幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1021)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。先生が分かりやすかったです。席数も多くて勉強しやすかったです。とても助かりました。ありがとうございました。
姉が以前通っていたので通いたいとずっと思っていました。だから入塾を決めました。頭がいい人達が多い塾でしたがとてもいい刺激になりました。
とても厳しい
料金は少し高かったですがとても良い先生ばかりなのでまあ納得かなと思いました。もう少し割安になると火曜人がもっと増えるとは思います。
とても大変でしたが、沢山勉強する場を与えてくださったので強制的にと言いますかとても沢山勉強出来ました。
点数を上げるために担当の先生でない塾長が宿題を出してくれたりして、勉強量を多くさせようとしてくれました。今ではとても良かったです。
勉強道具を貸してくれると嬉しいなとは思いました。自分で勉強の資料をパソコンで印刷できたりするのでとてもいい設備だと思いました。
駅チカなので家に帰るのもすぐバスに乗って帰ることが出来たのでとても立地は良かったと思います。
定期的に塾長と塾生が面談を行い今の状況がどうか聞いてくださいました。悩みもその時うちあけたりしました。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事合格できました。とても満足しております。最初は不安でしたがなんとか合格出来て安心いたしました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢星稜大学 合格 第二志望校: 金沢工業大学 合格 第三志望校: 金沢星稜大学女子短期大学部 合格 |
自習室が充実してしていることと、個人の現状に応じた指導をしていただき、しっかりと成績に反映されてされた天はとても良かったです。
駅が近く、送り迎えが比較的便利であったのと、自分のスケジュールに合わせて、授業を組み立てることができたので良かったです
とても自由
通常の授業形式によるものよりは割高であったが、無駄にコマ数を入れる必要はなかとたので、結果良かったこと
無駄な授業はなく、苦手な領域に特化して授業いただき、学力の向上にしっかりと反映されていた。
苦手な分野をしっかりと入念に指導いただき、志望校合格に向けて、しっかりと対応いただけたことが良かった
自習室やチューターがしっかりとスケジュール化して効率よく学習できた点が1番大きかったと思います。
駅から近く、治安的にも問題がなく、通塾や送り迎えに関しても融通が聞いたため、スケジュールしやすかった
体調管理や自習室を利用する際に、しっかりと課題を解決するためのアプローチを繰り返し実施してきました。
通塾期間 | 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力に応じて、最後までスケジュールに合わせて始動いただき、しっかりと希望してしていた高校に合格することができた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢学院大学附属高等学校 合格 第二志望校: 遊学館高等学校 合格 第三志望校: 鵬学園高等学校 |
学習環境がオープンな感じでわからないところなども聞きやすく、講師も大学生などもいてフレンドリーな感じです。 でもやる気がない子が入塾しても熱心な指導はあまりない(無理強いがない)ので、伸び悩みの可能性はある。
見学した時、広いスペースと、気安く入れそうな雰囲気があり、本人が気に入ったから。
やや自由
初めは高く感じましたが、本人が自習時間も塾でしてくれたので、自習時間を含めると、料金は安く感じました。
個別指導は2時間で、週に4〜5回ありました。教科ごとに先生が変わるので、変更などがあると空いているところに入るなど、調整がその都度必要でした。
厳しさよりは優しさのほうが多くて、授業の振替など、細かく連絡してくださり、信頼感もあった。
きれいなビルの中にあるので、入りやすく、広くて綺麗なので安心して通塾することができました。駅の近くだったのも良かったです。
いつでも自習に利用することができ、閉塾時間ギリギリまで自習に利用することができた
褒めて伸ばしてくださる感じで、電話応対なども嫌な感じは全くなかったので良かったです。
通塾期間 | 2022年10月〜2023年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾期間が少なかったですが、当人の合格したいと言う意思が強く、また、塾に通ったおかげで奇跡的に志望校に合格できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 第二志望校: 石川県立金沢桜丘高等学校 合格 第三志望校: 星稜高等学校 |
---
駅から近いマンツーマンの塾だったから。大手の方がノウハウがあり、いいと思ったから。また、自習室があったから。
