旭川駅(北海道)の中学2年生(中2)向け おすすめ塾・学習塾ランキング

2025/8/13最新版
全7件中 7件を表示
塾シル!注目の塾PR
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

  • 個別指導(1対1)
  • 幼児
  • 小1〜小6
  • 中1〜中3
  • 高1〜高3
  • 浪人生
塾からのメッセージ

1対1の個別指導塾No.1

個別指導で成績を上げるなら、お子さまの目標や学力・性格に合わせて選抜した「相性の良い」講師による完全1対1の授業がおすすめです。

今だけ!8月末までの入塾で120分×2回の授業料が無料

まずは無料の体験授業をお試しください!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

旭川駅前校

旭川駅 徒歩5分(0.34km)

北海道旭川市1条通8丁目108番地 フィール旭川 3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

1
個別教室のトライ

個別教室のトライ

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

評判・口コミ

3.53

(1026)

授業 個別指導(1対1)
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「完全マンツーマン指導」と「最新AI分析」を組み合わせた効率的な学習を提供する個別指導塾です。確かな実績と指導力を持ち、一人ひとりの目的に合わせた最適な指導を実現。苦手科目の克服から志望校対策まで、幅広いニーズに対応しています。自分に合った指導を求める方や、効率よく学習を進めたい方におすすめです。

総合的な満足度

先生が親身で、勉強以外のこともお話してくれる。 気軽に行けてわかりやすい。 若い人が多い

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

マンツーマン授業なのでただ行くだけでなく、しっかり勉強できると思う。悪い面はいまのところ見当たらないです。

アイコン 保護者(父)

中2 /父

大通校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
変わらなかった

5

総合的な満足度

頼りになる先生が揃っている。苦手科目については、得意な先生を紹介してくれる。面談も実施してくれる。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

良い面は個別なので、こどものペースに合わせて教えて貰える。 悪い面は、受験対策の情報がちくれんより少ない。

アイコン 保護者(母)

中3 /母

帯広駅前校 (北海道)

2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

やっぱり高い。 でも個別指導だからこんなもんかなーとは思う。 いろいろ参加したりしたらもっと値段はあがる。

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 50,000円〜100,000円

他の塾と比較してもあまり差異がなく特に不満は無い。それと同時に特に良いと思った点もない。

アイコン 本人

高3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2021年9月〜2022年2月(6ヶ月)

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

講習会費のみであった場合は、金額に見合った丁寧な個別指導をして頂き、結果に見合っていると感じられたため。

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年

夏冬などの長期休みに5日間の集中コースみたいなものがあって勉強すごくやらされる。

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

普通に国立大学進学を目指すのなら良いと思うが、旧帝や早慶などの上位の大学を目指すなら、物足りないと感じた。特に旭川はそこまでレベルが高くない大学の集まりなので、北大に行きたいというような人には合わないと思った。

アイコン 本人

高3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2021年9月〜2022年2月(6ヶ月)

3

コース・カリキュラム

夏期講習

自らのペースで無理なく勉強を進められたことで捗った上、月謝が非常にやすかったため。

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)

5

塾周辺の環境

駅前なので、ショッピングモールがあるしご飯食べれるところもたくさんある。 コンビニもあるからご飯買ってそのまま来たりできる

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

駅前ということもあり、交通の便は不自由しなかった。私はバス停が塾の目の前にあったので、特に通いやすかったと思う。

アイコン 本人

高3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2021年9月〜2022年2月(6ヶ月)

4

塾周辺の環境

市中心部に近く、旭川駅など交通の便が良いため、勉強に集中できる環境であったため。

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)

5

講師の教え方

とても優しくていい人ばかりでだれでも気軽に聞きに行ける。 がんばろうとおもえる。 優しい先生がたくさんいる

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

講師の教え方

宿題で単元を進めていき、難関問題を指導することで宿題の理解度と難関問題の解説を効率よく進めてくれているので

アイコン 保護者(母)

中2 /母

札幌本校 (北海道)

2023年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
入試無し
偏差値
上がった

5

講師の教え方

実際に授業風景を見たことがないのでわからない。しかしながら、子供が勉強についての相談を行ったりしているのであっているのではないかと感じている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

平岸校 (北海道)

2020年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

5

講師の教え方

ケアレスミスが多い私にもわかるようにとても優しく教えてもらえるし、すごくわか。やすいと感じるから。

アイコン 本人

中3 /本人

札幌琴似校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

フィールの中にあるから、1度退室してご飯買いに行ったりできる。 冷房も暖房もあるから寒くもないし暑くもない。 丁度いい環境でできる。ら

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2023年1月〜2024年1月(1年1ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

大きい教室で自習スペースも広く、教材も沢山あったので使いやすかった。事務のバイトの方はとても優しくて癒しだった。

アイコン 本人

高3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2021年9月〜2022年2月(6ヶ月)

3

塾内の環境

通信技術は他の学習と比べ最先端とはいえなかったものの、最低限のものは採り入れていたため。

アイコン 本人

中3 /本人

旭川駅前校 (北海道)

2019年7月〜2019年8月(2ヶ月)

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

【期間限定】8月授業料が2回分無料!

\ 8月授業料が2回分無料! /
お子さまの学習でこのようなお悩みはございませんか?

・計画通りに学習が進められない
・やる気がなかなか上がらない
・受験に向けてこのままでいいのかわからない
・夏休み明けのテストや授業が心配

トライならお子さまにぴったりな講師が目標や学力、性格に合わせて完全1対1で授業するから効率的に結果が出ます。

さらに、一人ひとりに合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成するから、
「夏休み明けのテストで良い成績を取りたい」
「集団塾や少人数の個別指導塾が合わなかった」
「受験に向けて今から頑張りたい」など、どのようなご要望にもお応えします。

まずはお気軽にお問い合わせください。

※受付期間: 〜2025/8/31。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方が対象。授業料2回分とは、120分授業×2回のこと。詳しくはお問い合わせください。

高校生(浪人生) 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校のカリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

中学生 定期テスト対策
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

学校カリキュラムに合わせた効率の良い個別指導

小学生 勉強のやり方・習慣づけ
科目
国語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

110万人以上の学習サポート実績に基づき、お子さまのやる気を引き出す

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

旭川駅前校

旭川駅 徒歩5分(0.34km)

北海道旭川市1条通8丁目108番地 フィール旭川 3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

2
個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

評判・口コミ

3.56

(804)

授業 個別指導(1対2~)、オンライン、自立学習、映像
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3、浪人生
塾シル!編集部からの塾推しポイント
全国最大規模の個別指導塾で、生徒数・教室数ともにトップクラス。定期テスト対策から受験指導まで、生徒一人ひとりに合わせた学習プランを提供しています。学習習慣の確立や苦手克服にも力を入れており、幅広い学年・目的に対応。個別指導で確実に学力を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

丁寧な指導だったので満足しています。ただ、公立大学の合格とはならなかったので少し残念です

アイコン 保護者(父)

