臨海セミナー 大学受験科 津田沼校の口コミ・評判(2ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!

臨海セミナー 大学受験科 津田沼校

評判・口コミ

3.73

(38)

※総合評価は、臨海セミナー 大学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

臨海セミナー 大学受験科 津田沼校の口コミ・評判

総合評価

3.73

口コミ数(38)

※総合評価は、臨海セミナー 大学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
4.0
コース・カリキュラム
3.8
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.9

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科の他の教室の口コミ・評判(38件)

口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 町田校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,苦手克服,学力伸長/内部進学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学生の時に臨海セミナーに通っていて成績が上がり、良かったから。また、先生方の教え方も良かったから。

料金

大学受験の塾では安い方だと思う。なにも問題なく2年間通うことができた。特別講座の時にはプラスで料金がかかったがそこまで高くなかった。

コース・カリキュラム

満足できるコースだった。偏差値によってクラス分けされており、それぞれに合ったクラスでの授業だったため、良かった

塾内の環境

教室の環境は勉強しやすく整っておりとくに不満な点はなかった。毎日でも通いやすい設備だった

塾周辺の環境

駅から近く通いやすい、近くにコンビニもあり、長く塾にいる時何かあった時に飲み物など買いに行きやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学習室もあり、個人で勉強しやすい環境だった。受験に向けての特別講座のようなものもあり、様々なことを教えてもらった。

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2021年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に合格することができたから。また、学校の成績も上げることができ少しずつ苦手克服できたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 町田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 八王子校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

友人に紹介され、体験授業に行ったことがきっかけでした。どの先生も非常に親切で、授業のことだけではなく、志望校の悩みについても親身になって相談に乗ってくれました。

料金

他の塾と比べてもあまり差はないように思いました。しかし、授業の質や雰囲気が非常にいいので星4つとさせていただきました。

コース・カリキュラム

直近の模試の結果から、科目ごとに3つのクラスに分け、授業のスピードもそのクラスごとにあわせてくれるので、得意科目のクラスはスイスイ進み、苦手科目はじっくり学ぶことができました。

塾内の環境

自習室の数をもう少し増やして欲しいと思いました。人が多く集まる時期では塾から出なくてはいけない時もあり、不便だと感じました。

塾周辺の環境

コンビニエンスストアが同じ建物の一階にあり、小腹が空いたときにアクセスがいいことです。また、自習室が満室の時は近くの図書館を利用することもできました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

志望校の相談や、普段の学校生活、時には恋愛や将来など、どんな話でも親身になって相談に乗ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年2月(2ヶ月以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格することはできなかったが、苦手科目を含め、各科目の基礎を固めることができました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 八王子校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 新越谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

近い。そして、友達も通っていて共に高めあうことができるとおもったから。また、教師陣が素晴らしかったから。

料金

手頃な価格。自分の家は金がなかったがそのような家計でも通えるような価格であるのはとても大きかった。

コース・カリキュラム

志望校別にクラスをわけていたから。また、成績が悪いと下のクラスに落とされたる。そのような緊張感もあってより自分わ高めることができた。

塾内の環境

空調が整っていて設備も綺麗だった、また過去問も揃えてあって、とても対策しやすかった。

塾周辺の環境

駅から近い。そして近くにコンビニもあり気軽に利用することができた。また、近くに本屋もあり参考書を気軽に買うことができた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業外での質問にしっかりと答えてくれる。また、熱心に進路相談に乗ってくれて、うれしかった。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学に入れてくれた。また、どんなときも熱心に対応してくれた。補習も充実していた

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 新越谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/9/8

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

金額がリーズナブルで学校の近くだった事と授業がわかりやすかった。また、進路に関してじっくり話を聞いて下さり親身になってアドバイスして下さった。

料金

無料体験があります。授業料無料で期間中は何講座でも受講が出来ます。 複数科目のパック受講割引制度があり講座が増えても家計に負担が少なく安心です。

コース・カリキュラム

学力別や私立難関、東大コースまであるので自分の学力や希望に沿ってコースが選べる。ニーズに合わせて幅広い多様な講座がある。

塾内の環境

個別ブースの自習室があり集中して学習出来ます。赤本や参考書も設置されています。日曜日以外は毎日22時まで利用が出来ます。通塾サポートシステムが導入されているので通塾生がカードを通すと保護者の携帯電話にお知らせメールが届くので安心です。