---
高かった。普通より高いコースにするとレベルの高い先生に見てもらえるということで普通より高いコースだったが、レベルはあまり高くなかった。
先生のレベルが低い。授業のコマ数を増やすくらいで、特に特別なカリキュラムがなかったため、良さは感じなかった。
---
自習室が空いてない。簡易的な机と椅子が並べられているだけなので、自習室という感じでもなく、とても不便だった。
駅から近かった。駅から徒歩ですぐ行ける距離にあったので非常に便利だった。周りも栄えているが治安も良く、良かった。
特にサポートしてもらってない。質問をしに行っても、答えれる先生が少なかったため、難関大志望者には物足りなかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生のレベルが低かった。授業のレベルが学校より低く、教えてくれる内容のほとんどが知ってる内容だったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ ポルテ金沢本校の口コミをもっと見る家からも近く環境が良く先生からも個人的に丁寧に教えてもらい志望校に合格ができ知り合いに教えた
家からも近く学習環境も整っている感じで先生も個人的に合格の為に真剣に取り組んでいる姿勢にひかれた
やや厳しい
料金ははっきり言ってたかいが、それなりの効果があり、合格できたことが1番の成果で選んでよかった
環境もよく、感染症対策もしっかりされており、安心して学習出来、コースは目標に向かってしっかりと教えてくれる
家からも近く学習環境も整っている感じで先生も真剣に進学を考えてくれしっかりと指導してくれる
しっかりと感染症対策もされており、大人数の中でも健康でいられたから設備環境的にもよかった
家からも近く学習環境が整っている感じがするし感染症対策もしっかりとしていて勉強に集中できた
良く悩みや困り事に相談にのってくれ、よきアドバイスをくれ、親身に自分事のように思いアドバイスをくれる
通塾期間 | 2022年7月〜2024年12月(2年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 家からも近く環境もよく先生の教育指導がしっかりしていて志望校に合格して楽しく学生生活を送っている |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢大学 合格 第二志望校: 金沢大学 合格 第三志望校: 金沢大学 合格 |
成績が上がったのが良い点 若い男性の講師がやる気を引き出してくれたのではないかと思う モチベーションが下がらずに通学できた そして合格しました
周りが勧めてくれたので 前に入塾して良い感触だった人が勧めてくれました その子も合格しています
どちらとも言えない
まぁ普通でしょう 他のとこと比較してもそんなものかなという感じ 可もなく不可もなくです
苦手な科目を選んでいます 勉強するのが嫌というのがなくなったと思います それとともに成績が上がっていきました ありがとうございます
飽きっぽい性格の息子のモチベーションを下げずに取り組んでくれた 苦手な教科の成績ややる気も上がった
設備は普通でしょう あまり気にもしたことがないのでわからないですが、現代の塾はどこもこんなものなのかなという印象
周辺環境は悪くない というより自覚から自転車ですぐ着くので安心感もあるし、通学に時間を取られないのでタイムパフォーマンスの点でも良い
先ほどと重複しますが、モチベーションを下げないよう熱心かつ柔軟に取り組んでくれていたと感じます ありがとうございましたと伝えたいです
通塾期間 | 2018年8月〜2020年12月(2年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 合格できたのでこれ以上は何も言うことはありません どんなに良いところでも不合格では意味がないので |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福井大学 合格 第二志望校: 山梨大学 第三志望校: 福島大学 |
立地条件が通い易い距離であり、送り迎えに便利であった 駐車場スペースが狭く、他車があると、裏や遠方となり、送迎面では、やや不便に感じ面もあった
たまたま、数年前にきょうだいが通っていたから、自然の成り行きでその様な選択に至った
どちらとも言えない
年数の経過もあり、金額については、あまり記憶がないため、評価出来る状況にないが、許容範囲だったと思う
詳細は確認出来てはいないが、現実問題として、地元の私大に進学することが出来たから
授業中内容や、教え方、その他、校内のあれこれについては、本人からは聞いていないので
設備について、家族で深く話し合う余裕はなかったが、良ければ、話が出るので、至って普通だったと考えられる
立地条件は駅に近く、問題は無いが、反面、駐車場スペースが広くは無いため、送迎が不便であった
