年のテキストも買うことになり、本当にお金がかかった。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

吉野町校 (神奈川県)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

偏差値
下がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

受講料以外に教材費やサポート代が加算されますが、他と比べたら安いと思います。妥当な値段だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

綱島東校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

年間の教材費はかかるが、一教科だけの受講でもリーズナブルな金額だと思う。 そこまでの負担感はない

アイコン 保護者(母)

小3 /母

鷺沼校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

コース・カリキュラム

通年/冬期講習

個別指導塾なので、細かなコース設計はありません。その子に合わせて指導していただけているみたいです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

吉野町校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

その時の状況に合わせて、必要な教科などを選ぶことができる、臨機応変に対応してくださるところは良いと思います。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

弘明寺校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

2対1の個別授業だったが、 もう1人の生徒がちょっと問題児だと娘も質問しにくかったり、平等に見て貰えなかったこともあるようで、その時によってはあまり勉強できなかったりするようなので2対1の学習方法も良さそうで良くない部分はあると思う

アイコン 保護者(母)

中1 /母

吉野町校 (神奈川県)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

偏差値
下がった

3

コース・カリキュラム

通年

一時間を週二回ですが、ちょうど良いバランスだと思います。子供も嫌がらず、集中出来ているとおもいます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

綱島東校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

コース・カリキュラム

通年

本人のペース、苦手な部分などを考慮して、子供のやる気を損なわないように配慮してくれている。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

鷺沼校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

駅からも近く通いやすいと思います。 大通りに面していて、近くにドラッグストアや100円ショップがあり、夜でも比較的明るくて、安全だと思います。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

弘明寺校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

近所なので、特に評価はありません。地下鉄の駅近なので、通いやすいとは思います。自転車の駐輪場が敷設されていればもっと良かったです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

吉野町校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

最寄りの駅の近くには塾がなく、隣駅や少し歩いた所には塾があるが、やはり通うのに夜など行き帰りが心配になる経路だったりする。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

吉野町校 (神奈川県)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

偏差値
下がった

3

塾周辺の環境

特に大きなゲームセンターのような遊戯施設もなく、区役所のそばなので治安も良いから。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

鶴ヶ峰校 (神奈川県)

2025年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

道路沿いですが、騒音も気にならず良い場所だとおもいます。遅い時間でも明るく、人通りもあり危ない感じはしません

アイコン 保護者(母)

中1 /母

綱島東校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

子供には向き合ってくれます。指導方法などについては、まだ評価できる段階ではないです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

吉野町校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

フレンドリーで話しやすい環境なのは良いが、自由な雰囲気がありすぎて学習意欲が上がるかどうかは本人次第というところがある。合う子にはとても良い塾だと思う。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

弘明寺校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

講師の教え方

良い先生とイマイチな先生がいるらしかった。娘に合わなかっただけかもしれないが、実際娘の成績も思うように上がらなかったので。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

吉野町校 (神奈川県)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

偏差値
下がった

3

講師の教え方

こtれまでわからなかった問題など、よく分ったと子供が言っています。どの先生方も丁寧です。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

綱島東校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

個別塾のため、講師の先生が子供の様子をきちんと把握し、それに対して授業を進めてくれている。

アイコン 保護者(母)

小3 /母

鷺沼校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

塾内の環境

施設については、あまり詳しくはわかりません。ただ、自習などに使える場所はあるようです。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

吉野町校 (神奈川県)

2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

塾内の環境

教室は、細かく区切られておらず、一面で、あちこちに机があり、それぞれが勉強しているという状況なので、中には落ち着かないと感じる方もいるかもしれません。

アイコン 保護者(母)

高1 /母

弘明寺校 (神奈川県)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

すごく狭い。今、コロナやインフルエンザなど色んな病気が出てきてる世の中で換気などは少し心配にはなる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

吉野町校 (神奈川県)

2023年10月〜2024年3月(6ヶ月)

偏差値
下がった

3

塾内の環境

教室内はとても綺麗でそんなに広くはありませんが快適な空間だと感じました。とても良いと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

綱島東校 (神奈川県)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

設備も自習室があり、自宅より環境が良いと言って授業が無い日も塾に行き勉強しています

アイコン 保護者(母)

中2 /母

さちが丘校 (神奈川県)

