【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(101)

※総合評価は、臨海セミナー 大学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.7
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.2
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6
全9件中 9件を表示
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
一橋大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生方はいつ質問してもよく対応してくれてサポートが厚かった。ただ、教室が狭いため窮屈に感じることは多々あった。


入塾を決めたきっかけ

小学校のころからずっと臨海セミナーに通っており、家庭の経済状況的にもこのまま臨海で続けて行くのが良いと判断したから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

特待をずっと取っていたので気にしたことがない。ただ、教室が狭いのはこのせいなんだろうなとはおもっていた。

コース・カリキュラム

1つのコースにいろんな大学が含まれているのがあまり嬉しくなかった。特に一橋は英語の難関大コースとなっていたが、明らかに強度が足りなかった。

講師の教え方

教え方に関しては先生によって異なったので評価は難しいが、どの先生も質問対応や添削などは熱心にしてくれた。

塾内の環境

教室が狭い、エレベーターが一個しかないなど河合や駿台に比べると明らかに劣る。その分料金がやすいといったところ。

塾周辺の環境

駅近で通いやすく、コンビニが近くにあるので軽食を買ったりするのにも困らなかった。ただ時折右翼の街宣車が通り、うるさい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校受験のときほど親身ではなかったが、高3になったときには教科ごとに先生が相談にのってくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年2月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の責任でもあるが、第一志望の大学に合格できなかったため目的は達成されなかった。ただ、そこでもっと自分で自分を律する必要があったことには気づけた。
志望校と合格状況 第一志望校: 一橋大学
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
横浜国立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒と先生の距離が近く、質問対応も真摯に受けてくれるところ。添削のサービスが充実しているところ。


入塾を決めたきっかけ

中学生の頃から通っており親しみが深かったため。費用的に特待制度があり通いやすかったため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

特待制度もあり、通いやすかった。特待制度を使わなくても他社と比べて安いと思います。

コース・カリキュラム

志望校のレベルに合わせて指導してくださり、幅広い知識が身につくようなカリキュラムだった。

講師の教え方

授業研究を非常にされているなと感じることが多くとてもわかりやすかったです。質問対応もしてくれました。

塾内の環境

空調などの管理はもちろんのこと、自習室も完備されていて先生にすぐ質問できたから。

塾周辺の環境

横浜駅から近く、また高校からも近いのでアクセスが非常によくコンビニなども近くにあったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

頻繁に生徒と保護者を交えた面談を実施してくださり志望校や学習状況の相談に乗ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標としていた国公立の医学部に現役で合格することができたため。本当にありがとうございました。
志望校と合格状況 第一志望校: 横浜国立大学
口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/29

投稿者
本人
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家が近いため。また、友人や先輩がずっと通っていたため、信頼できると思い、通うことを決めた。

塾の雰囲気

---

料金

少し高い。ティーチングアシストの値段も込みなのは理解しているが、何かと教科書代や維持費などがかかってしまい、高かった。

コース・カリキュラム

システムがすこし複雑で、わかりにくかった。もう少しシンプルなプランを簡潔にまとめて見れれば良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調がちゃんとしている。少し寒いや暑いなどの要望があれば言えば変えてくれた。トイレは数少ないが特別汚いなどはなく、使えた。

塾周辺の環境

必ずついている自習室の環境が静かで非常に良かった。長期休みにはよく利用させていただいた。空調なども言えば変えていただけた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ティーチングアシストのシステムを利用して、休んだ授業の補習などをすぐ行うことができた。また、質問なども気軽に行うことができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年8月(5年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学の指定校推薦がとれたから。成績が伸びたから。 自習室の環境がよく、長期休みに勉強できたのがよかった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/15

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

料金が安く、集団授業であり、周りの生徒と協力てモチベーションを保つことが出来ると思ったため入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

奨学金制度があり、成績が優秀だと授業料がとても安くなり、多くの教科の授業を受けることができたため。

コース・カリキュラム

教えてくれる教員の方は実際に自分が目標とする大学に一般入試で合格しており、とても参考になったため。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室が狭く、暑すぎたり寒すぎたりすることはあったが、開校時間などは融通がきき助かったため。

塾周辺の環境

周りの生徒が普段から自習を積極的に行っており、授業のない日でも勉強をするために塾に行こうと思えたため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾に通っている人数がおおいわけではなく、また授業料もとても安いため、設備的には大手に劣っていると感じた。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通い続けた結果、第1志望ではなかったものの、大学に合格出来、その後も満足の行く大学生活を送ることが出来ているため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学のときから臨海セミナーの高校受験科に通っており、高校受験で利用していたから。

塾の雰囲気

---

料金

特待制度があり、良い模試の成績や学校の成績をとって特待をとると授業料が無料になる。

コース・カリキュラム

東大コースは対策模試が月に一回程度設けられていて回数が多く、立ち位置の確認によかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備面に関しては他塾に比べてとくに優るところも劣るところもなかったと感じる。普通だと思う。

