【高1~高3】「一人の生徒」のため「全先生」でチームを編成!
高1〜高3
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.56
口コミ数(101)※総合評価は、臨海セミナー 大学受験科の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
進路指導が良くない。親と子に伝える大学の情報が違うことをいわれたため、受験する大学に迷った。
同級生が通っていていい塾との情報を得た。通いやすい、レベルが子に合っていた。 環境が良さそうだった。
どちらとも言えない
他の塾に比較しても普通だと思います。これから受験なので、志望校に合格できたら安いと感じるでしょう。
偏差値が上がっていたので内容は良かったと思います。学習面以外でもいろいろと相談に乗っていただいていたようです。
受験する大学を決める上で、情報が親に話す内容と子に話す内容が違い判断に困った。偏差値が上がったのは評価しています。
自習室はとても集中して勉強できると、ほぼ毎日通っていました。トイレの数が少ないのが辛いと言ってます。
自宅と高校の中間にあり通いやすい。駅からも近く安心して通っています。 大きな道路沿いで安心。
ごく普通。固苦しくないので子はいろいろと相談に乗ってもらいました。 やや緩いかな?という印象。
通塾期間 | 2023年6月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | これから受験するため成果はまだです。 偏差値は間違いなく上がってきていることは評価しています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
日本大学 第二志望校: 神奈川大学 第三志望校: 武蔵野大学 |
投稿日 : 2025/3/10
授業が小教室で行われるため先生との距離が近く、質問もしやすい。 教室の開校時間が13時からだったので自習室などを利用できる時間が少なかった。
家と高校の間に位置しており、通いやすい場所だったから。料金が他の塾より比較的安かったから。
やや厳しい
この塾を選んだ理由にもあるが、他の塾と比べてかなり料金が安く、とても満足しているから。
それぞれの科目には3つほどレベルが別れていて、自分に合った進度で勉強することができるから。
ほとんどの先生は自作プリントなどを配布して、生徒の学力向上に精力的に貢献していたと感じたから。
教室の量はあまり多くなく、自習室も小さいため使えないことが何度もあったから。また、ビルの5階にあるため行くのが少し面倒。
大きな駅の近くで、車通り、人通りが多く、また消防署が近かったためサイレンがうるさい時があった。
親子での三者面談、模試後の個人面談など勉強に関して相談する機会が多くとても良いと感じた。
通塾期間 | 2020年8月〜2023年2月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 世間的に高学歴と言われる大学に進学することが出来たから。勉強習慣がつき、大学生の現在でも資格試験の勉強などを続ける事が出来ているから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神奈川大学 第二志望校: 法政大学 合格 第三志望校: 中央大学 |
投稿日 : 2023/12/10
---
友人の紹介で入塾を考えていましたが、決め手になったのは授業とは別で無料で予約できるTAに教えて貰える機会があるという点です。
---
あまり正確に料金を把握していた訳ではないのですが、他の塾よりは比較的安かった記憶があります。TA制度があることを踏まえるとかなり安いのでは無いかと思います。
様々なコースがあり、自分に合ったコースを選べました。また、レベル別のクラスがありましたが、本人の希望によってはクラスを下げる等の対応もして頂けました。
---
臨海特有の教室の狭さ、黒板との距離が近すぎる等の問題はありました。自習室の席数も少なかったですが、立地を考えると仕方ない気はします。
駅から近く、通いやすい。コンビニも近くにあり、軽食もすぐに買いに行ける。しかし、帰り道に居酒屋が多いので金曜夜は少し治安悪いです。でも道が明るいので危険度は低いと感じていました。
無料で使えるTA制度がとても良かったです。1対1で教えて貰えるので、自分の苦手な単元に注力できる。また、先生も熱心な方が多く、とてもよく話を聞いてくれました。
通塾期間 | 2018年12月〜2019年12月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 授業外にも関わらず、きちんと時間をとってくれる先生が多く、分からない問題を理解するまで指導してくれたため、学校の勉強に遅れをとることがなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
今すぐ体験授業を申し込む
資料請求