高1 /父

旭川神居教室 (北海道)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

講師の方が親身で相談に乗ってくれたり、気にかけてくれたり、丁寧に指導してくれる。教室も清潔に保たれている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川東光教室 (北海道)

2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

総合的な満足度

講師によって、学力の伸びが違う。合う先生だととても点数が上がって、合わない先生だと維持か、最悪下がってしまった。環境も自分の苦手な音などや、話が盛り上がりすぎて、騒音になることがある。退塾して、行かなくても自分の力でできた気もするし、学習意欲を出すのには、通うのもいいのかもしれない

アイコン 本人

小6 /本人

旭川東光教室 (北海道)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

一人ひとりの学力にあった指導をしてくれ、学校での置き去り感を拭い自信をつけてくれました。また、タブレットを使い短時間でも効率的に学習出来ていると感じた。指導してくれる補助の先生が毎回同じではなく好きな補助の先生が通った時間に居ないことがあり、子供は寂しそうでした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川永山教室 (北海道)

2022年7月〜2023年12月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

やや高めと感じた。ただし人件費を考えると妥当であるとも感じる。 質問が長すぎて、コメントが面倒である

アイコン 保護者(父)

高1 /父

旭川神居教室 (北海道)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

成績も上がったし、テストの成績もよく、希望校に合格できたので、高いとは思わない。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川東光教室 (北海道)

2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 30,001円〜40,000円

高い気がする。25000でもいい気がして、授業終わりに居残りで教えてくれた時は値段払っている価値があったと思うが、普通なら高い気がした。

アイコン 本人

小6 /本人

旭川東光教室 (北海道)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

教科ごと、どれくらいの時間通えるかによって明瞭にされていて 家庭の経済にも優しく、ひとり親でも通わせてあげられました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川永山教室 (北海道)

2022年7月〜2023年12月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

子供が選択したので詳しくはわからない。ただし、子供は満足していたようである。 あまり細かくコースを設定しても料金が上がるだけなので満足している

アイコン 保護者(父)

高1 /父

旭川神居教室 (北海道)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

成績も上がったし、本人も無理なくできる範囲で宿題など出していただいたりとても満足してます

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川東光教室 (北海道)

2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

コース・カリキュラム

通年

あまりいいところや、悪いところが目立っていなくて本当に普通だった。あと他のコースのことを知らなかった。

アイコン 本人

小6 /本人

旭川東光教室 (北海道)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年

飽きっぽい性格の娘が、辞めたいと根をあげることなく通っていたため。 学習の習慣づけができるようになったと感じ感謝しています。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川永山教室 (北海道)

2022年7月〜2023年12月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

自宅に近く、交通アクセスも良く、交通量も多い。また、交番も近くにあるためである。それは満足している

アイコン 保護者(父)

高1 /父

旭川神居教室 (北海道)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

近くに飲み屋があるので、夜送迎の際駐車場に飲み屋の客が停めている事がありとても迷惑でした。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川東光教室 (北海道)

2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

学区に比較的便利な場所にある、家からも遠くない。近くに交番もあり治安も良い場所で、安心して通わせられるため

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川永山教室 (北海道)

2022年7月〜2023年12月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾周辺の環境

周辺環境については自宅から通いやすい一方で周囲の騒音がうるさいため可もなく不可もなくという評価にさせていただきます。

アイコン 本人

中2 /本人

旭川東光教室 (北海道)

2017年以前

3

講師の教え方

課題が明確にしてくれるが、アプローチに自由度があり、時間変更もある程度対応していただいたため

アイコン 保護者(父)

高1 /父

旭川神居教室 (北海道)

2021年4月〜2024年2月(2年11ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

講師の方が優しく丁寧に指導してくれました。本人にわかりやすく伝えてくれたり、大事な事は直接連絡くれたり気を遣って頂きました。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川東光教室 (北海道)

2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

講師の教え方

先生によって合う合わないがあったり、生徒によって対応が変わる先生がいて、とても厄介だった。合う先生の場合はとても点数が上がって嬉しかった。

アイコン 本人

小6 /本人

旭川東光教室 (北海道)

2021年2月〜2024年3月(3年2ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

塾の先生が、子供に合わせた時間割を作成し提示してくれ 料金の説明も明確でとても安心して通わせることが出来たため

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川永山教室 (北海道)

2022年7月〜2023年12月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備などはよくわかりませんが、特に困ることもなく、教室内も清潔なのでよかったと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川東光教室 (北海道)

2022年4月〜2024年4月(2年1ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

建物は年代物でしたが、学習する環境が整っており安心してかよわせていました。集中して学習出来る環境だったと記憶しています

アイコン 保護者(母)

中2 /母

旭川永山教室 (北海道)

2022年7月〜2023年12月(1年6ヶ月)

偏差値
上がった

5

塾内の環境

設備は冷房の効きはいいのですが、暖房はあまり入らなかったため夏は快適だが冬は寒かったのでこの評価にさせていただきました。

アイコン 本人

中2 /本人

旭川東光教室 (北海道)

2017年以前

3

塾内の環境

暖房設備や冷房設備は問題なく、快適に勉強できる環境が整っていると思われます。また室内は整理整頓されてました。

アイコン 保護者(父)

小4 /父

南郷7丁目教室 (北海道)

2024年9月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

清潔感があって個別独特の 雑然とした感じはこちらでは感じることなく 気持ちにゆとりを持てる設備だと思う。自習もしやすい環境である。

アイコン 保護者(母)

小5 /母

桑園教室 (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい
幼児
小学生
12,100円 〜 14,300円(税込)
中学生
15,400円 〜 17,600円(税込)
高校生・浪人生
18,700円 〜 20,900円(税込)
高校生(浪人生) 高校生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

志望校に照準を絞った最短距離の合格プラン!
多様化する大学受験に対応し、本番に強い学力が身につきます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆最短距離で受験対策できる理由は
《ポイント1》総合型・学校推薦型選抜も一般選抜と並行して大学受験対策ができる!
明光の大学受験対策は志望校の入試制度に合わせて学習プランを作成。志望理由書・面接・小論文など、志望大学の選抜内容にあわせた指導を行います。理解度に応じた学習計画の見直しも、個別指導だからこそスピーディーに対応でき、志望校合格までしっかりサポートします。

《ポイント2》志望校に合わせたコースで得点力を伸ばす映像授業!
映像学習「MEIKO MUSE」を活用した、効率的な学習プランもご用意。教室長のサポートを受けながら志望校合格のための得点力が身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》弱点を残さない徹底した定期テスト対策!
通っている学校に合わせたテスト対策ができるから内申点アップにつながります。テスト後には、弱点を分析し克服するための指導をするので、受験にも対応できる学力が身につきます。

《ポイント4》夢を叶えるための志望校が見つかる!
将来の夢や目標を引き出すカウンセリングで、志望校選びをサポートします。夢や目標につながる志望校が見つかると、受験勉強への意欲が高まります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

中学生 中学生の個別指導
科目
国語、英語、数学、理科、社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