2020年10月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 自分に合った指導、カリキュラムで授業を受けたい方
  • 部活や習い事の予定に合わせて、塾に通いたい方
  • 定期テスト対策、入試対策をしっかり行いたい方
幼児
小学生
5,225円 〜 (税込)
中学生
5,995円 〜 (税込)
高校生・浪人生
12,100円 〜 (税込)

兄弟姉妹割引

塾生の兄弟・姉妹の方は入塾料全額免除となります。

お友達紹介システム

塾生の紹介したお友達がご入塾された場合、紹介した塾生と新しく塾生になったお友達のそれぞれに『選べるギフトカード』をプレゼントいたします。

高校生(浪人生) 高校生コース
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

受験対策も成績向上も!
熱血で経験豊富な講師陣が潜んでいた実力をグングン引き出します!


曜日・時間・科目・回数・学力・学習目的に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。

■受講例
・弱点克服基本コース(高1~高3)
定期テストや受験に向けた学校の予習や、弱点克服に最適なコースです。個別指導で先生に質問をしながら授業を進めていきます。疑問点をその場で解決でき、学校の教科書や問題集の内容に合わせて学習ができます。

・大学進学ベーシックコース(高1~高3)
定期テストや共通テストでの高得点狙いに最適なコースです。自分のペースで学習を進めることができます。何度も繰り返し視聴ができ、学校の授業に合わせて自分で予習・復習ができます。

・大学進学アドバンスコース(高1~高3)
大学入学試験に向けて、大学別・単元別のピンポイントでの対策に最適なコースです。大学受験に必要な学習ができ、志望大学別の合格カリキュラムで受験勉強を進められます。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
8,800円(税込)~

 

中学生 中学生コース
科目
国語,速読,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

受験対策も成績向上も!
成績アップだけじゃない。「やる気」にさせるノウハウがあります!


曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。

■受講例
・部活動両立コース(中1~中3)
週2日・4コマの授業で積み上げが大切な英語・数学の予習・復習を行います。

・弱点克服3教科コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。苦手強化はつきっきり個別の学習で効率よく学習を進められます。

・高校入試5教科対策コース(中2・中3)
高校入試に必要な5教科すべての対策を塾で行います。定期試験への対策で内申点の向上と、第一志望校合格に必要な学力をつきっきり指導で高めていきます。

・中高一貫校 内部進学対策コース(中1~中3)
基本の英語・数学に加えて国語・理科・社会のうち1教科を選んで頂けます。お通いの中学校の学習進度、内容に合わせてカリキュラムを作成いたします。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月額】
5,995円(税込)~


 

小学生 小学生コース
科目
国語,速読,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

子どものやる気を引き出す!
お子様が「通いたい」と言いたくなる秘訣がたくさんつまっています。


曜日・時間・科目・回数 お子様の学力に合わせてすべて自由に選べる個別指導です。

■受講例
・基本コース(小1~小6)
基礎の国語・算数を週1時間ずつ勉強するコースです。学校の予習・復習を中心に数多くの問題に触れ、国語・算数好きなお子様に育てます。

・英語入門!3科コース(小4~小6)
国語・算数に加えて5年生から必須となる英語を勉強するコースです。単語、文法、会話の三方向からのアプローチで、初めての英語に触れるお子様でも楽しく学ぶことができます。1年間の受講で英検5級、2年間の受講で英検4級の取得を目指します。

・算数強化コース(小4~小6)
高学年からぐっと難しくなる算数に特化したコースです。週2コマの算数の授業では問題を解くのに不可欠な計算力や、多くのお子様が苦手とする文章題への対応力を育てます。お子様の学力や目標に応じた授業内容を、教室長がご提案いたします。

・国語強化コース(小4~小6)
平成24年度の県立高校入試制度の改定において、評価の観点に「記述力」の記載が加わりました。創英ゼミナールではこれまでの読書感想文に加えて国語強化コースを新たに設けました。速読講座と国語授業の併用で読解力の強化を図ります。
【学習日】
月曜日~金曜日 ※お子さまの状況に合わせてお選びいただけます。
【学習時間】
1限17:00~18:00 2限18:10~19:10 3限19:20~20:20 4限20:30~21:30(1コマ60分授業)
【入学金】
22,000円(税込)
【月謝】
5,225円(税込)~

 

チェックを入れて資料請求

吉野町校

吉野町駅 徒歩1分(0.04km)

神奈川県横浜市南区吉野町 3-7-6

弘明寺校

弘明寺(京急線)駅 徒歩15分(1.07km)

