超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校の教室情報【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

生徒の自己期待を高め、自立性を育て続ける超個別指導型学習塾

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校

評判・口コミ

---

※総合評価は、超個別指導 練成会PLUS(プラス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する
対象学年
小学4年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校2年
授業形式
自立学習
住所
北海道帯広市西21条南3丁目1−10
アクセス
最寄駅 JR根室本線(新得〜釧路) 西帯広駅、
JR根室本線(新得〜釧路) 柏林台駅
続きを表示する
超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校は
こんな方におすすめ!
  • お子さま一人ひとりに合わせた学習指導とプログラムで意欲向上
  • 講師×AI学習システムで、今まで不可能だった学習効果を実現
  • 集中できるようこだわりぬいた学習空間と適切なサポート体制

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校のおすすめポイント

個別最適化された学習で自己肯定感を高める個別指導塾

超個別指導 練成会PLUSは北海道全土に展開する個別指導塾です。

一人ひとりにあった学習方法の提示が可能で、これに合わせて指導を行うことにより、自分がやるべきことを明確化できるのが超個別指導 練成会PLUSのメリットです。
 

1.学習の計画と実行で「成功体験」を積む
2.細かいフィードバックで「自己肯定感」を形成
3.一人ひとりに最適なアドバイスで「自主性」を生む


以上3つの方針で「自立心」を育む指導を行います。

超個別指導 練成会PLUSで成績が上がる3つのポイント

【1】 講師+AIのハイブリッド授業で意欲と学力を向上

超個別指導 練成会PLUSの最大の特徴は「講師+AI」による二重の指導です。

勉強のやり方など学習方法を指導する「講師」と、データを基に個々に最適な学習プログラムを提示する「AI」、この2つのタッグが生徒の学習を最適解に導きます。

まずは講師が生徒の現状把握と目標の設定を行い、学習の具体的なプロセスを設計します。そして、定期的にフィードバックを行いながら、わからない問題を「わかる」「できる」へ導き、学習姿勢を変えていくのが練成会PLUSの強みです。

 

【2】AIを使った学習システム『atama+』により完全個別学習が可能

超個別指導 練成会PLUSは以下の特徴を持った『atama+』を指導システムとして採用しています。

 

・一人ひとりのレベルに合わせた学習問題を提示
・解けない問題は原因になっている単元まで戻り学習


学習レベルの高い生徒には学年を超えた先取りの学習を提示し、つまずく部分が出てきた場合には仕組みがわかるまで問題・解説が繰り返されます。

一人ひとりに合わせたコーチングと個人に応じた問いが成功体験を生み出すため、「やればできるんだ!」「勉強って楽しいかも!」と自ら勉強したくなる環境がつくり出されます。

 

【3】自分の夢・目標設定から定期的に現状を確認

3つのシートを活用して勉強を「自分事」と捉え、「自分で考えてできる」姿勢を育みます。
 

・10年後の自分シート/夢実現シート

「10年後どんな大人になっていたいか?」そこから将来の夢や目標を講師と一緒に探し、そのために必要な大学や学部、高校、そして今この瞬間はどの程度の学習量・内容が必要なのか。夢の実現から逆算して、今おこなうべき目標を設定します。「何のために」勉強するのかを明確化することでやる気を引き出します。
 

・学習進捗シート

夢・目標の実現のために、今月どの程度学習が進捗していれば良いのか。学習単元や時間などを振り返り、進捗が適切かを確認するシートです。今まで頑張ってきたことの振り返りや、これからどの程度増やさなければいけないのかを明確にし、ここからの学習に役立てます。

超個別指導 練成会PLUSの「やる気を育む」学習環境

超個別指導 練成会PLUSは指導方法や学習内容だけでなく、生徒のやる気を育む学習環境にもこだわっています。

・ほかの生徒の学習状況が視界に入る座席レイアウト
・生徒の集中度を講師がリアルタイムで確認できる授業スタイル
・授業の時間以外でも自由に使える自習スペース

講師が促さなくても自ら勉強に取り組みたくなる理想の姿勢を身につけられる環境を心がけています。これを私たちは「超集中空間」と呼んでいます。

超個別指導 練成会PLUSは学習相談や無料体験授業を随時お受けしています。
お子さまに最適な学習で目標達成に近づきませんか?みなさまからのお問い合わせをお待ちしております!