テスト・受験対策に強い!だから結果が出る!
豊富な学校情報や受験情報をもとに傾向を押さえた対策授業が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】部活や予定と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆テスト・受験対策に強い理由は
《ポイント1》内申点を上げるための無駄のないテスト対策!
・通っている学校に合わせた学習が可能!
・苦手克服や得意科目の強化など目的に合わせて受講が可能!
充実した定期テスト対策を行うことで、内申点アップが可能です。テスト後も弱点を克服するための学習指導をするので、しっかりとした学力が身につきます。

《ポイント2》志望校の傾向を押さえた効率的な高校受験対策!
全国に教室を展開する明光は、5教科対応だけでなく、地域ごとの受験情報にも精通。生徒の志望校や授業の理解度に合わせて一人ひとりに最適な学習プランを作成し、合格までしっかりサポートします。

《ポイント3》配点が高い英語リスニングもしっかり対策できる!
英語授業を受講するとリスニング対策も行うことができます。オンライン学習サービスのため、ご家庭でも継続して演習できます。年々リスニングの配点が高くなる高校入試や、定期テスト対策にも効果的です。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント4》豊富な学校情報で通いたい志望校が見つかる!
明光では、将来の夢を見据えた志望校選びをサポートします。豊富な学校情報を元に生徒のやりたいことが叶う学校を一緒に考えます。志望校が明確になると、生徒は勉強に前向きになります。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。

小学生 小学生の個別指導
科目
国語、英語、算数、理科、社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

自分から勉強する子になる!だから成績がアップする!
中学生になっても困らない学力を身につけるきめ細かい指導が受けられます。

勉強しやすい環境があります!
【日時が選べる】習い事と両立できる
【オーダーメイド授業】目的や理解度に合わせられる
【対話式】分からない所を質問しやすい

◆成績がアップする理由は
《ポイント1》考える力が伸びるノート指導!
明光の授業には考える力を育むノート指導があります。分かったことを整理してまとめられる力は、学力アップの基本です。学習効果が高まる教科別オリジナルノートも使いながら指導します。

《ポイント2》英語教育改革に適応。英語4技能を習得できる!
教育改革で大きく変わった英語学習に適応しています。「明光みらい英語」は「聞く」「話す」「読む」「書く」を楽しく学べるので、英語の4技能が自然と身につきます。※一部実施していない教室がございます。詳細は各教室にお問い合わせください。

《ポイント3》中学受験対策もしっかりできる!
公立中高一貫校や私立中学校など、受験校の選択肢が増え、入試形態も多様化しています。全国に教室を展開する明光は、地域ごとの受験情報に精通しています。だから、一人ひとりに合わせた受験対策が可能です。

《ポイント4》引き出すカウンセリングで夢や目標が明確になる!
明光では、カウンセリングの中で生徒の夢や目標を引き出します。なりたい自分がイメージできると、生徒は前向きに勉強するようになります。これが、明光の「未来教育」です。
【学習日】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【学習時間】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【入学金】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
【月謝】
※詳しくは教室へお問い合わせください。
 

個別指導の明光義塾 合格実績
大学受験 2025年度
東京大学
国立 東京都
3
京都大学
国立 京都府
1
大阪大学
国立 大阪府
5
名古屋大学
国立 愛知県
19
北海道大学
国立 北海道
9
チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

旭川神居教室

旭川駅 自転車9分(1.9km)

北海道旭川市神居2条9-2-17 ミカミビル3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

3
秀英予備校

秀英予備校

秀英独自の成績アップシステム「TCS」で志望校合格へ導きます

評判・口コミ

3.50

(47)

授業 少人数制(10人以下)、集団授業、オンライン、自立学習
学年 小3〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
「TCS(成績アップシステム)」を導入し、トップ校・上位校合格を目指す指導を実施しています。質の高い教師によるわかりやすい授業と、仲間と切磋琢磨できる環境を提供。確実に成績を伸ばしたい方におすすめです。

総合的な満足度

志望していた公立の学校に入学することができたから。 子どもから特に悪い評判を聞いたいなかったから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

旭川本部校 (北海道)

2021年12月〜2022年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

とても集中出来る環境で、同じ志しを持った仲間たちと切磋琢磨し合いながら勉強出来た。

アイコン 本人

中1 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

偏差値
上がった

5

総合的な満足度

痒い所に手が届くような教え方だった。いろいろなコースがあって自分に合った学び方を選べるところが良いと思う。

アイコン 本人

高2 /本人

東光南校 (北海道)

2023年12月〜2025年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

総合的な満足度

自習室がとてもよく、授業では集団なのに個人に対しても熱心にしてくれた。 また、休憩室ではしっかりと休憩できて 赤本の設備もとてもよかった。

アイコン 本人

高3 /本人

東光南校 (北海道)

2023年4月〜2025年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

良い面は自宅から近く、塾の連絡がアプリでできたこと、悪い面は特に思い当たりません

アイコン 保護者(母)

中1 /母

神楽岡校 (北海道)

2022年2月〜2024年9月(2年8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

他の学習塾と比べたことがないのでわかりません。特に高くもなく、安くもなくといった感じでしょうか。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

旭川本部校 (北海道)

2021年12月〜2022年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

両親が払ってくれていたため、自分が関与することはあまりなかった。しかし、講習などで迷惑をかけているとは感じていた。

アイコン 本人

中2 /本人

旭川本部校 (北海道)

2018年4月〜2020年3月(2年)

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

過去に塾に通ったことがなく、今回が初めてでした。 料金でいえば無料だったのが1番良かったところだなと思いました。

アイコン 本人

小5 /本人

旭川本部校 (北海道)

2018年7月〜2019年8月(1年2ヶ月)

偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 〜10,000円

私は、冬季講習のみの価格しか把握していないが、サービスに対して高いとは感じなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

3

料金

月額料金 : 〜10,000円

一般的な塾な値段であったがとても分かりやすく教えてもらうことが出来たので良かった。

アイコン 本人

中1 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

学習コースのことはよくわかりません。そのため真ん中の評価にしています。特に理由はありません。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

旭川本部校 (北海道)

2021年12月〜2022年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

コース・カリキュラム

通年

自分の学力は、塾に入ってからすごく向上したと感じているので、高く評価しています。しかし、第一志望に受からなかったのは悔やまれるところです。

アイコン 本人

中2 /本人

旭川本部校 (北海道)

2018年4月〜2020年3月(2年)

4

コース・カリキュラム

春期講習

自分にとって、とても合っていた。短時間で勉強の要点を抑えることが出来たので良かった。

アイコン 本人

中1 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

冬期講習

学校の宿題をするのみでは学力の向上が見込めなかったので、冬季講習を通して、意義のある冬休みになったと感じる。

アイコン 本人

中2 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

いろいろなコースがあって自分に合ったものを選べるのが良いと思っている。自分は1番標準的なコースを選ぶようにしていた。

アイコン 本人

高2 /本人

東光南校 (北海道)

2023年12月〜2025年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

4

塾周辺の環境

市内にあるので通いやすい。 送り迎えをしていたが、路線バスでも通うことができるから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

旭川本部校 (北海道)