神奈川県横浜市南区六ッ川 1-146-1 2階

2
学習塾FLAPS(フラップス)

学習塾FLAPS(フラップス)

勉強習慣の確立に力を入れている少人数指導塾(正社員の講師による授業と担任制)

評判・口コミ

3.76

(66)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
少人数指導と担任制を採用し、「勉強習慣の確立」に力を入れる学習塾です。正社員の講師が指導し、苦手克服や勉強嫌いの改善をサポート。学習に対する意欲を高め、自ら学ぶ姿勢を育てたい方や、手厚いサポートを求める方に最適です。

総合的な満足度

いいところは先生がいい人です。わかりやすく親身に話を聞いてくれるところがいいです。 悪いとこはない

アイコン 本人

中3 /本人

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

きめ細かく生徒それぞれの個性にあわせて指導してくれる。先生との距離が近く、学習面だけでなくメンタルや生活面でも親身になってくれる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

個別指導部 中田校 (神奈川県)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

個別の状況に合わせて対応してくれるが、担当による差はあるので、希望を伝えながら調整した方が良い。駅には近くないが、大きな通りに面していて治安は悪くない。

アイコン 保護者(父)

小5 /父

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

個別対応で本人のタイプや学力に合わせて教えてくれるので良いと思います。他のところよりも多少料金も安く継続しやすい。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

2020年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

4

総合的な満足度

社員の講師による個別指導なため、本人の学習ペースに合わせて指導してくれる。しかし、講師と合わないと成果が出ないこともある。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

集団塾よりは高いが、いろいろある個別教室の中でも妥当の範囲。兄弟割り引きもある。 料金は高くても指導内容に満足しているので辞めずに通ってます。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

周りの個別塾と比較しても、高過ぎないし、安過ぎない、平均くらいかなと思います。どの先生も教えるレベルが高いと思うので、その面から考えると安いかなと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少しお高いと思いますが、先生が一対一で教えてくださってるのでうちの子供には満足の値段かなと思います。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なので割高だ。 出来ればもう少し安いといいです。 集団より高い。 2科目以上なら割引とかあると良い。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別指導としてはお手頃価格と認識しています。夏や冬の講習が比較的割高に感じていてます。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2021年12月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

個別指導なので、苦手な所からも進めてくれる。英検、漢字検定、算数検定も教室で出来る。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

通常授業では自分が受けたい科目(国数英理社)の中から選べる。他に春期講習、夏期講習、冬季講習では普段自分が受けてる科目以外も受講出来る。 塾を休んでも、別の日に振り替えてくれる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

週一回、本人が苦手な科目を1科目お願いしています。 学校が長期休みのときは、講習で別の科目もお願いしています。保護者と本人の意見も取り入れてくれ、助かっています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

今のところ、週一で算数のみですが、今後子供の能力に合わせて増やすか考えようかと思ってます。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

定期テスト前は違う教科を授業してくれたりして臨機応変にしてくれて助かってます。 普通に良いかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾周辺の環境

学校からのお友達の通学路ってこともあり、バス停の前なので、大人の目が多い事も少し安心する点かと思いました。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

住宅街の中にあるので、自宅から近い。 住宅街の中だから道中寄り道する所がないのでいい。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

前にはコンビニがあり自習に行く日は、お昼ごはんや、飲み物も買える。バス停が前にあり駅からでもバスでも通える。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

夕方以降も人通りもあるし、通わせるのが安心。バス停も近く、バスでも通いやすいと思います。特に問題なしと感じています。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

家から近いので雨や台風でも休むことなく通える。 送り迎えがいらない距離なので助かる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

わからないところをわかるまでずっとしっかり教えてくれるので、未解決がないところです。

アイコン 本人

中3 /本人

2020年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

親の疑問点等あれば、電話などですぐ相談に応じてくれる。宿題の内容についても、相談すると、検討してくれるなど個人に合わせた対応をしてくれる。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

とても優しくて笑顔で接してくれるらしいから、勉強中に緊張感がなくリラックス出来る。

アイコン 本人

小6 /本人

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

個別指導で学ぶことが楽しいと気づかせてくれた。以前は休みがちだったが、自発的に通おうとする姿勢が見られる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

個別指導部 中田校 (神奈川県)

2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

5

講師の教え方

すごくいいと思います。 質問にも丁寧に対応してくれるし、寄り添ってくれてると感じるます。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