塾周辺の環境

優秀な学生が多く、自分のモチベーションになる。講師やTAも丁寧な授業をしてくれる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師やTAが親身に相談に乗ってくれ、個人面談の回数も希望により多く充実している。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験合格のために通っていたが、目標であった第一志望の東京大学に無事合格を果たしたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

手軽な価格で入試対策を始めたかったからです。高校1年生の夏から始めたのですが、早くから塾に通うと費用がかさむので授業料の安いところを探しました。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾と比較しても、値段は良心的だと思います。また、模試で一定以上の偏差値をとると特待制度の対象になるので、さらに安くなります。

コース・カリキュラム

志望校や模試の偏差値に合わせた適切な難易度の授業が選べました。また、プロの講師が質の高い授業をしてくれたので良かったです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の十分な席数が足りておらず、受験期になると席がいっぱいになってしまう場合がありました。赤本の貸出もありますが、赤本の種類が少なかったです。

塾周辺の環境

駅から近く、横浜駅ビルの地下通路を通っていくことが出来るので便利です。また、当時は工事現場が近かったので騒音がたまにあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターさんが多いので、補習などの予定を組みやすいです。また、志望校選びや進路相談も親身になってくれました。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2023年3月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望校である早稲田大学に、複数の学部を合格することが出来たため、通塾目標は達成されたと思います。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/17

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

高校入試を臨海セミナー小中学部で行っていたため、その流れで大学受験も行うつもりでエスカレーターした。

塾の雰囲気

---

料金

かなりお得で家庭的だと思う。勉強は自分次第なので自分を律することができればとても向いている環境だと思う。

コース・カリキュラム

具体的に覚えていないためコメントしづらいがのちに通うことになったところよりも値段的にもコスパが良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

横浜駅に近いためとても通いやすい。また自習室など完備されていて、授業がない時でも集中できる環境はとても良かった。

塾周辺の環境

同級生の友達がいたため一緒に頑張ることができていた。立地がよく自習室など勉強の環境は整っていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ティーチングアシスタントなど困ったことがあったらすぐになんでも相談できる環境が近くに整っていたので困ることがなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2020年7月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 部活が毎日長引いているため対面で授業を受ける時間を取れることができなかったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/12

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人の紹介。 紹介するとお互いにクオカードがもらえるキャンペーンを行っていたので、その機会に入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

春期や冬期の講習の金額が高い。また模試が半強制的にもかかわらず金額が高い。 普段の金額については妥当。

コース・カリキュラム

レベルにあったクラス分けがされていると思う。 1番上のクラスに行くには並大抵の努力では難しいので、本気で勉強しなければならない。 一方1番下のクラスは学校で習ったこともまともにできない人がいるので、人によってはストレスになるかもしれない。

講師の教え方

---

塾内の環境

少し狭いが、満足している。水周りも綺麗。 自習室は少し席数が少ないので、混んでいる時は使えなかったりする

塾周辺の環境

先生に相談すると必ず時間を作って答えてくれた。親しみやすく、友達感覚で喋っている生徒もいた。 一方で、馴染めずにギリギリに来る・すぐに帰る生徒もいた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

部活動など、塾以外の状況を考慮して声をかけてくれた。私は部活で疲れていてどうしても眠かった日、授業終わりに声をかけてもらった。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年11月(1年4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学に合格することができた。 英語が苦手で定期テストで平均以下だったが、90点以上を取れるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

臨海セミナー 大学受験科 横浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
2.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達に誘われて、大学に入学した方から塾に入った。しかし、先生のオススメのコース、お勧め内容とかによりコースを決め入塾を決めた。

塾の雰囲気

---

料金

コスパは他の塾と比べ高い。東進など体験者した塾比べとてもコスパが高かった。また春季講習夏季講習、冬季講習、入試直前特訓などとてもコスパが良かった

コース・カリキュラム

とりあえずコースを取れと言ってくるが、正直自分の身に合ってないコースを進めてくるのであまり良くなかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室も完備していてよかった、 皆が勉強してるスペースを作ってくれることにより、自分で勉強しようと言う意思が強くなった

塾周辺の環境

まわり勉強する意思がとても高かった。マリはどこに志望校にするのなどを質問してくれた。おかげで、僕はここに行くと話してやる気が出てきた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートしてくれる教師がいてとても手厚く指導してくれたから。ティーチングアシスト。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年11月(2年8ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分が勉強しなかったため、大学に合格できなかったから。甘かった。よって合格できなかったため、僕はあまりこの塾を勧めしない。合格できると言う安心感に襲われていた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全9件中 1~9件を表示

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年
授業形式
集団授業
住所
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3-32-1 ニッパツ西口ビル4・5F
アクセス
横浜駅 徒歩7分(0.44km)、神奈川駅 徒歩12分(0.83km)、反町駅 徒歩13分(0.92km)
とじる
臨海セミナー 大学受験科 横浜校は
こんな方におすすめ!
  • レベル別・志望校別で合格指導をしてほしい方
  • 部活動も勉強も頑張りたい方
  • 定期テスト対策をしてほしい方

その他の条件から塾を探す