2021年12月〜2022年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

塾周辺の環境

一人一人の机や椅子があり、勉強しやすかったからです。 机も狭くなく広々と使えたのが良かったです。

アイコン 本人

小5 /本人

旭川本部校 (北海道)

2018年7月〜2019年8月(1年2ヶ月)

偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

とても集中できる環境で勉強をすることが出来たので良かった。友人もみな集中していた。

アイコン 本人

中1 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

偏差値
上がった

3

塾周辺の環境

近くにショップも多く、通いやすかった。通りに面していたため、暗くて怖いと感じることもなかった。

アイコン 本人

中2 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

3

塾周辺の環境

静かな自習室があり、集中できる環境が揃っていると思った。また休憩スペースもあった。

アイコン 本人

高2 /本人

東光南校 (北海道)

2023年12月〜2025年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

志望していた公立の学校に入学することができたから。 子どもから特に悪い評判を聞いていなかったから。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

旭川本部校 (北海道)

2021年12月〜2022年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

分からないことを分からないままにしないでおいてくれる教師が多く助かった。とても優しかった。

アイコン 本人

中1 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

偏差値
上がった

3

講師の教え方

わからないところを教えてくれた。とてもわかりやすい教え方で苦手を克服することができた。

アイコン 本人

高2 /本人

東光南校 (北海道)

2023年12月〜2025年3月(1年4ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

5

講師の教え方

とてもフレンドリーであり、熱心に相談に乗ってくれる。   また、コピーも自分で自由にできるようにしてくれて赤本が使いやすかった。

アイコン 本人

高3 /本人

東光南校 (北海道)

2023年4月〜2025年3月(2年)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

講師の教え方

授業内容がわかりやすい先生とそうではない先生がいた。対応に関しては特に書くことはありません。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

神楽岡校 (北海道)

2022年2月〜2024年9月(2年8ヶ月)

志望校
未受験
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

わかりません。わたしが通っていたわけではないのでわかりません。特に理由はありません。

アイコン 保護者(父)

中3 /父

旭川本部校 (北海道)

2021年12月〜2022年2月(3ヶ月)

志望校
合格
偏差値
見ていない

3

塾内の環境

大きな教室に、管理のされている自習室があってすごく助かった。また、参考書も揃えてあったので、そのコピーをとっても勉強できた。

アイコン 本人

中2 /本人

旭川本部校 (北海道)

2018年4月〜2020年3月(2年)

4

塾内の環境

設立したのがいつなのかは分かりませんが、外装など見た感じではそんなに古くもないなと思ったからです。

アイコン 本人

小5 /本人

旭川本部校 (北海道)

2018年7月〜2019年8月(1年2ヶ月)

偏差値
変わらなかった

4

塾内の環境

生徒の人数に対する先生の不足もなく、冬場であったが寒さを感じることもなかった。教科書、問題集もさまざまな範囲を網羅していた。

アイコン 本人

中2 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

3

塾内の環境

とても綺麗な環境で勉強をすることができたのでよかった。集中力を高めることが出来た。

アイコン 本人

中1 /本人

旭川本部校 (北海道)

2017年以前

偏差値
上がった

3

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 質の高い教師のわかりやすい授業を受けたい生徒
  • トップ高や上位高を目指す生徒
  • 友達と刺激し合い、成績を伸ばしたい生徒
高校生(浪人生) 高校生・高卒生コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

プロ講師集団が行うライブ授業&遠隔ライブ授業

中学生 総合コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

5教科を学校の先取り授業と定期テスト対策授業の2本立てで身につける!

小学生 標準クラス
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学3年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

基礎学力の定着、応用レベルまでの習得をめざすクラス

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

旭川本部校

旭川駅 徒歩16分(1.12km)

北海道旭川市四条通14丁目755番2 1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

4
超個別指導 練成会PLUS(プラス)

超個別指導 練成会PLUS(プラス)

生徒の自己期待を高め、自立性を育て続ける超個別指導型学習塾

評判・口コミ

4.44

(14)

授業 自立学習
学年 小4〜小6、中1〜中3、高1〜高3

総合的な満足度

定額通い放題なので、勉強をする習慣のない子に勉強をする習慣をつけられてよかった。 先生がAIなので、習得までには時間がかかっているように思うのが少し残念。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

悪い面は、遠いので通うのが大変です。良い面は、不安な事があればLINEで相談出来、すぐ返信があるので、困ったことがあれば、先生から息子に声をかけてくれるので助かってます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

幌別スクール (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

自分に合ったレベルで学習することができ,自分のペースで学習を進められるということ

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

少し高いなと思うけど、それ相応の指導、教材、講師からのフォロー、いろいろ考えると、妥当な金額だと思う。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

一見高いように感じるが、個別での授業である事。春季夏季や冬季講習代も含まれる為、妥当か安い金額。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

木野スクール (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

通った分、勉強が出来ますし親は教えてあげる事は出来ません。 錬成会へ通う事でやる気が出、成績に繋がり、それが自信に繋がるので料金は安いです!

アイコン 保護者(母)

小1 /母

幌別スクール (北海道)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

少し高いですが、春期夏期冬期講習会の追加料金はありませんでした。 通い放題でこれなら十分な料金ではないかと思います。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

春期・夏期・冬期講習の金額を含んでいるので、月謝は高く感じるが都度払うより楽になった気がする。

アイコン 保護者(母)

小4 /母

中央スクール (北海道)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

色々な教科が学べるし、今の自分に合った学習ができる。 進み方も今の学年だけじゃなく、進むことも、戻ることもできて、すごくいい。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

予習がとてもやりやすい。 また、AIが自分の抜けているところを見つけてくれるので基礎をしっかり固められる。

アイコン 本人

小6 /本人

拓進スクール (北海道)

2019年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

通い放題で、個別指導なので部活の予定に合わせて毎月の塾の予定を決めることができる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

合格スクール (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

内気な性格の為、学校の様な集団授業には抵抗があった。 個別で学べる環境がとても合っている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

木野スクール (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

沢山通えて使いやすい。 苦手分野も工夫を考えてくれて取り組みやすい環境なのかなと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

合格スクール (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

自販機が学生に優しい値段である。 みんなが一生懸命勉強してるから、自分も頑張る気になる。 インターネット接続がいい。

アイコン 本人

小5 /本人

東本校 (北海道)

2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

JR、バス停からも近いです。 また、自転車で通塾していますが自転車でも通える場所です。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

幌別スクール (北海道)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

先生方が親切。先生とのお話が楽しいし沢山塾に行きたい気持ちになっている。優しい人がやりやる気にもなるので、先生方の声かけに助けられている。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

合格スクール (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

オープンなスペースで先生たちは子供達を見渡すことができるので、様子がおかしい子などには声掛けをしやすい環境だと感じる。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

合格スクール (北海道)

2023年12月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

送迎について駐車場がないため多少苦労するが、周辺は明るくコンビニも近いので夜でもあまり不安を感じない

アイコン 保護者(母)

小4 /母

中央スクール (北海道)

2021年9月〜通塾中 (投稿日時点)