湘南台校 (神奈川県)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
見ていない

4

塾内の環境

教室内が明るくてきれい。駐車場もあり送り迎えに便利。自習室もある。ポイントが貯まるのを楽しみにしていれ。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

設備に関しては、子供が入室したのか退室したのかが今後分かるようにして下さると安心します。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

塾の中には授業がなくても、塾の開講日ならいつでも自習にいける。自分が受けていない科目でもプリントが貰えて、先生の手があいていたら質問にも答えてもらえる。 少人数制なので、授業もつきっきりで見てもらえる。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年6月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾内の環境

面談時しか行きませんが、いつもキレイで、清潔感があります。本人は少し潔癖な部分がありますが、特に何も言っていないので、満足しているんだと思います。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

2022年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

設備に特に問題はないかと思います。 よくわかりません。 清潔な塾だと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 勉強する習慣を身につけさせたい親御様
  • 苦手と勉強嫌いを克服してほしい親御様
  • ご自身で勉強が教えられなくなりつつある親御様

きょうだい特典

在塾生のごきょうだいが入塾される際は、入塾金が無料となります。

また、ごきょうだいで通塾される場合には「きょうだい割引制度」がご利用いただけます。

「きょうだい割引」とは…

【少人数指導部】
・ごきょうだいのうち、授業料が低い方の学年の授業料が【3割引】となります。
※月謝から月会費を引いた授業料のみ半額となります。

・3人以上通塾する場合は、最も授業料が高いお子様のみ通常料金となり、それ以外のごきょうだいは全員授業料3割引の対象となります。

・高校指導部町田駅前校の高校講座に通われているごきょうだいも、適用の対象となります。

【個別指導部】
片方の月会費のお支払いが免除となります

高校生(浪人生) 高校生コース(高校指導部)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別カリキュラム
高校の勉強は強敵ですが、最大1対4の個別カリキュラムで「分からない」をそのままにしません。

担任制
担任講師は、アナタの応援団。将来の夢も、これからの目標も、勉強以外の悩みでも。

【AO入試対策】
学習塾FLAPS高校指導部では、AO入試・公募推薦入試・指定校推薦入試対策に力を入れて行っております!各大学・学部・学科に合わせた対策を行っています。

夢ラボ
大学の選択は、「行ける大学」ではなく「夢を叶えるための大学」を選んでほしい。
【学習日】
週1回から通塾可
【学習時間】
15:00~、16:00~、17:00~、18:00~、19:00~、20:00~、21:00~(1授業60分)
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
《月謝例》個別:高1・高2(週1回)…17,050円(税込)

 

中学生 中学生コース(集団)
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【教科】
中1・中2:国語・数学・英語・理科・社会(中1中2の理科社会は映像授業で行っております。教室によっては開講していないところがあります。)
中3:国語・数学・英語・理科・社会

【授業】
最大12人の少人数授業で行います。また、レベルにわけて授業も行います。(クラス分けテスト等はございません。日々の授業態度・目標・模試の結果等総合的に判断をして生徒保護者と話をしながら決めていきます。)少ない人数で授業を行うことにより、生徒の状況を細かく把握してアプローチをしていきます。また、『分かるまで指導』のより分からないを分からないままにせずわかるようになるまでしっかりサポートします。(自習のフォローは無料で行っております。)

テスト対策も実施!
FLAPSでは『Dチャレ』と呼んでいるテスト対策を無料で行っております。テスト前の土日で受講科目以外も全教科テスト対策を行っております。

なぜ基礎の定着が必要なのか?
1年生で学んだ内容の発展が2年生、2年生の発展が3年生というように、学年ごとに学習内容が完結するのではなく、 各単元が学年を超えて繋がりを持っています。 そしてその内容は、学年が上がるほど発展し深まっていきます。 そのため、各学年の単元ごとにしっかりとした基礎を定着させる事がとても重要になります。例えば、

正の数・負の数 → 文字を用いた式 → 1次・2次方程式

中学1年生で習う数学の『正の数・負の数』という単元でつまづいてしまうと、次に習う『文字を用いた式』を理解することは難しいでしょう。 ということは、当然その次の『1次方程式』や『2次方程式』も分からなくなります。FLAPSでは、独自のREACHサイクルシステムにより、「基礎学力の定着」と「生徒の自主性」を育てます。
【学習日】
週1回から通塾可 通常授業は月~金曜日、土日は自習として開放しているときあり(開放日は教室により異なります)
【学習時間】
1コマ目19:00~20:20(18:50~20:10)、2コマ目2030~21:50(20:20~21:40)教室毎により異なります。(1授業80分)
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
《月謝例》集団:中1・中2(1教科)…13,200円(税込)