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校の対象学年と料金(月謝目安)

月謝の目安

幼児
小学生
6,920円 〜 15,650円(税込)
中学生
29,500円 〜 29,800円(税込)
高校生・浪人生
29,800円(税込)

入塾金

幼児
小学生
11,000円(税込)
中学生
11,000円(税込)
高校生・浪人生
11,000円(税込)
その他の費用
詳しくはお問合せください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校のコース・料金(月謝目安)

スタンダードコース

授業形式 個別指導(1対2~),自立学習
科目 国語・算数・英語・理科・社会+ミライプラス
対象学年 小学4年~小学6年
料金(月謝目安) 15,650円 〜 (税込)

■コースの特徴スタンダードコースは教科指導だけでなく、「ミライプラス」で非認知能力トレーニングも行います。 非認知能力トレーニング正解の決まってい…

算数コース

授業形式 個別指導(1対2~),自立学習
科目 算数
対象学年 小学4年~小学6年
料金(月謝目安) 9,050円 〜 (税込)

■コースの特徴算数コースは、算数1科目に特化して力をつけるコースです。 ■コース料金月額料金:9,050円(税込)受講回数/週:50分×…

英語コース

授業形式 個別指導(1対2~),自立学習
科目 英語
対象学年 小学4年~小学6年
料金(月謝目安) 6,920円 〜 (税込)

■コースの特徴英語コースは、英語1科目に特化して力をつけるコースです。 ■コース料金月額料金:6,920円(税込)受講回数/週:50分×…

中学生スタンダードコース

授業形式 個別指導(1対2~),自立学習
科目 国語・数学・英語・理科・社会+ミライプラス
対象学年 中学1年~中学3年
料金(月謝目安) 29,500円 〜 (税込)

■コースの特徴スタンダードコースは教科指導だけでなく、「ミライプラス」で非認知能力トレーニングも行います。 非認知能力トレーニング正解の決まってい…

高校生スタンダードコース(高2)

授業形式 個別指導(1対2~),自立学習
科目 数学・英語・古文・物理・化学・生物+ミライプラス
対象学年 高校2年
料金(月謝目安) 29,800円 〜 (税込)

■コースの特徴スタンダードコースは教科指導だけでなく、「ミライプラス」で非認知能力トレーニングも行います。 非認知能力トレーニング正解の決まってい…

高校生スタンダードコース(高1)

授業形式 自立学習
科目 数学・英語+ミライプラス
対象学年 高校1年
料金(月謝目安) 29,800円 〜 (税込)

■コースの特徴スタンダードコースは教科指導だけでなく、「ミライプラス」で非認知能力トレーニングも行います。非認知能力トレーニング正解の決まっていない課題に挑…

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校の夏期講習

【早割実施中】この夏、自分に合う勉強方法に出会おう

授業形式 自立学習
科目 【中1・中2】数学・英語【中3】数学・英語(国語・社会・理科)
対象学年 中学1年~中学3年
料金 詳しくは塾にお問い合わせください

\7/10(水)まで早割価格!/※7/11(木)より、先行受講開始!【練成会PLUSの夏期講習会の特徴】▶本質理解を目指した後戻り&先取り学習システム▶専任…

【早割実施中】この夏、自分に合う勉強方法に出会おう

授業形式 自立学習
科目 【小4】国語・算数【小5・小6】国語・算数(社会・理科)
対象学年 小学4年~小学6年
料金 詳しくは塾にお問い合わせください

\7/10(水)まで早割価格!/※7/11(木)より、先行受講開始!【練成会PLUSの夏期講習会の特徴】▶本質理解を目指した後戻り&先取り学習システム▶専任…

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校の特徴

授業形式

  • 個別指導(1対1)
  • 個別指導(1対2~)
  • 少人数制(10人以下)
  • 集団授業
  • オンライン指導
  • 自立学習
  • 映像授業