4

講師の教え方

私よりも見ているのではないかと感じるくらいに、先生が子供の事をしっかり見てくれています。 子どもの性格、性質をわかってくれていて、常にアドバイスをくれます。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

講師の教え方

教え方は息子から聞いてないので、どういう教え方か分からないので、判断できません。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

幌別スクール (北海道)

2022年9月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
未受験
偏差値
上がった

3

講師の教え方

わからないところはわかるまで丁寧に詳しく説明してくれるし、休み時間には学習以外の話もしてくれて楽しかった。

アイコン 本人

中2 /本人

中央スクール (北海道)

2022年4月〜2024年12月(2年9ヶ月)

志望校
合格
偏差値
上がった

5

塾内の環境

椅子、机、気温、音、全てにおいて学習しやすい状況を作ってくださっているように思いました。 椅子も長時間座っていてもあまりおしりが痛くないように感じました。

アイコン 保護者(母)

中1 /母

東本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

5

塾内の環境

親は室内を見たことはありませんが、子どもから夏は涼しく快適だと聞いております。 また、家より集中が出来る様です。

アイコン 保護者(母)

小1 /母

幌別スクール (北海道)

2018年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

ロビーで休憩ができ、自習室はいつでも利用可能です。 教室内は夏は涼しく、冬は暖かいのでしっかり集中することができます。

アイコン 本人

中2 /本人

西本校 (北海道)

2023年8月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

エアコン、暖房も完備で快適な環境だと思います。自習室も事前に申請すれば使いたい放題です。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

北見本校 (北海道)

2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

勉強に必要な物は全て揃っている。 教室を含め塾内は清潔で、備品は整理整頓されている。

アイコン 保護者(父)

小6 /父

木野スクール (北海道)

2021年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • お子さま一人ひとりに合わせた学習指導とプログラムで意欲向上
  • 講師×AI学習システムで、今まで不可能だった学習効果を実現
  • 集中できるようこだわりぬいた学習空間と適切なサポート体制
幼児
小学生
7,220円 〜 16,450円(税込)
中学生
30,300円 〜 30,600円(税込)
高校生・浪人生
29,800円(税込)

【継続でオトクに!】7/31まで入塾金&初月授業料 ≪無料≫ キャンペーン実施中!

練成会で「もっと続けたい!」と思った方を応援!
今だけ、入塾金11,000円+初月授業料が割引になる特別キャンペーンを実施中です!

① 7/31(木)までのご入塾で →  入塾金11,000円+初月授業料がなんと≪無料≫!

② 8/31(日)までのご入塾で → 入塾金11,000円≪無料≫!

「続けてみようかな…」そんな気持ちを、私たちがしっかりサポートします。
夏の頑張りをそのまま『成長』につなげていきましょう!
各クラスには定員がございます。お早めにお申込みください。

高校生(浪人生) 高1コース
科目
数学・英語+ミライプラス
対象学年
高校1年
料金(月謝目安)
29,800円(税込)

このコースの強み

高校最初の1年で、未来の合否が決まる!

中学生 中学生総合コース
科目
国語・数学・英語・理科・社会+ミライプラス
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
30,300円 〜 30,600円(税込)

このコースの強み

部活もテストも、高校受験も、全部あきらめない!

小学生 スタンダードコース(小4)
科目
国語・算数・英語+ミライプラス
対象学年
小学4年
料金(月謝目安)
16,450円(税込)

このコースの強み

学ぶ楽しさを、自分のペースで!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

旭川本校

旭川駅 徒歩11分(0.72km)

北海道旭川市一条通13丁目206番地

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

5
秀英PAS

秀英PAS

解説と演習のバランスが良い!講師1人に生徒は2人まで!

評判・口コミ

3.79

(4)

授業 個別指導(1対1)、個別指導(1対2~)、オンライン
学年 小1〜小6、中1〜中3、高1〜高3
塾シル!編集部からの塾推しポイント
講師1人に生徒2人までの指導体制で、解説と演習のバランスが取れた学習環境を提供。リーズナブルな料金で5教科の受講が可能で、苦手科目の克服や部活・習い事との両立を考える生徒にも適しています。基礎から応用まで、個別に対応する柔軟な指導が特徴です。

総合的な満足度

良い面:講師がかなりフランクで相談がいろいろしやすい 悪い面:トップ校を目指すにしては少し講師のレベルが足りない

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

総合的な満足度

良い面も悪い面も特記事項する内容はありません。素晴らしいの一言に尽きます。以上ですわ。

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 10,001円〜20,000円

塾の月謝にしては安く、講座数によって料金が変わっていき、経済状況にあわせやすいから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

5

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

合格したんだから高い安いなどは言ってられません。この先の息子の長い人生に置いて金額に換算できません

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

料金

月額料金 : 30,000円〜50,000円

講習など多くあり、少しお金はかかったが、強制ではないため自分で選べる。 ただ、お金を払う価値はある授業であると思ったた。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

料金については自分は把握していなかったが、講習をとった分、テキストや映像授業も各教科で多かったため、それなりにかかっていると思う。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

コース・カリキュラム

通年

高校生はテキストがなく自身で用意する必要があるから。また用意される演習量が少ないから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

コース・カリキュラム

通年

合格した事、人としてのなりふりなどこの先の人生の色々を学べた濃厚な時間だたみたいです

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

映像授業のみ、または個別のみ、またはどちらもあるコースや自習室だけの利用もあった。私は映像と個別のコースを利用していた。人それぞれあったコースが選べる。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

5

コース・カリキュラム

通年/夏期講習/冬期講習

苦手な教科だけを個別授業にしたことで、答え合わせをしてもらう過程で、どこが間違っているのかがすぐ確認できた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

塾周辺の環境

札幌一等地の都会にあり交通の便含め食事やら息抜きなど近隣で全て対応出来るのが大きい

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾周辺の環境

特にPASのところは講師の事務所が近いこと、1階にあることが起因して少し騒がしく集中しづらい時間があるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾周辺の環境

地下鉄が目の前にあり、スーパーなどもある。少し歩けば本屋さんもあるので便利である。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾周辺の環境

映像授業は自分のペースでできつつ、アットホームな雰囲気ではあったが、おしゃべりが多かった。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

3

講師の教え方

現役大学生が多く、それぞれの得意教科についてはかなり聞きやすいが、そうでは無い教科は質問しても講師もわからないことがあるから

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

4

講師の教え方

とにかく合格する事に重きを以ている塾でした。時代にそぐわないように観えるかもしれないがメンタルも鍛えられ勉強含め全てがワンランク上がった

アイコン 保護者(父)

高3 /父

旭山公園通り校 (北海道)

2020年2月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

塾内の環境

エアコン、暖房器具はついているものの設備が古いためかなり故障しやすく、設備更新にも時間がかかる

アイコン 本人

中3 /本人

札幌西本部校 (北海道)

2023年7月〜通塾中 (投稿日時点)

志望校
合格
偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

自習室完備である点。静かに勉強ができ、とても捗る。自習室は授業がなくても開校日全て利用でき、わからないところは先生に聞ける。

アイコン 本人

中3 /本人

澄川校 (北海道)