 

小学生 小学生コース(集団)
科目
国語,英語,算数
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

【教科】
国語・算数・レベル別英語(エッグ・チック・バード)
英・漢・数検 対策
※エッグ…低学年向け英語 チック…英語初心者向け バード…中学進学準備

【授業】
最大12人の少人数授業で行います。少ない人数で授業を行うことにより、生徒の状況を細かく把握してアプローチをしていきます。また、『分かるまで指導』のより分からないを分からないままにせずわかるようになるまでしっかりサポートします。(自習のフォローは無料で行っております。)

なぜ基礎の定着が必要なのか?
1年生で学んだ内容の発展が2年生、2年生の発展が3年生というように、学年ごとに学習内容が完結するのではなく、 各単元が学年を超えて繋がりを持っています。 そしてその内容は、学年が上がるほど発展し深まっていきます。 そのため、各学年の単元ごとにしっかりとした基礎を定着させる事がとても重要になります。例えば、

九九 → 整数の乗法 → 小数の乗除 → 分数の乗除

小学校2年生で習う算数の『九九』の単元でつまづいてしまうと、次に習う『整数の乗法』を理解することは難しいでしょう。 ということは、当然その次の『小数の乗除』、『分数の乗除』も分からなくなります。FLAPSでは、独自のREACHサイクルシステムにより、「基礎学力の定着」と「生徒の自主性」を育てます。
【学習日】
週1回から通塾可 通常授業は月~金曜日、土日は自習として開放しているときあり(開放日は教室により異なります)
【学習時間】
1コマ目16:30~17:25、2コマ目17:35~18:30(1授業55分)
【入学金】
11,000円(税込)
【月謝】
《月謝例》集団:小1~小4(1教科)…8,800円(税込)
 

チェックを入れて資料請求

個別指導部 上大岡別所校

上大岡駅 徒歩15分(1.05km)

神奈川県横浜市南区別所5-9-1 ウィング上大岡102

個別指導部 弘明寺校

井土ケ谷駅 徒歩4分(0.22km)

神奈川県横浜市南区1丁目693-73 サンシティビル203 六ッ川

3
京進の個別指導スクール・ワン

京進の個別指導スクール・ワン

褒める指導で伸びる学力!定期テスト・入試対策はお任せください。

評判・口コミ

3.43

(44)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

しっかり最後まで面倒を見てくれる 接しやすく、勉強以外の相談などたくさんの面倒を見てくれる。とてもよい先生たちが多い

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

総合的な満足度

親切な先生が多く、担当の先生でなくても聞いたら一緒に考えてくれるなど全員が聞きやすい環境を作ってくれていた。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

高くも安くもなくほどほどの値段だと思った。安くなるのにこしたことではないが、高いとは思ったことがない。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高いのか安いのかは分からないが、予備校に比べると安く通えると思う。予備校は10万はざらにすると友達が言っていた。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

個別なので仕方ないですが、もう少し安価な方が通いやすいと思います。ただ、割引き制度があるのは有難いです。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

少し高い!でも、先生によってはそれだけの金額出しても惜しくないくらい有意義な時間を過ごせます!

アイコン 本人

高1 /本人

伏見教室 (京都府)

2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)

4

コース・カリキュラム

通年

自分にとてもあっているコースだと思った。難しくもなく簡単すぎでもないぐらいのちょうどいいコースでとてもよかったと感じた。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

通年なので、自分の苦手科目を選ぶことはもちろん今伸ばしたい科目も追加で選べたのがすごく柔軟性があって良かった。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

もう少し長くても良いです。価格も安価であればもっとコマを増やしたいとは思うのですが。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年

人件費がかさむため、1対2ですが、質問したい際に質問できなかったり、会話の内容が気になったりしてしまうのが私的には少しマイナスだったかなと。

アイコン 本人

高1 /本人

伏見教室 (京都府)

2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)

4

塾周辺の環境

やる時はやる、休憩時間は休憩とメリハリがはっきりしていた。休憩時間ではみんなと楽しく話せる環境で、勉強する時はすごく静かで集中できる空間だった

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

全員が真剣に取り組んでいたので、物音や話し声で集中できないといったことは一度も無かった。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