塾周辺の環境

ターミナル駅で治安もよく、アクセスもしやすいです。近くに駐輪場置き場もあるので自転車でも通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

現役で難関大学に合格した卒業生による個別指導が無料で受けられます。授業欠席した場合の振替補習や弱点補強のための補習。定期テスト個別対策などサポートが、充実しています。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 目標偏差値までまだ達成出来ていないため。また志望校合格が最終的な目的なので、継続して通塾します。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 藤沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

友人の紹介で入塾を考えていましたが、決め手になったのは授業とは別で無料で予約できるTAに教えて貰える機会があるという点です。

料金

あまり正確に料金を把握していた訳ではないのですが、他の塾よりは比較的安かった記憶があります。TA制度があることを踏まえるとかなり安いのでは無いかと思います。

コース・カリキュラム

様々なコースがあり、自分に合ったコースを選べました。また、レベル別のクラスがありましたが、本人の希望によってはクラスを下げる等の対応もして頂けました。

塾内の環境

臨海特有の教室の狭さ、黒板との距離が近すぎる等の問題はありました。自習室の席数も少なかったですが、立地を考えると仕方ない気はします。

塾周辺の環境

駅から近く、通いやすい。コンビニも近くにあり、軽食もすぐに買いに行ける。しかし、帰り道に居酒屋が多いので金曜夜は少し治安悪いです。でも道が明るいので危険度は低いと感じていました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

無料で使えるTA制度がとても良かったです。1対1で教えて貰えるので、自分の苦手な単元に注力できる。また、先生も熱心な方が多く、とてもよく話を聞いてくれました。

利用詳細

通塾期間 2018年12月〜2019年12月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 授業外にも関わらず、きちんと時間をとってくれる先生が多く、分からない問題を理解するまで指導してくれたため、学校の勉強に遅れをとることがなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 藤沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 菊名校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

兄が通塾していると安くなるため同じところに入った。また、家から近く通いやすかった。さらに、友達が入塾していたため。

料金

兄弟がいると安くなるのがよい。他の塾に比べ価格が低いので家計が厳しい家庭でも子供を通わせやすい。特待生制度があるので勉強が頑張れるし安くなるのが良い。

コース・カリキュラム

カリキュラムがしっかりしている。冬期講習や夏期講習などの他に、ゴールデンウィーク特訓や正月特訓があるため休み中でも勉強が続けられる。

塾内の環境

トイレの便座があったかい。エアコンが常に回っているので教場内の温度調節が行き届いている。自習室があるため自習ができないことがない。

塾周辺の環境

駅に近く、徒歩5分ほどで到着する。近くにコンビニが多くあり、ご飯屋さんもあるため何か食べたいときに困らない。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問にすぐ答えてくれる。教師が多いので質問したいときに聞けないことがない。大学生の講師がいるので補習が組みやすい。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2023年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私立の有名な大学に入学できた。また、共通テストや模試などで良い点が取れた。他にも様々な大学に受かった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 菊名校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

元々同じ塾の小中学部に通っており、そのまま大学受験科を勧められて高校の近くの溝の口校に入塾した。

料金

集団塾の中で比較してみると安価な方であるが、講習ごとにテキストが異なるため夏季や冬季には追加の出費がある。

コース・カリキュラム

近くの高校専用のコースがあるため、自分の高校専用のコースを受講することで定期テスト対策を入念に行うことができた。

塾内の環境

教室が簡単なパーテーションで区切られているため隣の教室の声が聞こえて集中できない。

塾周辺の環境

駅チカであるため、電車を使って簡単に通うことができる。自分の高校からもアクセスが良いので学校終わりに通いやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