2019年5月〜2023年11月(4年7ヶ月)

4

塾内の環境

映像授業の設備環境が整っており、狭い空間ではあったものの、個別授業と教室が分けられていた。

アイコン 本人

中3 /本人

元町校 (北海道)

2019年6月〜2020年3月(10ヶ月)

5

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、大学受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • リーズナブルに5教科受講したい生徒
  • 苦手科目・弱点単元を克服したい生徒
  • 習い事や部活と両立したい生徒
高校生(浪人生) 課題対応コース
科目
国語,英語,数学,理科,社会
対象学年
高校1年〜高校3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

授業進度に合わせた予習・復習と出題傾向に合わせたテスト対策

中学生 教科別コース
科目
国語,英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

勉強の楽しさを実感させ、継続した学習習慣を身につける

小学生 複数教科コース
科目
国語,英語,算数,理科,社会
対象学年
小学1年〜小学6年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

このコースの強み

苦手克服からハイレベル学習まで、効率的な学習

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

旭川本部校

旭川駅 徒歩16分(1.12km)

北海道旭川市四条通14丁目755番2 1F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

6
旭川練成会

旭川練成会

自学力を育み生徒の可能性を引き出す、集団指導型学習塾

評判・口コミ

3.65

(8)

授業 集団授業
学年 幼児、小1〜小6、中1〜中3

総合的な満足度

先生方が熱心で話しやすかった。受験の時も会場まで来てくれて励みになっていた。 送迎の際の道路事情が悪かった

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本校 (北海道)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

総合的な満足度

個別対応してくれて、日程をかえたり教科をかえたりするのが簡単にできるところがいい

アイコン 保護者(父)

中2 /父

北本校 (北海道)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

他の塾と比べると若干高く感じますが、授業の内容やテキスト、先生方の対応など総合的に考えて、妥当な料金設定だと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

運動系の習い事よりも、料金が高いですが、学習系の習い事だから仕方がないと思っています

アイコン 保護者(母)

小6 /母

永山スクール (北海道)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

3

料金

月額料金 : 20,001円〜30,000円

個別対応とぢては安めであるが大勢で同じ部屋で個々に学習ぢているだけなのでおとくという感じではない

アイコン 保護者(父)

中2 /父

北本校 (北海道)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

料金

月額料金 : 10,000円〜30,000円

月謝の他に、前期・後期でテキストなどまとまった支払いが必要な月があります。その時の金額は、けっこう大きいものになります。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東光南スクール (北海道)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

コース・カリキュラム

通年

細かくレベルや曜日によって分かれているため、他の習い事や本人のレベルにあわせて選択しやすい。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

子どもの能力やレベルに合わせたクラス分けや、テストでの成績の発表など子どものやる気につながるようなスタイルだったと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本校 (北海道)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

コース・カリキュラム

通年/春期講習/夏期講習/冬期講習

どの先生の授業も楽しいようで、いつも今日も楽しかったーと帰ってきます。目に見えて成果が出たので、娘には合っているのだと思います。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東光南スクール (北海道)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

5

コース・カリキュラム

通年

他の習い事の都合上、算数の曜日しか通えないのですが、そのような単科で受ける事ができ、助かっています

アイコン 保護者(母)

小6 /母

永山スクール (北海道)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

旭川駅から徒歩圏内で通いやすいため。また、車で送迎もしやすく、自転車で通う際にも人通りがあり明るいため。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾周辺の環境

小さい小学校に通っている為、同じ小学校から通っているお友達が居ないのが残念です。 来年から通う中学校への通り道にあるため、その点は良かったと思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

永山スクール (北海道)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

4

塾周辺の環境

大通りに面しているので分かりやすいところにあり送迎も簡単である 家からやや遠いところが難点

アイコン 保護者(父)

中2 /父

北本校 (北海道)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

4

塾周辺の環境

送迎時に車を停めるところはありません。冬は道路も狭くなるので、中々停めづらいです。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東光南スクール (北海道)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

3

講師の教え方

塾の勉強やテストのことだけでなく、学校生活での悩みや相談にものっていただけた。親のことも気遣ってくださり、いろいろ話を聞いていただけた。大変ありがたかった

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本校 (北海道)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

4

講師の教え方

直接はなす機会がづくないのでよく分からない 時間の変更やなどは対応ぢてもらえる 体調を気遣ってくれる

アイコン 保護者(父)

中2 /父

北本校 (北海道)

2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)

偏差値
変わらなかった

3

塾内の環境

パッドの貸し出しがある。 自宅でのアタマプラスアプリの進捗状況を先生が把握して、アドバイスしてもらえるため、モチベーションが維持できます。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

本校 (北海道)

2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

私は中に入ったことがあまりなかったのでよくわからないが、子どもが自習で使ったりもしていたので、施設的には問題なかったと思う

アイコン 保護者(母)

小6 /母

本校 (北海道)

2017年以前〜2019年3月(1年以上)

志望校
合格
偏差値
上がった

3

塾内の環境

綺麗な建物で清潔感がある為、安心です。もちろんエアコンも完備されており、快適に勉強出来ていると思います。

アイコン 保護者(母)

小6 /母

永山スクール (北海道)

2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)

5

塾内の環境

エアコンもあり、水を飲むことも出来るようなので、特に困ったことがあるという話は聞いたことがありません。

アイコン 保護者(母)

中2 /母

東光南スクール (北海道)

2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)

4

  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 中学受験、高校受験、授業・定期テスト対策、内申点対策
  • 高いコーチングスキルで生徒を導く!研鑽を積んだプロ講師陣
  • オリジナルテキストを使用した授業と授業内演習+宿題(演習)
  • 学習環境設備の充実と徹底した学習サポート体制
幼児
8,250円(税込)
小学生
5,500円 〜 15,870円(税込)
中学生
22,780円 〜 24,440円(税込)
高校生・浪人生

【継続でオトクに!】入塾金&初月授業料 ≪無料≫ キャンペーン実施中!

練成会で「もっと続けたい!」と思った方を応援!
今だけ、入塾金11,000円+初月授業料が割引になる特別キャンペーンを実施中です!

① 7/26(土)までのご入塾 → 入塾金+初月授業料がなんと ≪無料≫! 

② 8/13(水)までのご入塾 → 入塾金+初月授業料 ≪半額≫! 

「続けてみようかな…」そんな気持ちを、私たちがしっかりサポートします。
夏の頑張りをそのまま『成長』につなげていきましょう!
各クラスには定員がございます。お早めにお申込みください。

中学生 特選クラス
科目
国語・数学・社会・理科・英語
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
23,680円 〜 25,340円(税込)

このコースの強み

全道トップレベルを目指し、道内難関校へトップ合格!

小学生 選抜クラス
科目
国語・算数・社会・理科・英語
対象学年
小学4年〜小学6年
料金(月謝目安)
10,950円 〜 16,670円(税込)

このコースの強み

ハイレベルな学びで、未来のトップ校合格へ!