夜道が少し危ないかなと思います。ただバス停も近く、スクールバスもあるので通いやすいと思います。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

個人(一対二)での授業形式ですが、授業の進み具合は生徒次第だし、騒がしくする子もいた。 教室が各々ある訳ではなく、自習スペースのように区切りがある机での勉強だったため、周りの話だとかが入ってきて集中しずらい。

アイコン 本人

高1 /本人

伏見教室 (京都府)

2021年1月〜2023年3月(2年3ヶ月)

4

講師の教え方

最後まで面倒を見てくれた。教え方が優しく親身になってくれた。そのほかにはたくさんの相談に乗ってくれた。楽しいイベントもあった

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

テスト期間中は、先生が多く教室内に居た為、教えてもらう順番待ちなどがなく聞きたい時にすぐ聞ける環境だった。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

4

塾内の環境

夏は涼しくなるようにエアコンをつけてくれて、とても涼しく集中できる環境を作ってくれた。 冬は暖かい環境作りができててとてもよかった。

アイコン 保護者(父)

中1 /父

井細田教室 (神奈川県)

2020年8月〜2024年8月(4年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

コピーなども出来たので、直接本に書き込む必要もなく何度も学習出来ることが可能だった。

アイコン 本人

中3 /本人

井細田教室 (神奈川県)

2017年以前〜2021年3月(3年以上)

偏差値
上がった

3

塾内の環境

建物は古いかなと思います。狭い空間ではあるので、内装が綺麗ならもっと良いなと思ってます。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

洛西教室 (京都府)

2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

塾内の環境

とてもトイレが綺麗で、トイレをするために行っていたと言っても過言ではなかった。やっぱり優秀な塾はトイレも綺麗なんだと思ったから。

アイコン 本人

高1 /本人

石山教室 (滋賀県)

2020年4月〜2023年3月(3年)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策から入試対策まで個別に対応してほしい生徒
  • 部活や習い事と両立したい生徒
  • 映像授業と個別指導で効率よく勉強したい生徒
高校生(浪人生) いいね!現役合格パック
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

個別指導授業+映像授業で効率よく志望校を目指せるコース。

科目の組み合わせは自由!ひとりひとりのスタイルに合わせます。

①定期テスト対策
②早期入試範囲攻略
③学校別攻略

受験科目をすべて1対2の個別指導で受講すると、時間も費用も負担が大きいため大学受験に必要な科目を効率よく勉強するための学習パックです。

※料金については教室にお問い合わせください。

※対象は現役高3生までです

中学生 中学生5科パック
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

週2回以上の個別指導授業と、理科社会を楽しく学べる映像授業(無料)を組み合わせて受講できるコース。

多くの高校入試が学校の成績である「内申点」と当日の「学力検査の点数」で、合否が決まります。内申点には定期テストの結果が大きく反映されます。

主要科目を効率よく学習できる1対2の個別指導授業と映像授業を組み合わせたパックコースを設けています。

①週2回の受講料で5科目学習
②定期テストテク店UPにこだわったテキストを採用
③理科社会はわかりやすく楽しい映像授業

※料金については教室にお問い合わせください。

小学生 個別指導コース
科目
国語,算数,英語,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

1対2の個別指導です。授業中は先生がいつも隣にいます。

1人に解説、もう1人は演習に集中できます。

左右に座る先生に対し、交互に繰り返します。

解説を聞く時間と集中して問題を解く時間がしっかり確保させれているので、生徒ひとりひとりに無駄なく有意義な授業を行えます。

​​​​​​​※料金については教室にお問い合わせください。

チェックを入れて資料請求

吉野町教室

吉野町駅 徒歩1分(0.04km)

神奈川県横浜市南区吉野町3-7-4 SICビル4F

全3件中 1~3件を表示
一部表記について説明 ■対象学年
小1~小6:
小学校1年生~小学校6年生
中1~中3:
中学校1年生~中学校3年生
高1~高3:
高校1年生~高校3年生
■授業形式
オンライン:
オンラインでの指導
映像:
映像での指導
■目的
テスト対策:
授業や定期のテスト対策
学習習慣:
学習習慣の定着を対策
推薦対策:
推薦入試への対策
検定対策:
各種検定試験への対策
学校別対策:
学校別に特化した対策
科目別対策:
科目別に特化した対策

その他の条件から塾を探す

10

検討リストに追加しました

自分にぴったりの塾を探そう!春期講習特集