コロナ禍でオンライン指導になった際、オンライン授業用の教科書が郵送されなかった、先生が足りずフロントに誰も居ない、自習室が埋まっているなど十分な環境を提供されなかった。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2020年8月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 個別対応が雑であり、特定のコンサルタントが居ない為自分の成績状況を確認しにくい。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

高校入試を臨海セミナー小中学部で行っていたため、その流れで大学受験も行うつもりでエスカレーターした。

料金

かなりお得で家庭的だと思う。勉強は自分次第なので自分を律することができればとても向いている環境だと思う。

コース・カリキュラム

具体的に覚えていないためコメントしづらいがのちに通うことになったところよりも値段的にもコスパが良かった。

塾内の環境

横浜駅に近いためとても通いやすい。また自習室など完備されていて、授業がない時でも集中できる環境はとても良かった。

塾周辺の環境

同級生の友達がいたため一緒に頑張ることができていた。立地がよく自習室など勉強の環境は整っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

ティーチングアシスタントなど困ったことがあったらすぐになんでも相談できる環境が近くに整っていたので困ることがなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2020年7月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 部活が毎日長引いているため対面で授業を受ける時間を取れることができなかったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 戸塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

元々は友達が通っていて、その子に紹介されたことがきっかけ。大学受験科への通塾を決めたのは以前、同塾の高校受験科に通っていて、そこの先生たちに大学受験科にも通うことを勧められたから。

料金

やはり、かなり高いと思う。夏季講習や冬季講習、春季講習などの講習を強制的に取らされるので値段は高くなる。

コース・カリキュラム

自分のレベルにあったコースを選択できてよかった。上のクラスは内容が難しくてついていくのが大変だった。

塾内の環境

集中して勉強できる自習室があってよかったと思う。ただ、教室の椅子が硬くて長時間座っていると体が痛くなる。

塾周辺の環境

駅に近くて便利な立地だと思う。また、ただ、目の前が道路なのもあり、騒音がうるさいことは多々ある。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

補習をしっかりと行なってくれた。質問すればわからないところはきちんと教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年9月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生の授業が非常にわかりやすかった。わからないところは質問すれば個別で教えてもらえた。ただ、バイトの大学生講師には当たりはずれがある。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 戸塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

私はそれまでどこにも通わずに1人で大学を受験するつもりでしたが、自分1人ではとても希望が見えなかったため入塾させていただきました。

料金

他の塾の相場がわからないのでなんとも言えないですが、料金を支払ってくれた私の親に感謝したいです。

コース・カリキュラム

私が志望校を何度か変えた際にもそれに合わせて適切なコースを紹介してくださりました。

塾内の環境

自習室も広くて、とても綺麗でした。そのおかげもあり、よく集中して勉強に取り組むことができていました。

塾周辺の環境

受験における勉強はもちろん、それだけではなく、志望校に迷った時や模試の成績が良くなくて落ち込んだ時にも支えてもらいました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外にも私の将来の夢ややりたいことを踏まえて志望校や勉強の仕方について真剣に相談に乗ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2022年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 私は私立の大学を受験するために、塾に通わせていただきました。塾での先生方の指導やサポートがあったことで無事志望校に合格させていただきました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

臨海セミナー 大学受験科 溝の口校の口コミをもっと見る
全38件中 11~20件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
高校1年~高校3年
授業形式
集団授業
住所
千葉県習志野市津田沼1-2-22 小倉ビル2F
アクセス
津田沼駅, 新津田沼駅, 京成津田沼駅
続きを表示する
臨海セミナー 大学受験科 津田沼校は
こんな方におすすめ!
  • レベル別・志望校別で合格指導をしてほしい方
  • 部活動も勉強も頑張りたい方
  • 定期テスト対策をしてほしい方

その他の条件から塾を探す

習志野市の授業形式別の塾を探す

津田沼駅の授業形式別の塾を探す

千葉県にある臨海セミナー 大学受験科 の教室から探す