幼児 パズル道場
対象学年
幼児
料金(月謝目安)
8,550円(税込)

このコースの強み

算数のセンスを身につけ、考える力を育てる!

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

本校

旭川駅 徒歩6分(0.4km)

北海道旭川市1条通10丁目右4

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

7
トライ式医学部予備校

トライ式医学部予備校

全国の医学部82大学の豊富な受験ノウハウ

評判・口コミ

---

授業 個別指導(1対1)、オンライン
学年 中1〜中3、高1〜高3、浪人生
  • 目的
  • おすすめの方
  • 料金(月謝目安)
  • キャンペーン
  • コース紹介
  • 合格実績
  • 大学受験、総合型選抜(旧AO)対策、推薦入試対策
  • 医学部受験に向けて個別最適化された指導を受けたい方
  • 志望校に合わせた使用教材の決定など、きめ細やかなサポートを受けたい方
  • オンラインで質の高い医学部専門の指導を受けたい方
高校生(浪人生) 医学部専門コース
対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

中学生 医学部専門コース
対象学年
中学1年〜中学3年
料金(月謝目安)
詳しくはお問い合わせください

コース概要

医学部受験を熟知したプロ講師と、現役医学部生コーチがチームとなり医学部合格に特化した指導を行います。
 

【1】マンツーマン指導
オンライン指導・飯田橋校での対面指導からお選びいただけます。


【2】コーチング

面談時に作成されたオーダーメイドカリキュラムをもとに個別指導とコーチングを行います

 

料金

詳しくはお問い合わせください。志望校や現状に合ったご提案をいたします。

チェックを入れて資料請求
キャンペーン対象教室

旭川駅前校

旭川駅 徒歩5分(0.34km)

北海道旭川市1条通8丁目108番地 フィール旭川 3F

【体験授業でAmazonギフトカードプレゼント】

全7件中 1~7件を表示
旭川駅(北海道)でぴったりの塾を見つける

塾探しお役立ちガイド

1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位
基本情報塾名
個別教室のトライ
個別教室のトライ
個別指導の明光義塾
個別指導の明光義塾
秀英予備校
秀英予備校
超個別指導 練成会PLUS(プラス)
超個別指導 練成会PLUS(プラス)
秀英PAS
秀英PAS
旭川練成会
旭川練成会
トライ式医学部予備校
トライ式医学部予備校
総合評価 ★3.53 ★3.56 ★3.50 ★4.44 ★3.79 ★3.65 ★---
授業形式 個別指導(1対1) 自立学習・オンライン指導・個別指導(1対2~)・映像授業 集団授業・自立学習・オンライン指導・少人数制(10人以下) 自立学習 オンライン指導・個別指導(1対1)・個別指導(1対2~) 集団授業 オンライン指導・個別指導(1対1)
通塾生徒の意見
(AI要約)
個別指導で自分のペースに合わせた学習ができ、先生が親身になってサポートしてくれる点が魅力的。分からないところをすぐに質問できる環境が整っており、授業内容もわかりやすく、子どもが楽しく通える雰囲気がある。自習室も充実しており、学習習慣の定着に繋がり満足感がある。 先生との距離が近く、質問しやすい環境が整っているため、個別指導の効果を実感できる。丁寧な指導により、苦手分野の克服が進み、学習意欲が向上している。自習室が自由に利用できる点も評価されている。通いやすい立地も魅力的で、安心して通うことが可能。 授業がわかりやすく、先生の丁寧なサポートが魅力的である。自分に合った学び方ができ、一人ひとりへの細かなアドバイスや自習室の開放もあり効果的な学習ができる。自習室が静かで集中しやすく、休憩室も快適で、学びに適した雰囲気が保たれている。
料金目安小学生 2.4万円 〜 4.0万円 2.1万円 〜 3.6万円 1.5万円 〜 2.3万円 1.0万円 〜 3.0万円
中学生 2.4万円 〜 3.8万円 2.4万円 〜 3.9万円 1.7万円 〜 2.8万円 1.7万円 〜 3.3万円
高校生 2.8万円 〜 4.6万円 2.4万円 〜 4.2万円 3.3万円 〜 4.9万円
口コミ料金 ★3.1

個別指導のため料金は安くはないが、質の高い授業が受けられる点で納得感がある。特に先生の質や授業内容が充実しており、学習環境も整っているため、効果的な学びが期待できる。自習室や質問対応への評判も良く、学習意欲を高めるサポートもあり、コストパフォーマンスは良好と感じる。

★3.1

個別指導の質が高く、授業内容に満足している。自習室の利用が可能で、学習環境が整っている点も魅力的。料金は他の塾と比較しても納得できる価格帯であり、講師の質の高さや、親身な指導、実際の成績向上や合格を考慮するとコストパフォーマンスが高いと評価されている。

★3.2

成績向上を実感でき、個別指導である点を考慮すると納得感のある料金設定と感じる。コースの選択肢も豊富で、料金は施設費を含んでいるため相応であると感じられる。

★4.0

高いと感じることもあるが、指導や教材、講師からのフォローが充実しているうえで通い放題なので妥当な料金設定となっている。お得な兄弟割引があるのは魅力。

★3.8

★3.1

自宅のタブレットを利用した学習システムにより、勉強の機会が増え、料金も妥当と感じる。授業内容やテキスト、先生の対応が優れており、全体的に満足度が高い。兄弟割引もあり、経済的な負担が軽減される点が嬉しい。

★---

講師の
指導力
★3.8

丁寧に指導してくれる先生が多く、子どもの理解度に応じた教え方をしているため、安心感がある。分からない箇所は何度でも説明してくれ、質問もしやすい。個別対応を重視し、子どものペースに合わせた授業が行われているため、楽しく学べる雰囲気がある。成績も徐々に向上しており、やる気を引き出してくれる指導が評価されている。

★3.8

丁寧な指導の先生が多く、分からないところを理解できるまでしっかりサポートしてくれる環境が整っている。一人ひとりに寄り添った指導が行われ、質問しやすい雰囲気があるため、学習意欲が高まる。個別対応が魅力で、苦手科目の克服にもつながっている。楽しく学べる環境で通塾意欲が向上している。

★3.7

親への連絡がこまめで、フレンドリーな雰囲気でわからない箇所の質問もしやすい。テスト結果の分析を通じて学習方針を決めてくれる点が魅力的で、分かりやすい指導で苦手克服に繋がる。熱心な先生たちは親身に相談に乗ってくれ、学習しやすい環境が整っている。

★4.3

★4.0

★3.0

★---

カリキュラム ★3.6

自由に学習内容を選べるコースが魅力的で、自分のペースで学べる環境が整っている。苦手科目を克服するための丁寧な指導があり、学習意欲が高まる工夫もされているため、子どもが楽しく通える。成績向上に向けたサポートが充実しており、親としても安心して任せられる。

★3.6

自分に合った学習ができる環境が整っており、柔軟なコース設定が魅力的。個別指導のため苦手科目を重点的に学ぶことができ、理解を深めるサポートが充実している。講師の指導が丁寧でわかりやすく、学習意欲向上に寄与している。成績向上や学習習慣の定着にも繋がっており満足度が高い。