通塾の目的

  • 小学校受験
  • 中学受験
  • 高校受験
  • 大学受験
  • 医学部受験
  • 授業・定期テスト対策
  • 内申点対策
  • 学習習慣の定着
  • 総合型選抜(旧AO)対策
  • 推薦入試対策
  • 学校別特化対策
  • 国公立大対策
  • 私大対策
  • 共通テスト対策
  • 英検(英語検定)対策
  • 漢検(漢字検定)対策
  • 数学特化対策
  • 英語・英会話特化対策
  • その他科目別特化対策

塾の特徴

  • 中高一貫校生に対応
  • 特待生・奨学金制度あり
  • 入塾に学力基準あり
  • 成績保証制度あり
  • 授業の振替可能
  • 不登校生に対応
  • 学習にPC・タブレットを利用
  • オンライン対応
  • 1科目から受講可能
  • 季節講習のみの受講可
  • 発達障害の子どもに対応
  • 自習室あり
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校の口コミ・評判

総合評価

---

※総合評価は、超個別指導 練成会PLUS(プラス)の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校の合格実績

■高校の合格実績

・帯広柏葉高校 139名
・北見北斗高校 94名
・旭川東高校 121名
・函館中部高校 92名
・苫小牧東高校 85名
・室蘭栄高校 116名 など

練成会グループは上位高校のみならず地域の中堅高校にも多数の合格者を送り出しています。 子どもたちの努力の成果をたたえ、塾としての責任と使命から、合格実績を公表しています。

※1 練成会グループ全地区における2024年度実績です。 
※2 合格者数は練成会グループの塾生として、受験学年時に、在籍した生徒および夏期・冬期の講習会に参加した生徒を対象にした合計です。春期生や短期ゼミ生、テスト生は含めておりません。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校の各種割引・キャンペーン情報

  • ①初めて参加される方は授業料半額※1
    ②過去に参加された方、7/10(水)まで早割で授業料が2,200円/5,500円割引※2
    ③8月末までにご入塾の方は、入塾金11,000円免除※3
    ④受験情報夏号を無料進呈
    ⑤中3 TOPテスト無料
    ⑥7/25(木)までの入塾決定で、授業料初月無料

    ※1 過去に塾生であった場合や練成会PLUSの講習会にご参加いただいたことがある方は適用されません。
     練成会のイベント(漢計コンや公開対策授業、有料テストなど)のみ参加したことがある方は適用されます。
     別途、北海道学力コンクール/小学生学力コンクールの受験料が発生します。

    ※2 税込の割引金額です。

    ※3 入塾時は通常11,000円(税込)の入塾金が発生します。

超個別指導 練成会PLUS(プラス) 西本校のよくある質問

LINEや電話でご連絡いただければ、教室責任者からご連絡します。

勉強への取組姿勢、進路について、テスト結果について、いつでも相談できる体制をとっているので、いつでも気兼ねなくご相談いただきたいです。

また、塾のテスト後には保護者に記入いただく「確認書」を同封します。面談・電話相談などのご希望をこちらからもお聞きしています。
練成会は、授業だけでなく生徒個別のフォローも徹底して行っています。

塾生の理解状況をチェックし、定着を確かめながらその子に必要なフォローを行っています。塾の授業は学校に比べて速いので最初はついていけないことが普通ですが、心配ございません。
内申・学力アップのための授業の一環として、年間のカリキュラムに位置づけています。塾生は全員参加です。

夏は前学年から1学期内容を定着させ、勉強が本格的になる2学期以降に備えます。

冬は2学期の濃い学習内容を振り返り確実なものとし苦手を払拭します。また年間の成績に直結していくので内申点対策としてとても重要です。

春は短期ですが、前年の重要ポイントを総復習。自身をもって新年度を向かえられる準備をします。

すべてが必要な学習であり、この講習が入試にも直結していきます。
基本的に入塾するためのテストはありません。入塾いただける基準の確認のみです。
集団指導の特選・選抜クラスはテストを受けていただきます。
もちろん、無料で体験できます。クラスの雰囲気、他の生徒の様子、授業内容など実際に体験してください。
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

お近くの塾を探す

超個別指導 練成会PLUS(プラス)

その他の塾


その他の条件から塾を探す

帯広市周辺の塾を探す

西帯広駅周辺の塾を探す

帯広市の授業形式別の塾を探す

西帯広駅の通塾目的・特徴別の塾を探す