幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
先生が分かりやすかったです。席数も多くて勉強しやすかったです。とても助かりました。ありがとうございました。
姉が以前通っていたので通いたいとずっと思っていました。だから入塾を決めました。頭がいい人達が多い塾でしたがとてもいい刺激になりました。
とても厳しい
料金は少し高かったですがとても良い先生ばかりなのでまあ納得かなと思いました。もう少し割安になると火曜人がもっと増えるとは思います。
とても大変でしたが、沢山勉強する場を与えてくださったので強制的にと言いますかとても沢山勉強出来ました。
点数を上げるために担当の先生でない塾長が宿題を出してくれたりして、勉強量を多くさせようとしてくれました。今ではとても良かったです。
勉強道具を貸してくれると嬉しいなとは思いました。自分で勉強の資料をパソコンで印刷できたりするのでとてもいい設備だと思いました。
駅チカなので家に帰るのもすぐバスに乗って帰ることが出来たのでとても立地は良かったと思います。
定期的に塾長と塾生が面談を行い今の状況がどうか聞いてくださいました。悩みもその時うちあけたりしました。
通塾期間 | 2022年4月〜2024年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事合格できました。とても満足しております。最初は不安でしたがなんとか合格出来て安心いたしました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢星稜大学 合格 第二志望校: 金沢工業大学 合格 第三志望校: 金沢星稜大学女子短期大学部 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
学習環境がオープンな感じでわからないところなども聞きやすく、講師も大学生などもいてフレンドリーな感じです。 でもやる気がない子が入塾しても熱心な指導はあまりない(無理強いがない)ので、伸び悩みの可能性はある。
見学した時、広いスペースと、気安く入れそうな雰囲気があり、本人が気に入ったから。
やや自由
初めは高く感じましたが、本人が自習時間も塾でしてくれたので、自習時間を含めると、料金は安く感じました。
個別指導は2時間で、週に4〜5回ありました。教科ごとに先生が変わるので、変更などがあると空いているところに入るなど、調整がその都度必要でした。
厳しさよりは優しさのほうが多くて、授業の振替など、細かく連絡してくださり、信頼感もあった。
きれいなビルの中にあるので、入りやすく、広くて綺麗なので安心して通塾することができました。駅の近くだったのも良かったです。
いつでも自習に利用することができ、閉塾時間ギリギリまで自習に利用することができた
褒めて伸ばしてくださる感じで、電話応対なども嫌な感じは全くなかったので良かったです。
通塾期間 | 2022年10月〜2023年2月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾期間が少なかったですが、当人の合格したいと言う意思が強く、また、塾に通ったおかげで奇跡的に志望校に合格できた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校 合格 第二志望校: 石川県立金沢桜丘高等学校 合格 第三志望校: 星稜高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
自習室が充実してしていることと、個人の現状に応じた指導をしていただき、しっかりと成績に反映されてされた天はとても良かったです。
駅が近く、送り迎えが比較的便利であったのと、自分のスケジュールに合わせて、授業を組み立てることができたので良かったです
とても自由
通常の授業形式によるものよりは割高であったが、無駄にコマ数を入れる必要はなかとたので、結果良かったこと
無駄な授業はなく、苦手な領域に特化して授業いただき、学力の向上にしっかりと反映されていた。
苦手な分野をしっかりと入念に指導いただき、志望校合格に向けて、しっかりと対応いただけたことが良かった
自習室やチューターがしっかりとスケジュール化して効率よく学習できた点が1番大きかったと思います。
駅から近く、治安的にも問題がなく、通塾や送り迎えに関しても融通が聞いたため、スケジュールしやすかった
体調管理や自習室を利用する際に、しっかりと課題を解決するためのアプローチを繰り返し実施してきました。
通塾期間 | 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学力に応じて、最後までスケジュールに合わせて始動いただき、しっかりと希望してしていた高校に合格することができた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢学院大学附属高等学校 合格 第二志望校: 遊学館高等学校 合格 第三志望校: 鵬学園高等学校 |
投稿日 : 2023/8/18
---
駅から近いマンツーマンの塾だったから。大手の方がノウハウがあり、いいと思ったから。また、自習室があったから。
---
高かった。普通より高いコースにするとレベルの高い先生に見てもらえるということで普通より高いコースだったが、レベルはあまり高くなかった。
先生のレベルが低い。授業のコマ数を増やすくらいで、特に特別なカリキュラムがなかったため、良さは感じなかった。
---
自習室が空いてない。簡易的な机と椅子が並べられているだけなので、自習室という感じでもなく、とても不便だった。
駅から近かった。駅から徒歩ですぐ行ける距離にあったので非常に便利だった。周りも栄えているが治安も良く、良かった。
特にサポートしてもらってない。質問をしに行っても、答えれる先生が少なかったため、難関大志望者には物足りなかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生のレベルが低かった。授業のレベルが学校より低く、教えてくれる内容のほとんどが知ってる内容だったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求