★3.4

授業に集中できる環境が整っており、ライバルからの適度な刺激で切磋琢磨できる。多様なコースから自分に合ったものを選べるため、成績向上に繋がる。宿題の量も適切で学びやすい。指導もわかりやすいため、理解が深まる。

★4.6

通い放題の個別指導で、好きな時間に学習できるので、部活との両立も可能。学年を超えた進度調整ができ、予習や復習も自由に行えるため、自分のペースで理解できるまでしっかり学べる。

★4.0

★3.5

個別対応のコースがあり、細かくレベルや曜日に分かれているため、習い事や本人のレベルに合わせて選択しやすい。算数の単科で通えるのも助かり、楽しい授業で目に見える成果が出ている。

★---

塾の雰囲気 ★3.7

明るく綺麗な教室で、個別指導のスペースがしっかり区切られているため集中して学習できる環境が整っている。自習室も自由に使え、タブレットや参考書が豊富に揃っており、学びやすい設備が充実している。冷暖房も完備され集中しやすい環境が提供されているため、子どもたちが安心して通える場所となっている。

★3.6

清潔で冷暖房も完備されているため、快適な環境で集中して勉強できる。自習室は自由に利用でき、机が個別に仕切られプライバシーも守られているため、安心して学習に取り組める。明るい雰囲気で、学習に必要な設備も整っており、塾への到着通知等は親からも高評価を得ている。

★3.7

清潔で整理整頓されており、電子レンジなども設置されており快適性も高く、集中できる環境が整っている。オンラインやアプリを活用したサポートがあり、映像授業で復習も可能で、自由に勉強できる点が魅力的。

★4.1

タブレットが1人1台支給されネット環境も完備されているため、どこでも勉強が可能。教室内は空調が効いており、集中しやすい。

★3.5

★3.5

新しい建物で清潔感があり、安心して利用できる環境が整っている。教室はきれいで快適なエアコン完備、パッドの貸し出しもあり、勉強に集中できる工夫がされている。自宅での進捗を先生が把握し、的確なアドバイスを受けられるため、モチベーションの維持にもつながっている。

★---

旭川駅(北海道)の口コミ情報

本音の口コミで選ぶ!
旭川駅(北海道)で満足度の高い塾をチェック

個別教室のトライ

個別教室のトライ

3.53

(1026)

  • アイコン 本人

    中3/本人 旭川駅前校

    入塾を決めたきっかけ

    以前通っていた塾に酷いことを言われたから。 くそみたいな塾をやめて別の塾を探していたから。

  • アイコン 本人

    中3/本人 旭川駅前校

    料金について

    やっぱり高い。 でも個別指導だからこんなもんかなーとは思う。 いろいろ参加したりしたらもっと値段はあがる。

個別指導の明光義塾

個別指導の明光義塾

3.56

(804)

  • アイコン 保護者(父)

    高1/父 旭川神居教室

    入塾を決めたきっかけ

    自宅から近いことと、交通のアクセスが非常に良いため。また、安全せいもあると判断できた

  • アイコン 保護者(父)

    高1/父 旭川神居教室

    料金について

    やや高めと感じた。ただし人件費を考えると妥当であるとも感じる。 質問が長すぎて、コメントが面倒である

秀英予備校

秀英予備校

3.50

(47)

  • アイコン 保護者(父)

    中3/父 旭川本部校

    入塾を決めたきっかけ

    家の近くにあったから。 友達が通っていたから。 それ以外の理由はありません。上記の内容です。

  • アイコン 保護者(父)

    中3/父 旭川本部校

    料金について

    他の学習塾と比べたことがないのでわかりません。特に高くもなく、安くもなくといった感じでしょうか。

超個別指導 練成会PLUS(プラス)

超個別指導 練成会PLUS(プラス)

4.44

(14)

  • アイコン 本人

    小5/本人 東本校

    入塾を決めたきっかけ

    私の母が畜大練成会にいたから、入るならここって思ってたし、少年団などの他の習い事との都合がつけやすかったから。

  • アイコン 本人

    小5/本人 東本校

    料金について

    少し高いなと思うけど、それ相応の指導、教材、講師からのフォロー、いろいろ考えると、妥当な金額だと思う。

秀英PAS

秀英PAS

3.79

(4)

  • アイコン 本人

    中3/本人 札幌西本部校

    入塾を決めたきっかけ

    トラブルが発生して他の塾へ入塾することができなかったから。また当時の塾長が親身だったから

  • アイコン 本人

    中3/本人 札幌西本部校

    料金について

    塾の月謝にしては安く、講座数によって料金が変わっていき、経済状況にあわせやすいから

北海道で合格者数No.1の塾はここをチェック!

2025年度最新大学・高校・中学 難関校に強い個別指導塾

大学受験 の合格実績
受験種別 :
スクロールできます
東京大学
国立 北海道
815
一橋大学
国立 北海道
184
京都大学
国立 北海道
488
国際教養大学
公立 北海道
39
早稲田大学
私立 北海道
3467
慶應義塾大学
私立 北海道
2161
国際基督教大学
私立 北海道
119
上智大学
私立 北海道
1644
神戸大学
国立 北海道
371
同志社大学
私立 北海道
2851
青山学院大学
私立 北海道
1900
お茶の水女子大学
国立 北海道
70
東北大学
国立 北海道
417
千葉大学
国立 北海道
315
中央大学
私立 北海道
2373
立教大学
私立 北海道
2518
立命館大学
私立 北海道
4271
大阪大学
国立 北海道
602
関西大学
私立 北海道
2747
名古屋大学
国立 北海道
404
明治大学
私立 北海道
4937
法政大学
私立 北海道
3791
北海道大学
国立 北海道
406
筑波大学
国立 北海道
248
自治医科大学
私立 北海道
29
東京慈恵会医科大学
私立 北海道
13
横浜国立大学
国立 北海道
226
奈良県立医科大学
公立 北海道
17
九州大学
国立 北海道
568
東京外国語大学
国立 北海道
113
関西学院大学
私立 北海道
2751
大阪公立大学
公立 北海道
341
順天堂大学
私立 北海道
32
学習院大学
私立 北海道
624
東邦大学
私立 北海道
17
日本医科大学
私立 北海道
21
明治学院大学
私立 北海道
1047
横浜市立大学
公立 北海道
116
聖マリアンナ医科大学
私立 北海道
8
福井大学
国立 北海道
44
山梨大学
国立 北海道
51
浜松医科大学
国立 北海道
16
名古屋市立大学
公立 北海道
138
中京大学
私立 北海道
874
愛知医科大学
私立 北海道
13
三重大学
国立 北海道
161
大阪医科薬科大学
私立 北海道
10
関西医科大学
私立 北海道
29
山口大学
国立 北海道
173
鹿児島大学
国立 北海道
117

その他の条件から塾を探す

旭川駅周辺の市区町村から中学2年生の塾を探す

10

検討リストに追加しました