あまり詳細は聞いてはいないが、授業以外のサポートが、良かった、との感想は受けていない
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 当初、不安もあったが、通う中で、それなりに方法や課題を見つけ、継続した結果、地元私大に進学することが出来た |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢星稜大学 合格 第二志望校: 金沢工業大学 合格 第三志望校: 金城大学 |
自分だけの質問ができ、その場で解決できる。教室自体がきれいで明るく、席も広く良い環境である。担任の講師との相性を考える必要がある。
集団塾では集中できなかったり、質問をするのに躊躇してしまう性格なので、個別指導の塾を探していた。
とても自由
週1回、1科目の料金としては高すぎると思っている。個別授業であるし、学生の間だけにかかる費用なので仕方ないと思っているが、高いと思っている。
本人が選択しているので、何ともいえないが必要最低限の指導内容・時間のコースであると思っている。
親身に対応・指導いただき、三者面談も定期的に実施いただけて子供の状態や傾向を理解できた。
教室は広く、明るく、温度もちょうどよい。自習室もデスクが大きくスッキリしているので、互いにじゃますることなく集中して勉強できる。
自宅から近いが、駐車場・駐輪場がなくいつも送迎の車で塾の前の道路が混みあっており、あまり良い状態ではない。
もともと塾長から直々に保護者と本人へ電話やメールでこまめに連絡がありモチベーション向上に助けていただいたが、数年前に週2-3回受講から週1回に減らしたことと、塾長が変わってから、三者面談の回数も減り電話などの直接の連絡がなくなった。料金によって対応が少し変わるのかと思っている。
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学受験が今からであり、その結果によって達成か未達成か判断したい。ただ高校入試の際は第一志望校に合格し達成できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉大学 第二志望校: 明治大学 第三志望校: 立命館大学 |
先生が熱心に指導してくれるので子供がヤル気満々になって苦手な英語を克服することが出来たから
知名度もあり他の友だちも通っていていい評判を聞いていたので一度通わせてみようと思いました
とても自由
料金は他のところもあまり値段は変わらなかったので特に高いとも安いとも感じず通わせていました
個人の能力によってカリキュラムが組まれているので子供も無理することなく勉強できたんじゃないかと思います
先生が熱心に指導してもらえるので子供が通うのが楽しみにぬって英語が好きになってくれたので感謝しています
設備はしっかり整っていて子供が集中して勉強ができる環境がサポートできているように思ったので良かったです
通わせるのは毎回車で送迎をしていたのですが立地条件もよくとても便利な場所だったと思います
授業以外のコミニュケーションはほとんどありませんが、苦手な英語を克服することが出来たから特に不満はありません
通塾期間 | 2024年4月〜2024年12月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | うちの子供は英語がとても苦手でしたがトライに通うようにぬってからは別人のように好きになったからです |
志望校と合格状況 | --- |
やりたい事をやらせてくれてそのサポートが手厚かった。悪い点は、学校の行事の影響で時間を作りにくかった
国公立大学を合格するために学力向上や苦手教科克服を学校以外でもサポートしてもらうため。
とても自由
様々プランがあり、料金も安いものから高いものまであり、選びやすいと思ったからです。
様々なプランがあり、1人1人目的にに合ったプランが選べるため良いと思うからです。
資格を取得したいときは取得のためにサポートしてくれたり、大学受験のために小論文や面接を見てくれた
設備も先生も良いと思いました。一人ひとりに合うようにタブレットを導入していて勉強しやすい環境や設備が整っていた
静かでみんな集中していたため、自分も集中して勉強に取り組むことができたため。また、勉強習慣を家でもつけることができた
1人の人と面談するだけでなく、今の講師との相性を違う人とも面談することができたためよかったと思う
通塾期間 | 2023年1月〜2024年12月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 国公立の大学合格したことや苦手な教科を楽しく勉強できるように資格を取得できたこと |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
敦賀市立看護大学 合格 第二志望校: 愛知淑徳大学 合格 第三志望校: 修文大学 |
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求